★阿修羅♪ > 経世済民103 > 387.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
金、プラチナが「底値圏」 2020年に1グラム=7千円?〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/387.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 12 月 09 日 07:57:05: igsppGRN/E9PQ
 

             今こそ『平事の金』?(※イメージ)


金、プラチナが「底値圏」 2020年に1グラム=7千円?〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151209-00000001-sasahi-bus_all
週刊朝日 2015年12月18日号


 シリア内戦、過激派組織ISによるパリ同時テロなど物騒な出来事が続く。「有事の金」が急騰かと思いきや、どうも違うようだ。

「あまり影響は出ていません。米利上げ観測のほうが影響していますね」

 そう話すのは、東京都内のGINZA TANAKA銀座本店の山田英和副店長。「債券に利子がつくなら」と、どうやら投資マネーが現物の金から債券などに逃げているようだ。

 実際、金価格は米ドル建てで1トロイオンス=1060ドル台と2010年2月以来の低水準。一方で、日銀の黒田バズーカで円安にある日本では税込み小売価格は1グラム=4581円(12月4日時点)を推移する。「底値買い」の好機なのか。金の調査研究機関「ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)」元日本代表で経済アナリストの豊島逸夫氏に尋ねてみると、

「1グラム=4千円台半ばは『底値圏』といえる。金価格を下回る3千円台のプラチナも今がお勧めです」

 いずれもドル価格で下がっても、円安で相殺される運命にあるが、それでも買いの好機を迎えたとは。各地の情勢も不穏、となれば一気に買いたいのが心情だ。だが豊島氏は「慌てるな」とクギを刺す。なぜなのか。豊島氏は続ける。

「まず『有事の金』とは、平時に買い、株や債券の暴落時に『金を売り、しのぐ』という意味なんです」

 例えば1997年のアジア通貨危機の話。韓国は輸入で支払うドルが不足し、国民に金の拠出を呼びかけた。すると金200トンが集まり、ドルを調達できたという。国境の危険が身近な大陸系国民の「平時買い」を証明した好例だ。

 中国やインドも同様だ。WGCによると、金の世界生産は9月までの1年間で約3193トン。うち約55%を両国の民間が買った。中国人民銀行も01年から買い増しているようだ。

 一方でプラチナは、車の排ガス触媒にも使用する貴金属。あの独自動車メーカーと「運命共同体」のため、需要の減少でいまや金価格を下回ってしまった。

 今後はどうか。豊島氏は「金は20年に7千円」と大胆予想。というのも、根強い需要があるが、「容易に採掘できる場所が採り尽くされた」からだ。プラチナも「過去にも金価格を下回ったが、1年〜1年半で元に戻った」とし、20年には8千円を超えるとみる。

「金は騰落しつつ右肩上がり。でも利子はつかず、あくまで投資の脇役です。ただ普段は役に立たなくても危機時こそ味を出す脇役。身の丈に合わせてコツコツ買うのがポイントです。今はそれを始めるチャンス」

 今こそ平時の金か。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年12月09日 08:25:21 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[73]
>1トロイオンス=1060ドル台(1グラム=4581円)
>金、プラチナが「底値圏」

nevadaは1グラム=3千円〜最悪千円台まで暴落と言っていたなw


2. 2015年12月09日 08:49:03 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[112]

金プラチナ短期相場観 

労働市場情勢指数(LMCI)はプラス維持も減速、今後の懸念材料に
更新日:2015年12月8日(火)

労働市場情勢指数(LMCI)とFF金利の推移 2015年11月FRBが発表した米11月の労働市場情勢指数(LMCI)は+0.5。市場予想の+1.6を下回り、直近7カ月間での最低水準に。過去2カ月分は上方修正も年前半は小幅下方修正。なお、過去分全般に渡りプラスマイナス0.1-0.2ポイント程度、最大0.6ポイントまでの修正。

今年1月からの推移は以下のとおり。(括弧内は前回からの修正幅)
1月:3.4(-0.6)
2月:1.5(-0.3)
3月:-0.8(-0.1)
4月:-0.5(-)
5月:1.6(-0.1)
6月:1.7(-0.1)
7月:1.5(-0.1)
8月:1.7(-0.2)
9月:1.5(+0.2)
10月:2.2(+0.6)
11月:0.5

2015年の年間平均は+1.3となり、2014年の+5.3、2013年の+4.0などから大きく水準が切り下がる状況。プラス圏はなんとか維持したことで労働市場の回復基調は示した状態ながら、その度合は減速傾向が鮮明。10-11月の雇用統計が好調を示したのとは対象的。
また、前回利上げフェーズ前半、2004年平均の+7.2、2005年平均+6.9と比較しても大きく見劣りする状況です。

ISM製造業景況指数が好不況の分かれ目となる50を下回っていることに次ぐ、低水準の指標を抱えながらの利上げフェーズスタートということになりそうです。
2回めの利上げ時期をめぐる不透明感へのきっかけとなりそうな指標候補がまた一つ、増えそうな状況です。

NY金・日足チャート 2015/11/5 - 12/77日のNY金相場は3営業日ぶりの反落で0.82%安。先週末の買い戻しの流れが急速に進み過ぎたことと上値目安1090ドル付近到達による調整。ドル高地合いも上値を抑制。1050ドルから1080ドル台までのレンジでどちらかと言えば買い優勢もしばらくはレンジ内推移か。あらためて1090ドルに手が届くようなら10月高値(1191.7)から12月3日安値(1045.4)までの38.2%戻しとなる1101.3ドル辺りまでの上昇も見込めそうな展開へ。

NYプラチナ・日足チャート 2015/11/5 - 12/7NYプラチナ相場は1.98%の大幅反落。上値メド880ドル台に到達したことで格好の戻り売り水準となったことによる大幅調整。小幅ながらもドル全面高の流れに新興国通貨安傾向も強まる状況。なかでも原油安に伴うロシアルーブル安に次ぐ弱さを示す南アランドはまたも過去最安値更新となる1ドル=14.50ランド台へと1%超の大幅安。先週末のフィッチの格下げ、S&Pの格付け見通し引き下げによりジャンク債寸前という状況も通貨安材料。結果的にプラチナの下げ幅拡大要因の一つに。流れとしては底値圏(の可能性)からの脱出の兆しもその勢いは減速、830-880ドルのレンジ推移で次の方向性模索へ。

ドル円・日足チャート 2015/11/6 - 12/7ドル円相場は0.16%の小幅ドル高円安で続伸。雇用統計後の伸び悩みから徐々に上値トライの流れも123円台半ばの水準を超えられず。それでも縮小傾向のレンジ上抜けの兆しも見られ、やや弱まっていたドル高方向への流れが強まりそうな気配もあり、目標水準125円台前半を目指す流れがスタートし始めた可能性も。ただし123円台半ばを超えられない状態が続くようなら、再び円高リスクが高まることも。
※参考:金プラチナ相場とドル円 NY市場12/7終値とチャート

8日の国内金価格は0.89%の大幅安。予想外の急騰による4600円付近の目標水準到達に伴う大幅反落。しばらくは4470-4600円のレンジ内推移か。上抜けトライへの余力があれば4600円台半ば辺りまで上値を伸ばす可能性も。

国内プラチナ価格は2.33%の大幅反落。上値目安3630円付近を大きくオーバーランしたことに伴う急落で目安水準付近に収束しようとする動きに。下落率は3%にこそ達しなかったものの、反発基調スタートの兆しからの乱高下状態となり、反発局面継続か、それとも乱高下状態で水準を切り下げる今年のトレンド継続かの判断がつきかねる状況に。前者なら3780円台が次の上値目安水準に、後者なら安値更新で3400円台半ばを目指す流れとなる可能性も。
※参考:金プラチナ国内価格12/8とチャート
2015年12月8日(火)時点の相場
国内金 : 4,554 円 12/8(火) ▼41(0.89%)
国内プラチナ : 3,650 円 12/8(火) ▼87(2.33%)
NY金 : 1,075.2 ドル 12/7(月) ▼8.9(0.82%)
NYプラチナ : 863.2 ドル 12/7(月) ▼17.4(1.98%)
ドル円 : 123.37 円 12/7(月) ▲0.20(0.16%)
12/7(月)のその他主要マーケット指標
[PR]GMOクリック証券【くりっく365】
労働市場情勢指数(LMCI)はプラス維持も減速、今後の懸念材料に 12/8(火)
国内金プラチナ価格差も過去最大水準から縮小の兆し 12/7(月)
好結果の雇用統計にもドル高は限定的、ドラギショックの影響も? 12/5(土)
セミ・ファイナルでドラギマジック失敗、ドル安で金の底値上昇? 12/4(金)

短期相場観〜よく読まれた記事一覧
明日の国内金プラチナ相場価格リアルタイム予想
PIVOT指数から見るNY金相場サポート&レジスタンスライン
PIVOT指数から見るNYプラチナ相場サポート&レジスタンスライン
http://lets-gold.net/gold_souba_kan.php?upd=20151208


3. 2015年12月09日 10:15:03 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[68]

米国市場サマリー(8日)☆3・追加【12/9 06:53】
※株価指数先物を追加しました

【金】ほぼ横ばい

COMEXの金塊先物相場は、朝方の原油安に連動していったん下げたものの、ドル高・ユーロ安の反転に伴ってあと切り返した。中心限月2月物の清算値は前日比0.10ドル高の1オンス=1075.30ドル。金塊現物相場は午後1時40分現在、0.645ドル高の1075.720ドル。

【株価指数先物】日経225先物、大阪引値比100ポイント安

CMEの日経225先物12月きりは、345ポイント安の19390(高値19775、安値19240)。8日の大阪引値(19490)比100ポイント安。12月きりのドル建て清算値は19395。

▽ミニ・ナスダック100種先物12月きり=13.75ポイント安の4687.25(高値4709.00、安値4641.25)

▽S&P500種先物12月きり=22.30ポイント安の2058.70(高値2080.90、安値2050.50)

▽ミニ・ダウ工業株30種平均先物12月きり=222ポイント安の17534(高値17762、安値17475)
 
米国市場サマリー(8日)☆2・追加【12/9 06:53】
※債券を追加しました

【債券】長期金利、ほぼ横ばい

調整的な売り買いに終始し、長期金利はほぼ横ばい。長期金利の指標である10年物米国債利回りは前日引け水準比0.01%ポイント低下の2.22%。30年債利回りは変わらずの2.96%。2年債利回りは0.01%ポイント上昇の0.94%、3カ月物TB(財務省証券)利回りは0.2849%と、0.0433%ポイント上昇。

【石油先物】WTI、3日続落=一時36ドル台

NYMEXの原油先物相場は、世界的な供給過剰懸念に圧迫され3営業日続落。米国産標準油種WTIの1月物清算値は前日比0.14ドル安の1バレル=37.51ドルと、中心限月の清算値としては2009年2月以来約6年10カ月ぶりの安値を更新。2月物は0.29ドル安の39.01ドル。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
米国市場サマリー(8日)☆1・追加【12/9 06:53】
※為替を追加しました

【株式】NYダウ、続落=原油安と世界経済減速懸念で

原油安や世界経済への減速懸念の再燃から続落。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比162.51ドル安の1万7568.00ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同3.57ポイント安の5098.24。ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1718万株増の9億7122万株。

【為替】円、122円台後半

中国経済に対する先行き懸念再燃で世界的な株安となる中、相対的に安全資産とされる円が買われ、円の対ドル相場は1ドル=122円台後半に上伸。午後5時現在は122円87〜97銭と、前日同時刻(123円33〜43銭)比46銭の円高・ドル安。

ユーロは対円、対ドルともに堅調に推移。同時刻現在、対ドルでは1ユーロ=1.0887〜0897ドル(前日午後5時は1.0832〜0842ドル)、対円では同133円88〜98銭(同133円59〜69銭)。
 
〔NY銀〕続落(8日)【12/9 06:50】
続落。先物3月きりの清算値は21.6セント安の1411.6セント。

現物は米東部時間午後2時42分(1942GMT)現在、0.6%安の1414セント。(ロイターES時事)
 
〔シカゴ小麦〕続落=利食い売り(8日)【12/9 06:48】
全般に続落。2週間ぶりの高値を付けたことで利食い売りが出たほか、農産物需給報告の発表を控えたポジション調整の動きが見られた。

3月きりの清算値は1.25セント安の481.50セント。

市場予想によると、9日に発表される需給報告では、2015〜16年度の米国の小麦期末在庫が引き上げられる見通し。

潤沢な世界の在庫、米国産に対する海外勢の低調な需要が、依然、米国の小麦先物相場の重しとなっている。(ロイターES時事)
 
〔シカゴ大豆製品〕ミール、続落=油は反発(8日)【12/9 06:45】
大豆ミールは続落。米国内外の現物相場が軟調となる中、当ぎりは4年ぶりの安値を付けた。1月きりの清算値は2.6ドル安の275.4ドル。

大豆油はミールとのスプレッド取引が行われる中を反発。1月きりの清算値は0.24セント高の31.49セント。(ロイターES時事)
 
〔シカゴ・トウモロコシ〕小反発=需給報告控えショートカバー(8日)【12/9 06:44】
小反発。農産物需給報告の発表を9日に控え、ショートカバーが入った。

3月きりの清算値は0.50セント高の373.50セント。

2015〜16年度の米国のトウモロコシ期末在庫について、市場は前月比で上方修正されると予想している。

一部トレーダーらは、大豆とのスプレッド取引の解消を行ったもよう。(ロイターES時事)


〔シカゴ大豆〕続落=利食い売り(8日)【12/9 06:41】
続落。1月きりが今週9ドルの大台を突破したことを受け、利食い売りが出た。

1月きりの清算値は5.50セント安の876.75セント。

9日の農産物需給報告を控え、ポジション調整が中心。総じて生育に好ましい南米の天気も相場を圧迫した。

米国の2015〜16年度の大豆期末在庫について、ロイター通信が取りまとめた市場予想平均は4億6200万ブッシェルで、前月の4億6500万ブッシェルを下回る見通し。(ロイターES時事)

 

〔米株式〕NYダウ、続落=原油安と世界経済減速懸念で(8日)☆差替【12/9 06:40】

【ニューヨーク時事】8日のニューヨーク株式相場は、原油安や世界経済への減速懸念の再燃から続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比162.51ドル安の1万7568.00ドルで終了した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同3.57ポイント安の5098.24で終わった。

ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1718万株増の9億7122万株。

4日の石油輸出国機構(OPEC)総会での減産見送りをきっかけにした原油安の進行が止まらない。供給過剰懸念から8日のニューヨーク原油先物相場では、指標となる米国産標準油種WTIが一時1バレル=37ドルの水準を下回った。

さらに8日発表の中国の11月貿易統計では輸出入ともに低迷が続いたことから、世界経済減速への不安が再び台頭。需要減退への不安から原油以外にも幅広い商品価格が下落し、欧州株やアジア株は軒並み安。米株式市場でもエクソンモービルやシェブロンといった石油メジャーのほか、鉱業大手フリーポート・マクモランなども下落。さらに販売価格低下への懸念からダウ・ケミカルなど素材関連も売られた。

市場は、来週15、16両日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げはほぼ確実と予想。CMEグループがフェデラルファンド(FF)金利先物に基づき算出する12月利上げの確率は8日に約83%まで上昇した。ただ、商品市況の悪化の直撃を受ける新興国経済に対し、「米利上げで資金流出が加速しないか不安がある」(準大手証券)との指摘が出ていた。

個別銘柄(暫定値)では、エクソンが2.8%安、シェブロンが1.0%安。フリーポート・マクモランも6.8%安、ダウ・ケミカルは2.2%安だった。一方、携帯電話大手スプリントが3.9%高、ツイッターが2.2%高だった。

情報提供:株式会社時事通信


〔中南米外為〕レアル、続落=大統領弾劾手続きで荒い値動き(8日)【12/9 07:25】
【サンパウロ・ロイターES=時事】8日の中南米通貨市場では、ブラジル・レアルの対ドル相場が続落し、1ドル=3.8080〜8100ドルで終了した。前日終値は3.7577〜7589レアルだった。

レアルは寄り付きで上伸したが、中盤では1.5%のレアル安・ドル高となった。市場ではルセフ・ブラジル大統領の弾劾手続きの行方をめぐるさまざまな見方が交錯し、荒い値動きとなった。

市場関係者の間では、弾劾手続きにより、同国で1930年代以来最長と見込まれているリセッション(景気後退)からの復調が促されるとの見方がある一方、政治の混乱で財政健全化の取り組みが頓挫し、ブラジルの信用格付けが引き下げられる可能性もあるとの懸念も浮上している。

証券会社B&T(サンパウロ)関係者は「これまでのところ、市場は弾劾手続きを総じて好感しているが、今後の推移を見守る必要がある」と話した。

情報提供:株式会社時事通信社

 


世銀「新興国、低成長時代に突入も」 資源安・米利上げ重荷
2015/12/9 9:34
 【ワシントン=河浪武史】世界銀行は8日、資源価格の下落や米連邦準備理事会(FRB)の利上げによって「新興国が低成長時代に突入する懸念がある」とする報告書を公表した。2008年の金融危機以降に資源国や新興国に集中していた投資マネーが反転し、世界経済全体の下押し圧力になると分析している。

 報告書では新興国の15年の成長率見通しが4%弱にとどまり、5年連続で減速していると指摘した。資源安で投資や輸出の伸び率が縮小した影響が大きく「新興国の潜在成長率は低下しており、一時的な減速ではないだろう」と懸念を示した。

 新興国の半数は資源輸出国だが「新興国の減速が資源需要の低下を招き、商品価格が下落して、また新興国経済を下押しする」と国際経済の負の循環を指摘した。資源国は政府収入の減少で財政刺激策の余地も乏しいと分析。さらに通貨安を避けるために政策金利が高止まりしており、景気をもう一段下押ししていると懸念した。

 FRBは15〜16日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で9年ぶりに利上げに踏み切る公算が大きい。報告書では「米利上げによってドル高がさらに進み(新興国の)通貨危機のリスクをさらに高めかねない」と警鐘を鳴らした。大幅な純増が続いていた新興国の資本流出入は、米利上げ観測による緩和マネーの巻き戻しで「15年4〜6月期にはほぼゼロに落ち込んだ」とも分析した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H14_Z01C15A2EAF000/

 


債券先物は続伸スタート、原油安や米債高受け買い先行−オペ観測支え
2015/12/09 09:07 JST 

    (ブルームバーグ):債券市場で先物相場は続伸スタート。原油先物相場が約7年ぶりの安値となったことなどを背景に前日の米国市場で株安・債券高となった流れを引き継ぎ、買いが先行した。
9日の長期国債先物市場で中心限月12月物は前日比1銭高の148円59銭で取引を開始し、一時148円62銭まで上昇した。
現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物国債の341回債は業者間市場でまだ取引が成立していない。20年物の154回債利回りは、日本相互証券が公表した前日午後3時時点の参照値と横ばいの1.045%で開始。新発債としては4月以来の低水準で推移している。
東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジストは、原油も安く、米国など「他市場は昨日に続いてフォローだ」と指摘。「昨日の30年債入札を好調に終え、今日は日銀の国債買い入れも期待される。相場はもみ合い強含み」と予想する。「強気相場が始まったとみているが、市場の理解には時間がかかろう」と言う。
8日の米債相場は小幅高。米10年債利回りは前日比1ベーシスポイント(bp)低下の2.22%程度となった。一方、米国株相場は下落。世界的な株安の流れを引き継いだ。S&P500種株価指数は同0.7%安で引けた。
原油安
ニューヨーク原油市場でウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物は続落し、約6年10カ月ぶりの安値となった。石油輸出国機構(OPEC)が生産目標の設定を見送ったことの影響が続いている。ロンドンの北海ブレント原油先物は2009年以来で初めて、1バレル=40ドルを割り込む場面もあった。
日本銀行は今日午前10時10分の金融調節で、今月3回目となる長期国債買い入れオペの実施を通知する可能性がある。その場合、前日に30年債入札が行われたことから、超長期ゾーンを対象とするオペなどを実施する見込み。
財務省が2016年度に満期までの期間が40年と最も長い国債の発行を2割増やす方向、と9日付の日経新聞は伝えた。過去最高の2.4兆円程度になるという。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジストは、「20年超のカーブにはスティープ化圧力がかかるだろう」としながらも、「増額報道が超長期債向けの日銀の長国買い入れオペ通知の見込み日と重ねられたことで、今日については極端なスティープ化に至らずに消化できよう」と言う。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 山中英典 h.y@bloomberg.net;東京 赤間信行 akam@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net 山中英典, 青木 勝
更新日時: 2015/12/09 09:07 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NZ29J56JIJUY01.html


 


モルガン・スタンレー、リストラ費用1.5億ドル計上へ−1200人削減か
2015/12/09 01:31 JST

    (ブルームバーグ):米モルガン・スタンレーは10−12月期(第4四半期)にリストラ費用として1億5000万ドル(約180億円)を計上する。同行広報担当が確認した。利益率改善に向け、債券トレーディング事業を縮小する。
数字が公開されていないことを理由に匿名を希望した関係者によると、この費用は全世界で1200人を削減する計画に対応するもの。このうち約470人は債券や商品のトレーディング事業フロント・オフィス従業員で、債券トレーディング事業ではおよそ4人に1人が対象になる計算だ。このほかインフラやサポート業務の従業員が削減対象になるという。
モルガン・スタンレーが債券事業で従業員数を最大25%削減する計画については、事情に詳しい関係者が先月明らかにしていた。広報担当者は今回、これに伴う費用の額を確認した。

原題:Morgan Stanley Takes $150 Million Charge; Said to Cut 1,200 Jobs(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Michael J. Moore mmoore55@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Peter Eichenbaum peichenbaum@bloomberg.net
更新日時: 2015/12/09 01:31 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NZ1RPF6JIJUZ01.html

 


4. 2015年12月09日 19:38:11 : vzU1rPVit2 : T9T2JrSY2h8[1]
元ゴールドカウンシルの豊島さんがここまで具体的に言うんなら、何か根拠があるんだろう。

5年で2倍になるなら投資してみたくなるな。


5. 2015年12月09日 21:29:10 : aXMqObr5Zk : BiEihENk5Ws[33]
円安とは言え現金が一番、現金は値下がりしない唯一の資産だ(値上がりもしないけどね)。

6. 2015年12月09日 21:48:49 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[14]
今が底 薄底の床 踏み鳴らし

底や底やと言うとるあいだは底ではないねんで


7. 歯磨き右近高山[33] jpWWgYKriUWL342CjlI= 2015年12月10日 09:00:35 : vodco2ny8k : GYBii6u1@zE[16]
証券マンから投資に関する知識はそれなりに教えて貰った者として思うに、(Au)は長期間かかって何倍にも上がっちゃっており、自動車排気Gas対策の(Pt)の暴落を見ると、もう少しAuもBubble崩壊してくれないと新規の投資は不安に思います。

もし多くの富裕な中国人が、こうした貴金属等の有形の資産のポートフォリオが多過ぎる、と考え始めたら、理論上かなり値下がりする筈ですし…。

それ以前の段階で戦争が大好きな安倍のせいで、この手の資産risk-hedgeを考えなくてはいけないのか?って話が非常に悲しいです。

安倍痔眠盗は筋金入りの売国政権ですね。

それ以上に、円安・株高を「良い事象だと思って」痔眠盗に蕩漂する融犬斜の多さは、もっと悲しいです。


8. 2015年12月11日 09:54:42 : dLvUCo1oGA : VnI_6EUQtVs[3]
>5
1000ドルが70000円で買えたのにいまや1000ドルは120000円出さなくちゃ買えなくなった。
お父ちゃんバカなら一家全員貧困だね。

9. ネコザル[1] g2yDUoNVg4s 2015年12月12日 16:27:54 : dc4nMPxaas : Kk8apsBfIBk[1]
3倍か、国内で買えるところはあそこか
ドルがあれだから、出しのあれか
現物は今はあれだから、兜町あたりにでも行きたいが
買うのはネットだから、できないのかね
過去の古い会社だったところかな

為替の件でのあれの表示がそうだから
兼用してるところも、表示的に引かさてたか

小卒だから、算数しかできないから、計算できないな私は

嫌いではない分野なんだけど、今はできないな
ドルは支えられなかったのなやっぱりね
表示的に止めないとつらいかね


フォルダに入ってますので、後はよろしこ
頼みますねいちよそれですので
下支えが大事
表示の色も大事なんですけど今はあれですね


10. 2017年9月26日 02:36:29 : Ifpp0ijLSw : 9iOOockCeKo[1]
底値?
とんでもない、

値崩れ防止に外がきな臭い。



11. 2017年9月26日 02:40:25 : tiOWbvZO26 : TqT@KCt_n6o[18]

トランプら勢力も焦っている。


12. 2018年1月17日 00:51:56 : JXTVEov3hk : OkgAFvFQK6U[1]
今金は明らかにバブルだ。
今米国債が危ないからだ。
米国債の値崩れを金で補っている。



13. 2018年1月30日 10:22:36 : UohDuikM9s : SPi9nZD9anc[22]
仮想通貨も金と同根。


14. 2019年1月09日 13:49:19 : z0SQdjEyNM : pYIKdJH9r_s[746] 報告
丁方(ちょうかた)と半方(はんかた)が出揃わないと
博打が始まらない、その時々で高いと思っている人と
安いと思っている人は同数だよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民103掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民103掲示板  
次へ