★阿修羅♪ > 経世済民103 > 372.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Gmailの終わりの始まり? 登場から11年で訪れた変化(Forbes JAPAN)
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/372.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 12 月 08 日 16:25:45: igsppGRN/E9PQ
 

Gmailの終わりの始まり? 登場から11年で訪れた変化
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151208-00010436-forbes-bus_all
Forbes JAPAN 12月8日(火)15時51分配信


グーグルのメールサービス「Gmail」で興味深いことが起きている。グーグルが試験運用中の新しいメールサービス「InboxBy Gmail」がGmailに取って代わるという通知がユーザーに送られ始めたのだ。

InboxのユーザーがGmailにログインすると、次のようなポップアップメッセージが表示される。「Inboxをお試しいただきありがとうございます。利便性の向上を図るために、今後はGmailにアクセスをするとInboxにリダイレクトされます」。これは、ベータ版Inboxのアドレスである「inbox.google.com」がなくなり、Inboxが今後gmail.comに統合されることを意味する。

ユーザーがInboxをGmailに置き換えることを望まない場合、ポップアップ上の「メッセージを表示しない」をクリックすればInboxもGmailも元のドメインで使用を続けることができる。グーグルのこうした動きから2つのことが推測できる。まず、14ヶ月間の試験運用を経て、Inboxを本格展開する準備が整ったということだ。もう一つは、グーグルはInboxをGmailと別個のサービスとして展開するのではなく、InboxをGmailに置き換えようとしていることだ。

興味深いことに、グーグルはしばらく前からサービス移行を密かに進めていたようだ。通知は数ヶ月前に始まり、当初はごく少数のユーザーに絞って行っていたが、対象範囲を広げたということはレスポンスが良かったことを物語っている。

グーグルはそろそろGmailを刷新したい

グーグルのこうした動きに対し、著名な業界ウオッチャーたちが率直な疑問を投げかけている。グーグル出身のクリス・メッシーナは、Gmailに表示されるポップアップメッセージの画像をツイッターに投稿し、「Gmailの終わりの始まり?」と書いている。

現実は、恐らくその中間あたりなのではないか。Gmailはリリースから11年が経ち、9億人以上のユーザーを抱えているが、グーグルはそろそろGmailを刷新したい考えなのだろう。ユーザーデータの解析力が進化したInboxに置き換えれば、より充実した機能を搭載することが可能になる(メールに添付された写真やチケットを、メールを開く前に確認できたり、メールにメモを追加するリマインダー機能などがその一例だ)。

グーグルがこれまで機械学習を強化しながら、Gmailでそれらの機能を提供してこなかった背景には、Inboxの存在があったようだ。しかし、一方でグーグルはユーザーに対して、Inboxへの切り替えを強要することはしていない。Inboxをオプトアウトすることは簡単にでき、Inboxに統合した後でも「設定」からGmailに戻すことも可能だ。さらには、Inboxのメニューの中に「Gmailに戻す」というショートカットアイコンもある。

こうしたアプローチは、グーグルが過去に似た取組みで失敗していることを考えれば驚くに値しない。グーグルはかつて「Wave」という革新的で素晴らしい情報共有ツールを開発したが、多くの誤解を生み、サービス開始から3年後の2012年に撤退した。最大の敗因は、リリース時に盛り上げることができなかったことに加え、WaveとGmailのサービス連携が遅れ、2つの別個のアカウントを持つことをユーザーが嫌ったためとされている。

これまでのところ、グーグルはWaveで犯した過ちを繰り返していない。InboxはGmailのアカウントをそのまま使用できるし、両サービスをいきなり統合させるのではなく、今のところはInboxをGmailの代替サービスとして独立させている。しかし、グーグルはいつまでも両サービスを別個に存続させるつもりはない。例え重要なサービスであっても、ニッチなままでは継続させないのがグーグルの方針だからだ。かつて一部で人気の高かったグーグルリーダーを2013年に終了させたことからも、グーグルの強い姿勢がうかがえる。

グーグルにとって今回の取組みは大きな賭けだと言える。何故ならば、GmailアカウントはあらゆるグーグルのサービスやAndroid OSの中核を成すもので、絶対に失敗が許されないからだ。

Gordon Kelly

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. ばかなこと[131] gs6CqYLIgrGCxg== 2015年12月09日 09:05:35 : ea87LB8lXE : QLXs07ycaI8[133]
Waveの事を知らないし、まだそんなお知らせは来ないです。
更にはしばらく、出してない相手から変な返信メールが入ったり、
白紙メールがあったりして、異様でした。
明らかに誰かが妨害し続けているわけで、ベイエリアでの妨害、スパムポップアップは多いです。
最近、外国から来た知人が持ってきたPCにおいて、さっそくスパムがついて驚いてました。
ベイエリアってのは、もうスパイ天国みたいなところがあって嫌です。
更には、異常に個人(例えば)私に固執する変な人達がいて、最近は学生の中にいて、意味不明です。変な奴らだと思います。

誰かが何かをそれらに言わない限り、ああいう反応はしないと思うので、
震源地を抑えたほうがよさそうです。

実に幼稚でわかりやすい嫌がらせなんですが、その動機も行動もバカすぎて、
相手にもなりません。

どういう育ち方しだんだろうって、思います。



[12初期非表示理由]:管理人:関連が薄いコメントが多数につき全部まとめて初期非表示

2. ばかなこと[152] gs6CqYLIgrGCxg== 2015年12月09日 13:43:47 : ea87LB8lXE : QLXs07ycaI8[154]

グーグルに検索結果削除命じる決定、札幌地裁
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2653315.html

それで、言いたいことが有るんです。
私は襲撃とか泥棒とか起きた状況、誰が訪ねてきたのか、最近は書くようになりました。
それは警察に通報しただけはなく、書くことにした。理由は、
全くもって状況が引っ越しても改善されているとは思えないからです。
警察はきちんと調べる気もないし、まともにやりません。

それどころか、地域で偽装してしまう。
隠ぺいですね。

更には、妨害やハラスメントを増やす。きちがいですね。
政治まで使う場合がある。狂気の沙汰ですね。
結果ニュースで異様さが目立ちすぎる。そろそろ終わりですね。

それで、もし削除する場合、ページごと削除されれば、なるほど
削除されたなってのはわかります。

私が言ってるのは、アカウントに入り込んできて、部分的に消したり、
書き換えたりする人たちの事を言ってるんです。
これは、ITの奴らがやってたようで、主に2012年の末から2015年今年の
7月前くらいまで見られました。WINDOWS10になる前は酷かったです。

 どこでも入り込んでくるんです。
やつらが、パスワードを盗んでやってるのはわかりきっていて、
一方で2014年末は、それらはどうやってパスワードを盗んでいるのか、
わざと盗んだものをアイパッドのキーボードに出してくるほどでした。

 うっとおしいを通り越して、異常事態でした。

 それで、いちいちファイルこそしましたけれど、悪質極まりないバカげた
好意です。
 だいたい、家をハッキングしても意味が無いんですから。

 何が面白くて集団でやっていたのか、バカスイカ隊がもたらした、
 一種の集団精神異常みたいな、日本人がもたらしさ愚鈍な法を理解しない
 愚行ですね。

 もし、会社で判断して削除するならば、ページ削除となる事。
 あるいは、一部書き換えたなどの文言が入る事を忘れないでください。

 アップルジャパンが良く、簡単に質問内容など編集してしまうんですね。

 だから、あの人達の一部は、麻痺していて、アップルの質問アカウント以外の

 別の会社のどこにでも入り込んできていたと思います。

 英語のアップル掲示板は、編集されないですよ。
 掲載されない質問はあるけれど、編集はしないですね。

 読めばわかるけれど。


[32初期非表示理由]:担当:関連が薄いコメントが多数につき全部まとめて初期非表示

3. ばかなこと[153] gs6CqYLIgrGCxg== 2015年12月09日 13:45:12 : ea87LB8lXE : QLXs07ycaI8[155]
ま、こういう個別の行き過ぎた人達を処分してくれたら、
私はそれほど日本がどうとか、言う理由は無いんです。

って事です。




[32初期非表示理由]:担当:関連が薄いコメントが多数につき全部まとめて初期非表示


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民103掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民103掲示板  
次へ