http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/830.html
Tweet |
【緊急】政府が緊急輸入制限(セーフガード)の適用停止を決定!バター不足で緊急の対応!来年4月まで緩和!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8874.html
2015.11.24 22:00 真実を探すブログ
☆バターの緊急輸入制限を一時停止=政府
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000053-jij-pol
引用:
政府は24日の閣議で、バターの輸入数量が基準数量を超えた際に発動する緊急輸入制限(セーフガード)の適用停止を決めた。
:引用終了
☆バターはなぜ店頭から消えるのか 編集委員 志田富雄
URL http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93607430U5A101C1000000/
引用:
バターはお一人様、1個かぎり――。スーパーのこんな表示はもはや見慣れた感じがします。それどころか、店頭からバターが1つ残らず消えてしまい、店員に聞いても「入荷はいつになるか分からない」と言われたこともあります。
:引用終了
以下、ネットの反応
バターの緊急輸入制限を一時停止=政府(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/Z8aqlwTEck #Yahooニュース
…輸入…役所の不手際で不足した…!?(^^;
— 理一 (@richitagu304) 2015, 11月 24
バターの緊急輸入制限を一時停止=政府(時事通信) - Yahoo!ニュース .>>>>バター不足で輸入対応することが多いが、国家が貿易管理をしているはず。セーフガードなんて必要ないはずでは??
— マリリン・ツイッティー (@hitoriippyou) 2015, 11月 24
慢性的にバターが不足しているが、国内での生産量は増えているのだろうか?
前にバター不足が話題になった時、生産量が増えない理由について解説していたが、忘れてしまった… https://t.co/agownSTRSN
— 俵 文七 (@oh_keita) 2015, 11月 24
いつもバターを買うお店は入荷してもお一人様ひとつまでだったのが最近ふたつになって今日から制限無しで買えるみたいだけど、バター不足解消したのかなぁ
クリスマス前になるとまた不足するのかね
— Groke (@rie_lightyear) 2015, 11月 24
バターの緊急輸入制限を一時停止=政府
慢性的な不足感が拭えないバターの供給に対する安心感を高めるのが狙い。
https://t.co/5DHVzFL2mv
⇒「不足感」を「安心感に」。←日本のお役所の典型。「感」ではなく、足りないものを足りるようにすべきだろ。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) 2015, 11月 24
頻発するバター不足にクリスマスが近づいている洋菓子業界は悲鳴を上げているらしいが、ニワトリはもうずっと前から悲鳴を上げている。
— \ ⓙⓐⓒⓚ / (@jack4520) 2015, 11月 22
バター不足(1) 農水省の言い分はここ。
https://t.co/vYk5V1JPgD
「年度内に必要なバターは、確保されていると考えています。」昨年からおんなじこと言っていますが解決されておりませんね。
— BARSERGA (@BARSERGA) 2015, 11月 21
製菓材料店でバターが売り切れ。最近は午前中でなくなっちゃうみたい。バター不足はどうにかならないのかなあ。代わりに限りなくバターに近いマーガリンを買ってきた。
— junkosphere (@junkosphere) 2015, 11月 20
このバター不足の原因は、政府の対応が問題の一つになっていると言われています。チーズなどの乳製品は民間で輸入することが出来ますが、バターだけは政府が決定権を持っているのです。
輸入の量を調整しているのが政府の天下り先になっている場所で、そこの不手際が問題を悪化させたと指摘されていました。
他にも様々な要因があるでしょうが、1年以上も続いているバター不足の要因は日本政府にあると言わざるを得ません。マーガリンなどでバターを代用する場所も出て来ているようですが、バターを大量に使うクリスマスを前に商店からは不安の声が上がっています。
バター不足の一因・・・生乳生産量減少に歯止めの対策(15/07/02)
バター不足解消のため1万tを追加輸入へ 農水省(15/05/27)
大竹まこと×辺見えみり:バター不足の元凶は農水省の天下り団体
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民102掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。