http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/741.html
Tweet |
ドイツのアマゾンも労組結成(C)AP
国内で労組結成 社員の“メディア接触”禁じるアマゾンの焦り
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/170056
2015年11月21日 日刊ゲンダイ
18日から日本の有料会員向け音楽配信サービスを開始した米ネット通販最大手のアマゾン・ドット・コム。国内外の100万曲以上が聴き放題になる。
「定額制の音楽配信サービスは今春以降、米アップルやLINEなどが相次いで始めている。各社の利用料金が月額1000円前後に対し、アマゾンは年会費3900円の『プライム会員』になれば、と割安感はありますが、出遅れ感は否めません。それをどうクリアするかが課題です」(IT業界関係者)
アマゾンは9月から会員向けに定額制の動画配信も開始、サービスの拡充を図っているが、もっと大きな「課題」がのしかかってきている。アマゾンジャパンの社員数人による労組結成だ。
今月4日に結成会見を開いた組合員らは、「一方的な人事評価に基づいて退職や降格を迫られるケースがある」などと改善を訴えた。当面は東京管理職ユニオンの支部として活動するという。
「アマゾンは、社員がメディアのインタビューに答えただけで懲戒処分の対象になるという就業規則があるほど締め付けの厳しい会社です。そのため組合加入をまだ会社側に伝えていない社員もいますが、じわじわ人数が増えつつあることは確かです」(同ユニオンの鈴木剛執行委員長)
アマゾンの労組結成は英、仏、独にポーランドと欧州を中心に相次いでおり、日本で5カ国目。国際的な連携も強めていきたいという。
「米ニューヨーク・タイムズ紙も報じましたが、アマゾンの過酷な労働環境を生き残れるのは、休日返上でロボットのように働ける『アマボット』と呼ばれる社員だけ。そうじゃない下位10%を、『ローパフォーマー』と切り捨てることで成長を遂げてきたとされます。物流倉庫の従業員が1日に歩く距離は24キロという報道もありましたが、労組結成で労働環境の改善を迫られれば、人件費などのコストがかさみ、経営にブレーキがかかる。締め付けが厳しいのは、そうした焦りの裏返しでしょう」(経済ジャーナリストの岩波拓哉氏)
日本だけで約1兆円の売上高を誇るアマゾンだが、送料無料で急成長を遂げている家電量販大手ヨドバシカメラのネット通販は、売上高800億円→1000億円が射程圏内に。ネット通販はコンビニの追い上げも激しい。“巨人”の周辺がざわついてきている。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民102掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。