★阿修羅♪ > 経世済民102 > 456.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
郵政関連株上場の空騒ぎ 好発進は“出来レース”〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/456.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 11 日 07:26:40: igsppGRN/E9PQ
 

            好発進は“出来レース”?(※イメージ)


郵政関連株上場の空騒ぎ 好発進は“出来レース”〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00000003-sasahi-bus_all
週刊朝日 2015年11月20日号


「こんなに上がるとは」

 郵政関連3社が東証に同時上場した11月4日、日本郵政とゆうちょ銀行の株を買った東京都内の会社役員男性(63)は、株価ボードを眺めて口元を緩めた。この日、日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の株価は売り出し価格から15〜55%上げて取引を終了。かんぽには「ストップ高」のおまけもついた。

 1987年のNTT以来の大型上場として注目され、株初心者の誘因効果も高かったようだ。国内投資信託の運用担当者が言う。

「郵政株は、株というよりリスクの低い債券みたいなもの。安心感を売りに初心者の富裕層を呼び込むのには成功した。ただちょっと上がり過ぎです」

「ちょっと」かどうかはともかく、株価の上昇自体は、実は市場関係者の間では織り込み済みだった。日本個人投資家協会の木村喜由理事も「こうなるのはわかっていた」と話す。

 木村氏によれば、流れはこうだ──。東証1部に上場すると、タイムラグ(郵政3社は約1カ月半とみられる)を挟み、東証1部全銘柄対象の東証株価指数(TOPIX)に加わる。ここがポイントだ。というのも、株価指数をつくる銘柄は、大量に売買する機関投資家の重要な??獲物??になるのだ。

 機関投資家は、リスクを分散するため、TOPIXに居並ぶ全銘柄を一定の割合で買い続ける。逆に言えば、TOPIXに加わるまではその行動に出ない。郵政3社の株価高騰の背景にも、この特性が影響している。カラクリを知る個人投資家が、機関投資家が動き出す前に買い求めた結果でもあるのだ。

 郵政株は段階的に売りに出されるが、初回に最高潮となり、その後は沈静化するのが一般的だ。上昇前に買う好機は終わったのか。いや、本誌読者には「ある」と言っておきたい。

 近い将来、TOPIX入りした郵政株を買う機関投資家が、より多くの郵政株を買う機会がもう一度あるかもしれない。それは、東証1部の代表225銘柄による指数「日経平均株価」への採用だ。特に有望なのは株数の多い日本郵政。採用されれば、同じ理屈で機関投資家が一定比率を買う。上げ潮のポイントはそこだ。

 利点はまだある。関係者が揃って指摘するのは、JTなど上場した政府系企業の成功例だ。SBI証券の藤本誠之氏はこう話す。

「一等地に保有する不動産の活用や合併などポテンシャルは高い。今後、経営にモノを言う外国人株主も出てくる。頻繁に『試験』があれば嫌でも勉強するでしょ。変化は起こります」

 木村氏はこう助言する。

「今の事業でなく、経営者をみるべきです。今後の成長は戦略次第です」

 判断はあなた次第です。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月12日 01:05:49 : C31aL3EEO2
東芝前社長;西室は、ダメか?

粉飾決算してまでも高株価を演じていた。


2. 2015年11月12日 08:43:58 : OO6Zlan35k
相場急落で慌てると必ず負けるワケ

株式投資は結局、自分との戦いだ

2015年11月12日(木)岡村 進


 株式ファンドに投資したものの、想定外のイベントが発生して、価格が突如10%急落した。あなたならどうする?

@仕事を抜け出してトイレにいっては価格を確認する。
A頭から記憶を消し去り長期塩漬けを覚悟する。
Bすぐ売却する。
C買い増して平均簿価を下げる。
Dその他
 資産運用というのはどこかやましくて、あぶく銭狙いとの感覚が日本人には根強い。だから、腰を据えて勉強する機会がない。一方で、給与は伸び悩み、老後の年金も高齢化の下覚束ない。だから少し運用に手を出してみたい。多くの人にとって運用というのはその程度の位置付けではないか?

想定外のイベントで慌てふためくべからず

 だから、想定外の値動きが生じると慌てるのだ。やばい!火遊びしたからこんなことになってしまった。どうにかしなきゃ、そんな風にあわてふためいて拙速な売り買いを行ったり、逆に、いっそのこと忘れてしまおう!と極端な逃避に向かったりする。

 @〜Cまでのそそっかしいリアクションをとってしまう人は、運用と向き合う基本姿勢をまずは構築すべきかもしれない。

 想定外の出来事が起きたら、まずは、急ぎながらじっくり考えるのだ。投資したときのシナリオと想定外の出来事を足し合わせると、どんな見通し修正が必要となるのか?

 例えば、マクロ環境がリスクテークを嫌うようになり、しばらくは株式に資金が向かわなくなるのか。それともいくつかの個別企業の業績を大きく圧迫するだけか。その場合、ファンド全体へのインパクトはいかほどか?

 よし、従来の見通しを変えて新たなシナリオを作り直そう。いやいや、大きな流れは変わらない。いまが辛抱のしどころだ。さてどちらだろう?

 胃が熱くなり、ひっくり返りそうになりながら、そんなことを冷静を必死に保って考え続けるのが、プロの運用者の仕事だ。

 世の中で思うほど華やかでもなければ浮わついた仕事でもない。真剣勝負の知的作業だ。そこに大衆心理やら、政治的思惑などが複雑に絡み合うから、確立した思考プロセスに加えて、センスも磨く必要がある。

 センスとは?

 市場は常に思い通りにはならないから、我慢が必要だ。しかし、持論に固執しすぎると変化を見逃しやすいので柔軟性も必要だ。シナリオを決めたら自分の分析を信じて投資行動する大胆さが欠かせない。しかし、常にびくびくしながら状況を見守る細心さも不可欠なのだ。

 こう考えてくると、頑固にして柔軟、大胆にして細心…。要は、「自分を使いこなす力」に投資パフォーマンスが依存する比重は大きいのだ。

運用者はオタクでなければならない

 そして、運用者に絶対不可欠の基本的資質は、相場が好きで好きでたまらない、良い意味でのオタク的要素だろう。そうでなければ苦しい難局を乗りきれない。

 そんな運用者にとって大敵は何か?

 それは自分の心を惑わす心理的圧力だ。

 日本企業でありがちなのは、運用責任を問われないお偉方の集まる会議で、「見通しを変えないのですか?頑固すぎませんか?」などと毒にしかならない発言に接することだ。ここで役員の言葉に迎合してポジションを変えておけば、失敗しても怒られない。

 持論を通して成功してもスルー、そしてどのみち給与も固定みたいなもんだ。うーん、どうしよう。そんなことを思った時点で気持ちが動揺しており、相場を純粋に見通す精神状態ではなくなっている。

 少し固く言えば、明確でぶれない目標設定、一貫した評価基準、適切な処遇、プロが思う存分力を発揮できる環境作りが肝要だ。日系から外資に転職する運用者の動機の大きな部分は、お金ではない。自分が好きな運用を、理解される環境でやってみたい!。そんな真意が背景にあるように思う。

客が悪いと、運用のプロも育たない

 もちろんエセのプロ運用者を厳しく排除することも大事だ。時々勘違いして大した力もないのに威張っている人がいるので。甘やかすこともまた人をだめにする。

 とはいえ問題は社内に限らない。

 実は顧客の声のインパクトはもっと大きい。他の会社はもっとパフォーマンスが良いのになぁ〜。解約の声も上から出てくるかなぁ。などと軽くでも言われようものなら、同僚の営業担当が慌ててしまう。

 しばらくはリスクを取らずに勝ちも負けもしない運用をしてくれ!などという暴言を吐きかねないのだ。運用者が、だって他社とは運用スタイルが異なるから、勝つ相場の局面が違うんだ!などと心で叫んだところでかき消されてしまう。

 海外の腕の良いヘッジファンドの運用者が客を選ぶ理由は、こんなところにある。そして、彼らから日本の投資家が嫌われがちなのを残念ながら目の当たりにしてきた。

 日本では長期に渡り、資産運用教育が欠如していた問題については、以前も指摘した。実はその根深さは相当なもので、こうしてプロの運用者の思考にもネガティブな影響を与えているのだ。運用はプロに任せておけばよい、ではないのだ。私が、みなが運用につき学んだ方がよい、と声高に叫ぶ理由だ。

 なぜならば彼らの運用力の向上は回り回ってわれわれの年金資金のバリューアップにつながるのだから。

このコラムについて
資産運用、痛恨の失敗に学ぶ!

グローバル化が進んでいる世界経済。リーマン・ショック後も世界経済の不確実性は続いており、日本の将来や年金に対する不安が広がり、さまざまな投資に関心が高まっている。銀行預金だけでは心もとないが、資産運用の世界は一般人にはハードルが高い。そこで第一生命保険を経て欧米系金融機関のマネジメントを経験してきた著者が、その痛恨の失敗から得た教訓を読者に指南します。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/092400008/111000004/?ST=print


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民102掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民102掲示板  
次へ