★阿修羅♪ > 経世済民102 > 319.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
焦点:中国減速が外国企業に迫る戦略再考、失った「天の恵み」(ロイター)
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/319.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 06 日 17:52:20: igsppGRN/E9PQ
 

11月6日、中国経済の減速により、多国籍企業は世界第2位の経済大国である中国を、先進国市場のように扱うことを余儀なくされている。写真は中国の国旗。広東省で昨年3月撮影(2015年 ロイター/Alex Lee)


焦点:中国減速が外国企業に迫る戦略再考、失った「天の恵み」
http://jp.reuters.com/article/2015/11/06/analysis-china-mnc-strategy-idJPKCN0SV0TI20151106
2015年 11月 6日 17:14 JST


[上海/チューリヒ 6日 ロイター] - 中国経済の減速により、多国籍企業は世界第2位の経済大国である中国を、先進国市場のように扱うことを余儀なくされている。もはや利益を求めて同国にまい進することはなく、事業のプレミアム化や、人材投資による生産性の向上を図ったりしている。

過去10年の大半で、世界経済成長の主な原動力であり続けた中国は、他の経済国が苦境にあえぐ中、利益押し上げを求める国際的大企業にとっては「天の恵み」だった。

しかし中国政府は現在、習近平国家主席が「ニューノーマル(新常態)」と呼ぶ、より持続可能な成長へと自国経済のリバランスを図ろうとしている。2015年の成長率が約7%と、四半世紀ぶりの低水準になるとみられる中、多くの企業が今期の決算で業績不振の理由に中国を挙げている。

「われわれは新たな段階、成長鈍化を伴うニューノーマルに突入した。これはビジネスの活力や見通しを変える」と、米自動車大手フォード・モーター(F.N)の中国法人フォード・チャイナのジョン・ローラー最高経営責任者(CEO)は、上海で開催された米企業会議で語った。

過去数週間で、軟調な売上高や業績の下方修正を中国の弱い需要が原因だとする企業は、英高級品ブランドのバーバリー(BRBY.L)や「ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)」などを展開する米ファストフードチェーン大手ヤム・ブランズ(YUM.N)、米コンピューターサービス大手IBM(IBM.N)や日本の産業用ロボットメーカー安川電機(6506.T)など多岐にわたる。

10月に発表された日本の9月貿易統計では、輸出が伸び悩み、予想外の赤字になる一方、韓国第3・四半期の輸出は前期比0.2%減と、1年ぶりのマイナスに。両国とも中国経済の減速が影響している。

建設や鉱業関連企業が最も危機感を感じている。米重機メーカーのキャタピラー(CAT.N)は、最大1万人の人員削減を計画しているほか、2016年の設備投資予定額が2012年の水準の半分以下になるとしている。また、米航空機エンジン・機械大手ユナイテッド・テクノロジーズ(UTX.N)は、同社の中国事業が来年15%落ち込む可能性があると予想している。

<長期的変化>

中国が2桁成長を記録し、外国企業がわれ先にと同国に進出した2000─2010年のような日々はもう戻ってこないかもしれない。習国家主席は3日、今後5年間の成長率は7%前後になるとの見通しを示した。

中国政府が、これまで自国経済を支えてきた輸出と投資主導の成長モデルから舵を切ろうとする中、企業は戦略の見直しを迫られている。

「一般的に、成長をひたすら追い求めることから、事態の複雑さを認識する方へと恐らくシフトしている」と、米衣料小売り大手ギャップ(GPS.N)のグレーターチャイナ(中国・台湾・香港)担当ゼネラルマネジャー、アビンタ・マリク氏は、前述の上海会議で、本社の意向がどのように変わったかとの質問にこう答えた。

中国の消費者の嗜好が洗練され、一部の企業はそれに応じた商品開発への投資を増やしている。

「商品の再開発を行っている。欧州でやっているのと同じようにイノベーションやリノベーションに投資している」と、スイスの食品大手ネスレ(NESN.VX)のポール・ブルケCEOは語った。同社は先月、長期成長目標に今年は届かないとの見通しを示している。

中国の李克強首相は1日、「中国は大規模な市場を持っており、可能性もある。潜在的な消費力は完全には発揮されていない」とし、「中国の現在の消費は(潜在能力の)半分だと考える。まだ十分な拡大余地がある」と述べた。ただ問題は、消費がまだ工業製品の需要落ち込みの穴を埋めてはいないことだ。

「個人消費は急速に高まっているが、従来の産業投資の減少を相殺するには至っていない」と、スイスのエンジニアリング大手ABB(ABBN.VX)のウルリッヒ・シュピースホーファーCEOは先週、第3・四半期決算で純利益と売上高の減少を報告した後でこのように述べた。

<成長を求めて>

中国の消費者が成長し、裕福になり、情報を得るにつれ、ヘルスケアは見込みのある分野と言える。

「根底にある基本的なことは何ら変わらない」と、米ゼネラル・ エレクトリック(GE)(GE.N)のジェフ・ボーンスタイン最高財務責任者(CFO)は10月、自社のヘルスケア・テクノロジー事業についてこう述べた。「いまだ15億人の人口がいて、また病院を建設している。民間のマーケットは1四半期で15─20%成長している」

第3・四半期に中国の売り上げを伸ばしたスイス製薬大手ロシュ・ホールディング(ROG.VX)は、主力のがん治療薬市場の成長は堅調で、後発医薬品(ジェネリック)に直面し、低迷する既存の同社製品の売り上げを補っているとしている。

一方、中国での自動車販売の伸び悩みは、独自動車大手BMW(BMWG.DE)のような世界的メーカーに、自動車金融や補修、保険などでいかに最大限の売り上げを上げるかを指南するディーラー教育プログラムを強化させている。

また、サービス部門は中国経済における数少ない明るい材料の1つだ。財新/マークイットが4日発表した10月の中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI)は52.0と、3カ月ぶりの高水準となった。

ABBのシュピースホーファーCEOは、同社が予備の備品や各部門のコンサルタント業務などを提供するサービスセンターを新たに開設したとし、「顧客はまだサービスの提供をあまり受けていない。われわれはそこを大いに強化している」と語った。

(原文:Adam Jourdan、John Miller 翻訳:伊藤典子 編集:下郡美紀)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月06日 20:04:21 : nJF6kGWndY

>中国経済の減速により、多国籍企業は世界第2位の経済大国である中国を、先進国市場のように扱うことを余儀なくされている

前も言ったとおり、グローバル化が進み、途上国が経済成長していくと、

リスクを取って進出したグローバル企業のぼろ儲けは難しくなり

最終的には、先進国との格差も縮小し、資本による超過利潤は最小化して

金融機関の特権も消え、今の日欧が典型的なように

あたかも資本主義の終焉が間近のように見える


とは言え、まだフロンティアは残っていて

世界の巨大な格差と非効率な主権国家システムも健在だから

まだまだ当面、終焉からは、大分距離は残ってはいるw



2. 2015年11月06日 20:30:24 : OO6Zlan35k
ロシア、人民元建て国債発行を表明 中国マネー呼び込み狙う
2015/11/6 20:18 
 【モスクワ=古川英治】ロシア中央銀行は6日、2016年に人民元建てで国債を発行すると表明した。人民元を巡っては韓国が中国での韓国国債発行で合意したほか、英国では中国が元建て国債を発行する準備に入るなど動きが活発になっている。ロシアはウクライナへの軍事介入を巡る欧米の制裁で資金調達が困難になっており、元建て国債発行を通じ中国マネーの呼び込みを狙う。

 ロシア中銀のシュベツォフ第1副総裁が最低10億ドル規模の人民元建て国債の発行すると述べた。今後、中ロ当局間で調整を進め、16年半ばの発行を目指す。ロシア財務省高官は同日、同国のメディアに対し、モスクワ取引所で人民元建て国債の取引を始める計画も明らかにした。中国側からの発表はない。

 ロシアのプーチン大統領はかねて中国の習近平国家主席との会談で、中国からロシアへの投資の規制緩和など、金融面での協力を働きかけてきた。ロシアの国営銀行やエネルギー企業などを標的にした欧米の金融制裁を受け、欧米市場での資金調達が困難になったためだ。ロシア企業の間では貿易決済をドル建てから人民元建てに切り替える動きも出ている。

 中ロ首脳は今月開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議やアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に会談する見通しで、その場で人民元の利用について合意する可能性がある。

 米欧の制裁に原油安が加わりロシアは不況に見舞われた。輸出の6割程度を占める原油・天然ガスの価格急落で景気の先行きが見通せなくなり、財務相は通常3カ年計画で出す予算案を16年は単年で示した。ロシアは金融面でも中国への依存を強めつつある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H8P_W5A101C1FF1000/

 
中国財政次官が追加刺激策を示唆、「赤字の警戒水準見直すべき」
[北京 6日 ロイター] - 中国財政省の朱光耀次官は6日、対国内総生産(GDP)比率で見た財政赤字や債務の警戒水準について、世界のエコノミストは見直すべきとの見解を明らかにした。一部のアナリストは、中国政府が今後、一段の景気刺激策を打ち出すサインではないかと指摘、話題を呼んでいる。

次官は北京で開いた財新主催のフォーラムで、財政赤字の対GDP比率3%が警戒水準とされていることに言及し、調整は可能だと主張。政府債務がGDPの60%を超えるとシステミックリスクが高まるとする国際的な慣行についても、金融危機の反省から再考が必要と述べた。

次官は、伝統的な経済理論を現実に即して調整したり、改善したりすべきかどうか、エコノミストらは検討する必要があると指摘した。

在シンガポールのコメルツバンクのアジア新興市場担当シニアエコノミスト、チョウ・ハオ氏は「経済が強い逆風にさらされるなか、中国政府が向こう1年間に、財政政策を積極的に拡大する可能性があることを示唆するシグナルにほかならない」とし、「中国の財政赤字は今年、目標の(対GDP比)2.3%を上回る可能性がある」と述べている。

中国の財政赤字は2014年は、対GDP比率で2.1%だった。
http://jp.reuters.com/article/2015/11/06/china-economy-fiscal-deficit-idJPKCN0SV19E20151106


3. 2015年11月06日 21:31:09 : qFBZAvwg0G

 中国は 2014年に 天井に頭をぶつけた

 日本が 天井だった 1990年から 20年 経済はストップした

 中国も 20年間は 経済が停滞するだろう 

 アメリカも 日本も QEに頼っている 中国も QEを行うことになるだろう

 ===

 世界中が QEに頼ることになったときが 21世紀の経済の始まりだ

 ===

 世界中で 2000兆円のデリバティブが破裂して 500兆円は

 アメリカのQEで支えられた ユーロのQEで 200兆円 日本のQEで 200兆円

 中国の100兆円で 1000兆円は 政府が肩代わりした 

 世界中の銀行は デリバティブで いまだに 1000兆円の負債が残っている
 
 ===

 もともと 6000兆円の金融資産は 4000兆円に 目減りした

 今後 さらに 2000兆円の金融資産は 吹き飛ぶはずだ それには 10年かかる

 ===

 愛のいう 21世紀は 10年後である
 


4. 2015年11月06日 21:43:19 : OO6Zlan35k
中国の輸出、10月は前年比4.1%減の見通し
By GRACE.ZHU
2015 年 11 月 6 日 15:52 JST
 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)がエコノミスト11人を対象に実施した調査によると、中国の輸出は10月に前年同月比4.1%減となり、9月の同3.7%減からさらに落ち込んだ見通しだ。

 10月の輸入は前年同月比15.0%減少し、9月の20.4%減から少し持ち直したと予想されている。

 10月の貿易収支は622億ドル(約7兆5700億円)の黒字となり、黒字額は9月の603億ドルからやや拡大するもようだ。

 中国商務省は直近のリポートで、2015年通年の輸出は前年からほぼ横ばい、輸入は「比較的大幅に」減少するとの見通しを示している。政府は同年の貿易伸び率として6%を目標に設定しているが、目標は達成できない可能性が極めて高そうだ。

 1〜9月でみると、貿易額が前年同期比8.1%減、輸出は同1.9%減、輸入は同15.3%減だった。

 中国海関総署(通関当局)は、8日に10月の貿易収支を発表する。

中国、4カ月ぶりにIPO再開へ
By SHEN HONG
2015 年 11 月 6 日 19:32 JST

 【上海】中国当局は新規株式公開(IPO)関連の政策を「改善」し、4カ月間禁止していたIPOの実施を再び認める見通しだ。国営の新華社通信などの報道で明らかになった。

 新華社通信は詳細に触れていない。だが経済誌の財新は中国証券監督管理委員会(CSRC)の報道官の話として、承認しつつも実施を差し止めていた28社のIPOを年末までに遂行すると報じた。

 28社のうち10社はこれから約2週間でIPOを完了できるという。

 中国政府は株価の急落を経て、7月上旬にIPOを禁じた。これにより600社近くのIPO計画が影響を受けた。


 

中国、欧州復興開発銀に加盟申請 欧州との連携強化
2015/11/6 20:09

 【北京=大越匡洋】中国政府は、主に中東欧諸国を支援する国際金融機関、欧州復興開発銀行(EBRD)に加盟を申請した。習近平指導部は中国から欧州までをインフラでつなぐ「一帯一路(新シルクロード)構想」を進めており、EBRDへの加盟で欧州との連携を一段と強化する。中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)とEBRDとの協調融資も視野に入れる。

 中国外務省の華春瑩副報道局長は6日の記者会見で「中国は最近、EBRDに対して加盟する意思を表明した」と正式に認めた。

 EBRDは冷戦終結後の中東欧、旧ソ連の国々などを資金面で支援するため、1991年に英ロンドンで発足した。欧州各国や米国、日本など64カ国と2つの国際機関が加盟している。

 習国家主席は10月に英国を訪問した際、英政府に対して中国のEBRDへの加盟を支持するよう要請している。習氏は中国から中央アジアを抜け、欧州に至る地域に巨大な経済圏をつくる一帯一路構想を進めており、EBRDに加盟することで、中央アジアや中東欧を舞台に欧州との連携を強めていく狙いがある。

 EBRDは12月にも中国の加盟を認めるかどうかを判断する見通しだ。欧州側は中国マネーの取り込みに積極的だ。欧州連合(EU)が景気浮揚のために進める官民合計で3150億ユーロ(約42兆円)に上る「欧州投資計画」にも、中国はEU加盟国以外で初めて資金を拠出する方針だ。

 中国の主導で年内に運営を始めるAIIBを巡っては、英国やドイツ、フランスなど欧州各国が相次いで参加した。AIIBはすでに世界銀行、アジア開発銀行(ADB)との間で協調融資を実施する具体的な案件の検討に入っている。さらにEBRDとの間でも、協調融資を含む協力関係を築く可能性が高い。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H7C_W5A101C1FF1000/


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民102掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民102掲示板  
次へ