http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/121.html
Tweet |
【図書館戦争】大手出版社や作家らが図書館の新刊貸し出しに反発!「本が売れないのは図書館のせい」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8541.html
2015.10.29 17:00 真実を探すブログ
*湖東図書館 http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000000074.html
・
☆本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」
URL http://www.asahi.com/articles/ASHBW64R4HBWUCVL01B.html
引用:
公立図書館の貸し出しにより本が売れなくなっているとして、大手出版社や作家らが、発売から一定期間、新刊本の貸し出しをやめるよう求める動きがある。背景には、深刻化する出版不況に、図書館の増加、サービス拡充もある。本を売る者と貸す者、相反する利害のはざまで、出版文化のあり方が問われている。
「増刷できたはずのものができなくなり、出版社が非常に苦労している」。
:引用終了
以下、ネットの反応
図書館があるからこそ子供は自由に本に触れられ、それが読書という習慣につながっている。利害は相反していない。むしろ作家も出版社も図書館に食わせてもらっているのだと認識すべき。
本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」
https://t.co/IlBDJQXlEA
— sakamobi (@sakamobi) 2015, 10月 29
本が売れないのは値段の割りに内容が薄いからだろ。本当に良い本なら図書館で借りた後でも欲しくなって買うよ。図書館を敵視する前に業界は時代錯誤な再販制度を辞めて価格の自由度を与えるべき。⇒本が売れぬのは図書館のせい?新刊貸し出し「待った」https://t.co/IW79WYlJHA
— Shichiro Miyashita (@shichirom) 2015, 10月 28
この記事なんだ?ツ◯ヤのせい?図書館で本読んで気に入って購入することが多い私。借りて満足な内容なんじゃないの?図書館のせいにして何のメリット?本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」:朝日新聞デジタル https://t.co/wkz6AkWZ1j
— ilyedew (@zaripy) 2015, 10月 28
お、図書館先進市調布の館長だ!で、またインチキグラフですが売上げは左目盛りの一兆円規模、貸出しは右目盛りの数億円規模ですからね。/本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」 https://t.co/VBQRJHEOXR pic.twitter.com/ePrbk8CZc1
— PICTOMANCER (@pictomancer) 2015, 10月 29
地元の図書館で、「人生がときめく片付けの魔法」が200人待ちになってるのを見た事がある。「絶対に金は払わないけどタダなら読みたい」という強い意思表示を感じた。 / “本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」:朝日新聞…” https://t.co/lbnwnqQ2J3
— そんきょば (@kyonghagi) 2015, 10月 28
本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」 https://t.co/PK0QNDqUXS
貸出の1年猶予に関して個人的な見解で言えば別に構わん。
ただし、旗振りの #新潮社 は、図書館側が新刊を1年買い控えることで倒産するような出版社のケツ持ちをしてくれな(´ー`)
— SeijiMatsuda (@SeijiMatsudaSAC) 2015, 10月 28
そんなことないよ、いま読みたい本はいま買うよ!と、反射的に迷っていた1冊をAmazonでポチってしまいました。 RT @asahicom 「図書館が無料で貸し出すから新刊本が売れない」。苦境の出版業界から、一定期間は新刊の貸し出しを
https://t.co/y89ol1k4F7
— 三浦ゆえ (@MiuraYue) 2015, 10月 29
いままでも、そうだったろ?w 借りれない勢が、買った方が早いってしてたろ?w試し読みに借りた勢も、面白かったら買ってただろ。いい加減にせいwww 本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」:朝日新聞デジタル https://t.co/X9oeERvs3Y
#朝日新聞
— 良樹@鍼師灸師Lovesξ988*fam (@yoshikialfalfa) 2015, 10月 29
出版社はともかく「本が売れないのは図書館のせい」とかのたまってる作家をリストアップしてもらいたい。
https://t.co/IlBDJQXlEA
— sakamobi (@sakamobi) 2015, 10月 29
本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」:朝日新聞デジタル https://t.co/6U4UmXToZK 小部数しか出ない書き手にとっては図書館購入も大事な収入源になる。エンタメ系の刷り部数の多い作家の意見だけを通すと、逆に迷惑する書き手も出るのではないか。
— 杉江松恋 (@from41tohomania) 2015, 10月 29
これは図書館に対する難癖にしか感じられないのですが・・・(苦笑)。図書館側も本の購入費を収めている上に、図書館が新刊の購入を止めることで発行部数その物が下がると思います。
また、人の目に触れる機会が減ることから、新規購読者も減ることになるでしょう。現に私も図書館で発見した面白い本のシリーズを後でまとめ買いした事がありました。
どうにも、公共図書館のツタヤ化が失敗した腹いせにも感じられ、意地でも公共図書館を弱めようとしている人達が居るみたいですね。
まるで近未来 ウワサの大学図書館
映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」予告動画
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民102掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。