1. 管理人さん 2015年10月24日 16:56:10
: Master
2重投稿削除に伴うコメントコピペ1. 2015年10月24日 08:53:39 : OO6Zlan35k 1年以内に6度目の利下げ、中国人民銀景気浮揚目指す [北京 23日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は23日、景気支援に向け政策金利と銀行の預金準備率を引き下げた。1年以内に6度目の利下げに踏み切った。預金準備率も再び引き下げ、鈍化がみられる景気の浮揚を図る。 預金金利の上限も撤廃し、金利を自由化する。金融改革を推し進める姿勢を浮き彫りにした。次期5カ年計画を示す共産党中央委員会第5回全体会議(5中全会)開幕を来週に控え、金融政策を変更した。 1年物貸出金利は0.25%引き下げ4.35%、1年物預金金利は0.25%引き下げ1.50%とした。24日から適用する。 銀行の預金準備率は0.50%引き下げた。大手銀行向けの預金準備率は17.5%となる。農業・小規模企業に融資する金融機関向けは、さらに0.50%引き下げた。 人民銀は、国内インフレが抑制され、市場金利も低下しており、預金金利を自由化する余地があったと説明。「次の段階では、金融政策を緩めすぎたり、引き締めすぎたりせず、安定的な経済成長を確実なものとしていく」とした。 中国ではこのところ、弱い内容の経済指標が相次いで発表されている。 第3・四半期の中国国内総生産(GDP)伸び率が、前年比6.9%で、世界金融危機以来の低成長となった。9月の輸入は11カ月連続のマイナスを記録、生産者物価指数(PPI)は43カ月連続で低下した。 キャピタル・エコノミクスのアナリストらは、顧客向けメモで「指標金利と預金準備率がいずれも、年内にもう1度引き下げられ、来年初めに追加措置が取られるとの予想を維持する」と話した。 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は22日、新たな金融緩和手段を検討しており、12月の理事会で発表する可能性があると表明した。 市場関係者の1人は、世界の中銀の半数が緩和モードに突入したと指摘。中国人民銀は今後、さらに緩和に踏み切ると見通した。 今回の政策決定を受け、欧州株式市場が急伸、外為市場はオフショア人民元CNH=がドルに対して下落した。 http://jp.reuters.com/article/2015/10/23/china-rate-cut-idJPKCN0SH1BD20151023?sp=true 2. 2015年10月24日 09:45:08 : OO6Zlan35k 再び異例のダブル緩和=中国経済、出口見えず【10/24 05:43】 【北京時事】中国人民銀行(中央銀行)は24日、追加利下げとともに、預金準備率引き下げを実施した。二つの金融緩和策を同時に行う異例の措置は、昨秋以降の緩和局面では2回連続。減速する中国経済は出口が全く見えず、強力な緩和策を相次いで打ち出さざるを得ない綱渡りの状況が続いている。 預金準備率は、金融機関が人民銀に預けなくてはならない預金の比率。引き下げられると金融機関の融資余力が高まり、中国では利下げと並ぶ代表的な緩和策だ。しかし、通常は同時に行うことはない。前回8月に続くダブル緩和は、当局の危機感を際立たせている。 「切羽詰まった対応」(金融業界筋)を迫られる背景には、資金の国外流出がある。景気は一向に上向かず、見切りをつけた海外の投機筋が資金を引き揚げている。市場では人民元の下げ圧力が強まり、人民銀は下落を食い止めるため、元買い・ドル売り介入を続けている。 〔NY銀〕小反落(23日)【10/24 08:27】 〔シカゴ小麦〕まちまち=期近物はドル高受け軟化(23日)【10/24 08:26】 〔シカゴ大豆製品〕ミール、油とも続落(23日)【10/24 08:24】 〔シカゴ・トウモロコシ〕小反発=現物市場で買い(23日)【10/24 08:18】 〔シカゴ大豆〕続落=中国経済への懸念で(23日)【10/24 08:15】 NY円、121円台半ば=一時2カ月ぶり安値【10/24 07:36】 【ニューヨーク時事】週末23日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、1ドル=121円台半ばに下落した。中国の追加利下げを受けてリスク資産への投資意欲が強まる一方で、安全資産とされる円が売られた。午後5時現在は121円40〜50銭と、前日同時刻比79銭の円安・ドル高。 円は、ほぼ一本調子で売られる展開。一時121円49銭と、8月末以来約2カ月ぶりの安値を付けた。 〔NY石油〕WTI反落、1カ月ぶり低水準=週間では2.8%安(23日)【10/24 07:27】 【ニューヨーク時事】週末23日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、中国の利下げを好感して朝方まではおおむね堅調に推移していたものの、その後は一段のドル高に圧迫されて反落した。米国産標準油種WTIの中心限月12月物の清算値は前日比0.78ドル(1.72%)安の1バレル=44.60ドル。中心限月の清算値ベースとしては約1カ月ぶりの低水準で、週間では2.8%安となった。1月物は0.65ドル安の45.47ドル。 中国人民銀行(中央銀行)による追加利下げ決定を受けてエネルギー消費大国である同国の輸入増加を期待した買いが膨らみ、早朝までは強含みに推移していた。しかし、外国為替市場でドル買い・ユーロ売りに一段と拍車が掛かり、ドル建てで取引される原油先物の割高感が強まったことから、朝方には一転してマイナス圏に沈んだ。 米石油サービス会社ベーカー・ヒューズによると、23日までの1週間の米石油掘削リグ稼働数は1基の微減にとどまった。また、米エネルギー情報局(EIA)が週央に公表した在庫週報でも4週連続の原油積み増しが確認されており、根強い供給過剰感が相場を下押しした。 ▽ガソリン=4日ぶり反落。中心限月11月物の清算値は0.31セント安の1ガロン=130.36セント。 ▽ヒーティングオイル=3日ぶり反落。11月物の清算値は1.06セント安の1ガロン=145.44セント。 米国市場サマリー(23日)☆3【10/24 07:11】 【金】3日続落 COMEXの金塊先物相場は、対ユーロでのドル高を背景に押され、3日続落した。12月物の清算値は前日比3.30ドル安の1オンス=1162.80ドルと、中心限月の清算値ベースとしては10月9日(1155.90ドル)以来約2週間ぶりの低水準となった。 金塊現物相場は午後2時13分現在、1.105ドル安の1164.345ドル。 【株価指数先物】日経225先物、大阪引値比335ポイント高 CMEの日経225先物12月きりは週末23日、275ポイント高の19135(高値18895、安値18790)だった。23日の大阪引値(18800)比335ポイント高。12月きりのドル建て清算値は19195だった。 ▽ミニ・ナスダック100種先物12月きり=58.75ポイント高の4611.50(高値4637.50、安値4562.00) ▽S&P500種先物12月きり=12.90ポイント高の2066.00(高値2074.10、安値2053.30) ▽ミニ・ダウ工業株30種平均先物12月きり=138ポイント高の17546(高値17597、安値17402) アポロ船長腕時計に2億円=71年、月面で使用―米【10/24 07:04】 〔中南米外為〕レアル、続伸(23日)【10/24 07:04】 北東部でテロ相次ぎ55人死亡=ナイジェリア【10/24 06:56】 悪役のモデルはトランプ氏=映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」【10/24 06:54】 〔NY外為〕円、121円台半ば(23日)【10/24 06:50】 挑発的言動の自制呼び掛け=イスラエル・パレスチナに―中東4者【10/24 06:38】 韓国、マレーシア歴訪へ=北朝鮮・南シナ海情勢議題に―米国防長官【10/24 06:35】 NYダウ、続伸=中国利下げを好感【10/24 06:27】 〔米株式〕NYダウ、続伸=中国利下げを好感(23日)☆差替【10/24 05:54】 英で400万人情報流出=サイバー攻撃、金銭要求も―通信大手【10/24 05:45】 〔米株式〕NYダウ、続伸=中国利下げを好感(23日)【10/24 05:12】 【ニューヨーク時事】週末23日のニューヨーク株式相場は、中国の利下げと良好な企業決算を好感して続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比157.54ドル高の1万7646.70ドル(暫定値)で終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同111.81ポイント高の5031.86と、約2カ月ぶりに5000の節目を上回って引けた。 〔NY金〕3日続落(23日)【10/24 04:22】 【ニューヨーク時事】週末23日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、対ユーロでのドル高を背景に押され、3日続落した。12月物の清算値は前日比3.30ドル安の1オンス=1162.80ドルと、中心限月の清算値ベースとしては10月9日(1155.90ドル)以来約2週間ぶりの低水準となった。 外国為替市場では、対ユーロでのドル安を背景にドル建てで取引される金塊などに割高感が生じ、金を押し下げた。また、中国人民銀行(中央銀行)による利下げを受けて、世界的に株高となったことから、投資家らのリスク回避姿勢が後退。安全資産としての金を売る動きも見られた。 このほか、民間調査の米製造業関連指標が堅調となり、連邦準備制度理事会(FRB)による早期利上げが改めて意識されたことも、金相場を圧迫したもようだ。 金塊現物相場は午後2時13分現在、1.105ドル安の1164.345ドル。 30日にも再協議=シリア情勢で会談―米ロ外相ら【10/24 01:23】 〔ロンドン外為〕円下落、121円台前半(23日)【10/24 01:14】 中国主席、帰国の途に=英【10/24 00:28】 世界で650万台リコール=窓スイッチ不具合で―トヨタ【10/24 00:20】 NYダウ、続伸=中国利下げを好感【10/24 00:18】 〔米株式〕NYダウ、続伸=中国利下げで買い活発(23日午前)【10/23 23:29】 NY円、121円台【10/23 23:26】 財源に低所得者対策費=軽減税率で4000億円―政府・自民【10/23 23:12】 政府・自民党は23日、消費税率を10%に引き上げる際に導入する軽減税率の財源として、社会保障関連の自己負担額を抑える低所得者対策の費用を充てる方針を固めた。消費税増税を決めた「社会保障と税の一体改革」の一環で年4000億円の計上が見込まれており、これを転用する。近く公明党と協議に入る。
消費税増税法は、税率を10%に引き上げる際の低所得者対策として、(1)軽減税率(2)税額控除と給付金で支援する給付付き税額控除(3)総合合算制度―の検討を義務付けている。いずれかが実現するまでは簡素な給付措置を行う。 このうち、総合合算制度は医療や介護、保育などの自己負担の合算額に上限を設定し、上限を超えた分を国が給付する仕組み。4000億円程度が見込まれているが、具体的な制度設計は進んでいない。政府・自民党は総合合算制度を見送り、軽減税率の財源に充当したい考えだ。 ただ、公明党は「酒を除く飲食料品」など幅広い品目を軽減対象にするよう求めている。1兆円規模の税収減になるため、総合合算制度を見送っても財源は数千億円単位で足りない。自公の協議は引き続き難航しそうだ。 情報提供:株式会社時事通信社 情報BOX:中国の基準金利と銀行預金準備率の推移 [北京 23日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は23日、景気支援に向け政策金利と銀行の預金準備率を引き下げた。 1年物貸出金利は0.25%引き下げ4.35%、1年物預金金利は0.25%引き下げ1.50%とした。24日から適用する。 以下は、基準金利と銀行預金準備率の推移。 <基準金利> 1年物預金金利 1年物貸出金利 発表日 変更幅 変更後 変更幅 変更後 23/10/2015 -25 bp 1.50 pct -25 bp 4.35 pct 25/08/2015 -25 bp 1.75 pct -25 bp 4.60 pct 27/06/15 -25 bp 2.00 pct -25 bp 4.85 pct 10/05/15 -25 bp 2.25 pct -25 bp 5.10 pct 28/02/15 -25 bp 2.50 pct -25 bp 5.35 pct 21/11/14 -25 bp 2.75 pct -40 bp 5.6 pct 05/07/12 -25 bp 3.00 pct -31 bp 6.00 pct 07/06/12 -25 bp 3.25 pct -25 bp 6.31 pct 06/07/11 +25 bp 3.50 pct +25 bp 6.56 pct 05/04/11 +25 bp 3.25 pct +25 bp 6.31 pct 08/02/11 +25 bp 3.00 pct +25 bp 6.06 pct 25/12/10 +25 bp 2.75 pct +25 bp 5.81 pct 19/10/10 +25 bp 2.50 pct +25 bp 5.56 pct 22/12/08 -27 bp 2.25 pct -27 bp 5.31 pct 26/11/08 -108 bp 2.52 pct -108 bp 5.58 pct 29/10/08 -27 bp 3.60 pct -27 bp 6.66 pct 08/10/08 -27 bp 3.87 pct -27 bp 6.93 pct 15/09/08 0 bp 4.14 pct -27 bp 7.20 pct 20/12/07 +27 bp 4.14 pct +18 bp 7.47 pct 14/09/07 +27 bp 3.87 pct +27 bp 7.29 pct 21/08/07 +27 bp 3.60 pct +18 bp 7.02 pct 20/07/07 +27 bp 3.33 pct +27 bp 6.84 pct 18/05/07 +27 bp 3.06 pct +18 bp 6.57 pct 17/03/07 +27 bp 2.79 pct +27 bp 6.39 pct 18/08/06 +27 bp 2.52 pct +27 bp 6.12 pct 27/04/06 0 bp 2.25 pct +27 bp 5.85 pct <銀行預金準備率(大手銀行向け)> 発表日 変更幅 変更後 23/10/15 -50 bp 17.5 pct 25/08/15 -50 bp 18.0 pct 19/04/15 -100 bp 18.5 pct 04/02/15 -50 bp 19.5 pct 12/05/12 -50 bp 20.0 pct 18/02/12 -50 bp 20.5 pct 30/11/11 -50 bp 21.0 pct 14/06/11 +50 bp 21.5 pct 12/05/11 +50 bp 21.0 pct 17/04/11 +50 bp 20.5 pct 18/03/11 +50 bp 20.0 pct 18/02/11 +50 bp 19.5 pct 14/01/11 +50 bp 19.0 pct 10/12/10 +50 bp 18.5 pct 19/11/10 +50 bp 18.0 pct 10/11/10 +50 bp 17.5 pct 02/05/10 +50 bp 17.0 pct 12/02/10 +50 bp 16.5 pct 12/01/10 +50 bp 16.0 pct 22/12/08 -50 bp 15.5 pct 26/11/08 -100 bp 16.0 pct 08/10/08 -50 bp 17.0 pct 07/06/08 +100 bp 17.5 pct 12/05/08 +50 bp 16.5 pct 16/04/08 +50 bp 16.0 pct 18/03/08 +50 bp 15.5 pct 16/01/08 +50 bp 15.0 pct 08/12/07 +100 bp 14.5 pct 10/11/07 +50 bp 13.5 pct 13/10/07 +50 bp 13.0 pct 06/09/07 +50 bp 12.5 pct 15/08/07 +50 bp 12.0 pct 05/06/07 +50 bp 11.5 pct 15/05/07 +50 bp 11.0 pct 16/04/07 +50 bp 10.5 pct 25/02/07 +50 bp 10.0 pct 15/01/07 +50 bp 9.5 pct 15/11/06 +50 bp 9.0 pct 15/08/06 +50 bp 8.5 pct 05/07/06 +50 bp 8.0 pct http://jp.reuters.com/article/2015/10/23/infomation-box-idJPKCN0SH1LP20151023 3. 2015年10月24日 09:50:00 : OO6Zlan35k 利下げで社会融資コスト押し下げ、中国人民銀が狙い説明 [北京 23日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)が23日、政策金利と銀行の預金準備率を引き下げ、預金金利を自由化した。利下げは経済状況に対応するもので、社会融資コストを一段と押し下げ、実体経済を下支えすると狙いを説明した。 問答集を公表した。人民銀は、国内インフレ率が全般的に低めの水準にとどまり、利下げ余地が幾分存在していたとの認識を示した。 預金準備率の引き下げは、銀行システムの流動性を支援する予防措置と位置づけ、地方セクターや小規模事業の支援改善を狙った。 人民銀は、預金金利自由化への条件が整ったと指摘。自由化後の金利調整は、市場に基づく金融政策手段に一段と依拠する考えも示した。 今月明らかになった外貨準備の大幅減小について、銀行システム流動性への影響は中立だったとするが、今後の外貨準備水準に影響を及ぼす恐れのある要因は依然として不透明とした。 人民銀は、金融政策が依然として穏健で、経済と物価変動を引き続き注視する方針を示した。 http://jp.reuters.com/article/2015/10/23/china-rate-cut-social-financing-cost-idJPKCN0SH1KX20151023 |