★阿修羅♪ > 経世済民101 > 748.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マイナンバーの通知カードは、まず「不在→留め置き期間経過」を狙う、「受け取り拒否」は最後の手段で。
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/748.html
投稿者 神経倫理 日時 2015 年 10 月 23 日 14:58:08: YfCUC7m3HgIMU
 


・マイナンバーの通知カードを受け取ると義務が発生します。
 「受け取り拒否」では「到達」とされる。

・つまり「受け取り拒否」も悪くはないけど、その連呼は 半分が釣りに等しい。

・あくまで「不在→留め置き期間経過」こそを狙う、
 最悪の手段として「受け取り拒否」をする。


----------

校正の為に、多少にコピペ改変、と追記がされています。


----------

マイナンバー 通知カードを受け取ると義務が発生します
ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/10/post-ed2e.html


『マイナンバー』は政府筋が実体とは不似合いな命名をしたもので、不適切である。
以下、法律通り、特定個人識別番号、ないし個人番号と呼ぶ。

特定個人識別番号法のうたい文句は、行政の効率化、負担と給付の公正、そして国民の負担軽減及び利便性の向上である(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第1条)。

個人番号法では、国民一般には何の義務づけもしていない。
負担軽減を謳う法律が、国民に負担を押しつけるのでは筋違いであるから当然である。
したがって、個人番号通知カードを受け取る義務がないことはむろんである。

受け取らないという選択が賢明かであるが、将来どうしても個人番号が必要になったときには、個人番号の記載のある住民票を取り寄せる時にマイナンバーの添付を求めれば、番号が記載されます、取手市役所が周知してくれた。
よって、マイナンバーカードを作らずとも、番号が必要な時には、住民票を発行すれば自分に割り当てられた番号を知ることができます。
受け取らないことによる不利益は何もない。

一方で、今回に送付される「個人番号通知カード」を受け取ってしまうと、
次のような義務が発生する。


紛失したときは、直ちに役場に届け出をしなければならない。(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律7条6項)

移転転入手続には、個人番号通知カードを提示しなければならない。(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律7条4項)

通知カードに記載された事項に変更がある場合は、14日以内に役場に届け出なければならない。(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
7条5項)

テレビを見ていると、自分の番号の管理は自己責任であるかのような解説もある。
勝手に番号を割り振っておいて、国民に管理責任を負わせるかのような話は、そもそも国民の負担軽減を趣旨とする「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の精神に反している。

前記した規定の違反には、制裁規定こそないが、通知カードを受け取ると、義務が生じる構造になっているのであるから受け取らないに越したことはない。

行政は勝手に個人番号を付して、勝手に個人番号を活用するというのであるから、行政が自分で個人番号を確認すればよいだけの話であって、国民がわざわざ行政のお手伝いをしなければならない筋はない。

通知カードを受け取らない人が多いと、行政事務が増えるかもしれないが、特定個人識別番号導入で、確実に行政の事務は増える。
行政の事務が増えることを行政が自分からしようとしているのであるから、国民がこれに協力しなければならない筋合いはないのである。


----------------

oshiete.goo.ne.jp/qa/5643567.html
受領をしたくなければ、居留守しかありません。

簡易書留や特定記録郵便や普通郵便なども
【受領拒否】 は 受け取った と見なされます。

「不在」の保管期間を過ぎて
そして相手へ返送された場合は 到達 と見なされません。


----------------

政府が一番恐れているのがマイナンバーの【居留守】の拒否です。
ttp://sharoushi-one.biz/%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8F%97%E9%A0%98%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AF%E7%A0%B4%E7%B6%BB%E3%81%99%E3%82%8B
各家庭へ簡易書留で送られてくるので、
「不在」だったら不在票がポストに入れられます。
7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却されます。
国民の過半数が拒否したら マイナンバー は終わります。


----------------

「受け取り拒否」 と 「不在→留め置き期間経過」は全くの別物なので、
強く注意してください。

通知カードを受け取ろうと受け取るまいと
「各個人にマイナンバーが割り当てられている事実」に変わりは無い。

個人に向けた通知カードの発送 とは、
 「あなたに割り当てられたマイナンバーはこの番号ですよ」と
 政府がお知らせしている、
を【受け取った側が 知るか否か】にこそ 其の主目的が有る。


俺からすれば マイナンバーの送付 は 赤紙の送付 と同義 に考えている。


「マイナンバーの通知カードの受け取り拒否」が悪いとは言わないし、
まだマシだけど。
ただ それだけ。

大東亜戦争の頃よりも
詐欺や情報の工作や統制が巧妙で悪質となった21世紀初頭の極東の一諸島の場合の
安直な「受け取り拒否」だけでは 甘い となる。

現実問題として不在を貫くのは難しいので、
止むを得ない場合の最悪の選択として「受け取り拒否」は覚えておく。
何も考えずに受け取る よりは まだマシ なので ならばよし である。
少なくとも其の姿勢そのものは悪くないから。

そもそも其処から先が本当の戦いの始まりなのだから。


ただ今回は「簡易書留」であり「配達証明」ではない。
つまり受取拒否は絶対となりにくい。
「配達証明」と違い、
「簡易書留」では郵便の配達員も絶対義務を負わない。
なので配達員へ
「大変に申し訳ないけど 不在 という事にして頂けないでしょうか」
と お願いできる な可能性が残されている。

それは配達員の性格にもよるが、
上手に対応すれば という現場の戦術の余地もある。
臨機応変に その人が其々に適宜に対応し続けていくしかない。
それが
 現状の極東の一諸島にの一般民衆へ叩き付けられている 無差別テロ
へ戦っていく である。

それは 被曝と汚染 への対応 と似たようなものだ。
個々の人達が 自分の生活や状況へ合わせて適宜に対応していくしかない。


現状の虚構世界の情報流通を行なう
貴方の隣人の 天才や聖戦士や情報に強い人達
は、こういう事を横一線で不思議に言わない。

マイナンバーの個人通知カードの簡易書留は
 「不在」→「7日間の留め置き期間経過」
を まずは狙う。

最悪の場合に「受け取り拒否」を狙う。


ましてや
 「通知カード」に添付されている「個人番号カード受付申請書」で
 マイナンバーカード(個人番号カード)の交付を受ける
は 問題外 である。


----------------

これまで源泉徴収票や給与の支払調書等の記入欄に氏名住所の記載欄に、これに特定の個人を識別する「番号」欄を加える義務
ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/10/post-ca5e.html

しかし、義務に反しても制裁規定は無い。番号欄空欄でも国税当局は受け付けることを明言している。この努力義務へ素直に従えば、従業員から特定個人識別番号の提供を受けなければならない。ところが、特定個人識別番号の提供を従業員に対して提供を求める権利が事業者にあるか? あるはずもない。

源泉徴収票や支払調書に記入する場合でも、従業員が雇用主へ対して 個人番号を提供すべき義務 は全く無いのである。雇用主には提供を求める権利は無く、従業員には個人番号を提供する義務は無い。国は、事業者に記載の努力義務を負わせながら、事業者の 従業員の個人番号の取得 は知らぬ顔なのだ。

雇用主が可能なのは、従業員に対して、「何とか、貴重な個人番号を、お教えいただけないでしょうか」と、お願いすることだけなのである。これは、あくまでも雇用主都合によるお願い事である。従業員が応じる必要は寸分もないし、応じないからといって、勤務上の不利益を課すことはできない。

国税も提供が受けられない も当然に分かっているので、個人番号が記載されていない源泉徴収票や支払い調書を受け付けないとは言っていない。むしろ 番号欄空欄でも受け付ける という義務ならば負っている。

 「マイナンバーを記載せずに法定調書・源泉徴収票を提出できるか」  
 ttp://blog.goo.ne.jp/taxpedia/e/16e88a812b29b753c805868b660ac831

むしろ 本題は此処から である。

さて、何とか従業員に頭を下げて、伏してお願いして貴重な特定個人識別番号の提供を頂いた としよう。提供して頂いてしまうと、雇用主は他人の個人番号の提供を受けたが故に、一挙に膨大な義務が拡大する という状況へと陥る構造になっている。

(特定個人情報の提供の制限)第十九条
(地方公共団体等が保有する特定個人情報の保護)

ま、読んでもよくわからない。どうすればよいか、わからないからこそ、現在、企業法務の売りになっていて、セミナーだとか書籍出版だとかが花盛りとなっているわけである。

●漏えい、滅失又は毀損の防止その他の特定個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。
●従業者に特定個人情報を取り扱わせるに当たっては、当該特定個人情報の安全管理が図られるよう、当該従業者に対する必要かつ適切な監督を行わなければならない。
となってしまう。

マイナンバーの番号は空欄でも受け付けるのに、わざわざ番号記入のために頑張ると、もっと頑張れと過大な義務が事業者を襲う仕掛けである。 これは大変だというわけで、取手市のように外部事業者に委託したとしても、漏出すれば 管理不行き届き として社会的責任が重くのしかかる、な仕組みである。

小規模零細事業者にとって、外部委託して新たな費用が発生すれば、たださえ苦しい経営を更に圧迫することになる。コンビニ経営者のように、従業員の出入りが激しい業態では、とてもではないが、経営者が、特定個人識別番号を管理する負担は耐え難いだろう。

そこで派遣会社がマイナンバー管理込みで市場化できる好機にもなるかもしれないので、派遣会社が儲かるかも知れない。しかし それではコンビニ経営の費用が確実に増大するだけなので、地域経済を支える個人経営は確実に悪化するだろう。

もともと、特定個人識別番号は、お上が勝手に企て、お上が事務を効率化するために導入した制度である。お上ご都合の制度なのであるから、お上が個人番号を照合すればよいのであって、これを中小零細事業者に転嫁しようとか、IT企業や派遣会社に儲けさせようなどというのは、完全にお門違いである。

ばからしくてやってられないというのが、マイナンバー騒動の真相である。

という訳で、最も合理的な経営は、個人番号欄を空欄にして法定調書を提出することである。そうすれば、従業員に頭を垂れて、貴重な特定個人識別番号をお教えいただけませんかとお伺いお願いしなくてもよい。

2015年10月13日 自分のマイナンバーが入ったTシャツを作ろうと言う内閣府大臣補佐官、番号法に抵触しないのか
ttp://blog.jjseisakuken.jp/blog/2015/10/post-37de.html

マイナンバー 自ら法律違反を勧めるマイナンバー担当大臣補佐官
ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/10/post-6b36.html


----------------

ttp://blog.jjseisakuken.jp/blog/2015/10/post-614b.html
(ナチスドイツの)内務省高官は、すべての個人情報を集中する25階建ての円形のデータ塔を建てるという奇抜な提案を検討した。
……想像上の塔の25階の名-階には、誕生月を表す12の部屋が円を描いて並ぶ。
人口調査局から登記簿とその改訂簿が送られてくる。そうして6000万人のドイツ人をすべて、住所が変わっても同じところで扱われ、相互参照することができる。データは約1500人の配達係が、ファイルを運ぶ磁気のように部屋から部屋へ走り回って集められる。
データ塔の提案は、「建設と開館準備に何年もかかる」ことを理由に、当時のナチスドイツでは却下されました。

因みに、現在のドイツでは、汎用の共通番号の導入は連邦基本法(連邦憲法)違反とされており、日本のマイナンバーのような番号制度の導入は出来ません。


----------------

マイナンバーと天下り官僚他、いろいろまとめ
ttp://ameblo.jp/135215/entry-12082936476.html
収賄で逮捕された厚労省の“チンピラ役人”が本当にチンケに思えてくる。

デメリットだらけの「マイナンバー制度」で利益を受けるのは
・旗振り役の霞が関、
・そこに食い込んだ一握りの大企業
のみである。
市場規模は1兆円ともいわれる巨額利権は 癒着サークルで分け合う という腐った構図だけである。

マイナンバーなんて、穏やかな名前にゴマかされてはいけない。
実態は赤ちゃんからお年寄りまで国民一人一人に12桁の“焼き印”を押し当てるのと同じだ。

初期投資だけで約3000億円、ランニングコストはその20%といわれ、
毎年数百億円もの税金を投じる。


赤旗によれば、
制度設計を行ったのは、
2011年に内閣官房に創設された「情報連携基盤技術ワーキンググループ」という検討会議だ。
構成メンバー21人のうち13人が民間企業の関係者で、
日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ、野村総研、大和総研などの管理職が名を連ねた。

13年以降、行政機関が発注したマイナンバー関連事業は少なくとも27件、
226億円を超える。うち22件は会議に参加した企業7社が受注。
その金額は判明分だけでも178億円と、発注額の8割を占める。

制度設計の段階から関わったホンの一握りの大企業が、
マイナンバー事業を独占するとはムチャクチャだが、
それが見逃される要因は霞が関官僚の天下りだ。

日刊ゲンダイによると、
検討会議が開かれた11年以降、
受注した会社に再就職した国家公務員は33人に上る。
事務次官経験者2人を筆頭に、
総務省幹部の数の多さが目立つのは、マイナンバー制度の所管官庁であることと無縁ではないだろう。
納税者番号(財務省)、パスポート(外務省)、運転免許証(警察庁)など
制度に関係する幅広い省庁の幹部も、しっかり天下り。
まさに癒着の正体だ。

マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/166724


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/646.html
中小零細はジリ貧…市場が警戒する「マイナンバー倒産」激増/日刊ゲンダイ
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/166832


実は9割以上の自治体で情報流出の危険性が判明したのに「対策済み」と
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/862.html


雨上がり宮迫がバイキングでマイナンバーを「今急いで危険な橋を渡らされる意味が分からない」
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/881.html


片山さつきが坂上忍に年金問題とマイナンバー制度を批判され暴言連発
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/878.html


アルバイトが多い外食と小売りが悲鳴を上げている マイナンバー
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/713.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. SIN27321JI 2015年10月25日 10:13:51 : 5uNhHsz.Cx2C. : 7VYWUnShuM
西部劇の牧場で、牛が焼き印を付けられるのより、比べ物にならないひどさだ。

牛の焼き印レベルは、すでに明治時代に戸籍制度で実現している。
江戸時代の寺請制度も戸籍制度と言えるが、権力の中央集権制度とは程遠く、お互い、顔が見える範囲での完全地方自治レベルでのものだ。

牛の焼き印レベルや明治の戸籍制度のレベルと比較すれば、今度の国民識別番号制度は国民モルモット化制度というべき。

いや、この制度がマイナンバーとかのふざけた呼称でよばれていること自体、
すでに、国民がモルモットレベルのグーミン化されている証拠だ。

モルモットは番号を付けられて、厳重に管理・観察される。


2. 空虚 2015年10月25日 20:40:22 : tUwbpOxtJXVdE : a4oLLf2i2o
名実ともの「奴隷召喚状」だね。

いよいよ、一億総奴隷化政策「水晶の夜」が始まったんだね。

え?自分は公務員だから例外?

やれやれ、どうしたもんか・・・。

奴隷自身が勝手に奴隷の中で順位をつけて、自慰的優越感に浸ってるなんて・・・。

え?富裕層?エリート君? 国外逃亡防止策の実施も始まってるよ。

国外に汚い金逃がそうとしても、法外な課税率で旨味をごっそり剥がしてやるって

安倍君がいきまいてるもんね。

さぁ〜そろそろ国内の勘違い君達も、目を覚ますときが来たんじゃないかぁ〜?

TPP・農地改革(農地税制の課税強化)・GDP600兆円・特定個人識別番号(家畜の刻印)

低減税率(?宗教団体信者への見せ金)etc etc 枚挙に暇が無い。

目的は、例外無き被支配層の確立なんだからね。

い・ち・お・く・そ・う・ど・れ・い ってことなんだよ。



3. 2015年10月25日 21:15:00 : iDnrf11DpQ
書留郵便だというので、「受取拒否でお願いします」と私が言うと、配達員曰く、
『書留には受取拒否という仕組みがないので不在票入れておきますね』
ということがあった。

どうしても必要って時には住民票を取得すれば番号がわかる、ということなので、
受け取ると管理義務が発生する通知はこの方法で受け取らずにやってみようと思う。

その後どうなるかもここでレポートする予定。


4. 2015年10月25日 21:34:38 : 5CsaioWUpQ


来栖宥子★午後のアダージォ
memorandum

マイナンバー制度 ありがちな8つの誤解と対処法

2015-09-09 | 社会(経済)
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/09d82a197642060c87090e2575097c0b/

まとめニュースちゃんねるぷらす

国が総費用2,000億円かけた住基カード、普及率はたったの5.5%だったことが判明! 税金をドブに捨てた
http://blog.livedoor.jp/ainbekker-news2/archives/8362459.html


5. 2015年10月26日 08:03:36 : ChxPlDUmWE
政権交代すればなくなるよね。

6. 2015年10月26日 11:51:47 : jAdmYOHtYU
悪名高いナチスドイツでも金がかかるからやらなかった制度を
今の日本で金がかかるからやるって何なんだ

何もかもさかさまになりつつある感だな。


7. 2015年10月26日 17:44:53 : MVgRwhlCWE
受け取り拒否をされると  連中  が一番困ることはよく判ったw。

受け取りを実際に今日やったが、郵便のおっちゃんが、

受け取り拒否は到達したことになりませんっていってたよ。

後の損害に対して、国に損害賠償請求のできるためには、

自分がマイナンバーを知らないことが絶対条件だから、受け取っちゃダメだね。


8. 2015年10月26日 17:48:03 : MVgRwhlCWE
7だけど訂正します。

× ーーー 受け取りを実際に今日やったが、

○ ーーー 受け取り拒否を実際に今日やったが、


9. 2015年10月26日 17:54:07 : MVgRwhlCWE
>3

うちは、受け取り拒否を 判りました で受け入れてくれたけどね。

連中は 受け取り拒否 を 不達 だったとしたいのでしょう。


10. おじゃま一郎 2015年10月27日 08:32:57 : Oo1MUxFRAsqXk : qENu4SKuss
国民はマイナンバーをもたないと日本国民として認識されなくなり、
在日外国人と同じ扱いになる。

11. 2015年10月27日 09:09:14 : 4WnTTro63s
>10 国民はマイナンバーをもたないと日本国民として認識されなくなり、在日外国人と同じ扱いになる。


今の時点ではマイナンバーを持つ持たないの選択肢はありません。すでに住民票がある人には12桁割り当てられているのですからね。
割り当てられても、みんなが使わなければ制度として破綻するでしょう。マイナンバーカードは作らず、マイナンバーを提示しなければならないサービスは極力受けないようにすることが国民にできることですかな。


12. 2015年10月27日 09:59:04 : dLSjjPLhOg
将来的には恐らくこうなる、、、かも知れない
高校大学の入学時にはマイナ記入を要求され未記入では入学できないだろう
学卒なら採用試験でマイナ提出を求めれられ、未記入だと即不採用、
番号記入すれば、
官僚天下りの調査機関経由で今までの全て(学業、病歴、法律違反など)が企業に取得されるハズ
前科や病歴があればそれで終わりだ
つまり
一生派遣労働であり、その多くの者は未来への希望である子孫を持てないだろう
将来の政権が何を始めるにしても、このマイナンバーは武器になりえる

このような制度を作る背景は{優生学}だろう
ダメや者劣る者は淘汰するという、アノ優生学
タブンそうだ、、、
そのように考えないと、国民にとって何のメリットもない制度を莫大な金を使って
ごり押しする目的が見つからないのだ、、、、
地獄のような社会が到来
しかし、そうでないことを、、そうならないことを祈るのみだ

重要なことは
政権やマスコミに騙されず、しっかりと見極め行動しないとトンデモない社会が到来する、
マイナンバー制度はその可能性を秘めているということを心に刻むことだ。


13. 2015年10月28日 02:56:40 : 4L5DuRzwlw
理想ちゃんねる

自分のマイナンバーをネット公開にする人が登場。自分の番号でも違法行為の可能性が

2015年10月28日02:30
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/46378401.html


たぶん、さゆふらっとさん。


14. 2015年10月28日 09:50:43 : jAdmYOHtYU
親戚にこの方法を教えてあげたけどね。無視。

もう勝手に苦労しょいこんで泣いて下さいって言いたい。


15. 2015年10月29日 00:01:08 : LIGItnO9xU
「マイナンバーの通知カードの簡易書留」の不在票は 完全無視 で一切に問題が無い。
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/868.html

16. 2015年10月29日 00:27:56 : Z4gBPf2vUA
私は消費税廃止を絶対に成し遂げたい人間の1人なので軽減税率も要らない
受け取りを拒絶し消費税を廃止して欲しいと訴え続けて行こうと思う

骨の髄まで消費税という人様の銭を間引いて使う卑しい浅ましいこの犯罪をイヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

消費税を廃止し奴らを過払い詐欺で10年刑務所に突っ込んでやりたいこれが本音


17. 2015年11月01日 11:46:19 : FxUcssE0UQ
【情弱】マイナンバー反対派が誤解している10の事柄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : テキサスクローバーホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:10:40.43 ID:74Iy/zte0.net[1/2] PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif


マイナンバー、よくある10の誤解

1. 1番から順番に割り振られるわけではない。
「マイナンバーの0000-0000-0001って誰に割り振られるんだろう」というツイートを見かけたが、マイナンバーはすでにある住民票コードから生成されるので、1番から順番に割り振られるわけではない。
「000000000001番は天皇じゃないか?」と言ってる人もいるが、天皇にマイナンバーは無い。(住民票がないから。)

2. 暗証番号がある
これは本当に知らない人が多いみたいだが、マイナンバーカード(個人番号カード)には暗証番号がある。
マイナンバー歴44年の僕から一言 | パックン(パトリック・ハーラン)
http://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2015/10/44.php
お笑い芸人のパックンが「そもそも詐欺防止対策がどうなっているのか」と言い「暗証番号があってもいいかも」と言っていて、たくさんの人が同意していたけど、マイナンバーカード(個人番号カード)には暗証番号が付いている。

3. 米国のSSNとはセキュリティモデルが違う
これもまたパックンの記事を読んで、「どうして日本はアメリカのようなマイナンバー先進国の失敗事例に学ばないんだろう」と言ってる人がたくさんいたが、マイナンバー制度はアメリカのSSN(社会保障番号)とは、かなり仕組みが異なる。
アメリカではSSNの番号を多くの場面で利用することで「共通番号化」しているが、日本のマイナンバー制度では、年金番号や保険証の番号などそれぞれの番号は別々にしたままにして分散管理の手法を取っている。
これにより、個人情報が芋蔓式にバレるのを防ぐ仕組みになっている。日本のマイナンバー制度は、先進国の失敗事例を踏まえて作られている。

4. 番号に意味はない
「マイナンバーって、分かる人が見たら、番号から地域とか年齢とか分かっちゃうんだろうなあ」と言う人がいるが、マイナンバーは運転免許証の番号と違ってそのような“意味”を持っていない。
上四桁が地域を表していて、中四桁が年齢(生年)を表していて、ということはない。

5. 本人証明の手段になる
「住基カードを廃止して、運転免許証もパスポートも持ってない私はどうやって身分証明したらいいんだ」と言ってる人がいたが、マイナンバーカード(個人番号カード)もちゃんと本人確認の手段として使える。

(続く)

2 : テキサスクローバーホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:11:17.72 ID:74Iy/zte0.net[2/2] PLT(12000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif


(続き)

6. マイナンバーの拒否はできない
「マイナンバーは拒否できます!」と言っている人がいるが、マイナンバーは拒否できない。通知カードは簡易書留で届くので、それを受け取らなければカードの受け取りは拒否できる。
しかし、マイナンバーは住民票コードを元にすでに付番されているので、自分にマイナンバーが割り振られること自体を拒否することはできない。
どうしてもマイナンバーを割り振られたくない場合は「海外に引っ越す」という手がある。

7. マイナンバーカードの所持は必須ではない
これも勘違いしている人が多い。「マイナンバーカード受け取り拒否!」などと言っている人もいるが、そもそもマイナンバーカード(個人番号カード)は送られてくるのではない。
自分で役所まで取りに行くのだ。そして持つことは必須ではない。持ちたくなければ持たなくてもいい。

8. 外国人でも日本に住んでいればマイナンバーは貰える
「外国人はどうするんですか」と言う人がいるが、外国人でも日本に住んでいればマイナンバーは貰える。

9. 英語で「私のマイナンバー」は「my my number」とは言わない
「あなたのマイナンバーを教えて」と言う時、「your my number」とは言わない。英語で「私のマイナンバー」は、「my individual number」。

10. マイナンバーは「他人に見られてはいけない」わけではない
「そもそも他人に見られてはいけないはずの番号がカードの裏面に堂々と書かれているってのが理解できないんだけど…」と言っている人をよく見る。
マイナンバーはむやみに「他人に見せてはいけない」のであり、「他人に見られてはいけない」わけではない。
マイナンバーは他人に見られてもただちに個人情報が漏れるわけではないように制度設計されている。

前回の記事「マイナンバー制度、五つの懸念点(2015/10/07)」でも書いたように私は基本的にはマイナンバー制度には反対に近い立場なのだが、
他のマイナンバー制度を批判している意見や記事をいろいろと読んでいたら、あまりにもマイナンバー制度に対する誤解から来る批判がたくさん見られたので、この記事を書いた。

http://blogos.com/article/141901/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446275440/


18. 2015年11月02日 01:55:10 : NZjIcILQPg

 ↑

FxUcssE0UQ - Google 検索
ttps://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=FxUcssE0UQ&gws_rd=cr,ssl&ei=aUM2VoukNYe2mAX5poyIDA



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ