http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/630.html
Tweet |
10月19日、中国国家統計局が発表した第3・四半期国内総生産(GDP)は前期を下回る前年比6.9%増。市場からは、中国経済への懸念の声が聞かれる。北京のビジネス街(2015年 ロイター/Jason Lee)
中国成長率、第3四半期は6.9%に減速:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/2015/10/19/china-gdp-instant-view-idJPKCN0SD09020151019
2015年 10月 19日 12:41 JST
[19日 ロイター] - 中国国家統計局が発表した第3・四半期国内総生産(GDP)は前年比6.9%増。市場予想の6.8%が上回ったが、第2・四半期の7%から成長は鈍化。世界的な金融危機以来の低成長となり、一段の冷え込みを避けるために追加刺激策を講じるよう当局への圧力が強まりそうだ。
●最も懸念される製造業=申万宏源証券
<申万宏源証券(上海)のエコノミスト、LI HUIYONG氏>
最も懸念されるのは製造業だろう。中国経済の支柱だからだ。景気を支援するために人民銀行は金利や預金準備率を引き下げる可能性が高い。減税も実施されるかもしれない。短期的な刺激策はもちろん必要だが、中小企業支援のため株式市場の制度を簡素化するなどの措置も必要だ。
基本的にGDPの数字は、先に発表された弱い輸出と輸入のデータや現在の状況に沿ったもので、製造業が困難に直面していることを示している。転換期でもある2012年から2017年にかけて、中国経済は下押し圧力にさらされているものの、比較的安定しているとみている。
●年間成長率は7%割れも=コメルツ
<コメルツ銀行(シンガポール)のシニアエコノミスト、ZHOU HAO氏>
市場は6.8%か6.9%成長を予想していた。中国経済下押し圧力は依然強い。経済成長はさらに鈍化し、15年年間成長率が7%を下回る可能性がある。
不動産投資は劇的な回復とはならず、小売売上高が唯一明るい材料だった。
中国政府は今月末の共産党中央委員会第5回全体会議(5中全会)でおそらく年間成長率目標を引き下げるだろう。
今回の結果は、必ずしも政府に大規模な財政刺激策を促すことにはならない。第4・四半期に利下げが1回、預金準備率(RRR)は1─2回あると予想する。
●不動産投資の軟調を懸念=NSBO
<ノース・スクエア・ブルー・オーク(NSBO)の中国政策リサーチャー、オリバー・バロン氏>
単月の固定資産投資(FAI)と鉱工業生産が、予想よりもかなり低調な数字だったことを踏まえると、国内総生産(GDP)が予想を上回ったことは驚きだ。
小売売上高が全体を下支えしている。借り入れ状況が改善したにも関わらず、不動産FAIが3.1%減少したことは懸念要因だ。先月の住宅ローンは前年比90%増加し、住宅販売は引き続き好調だ。弱い不動産投資は、第4・四半期の景気回復の足かせとなる。
●支援策完全実施なら年間7%可能=招商証券
<中国招商証券(深セン)のエコノミスト、ZHANG YIPING氏>
不動産投資の伸びの鈍化が低調な国内総生産(GDP)の大きな要因で、不動産業界に対する懸念がさらに高まることは確実だ。弱い不動産投資の影響を抑えるため政府はインフラ事業を強化するだろう。
政府は多くの刺激策を打ち出したが、うまく実施されず効果を見せなかった。景気支援策が完全に実施されれば、第4・四半期に成長率は加速し、年間で7%を維持することが可能だと予想する。
●投資の伸び鈍化を懸念=ING
<ING(シンガポール)のアジア調査責任者、ティム・コンドン氏>
(中国の第3・四半期GDP伸び率は今年最低となるかとの問いに)そうなると思う。
第3・四半期は消費の大幅な伸びが投資の鈍化を相殺したようだ。この点に引き続き注目する必要がある。個人的には投資の伸びが依然鈍化している点を懸念している。
特に住宅市場に着目している。住宅市場は依然弱いというのが個人的な見解だ。減速が続くだろう。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。