★阿修羅♪ > 経世済民101 > 614.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
欠陥マンションが無くならない理由 「細心の注意払う」以上のことはできない 本当は教えたくないマンション業界の秘密
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/614.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 18 日 17:41:35: igsppGRN/E9PQ
 

               パークシティLaLa横浜。資産価値の低下は避けられない=横浜市都筑区


欠陥マンションが無くならない理由 「細心の注意払う」以上のことはできない
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20151018/ecn1510180830002-n1.htm
2015.10.18 本当は教えたくないマンション業界の秘密 榊淳司 夕刊フジ


 三井不動産レジデンシャルが2006年に販売した「パークシティLaLa横浜」(横浜)で、基礎杭が支持基盤にまで達していないということが露見し、大問題になっている。報道によれば、杭工事を請け負った会社のデータ偽造が原因だという。

 4棟あるうちの1棟が傾き、住民が売主に調査を依頼。改めてボーリング調査をしてみてこの欠陥が判明した。何とも杜撰な工事にあきれる。

 昨年、三菱地所レジデンスは「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」(東京)という高級マンションの施工で重大なミスを犯し、引渡し直前になって手付金の3倍返しで契約解除、という前代未聞の事態に追い込まれた。

 その後、三井不動産レジデンシャルも「パークタワー新川崎」(川崎)という大規模タワーマンションで致命的な施工ミスを犯し、販売停止に。契約者には手付金倍返しの解除を要請したという。

 さらに別のデベロッパーでも横浜の三ツ沢に分譲した物件で、今回のように杭が支持基盤達していないことが判明し、建て直すことになった。

 マンションの建設というのは設計から施工、内装まで多くの人が関わり、何千という工程を経て竣工に至る。建設はほとんどが人間の手作業である。当然、ミスは起こり得る。

 マンション開発というビジネスの、ある側面は「クレーム産業」だ。竣工して引き渡しを終え、購入者からクレームが1つもない物件なんて、まずない。必ずや何らかの施工ミスが出てくる。

 しかし、今回の「パークシティLaLa横浜」は致命的。建物を支える杭が支持基盤に達していなければ、既定の耐震性能が備わっていない。震度7の地震がやってきたら、最悪で倒壊の可能性さえある。お住まいになっている方は気が気ではないだろう。

 しかし、なぜ大手デベロッパーの分譲したマンションで、次々にこういった欠陥が出てくるのか。あるいは、こういったことを防ぐ手段はないのか。

 結論から言えば、人間がやっていることであるから、必ずミスは起こる。求められるのは、ミスを犯さないように細心の注意を払って丁寧に施工することであって、それ以上のことはできない。

 今回のように、建物の最も基本部分の施工で人為的にデータを改竄(かいざん)するなど、もってのほかだ。

 マンション史上、最大の欠陥建築は「ベルコリーヌ南大沢」(東京)という、バブル期に多摩ニュータウンで分譲された大規模物件。引き渡し直後から雨漏りに結露、鉄筋不足など続々と瑕疵が判明した。

 売主は何と住宅・都市整備公団(現UR都市機構)で、彼らが責任逃れを続けた結果、最後の建て替えが終わるまでに20年以上の歳月を費やした。その間の購入者の苦しみは計り知れない。建て替え完成を見る前に多くの方が病気などで亡くなった。

 欠陥マンションは、購入者の人生を奪う。マンションデベロッパーはそのことを肝に銘じて日々の業務を行うべきだが、大手企業でさえこういった自覚が備わっていないから、今回のような事件が起こる。また、今後も続くだろう。

 ■榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。1962年、京都府出身。同志社大法学部および慶応大文学部卒。不動産の広告・販売戦略立案の現場に20年以上携わる。不動産会社の注意情報や物件の価格評価の分析に定評がある(www.sakakiatsushi.com)。著書に「年収200万円からのマイホーム戦略」(WAVE出版)など。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月18日 19:17:05 : NNHQF4oi2I
<<欠陥マンションが無くならない

 福祉恐喝 消費税増税の 屁理屈

 日本政府も同じ 詐欺構造 

 消費税増税より 行政人件費削減が 財政再建の基本

 痴呆公務員 30兆円 国家公務員も30兆有ったら 税収はすべて人権費で消えている事になる

 国家予算のつじつまが合わない


2. 2015年10月18日 19:38:00 : N4qwxcBMP6
建築土木は人手不足と言われているが、その実体は低賃金の軽作業要員が不足しているのであって、高給になる熟練工を求めていない。

簡単に言ってしまえば、今の建築現場は積み木を組み立てているだけで済むような仕組みにして熟練工に頼らないようになっている。

しかし、この問題はずいぶん前から言われており、苦労して一人前の職人になるより、簡単に稼げる職業を若い人が選ぶようになったことが大きい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ