★阿修羅♪ > 経世済民101 > 324.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国株暴落を語る中国人エコノミストの苦悩 情報統制をしている限り、永久に金融大国にはなれない(JBpress)
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/324.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 07 日 14:12:20: igsppGRN/E9PQ
 

             〔AFPBB News〕中国・上海の証券会社で、株価を見て頭を抱える男性(2015年8月26日撮影)


中国株暴落を語る中国人エコノミストの苦悩 情報統制をしている限り、永久に金融大国にはなれない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44869
2015.10.7 川島 博之 JBpress


 先日、中国で保険金を運用する会社に勤める友人に東京で会った。その友人のボヤキからは、現在、中国金融界が置かれている状況をうかがい知ることができる。

■中国株暴落の裏側

──中国株が暴落したね。大丈夫かい?

「会社の金は、そんなに多く株式市場に突っ込んでいなかったから大丈夫。だけど、個人的には儲けそこなったよ」

──個人でも株を買っていたのかい?

「そんなに大きな金額ではないが、自分でも買っていたのさ。不動産市況が低迷し始めたから、不動産に流れ込んでいたお金が株に流れると読んだ。昨年の11月、上海株式指数はまだ2000の大台。そこで仕込んだ。ここまでは大成功。

 その後、夏に5500にまで上昇した時に売ればよかったのだが、売るチャンスを逸してしまった。もう少し、上がると思っていたよ。売り損ねてしまったから今でも持っているよ。まあ、損はしていないけど、儲けるチャンスを逸したのは悔しいね」

──プロでも、相場を見誤るということだね。

「中国の機関投資会社の能力はそんなに高くない」

──どうして?

「運用を始めてまだ日が浅い。経験がないのさ。そもそも、庶民が保険に入り始めたのは最近のこと。アメリカや日本では保険が発達しているだろうけど、中国ではこれまで庶民が保険に入ることはなかった。

 お金が余れば、保険として“金(GOLD)”を買っていたんだ。国が乱れた時代が長かったからね。内戦の時代は“金”を壁に塗り込んで隠したりしていたんだよ」

──日本とはずいぶん違うね。

「まあ“金”も買ったけど、全てを“金”として持っているのでは不便だから、庶民は余ったお金を銀行に預けた。そして、そのお金は工場の建設や土木工事のために貸し出されていた。間接金融だね。そのために、集めた資金をプロが運用する場面は少なかったんだ。中国の金融部門は日本より20年は遅れている。アメリカより40年というところかな」

■株は賭博! 風水頼みの庶民株主

──今回、株を買っていたのは機関投資家ではなかったんだね。

「庶民が買ったのさ。まあ、金持ちも買ったけど、それほど豊かでない人も買ったね。中国人は賭博が好きだから、株を賭博だと思っている」

──投資ではないんだね。

「そう、風水に頼って買ったりする。だから、相場がめちゃくちゃに動く」

──それが、暴騰した理由ということかい?

「PER(Price Earnings Ratio:株価収益率)、PBR(Price Book-Value Ratio:株価純資産倍率)、庶民にはそんな数字は分からない。噂や“占いのお告げ”で株を買ったのさ。そのようなものが急速に広まるところに、中国の恐ろしさがある。

 一時、上海の時価総額は東京よりも高くなった。たった半年で時価総額が2倍だよ。太平天国や義和団の乱ではないが、中国の庶民がムードに流されると、世の中が大きく変わる。当局が警戒するわけだね」

──君もその動きを読めなかったとうわけか。

「ああ、庶民の気持ちを読むことは難しい。庶民はちょっとしたことで強気になる。そして、ほんのちょっとしたことでも弱気になる。この夏は総崩れだった。プロはついて行けないよ」

──今後の見通しはどうだい?

「まあ、しばらくは今年の高値に戻ることはないだろうね。ただ、バブル崩壊後の日本政府と同じで、中国政府もPKO(Price Keeping Operation: 政府による価格維持、Peace Keeping Operation:国連の平和維持をもじられた言葉)に熱心だから、上海指数が3000を大きく割り込むことはないと思っている。一時的に4000ぐらいに戻ったら、その時に売るつもりだ」

──なかなか強気にはなれないのだね

「そうでもないよ。中長期を見れば株式市場の重要性は高まっている。中国政府は日本の国民健康保険のような制度を作ることはできないから、私的な保険を勧めている。次の20年間、中国の保険業界は大躍進するね。だから、株に向かうお金も増える。長い目で見れば、株価も上がるよ。そして、それを運用する機関投資家の役割は今後ますます重要になるはずだ」

■情報統制が市場分析を阻む

──まさに君の仕事の重要性が増すわけだね

「ああ。だけど悩みも多い。中国の金融市場がニューヨーク、ロンドン、東京のように成長するには障害が多すぎる」

──“障害”ってなんだい?

「情報統制さ。中国の企業の約4割は国営。国営企業ではなくとも、共産党の息のかかった企業は多い。その業績が正直に発表されているとは思えない。共産党は、今後、国営企業の民営化を進めると言っているけど、IPO(Initial Public Offering新規公開株、新規上場株式)をするにしても情報が少ないね。

 これまで20年は右上がりの経済が続いていたから良かったけど、今後、右上がりが続くことはない。機関投資家は企業業績を慎重に分析しなければならないが、隠されている部分が多すぎる」

──分析をしようにも信頼に足るデータがないのだね。

「情報統制が及ぶのは企業業績だけではないよ。今やネットで世界の情報を集めることは常識だろう? しかし、中国でグーグルは使えない。ニューヨーク・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、それに先生が書いているJBpressの記事を読もうと思っても、当局のチェックが入るから画面が出るまでに数分かかる。つながらないことも多い。

 温家宝の汚職の記事がニューヨーク・タイムズに載ったことがあるだろう。あのような記事を国民に見せたくないから、過剰に統制しているんだ。そのために、中国の機関投資家は世界の情報に疎くなってしまった」

──世界に乗り遅れると言うのだね。

「“行け行けどんどん”でやって来られた時代は終わった。これからは冷静な分析が必要になる。政府は「新常態」と言って新しい時代を築くと言っているけど、ネットの閲覧を制限しているようでは、新たな時代は遠いね。中国の機関投資家は情報に飢えている」

──だから時々東京に来ているんだね。

「ああ、東京のホテルは快適だよ。どんなサイトでも直ぐにつながる。東京にいると先進国を実感するね。まあ、中国人である俺が言うのもおかしいけれど、中国の金融界が世界に伍していくには時間がかかるだろうね。

 金融は情報産業だ。だが、中国ではインターネットがつながりにくい。それが金融界に住む人にとってどんなに不自由か、日本にいると実感できないだろう。

 閲覧制限は中国の発展を阻害する。この辺り、もう数年すれば中国でも問題になると思うよ。共産党のジレンマだね」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月07日 15:15:49 : EAkIk2fULU
まあ今んとこ覇権国家は100年周期なので、金融大国になるのは
覇権国家になってから50年後だろうなあ。実際もっとあとでもいいよ。

金融大国になればそのあと凋落するのが早いからねえ。そこはその国自身の
選択。まあ米国は早く凋落することを選択したみたいだけど。

覇権国家の始まりは世界の工場なので、出来るかぎり工場を続けたほうが
長続きはするだろうなあ。途中で努力するのが嫌になったら金融に
切り替えることになる。それはまあしかたないか。誰にでも、どの民族にも
限界はある。米国はその限界が早かっただけ。

早く昇れば早く落ちる、これは永久に変わらない道理。


2. 2015年10月07日 15:16:43 : iWel4ORqvY
情報統制も問題だが一番の問題は株価が下がった時に数日にも及んで売買を停止したこと。

これは銀行であれば払い出し停止と同じで、一金融機関が意図的に行えばお取り潰しになる。

金融期間の大きな役割であるいつでも現金化できる決済機能を自ら殺したのでは、先進国の金融や企業は中国株に投資できない。


3. 2015年10月07日 16:59:11 : aLuxDnZ5ro
情報統制している国とは日本のことですか?

明らかに債務超過の東京電力が、それなりの株価で取引されているのは日本とかいう国ですが。


4. 2015年10月07日 17:06:14 : pNROkrdI8M
なる必要はない。
金融システムは経済規模が拡大すれば後からついてくる。
現在の賭博金融システムはアメリカの巨大財政赤字を取り繕うためのシステムだ。
こんなものの模倣をしても意味ないし覇権をとっても何の益もない。

5. 佐助 2015年10月07日 17:22:03 : YZ1JBFFO77mpI : 9FVtzFuuek
>4の通りです
さらに「元は中国解体とバブル作裂と、シーラカンス銀行のデフォルトの三つの危機に直面している」しかも「多民族・多部族国家と香港ドルの問題を解消」しないと無理

6. 2015年10月07日 18:40:15 : OO6Zlan35k
香港の対外銀行融資、8月は4年強ぶりに減少−人民元切り下げ響く
ENLARGE
左図:香港の銀行の対外融資残高、右図:人民元の対ドル・レート
By
JULIE STEINBERG
2015 年 10 月 7 日 09:30 JST
 香港の銀行による今年8月の対外融資が、前月比2.2%減と過去4年強ぶりに大幅な減少となった。8月は中国が通貨・人民元(基準レート)を切り下げて世界を驚かせ、実質的に国内での融資調達がはるかに割安になった月だ。
 中国の借り入れは、香港にある銀行(外国金融機関を含む)による対外融資の大きな部分を占める。過去何年間かは対外融資が急増していた。これは、人民元相場が上昇しており、中国本土の金利が香港の金利を上回っていたためだった。
 しかし今年8月、この種の中国向け融資が急減した。香港ドルは米ドルにペッグ(連動)しているため、その金利は米国金利をそのまま反映する。そして中国国内とは法制や税制が異なるオフショア市場である香港の金利は長年、境界線の向こう側の金利を大幅に下回ってきていた。
 ムーディーズ・インベスターズ・サービスによる香港金融管理局(HKMA、中央銀行に相当)のデータ分析によれば、香港の銀行の対外融資残高は、2009年7月から着実に増加してきた後、8月に前月比2.2%減の2兆3180億香港ドル(約2990億米ドル)となった。これは2011年1月(同1.5%減)以来最大の減少率だ。
この統計は、中国による8月の突然の人民元切り下げが香港の銀行に及ぼした影響を初めて浮き彫りにした。折しも投資家は、香港の金融機関が中国の景気減速を切り抜けられるか懸念している。融資の減少は、香港の銀行にとって中国に対するエクスポージャー(リスク債権)の減少の一助になるが、収入の圧縮にもなる。
 HKMAの広報担当者は、8月の減少は、主として一部の大手企業の返済によると述べたが、人民元の切り下げが融資に及ぼした影響には言及しなかった。実質的に、人民元の切り下げは米ドル建て融資を、後の返済時に割高にする。このため人民元が下落し続けると予想されれば、企業がドル建て融資を早めに返済しようとする誘因になる。
 8月の香港での融資需要も人民元の切り下げの影響を受けた公算が大きい、とムーディーズの上級アナリスト、ソニー・シュー氏は言う。8月11日の切り下げを受け人民元は2.4%下落した。2009年7月から15年7月まで人民元は対ドルで10%上昇していた。
 米国の主要な銀行監督当局の連合組織である米連邦金融機関検査協議会(FFIEC)のデータによれば、米国の大手銀行8行では、6月末時点の中国向けエクスポージャーは1200億7000万ドルで、3月末の1046億3000万ドルを上回っていた。
 人民元が対ドルで下落し続ければ、中国の企業は米ドル建て融資の返済が難しくなる。その負担は、中国の借り手がすでに経済鈍化から感じている圧力を一段と強めることになる。
アナリストたちは現時点では、香港の銀行部門の全体的な健全性になお楽観的だ。それは、香港の銀行の自己資本が充実しており、一部は焦げ付き融資に対する引き当てを増やしているからだという。
 HKMAの直近のデータによれば、利払いが滞るなど返済リスクの高い融資の比率は6月時点で0.49%と依然低く、昨年末の0.47%をわずかに上回るにとどまっている。
 融資減少が今後も続くかどうかは不透明だ。ムーディーズ・インベスターズ・サービスのシュー氏は、その影響は短期的なものにとどまるのではないかとみている。それは、海外に拡大したいと望む中国の企業が、規制上の諸条件により香港で借り入れるほうが容易だとみているからだという。
 同氏は、人民元が対米ドルで比較的安定していれば、「このタイプの融資は、今後も拡大し続けるとみている」と述べた。
関連記事
• 新興国からの資本流出、7-9月期は400億ドル−危機以降で最大
• 苦境に陥る香港経済、住宅価格の下落リスクも
• 中国に賭けた外資系金融機関、事業計画縮小も

7. 2015年10月08日 20:15:09 : aFa2Ep88ik
何も金融覇権なる幻影を追い求める必要はない。
経済規模が大きくなれば次第にルールを自ら決め得るようになる。
まさに「水が至る所に通り道が出来る:水到成渠」だ。
アメリカのGDPを抜けば中国がルールを決めるようになる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ