★阿修羅♪ > 経世済民101 > 140.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
格安葬儀 「これでよかったのか」と悩む人、心晴れやかな人(SAPIO)
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/140.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 9 月 30 日 08:47:00: igsppGRN/E9PQ
 

格安葬儀 「これでよかったのか」と悩む人、心晴れやかな人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150930-00000008-pseven-int
SAPIO2015年10月号


 かつては大勢の会葬者が訪れる葬儀が一般的だったが、近年は「家族葬」「直葬」と呼ばれる低価格・小規模な葬儀が全国的に広がっている。「安い」「アットホームでよかった」という具体的なメリットを挙げる人や、「親族からみすぼらしい葬儀をするなと責められた」や「いつまでも自宅に弔問客がひっきりなしになる」というデメリットを語る人がいるが、より深刻なのは遺族の「心」への影響だ。ライターの池田道大氏が、格安葬儀経験者の声をレポートする。

 * * *
 千葉県在住のAさん(55)が「身勝手な話ですが……」と切り出す。

「認知症の末に父が亡くなって解放された気になり、5万円ほどの最も安い直葬にしました。気持ちの整理はついていたはずですが、祭壇も供花もないなか作業が淡々と続き、火葬の際は“本当にこれでよかったのか”と胸が苦しくなりました。正直、今も心が落ち着きません」(Aさん)

 同じ直葬でも都内在住のBさん(52)は晴れやかだ。

「経済的な理由で母を直葬しましたが、葬儀社の助言もあり“納棺の儀”を追加しました。納棺師が母の亡骸を布団に包んで死化粧をし、網笠や草鞋を収めて荼毘に付しました。火葬の際はさすがに辛かったですが、旅支度を整えたおかげで心置きなく、母をおくることができました」(Bさん)

 ほんのわずかな違いで受け取り方はまるで異なる。

 葬儀ジャーナリストの碑文谷創氏が語る。
 
「葬儀で本当に大切なのは、価格や形式でなく、死者の尊厳を尊重し、死者と対面して“きちんとおくる”ことです。葬儀は弔いを通じて、死者との関係を結ぶ場であることを忘れてはなりません」


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ