★阿修羅♪ > 経世済民101 > 127.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
インドネシア高速鉄道 日本案採用せず:財政負担不要とする中国案採用:旅客数や運賃のアップが見込めるなら中国案も可能
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/127.html
投稿者 あっしら 日時 2015 年 9 月 29 日 19:04:15: Mo7ApAlflbQ6s
 


インドネシア高速鉄道 日本案採用せず[NHK]
9月29日 17時07分

日本と中国が受注を目指していたインドネシアの高速鉄道計画について、インドネシアのジョコ大統領の特使が、菅官房長官と会談し、日本側の提案を採用しない考えを伝えたのに対し、菅官房長官は、遺憾だという考えを示しました。

インドネシアの高速鉄道計画を巡っては、日本と中国の間で激しい受注競争が行われています。こうしたなか、菅官房長官は、29日午前、総理大臣官邸で、インドネシアのジョコ大統領の特使として日本を訪れているソフヤン・ジャリル国家開発企画庁長官と会談しました。

この中で、ソフヤン長官は「日本と中国の双方の提案は再検討が必要だといったんは判断したが、その後、中国側からインドネシア政府の財政負担を伴わずに事業を実施できるという新たな提案があった。中国提案を歓迎したい」と述べ、日本の提案を採用しない考えを伝えました。

これに対して、菅官房長官は「日本は実現可能な最良な提案を行ったと確信している。日本提案が選ばれなかったことは残念だ」と述べました。そのうえで、菅官房長官は「参画機会を公平に提供すると説明を受けていたにもかかわらず、方針が急きょ変更され、中国提案を歓迎することになった経緯は理解し難く、極めて遺憾だと言わざるをえない」と述べました。


なぜ中国案が採用されたのか

インドネシアの高速鉄道計画を巡っては、日本と中国の間で激しい受注競争が行われてきましたが、インドネシア政府は、今月初め、日中のいずれの案も政府に財政負担が生じることなどを理由にいったんは高速鉄道計画そのものを見直すことを決めました。背景には、多額の財政負担を強いられる高速鉄道が本当に必要なのか疑問視する声が開発の遅れている地方を中心に出ていたことがあり、ジョコ大統領としてはこうした不満の声に配慮せざるを得なかった面があります。

しかし、高速鉄道計画を巡ってインドネシア政府が要求していた、▽政府に財政負担が生じない、▽融資に対する返済保証を政府は行わない、▽企業連合などが建設から運営まで当たる、などの点について、今月中旬になって、中国側が要求に応じる考えを伝えたことから、ジョコ大統領はこれを評価し、中国が出した案に沿って、再び高速鉄道の建設を目指すことに方針を転換しました。

一方、日本の出した案では、資金調達の大部分はインドネシア政府の保証が必要な円借款を利用することになっており、日本側にとっては、インドネシア政府の要求を受け入れることは困難でした。


ほかの受注競争への影響懸念

日本はインドネシアにとって最大の援助国であり、戦後からさまざまなインフラ事業が日本の資金援助で行われてきました。近年もジャカルタで日本の円借款を利用したインドネシアで初めてとなる地下鉄の建設が始まったほか、インドネシア最大の石炭火力発電所を日本企業が参画する企業グループが受注するなど、インフラ開発における日本の存在感は大きく、今回の高速鉄道の受注競争でも、当初は圧倒的に有利だと見られていました。

さらに日本の関係者は地震が頻発するインドネシアでは日本の新幹線の安全性や高い技術が強みになると自信を持っていただけに今回、受注を逃したことに関係者の間では失望と落胆が広がっています。

日本はインドネシア以外でも、シンガポールとマレーシアの首都クアラルンプールの間のおよそ330キロを結ぶ高速鉄道の建設計画を巡り、中国などと受注競争を続けていて、今後、日本が戦略の見直しを迫られる可能性もあります。


官房長官 「中国案は現実的か疑問」

菅官房長官は、午後の記者会見で、「インドネシア大統領の特使が、『急きょ中国の提案を受け入れた』と説明に来たので、『全く理解をすることができず極めて遺憾だ』と率直に伝えた」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は、「インドネシア政府の財政負担や債務保証を伴わずに事業を実施できるという中国の新たな提案は、わが国としては全く考えられない提案だ。常識では考えられず、現実的にうまくいくかどうかは極めて厳しいと思う。今までもそうした例が何箇所もあるのではないか」と述べ、中国の案が現実的にうまくいくかどうかは疑問だという認識を示しました。


中国外務省 「融資条件や工期で優位」

中国外務省の洪磊報道官は、29日の記者会見で、「中国は高速鉄道の建設と運営の経験が豊富で、外国との協力モデル、融資の条件、技術移転、工期の面で優位を占めている」と述べ、こうした点がインドネシア政府に評価されたという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150929/k10010251971000.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年9月29日 20:00:16 : nJF6kGWndY

>インドネシア政府の財政負担や債務保証を伴わずに事業を実施できるという中国の新たな提案は、わが国としては全く考えられない

そうかな

日本の紐付きODAの露骨な奴だと思えばいいw

http://www.geocities.jp/kansai_ngo_council/whats-ODA/what_whatisjapanODA_main.html
60年代〜80年代:ODA増額

  DAG(現在のDAC)加盟、青年海外協力隊発足、JICA設立などを経ながら、日本のODA支出額はどんどん増額していきました。また、この期間に無償 資金協力や食糧援助も始まり、さまざまな形態の援助が行われるようになりました。 ODA増額の理由としてODA事業委託の仕組みが挙げられま す。当時の日本のODAはタイド(またはひも付き援助)と呼ばれるものでした。これはODA事業を行う際には日本企業に委託しなければならないという仕組 みです。つまり、ODAを拠出するわけですが、事業を委託するのは日本企業なので、結果的にお金は日本へ帰ってくるという仕組みでした。さらに日本企業が 海外へ進出する機会にもなるため、日本の経済発展・海外進出のためにもODAは増額されていったのです。現在のODAは原則アンタイドとなっていますが、 まだ完全にこの仕組みがなくなったわけではありません。


90年代:ODA拠出額世界トップ

   1990年代 に入ると日本のODA拠出額は世界で1位の割合を占めるようになりました。しかしODAの質の面から考えると、タイドが多いこと、日本の利益優先となって いることや、ODAプロジェクトが引き起こした様々な問題が厳しく批判されるようになり、質的な改善が求められるようになりました。


2000年代:

    2000年代に入ると他の欧米諸国はODAを増額させる傾向にあるのに対し、日本のODAは減少し始め、現在世界3位の拠出割合を占めています。しか し2〜3年後には世界5位くらいまで順位が下がると予測されています。またODAの問題がすべて改善されたわけではなく、依然としてODAの質的な改善も 求められています。


2. 2015年9月29日 22:11:28 : v1gbxz7HNs
インドネシアは公平に機会を提供したじゃないか。
中国はタダでいいよと言った。
日本は大金を儲けようとした。

中国が車をタダでくれると言った。
車検費用も何も全部負担してくれるそうだ。
一方、日本はカローラを300万円で売ると提案してきた。

一体、誰が日本案を採用すると言うんだ。
少々品質に問題があったとしても、俺だって中国案を採る。


3. 2015年9月29日 22:44:35 : zFOZ5WQ5RY
トップがセールスして商売がとれるなら担当の営業マンは不要。

担当営業マンは最後のお膳立てしてトップに花を持たせようとしているだけなのだが、バカな上司が余計いな格好つけようとするから、余計なお世話で折角の商売はパーになることが多い。

安倍バカがバカな上司の典型!

お前みたいな奴に商売が出来たら苦労しないんだよ。

営業を甘く見るんじゃないよ!

安倍が偉そうに全面にたっている日ロ・日中・日韓・日朝などの関係は失敗するに決まってる。

嘘だと思うなら暫く待ってみな。

あんたが国民の大事な血税をばらまいたって、誰も本当に感謝なんかしないてエーの。

自衛隊を海外に派遣したって、誰も本当に感謝なんかしないてエーの。

飴玉いくらばらまいても、明日になったらみんな忘れて、また飴玉貰えるのをまってるだけなんだよ。

ボンボンにはゼッテイ判らないだろうな!


4. 2015年9月30日 03:55:12 : 0HLGjktC9M
1さんの言うとおり。

アフリカ諸国でも同様のケースが相次ぎ、中国が台頭している。
しかも、評判が良い。

これまでのODAは表面上は援助だが、結局のところお金が落ちるのは援助側の企業で援助を受けた国には債務だけが残る。

要するに官邸や官僚の頭が古いという事。

中国がニュースタンダードを創ったという事で、これまで通りでは世界で通用しないという事です。


5. 2015年9月30日 07:00:06 : 6c8bEZtBuA
中国の新興国を巻き込んだニューディール政策。新興国で土木工事をして中国国内に仕事を持ってくる。決済は元だから札束を印刷すれば良い。元は世界通貨になる。

6. 2015年9月30日 12:30:38 : w3M1BHSquE
おおお なんなら、日本国内も 採算の疑問視されてる地方の新幹線 中国に作ってもらったら?

7. 2015年9月30日 16:33:57 : 0RngjpCvcI
アルジェリアの高速道路の工事。大きな工区割で日本と中国の企業が受注。施工した。日本はスーパーゼネコンと呼ばれる鹿島・大成・清水が施工にあたった。

所定の工期内で完成できたのは中国側の工区だった。日本勢は工期も遅れ発注者とはその後も金額面や責任の分担で紛争が続いた。

原因はわからないが日本がいつも優位だとは限らない。


8. 2015年9月30日 17:28:22 : sTuB1IO8Bw
 インドネシアはどうして日本製新幹線システムを買わないんだ、菅の言ってることはこういうこと。どこの商売人が顧客の選択を非難するかってんだ。
 アメリカ様も中国の新幹線、原発を採用したぞW。

9. 2015年9月30日 17:34:47 : sTuB1IO8Bw
 NYの地下鉄も中国が受注、納入した。
エチオピアの通勤電車も中国が受注した。
エチオピアの場合は最高速度をうんと押さえて安上がりにしたほうが良いとの
アドバイスが効いた。こうすれば運用も、運用人員の育成も短期間にできるし
運用ノウハウのエチオピアへの移転も円滑に進む。
アフリカ土人は馬鹿だからと言う態度では受け入れてもらえないよ。
エチオピアの通勤電車はもう運行を開始している。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ