http://www.asyura2.com/15/hasan100/msg/604.html
Tweet |
プロも唸る投資情報サイト『闇株新聞』 筆者が経歴隠す理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150916-00000015-pseven-bus_all
週刊ポスト2015年9月25日・10月2日号
金融関係者や個人投資家が欠かさず読んでいる「日経」とは別の“新聞”がある。その名も『日刊闇株新聞』。「世界の出来事を独自の見解で読み解く刺激的金融ブログ」と謳う金融情報サイトだ。
投資情報を提供する「カブ知恵」の藤井英敏・代表も熱心な『闇株新聞』の読者である。
「市場関係者の関心が高い旬なトピックの裏側がリアルに描かれている。たとえるなら、美味しいレストランを知っているだけでなく、その厨房の中まで知り尽くしている感じ。経済だけでなく政治、国際情勢などにも精通しないと書けない内容に驚かされる」
2010年にスタートした『闇株新聞』は株や為替などの経済情報だけでなく、経済事件や騒動の内幕にも舌鋒鋭く迫る無料ブログだ。
2012年には有料メルマガ『闇株新聞プレミアム』もスタート。ここではよりディープな経済情報や投資情報に言及している。
『闇株新聞』を発行するA氏は、取材から毎日更新される記事の執筆まですべて一人で行なう。人物像やプロフィールはほとんど明らかにされていない謎の人物だが、その見識や視点、情報の正確さには経済の専門家も舌を巻く。
今回、本誌の取材に応じた発行人のA氏はブログの内容に絶対の自信を持つ。
「新聞報道だけでは経済事件の裏側は絶対にわからない。マスコミが報じない“真相”を伝えようと思ってブログを始めた」(A氏)
『闇株新聞』を一躍有名にしたのは2011年に発覚した「オリンパス事件」だった。一流企業が巨額の粉飾決算に手を染めた同事件について、『闇株新聞』は、事件の背景や「飛ばし」と呼ばれる損失隠しの具体的手口を次々と暴露した。どの新聞やニュースよりも詳しく報じた上、後からそれらの情報がすべて真実だったとわかり、業界が騒然となった。
あまりに同ブログの記事が正確だったため、「筆者は内部情報に精通した実務経験者としか思えない」(大手証券アナリスト)とA氏の正体探しが始まった。
『闇株新聞』はオリンパス事件だけでなく、証券最大手・野村証券の内部情報にも精通しており、A氏を「オリンパス」および「野村証券」の関係者と疑う声もあったが、本人はこう答えるのみだ。
「私があの時、事件の情報を知り得ることができていたとしかいえない。読者に先入観を持たれたくないので、今も経歴の公表は控えている」(A氏)
その注目度はどんどん上がっている。欧州危機、チャイナショックなどで株価が乱高下し、情報の信用性が問われるなか、A氏の分析力への支持は高い。
日本企業の動向にも詳しく、不祥事や経営悪化が世に広まる前からソニーの経営者問題や日本マクドナルドの経営危機を取り上げ、警鐘を鳴らしていた。
「アベノミクス以降も株のプロたちの評価は上がっている。著名なアナリストや日経新聞をはじめとするマスコミ関係者、果ては金融当局の担当者まで『闇株新聞』をこっそり熟読してネタ元にしているほどだ」(前出・大手証券アナリスト)
知られざる経済界の“必読紙”なのだという。
闇株新聞
http://yamikabu.blog136.fc2.com/
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民100掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。