http://www.asyura2.com/15/hasan100/msg/199.html
Tweet |
観光地はどこも訪日外国人であふれている
訪日観光摩擦 東京・富士山・京都・大阪でトラブルが続出中
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150829-00000008-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 8月29日(土)7時6分配信
夏休みを終えたばかりの人には気が早いかもしれないが、9月の大型連休むけに国内旅行の予約にチャレンジしてほしい。きっと、宿も電車も予約がとりづらくて驚くだろう。思うように旅程を組めないのは「急増している外国人観光客と宿泊・移動・食・遊びの機会を奪いあう『訪日観光摩擦』が発生しているからです」と、日本唯一のゲストハウスジャーナリストでインバウンド事情にも詳しい向井通浩さんが事情を説明してくれた。
「昨年から東京と大阪を中心に宿泊予約が難しくなり、急増する訪日観光客と日本人とで奪い合っている状態です。これから紅葉シーズンを迎える京都、LCC就航が多い関空がありUSJ人気が高い大阪はますます予約が難しくなります。目的地は大阪なのに市内はおろか府内でも宿がない、京都観光が目的なのに奈良や神戸まで行かないと部屋が取れない状況です」
ためしにシルバーウィークの9月19日から2泊の予定で予約サイトで大阪市で泊まれる宿を探したところ、西成区の1泊2999円の次に、5万円以上のホテルが並ぶ状態だった。
関西地区の訪日客人気は高い。みずほ総合研究所の試算では、大阪と京都の訪日延べ宿泊者数は2019年に東京を上回る見込みだ。そのため新規ホテル開業のニュースが相次いでいるが、内容をよく見ると古い物件のリノベーションや買収による新装開店が少なくないため、ベッド数比較ではあまり増えていないのが実情だという。最近では、宿を求めて以前なら日本人には敬遠されたあいりん地区のゲストハウスでも、すぐに満室になる状態が続いている。
また、貸切バスでまとまって移動するツアーよりも個人旅行を選ぶ訪日客が増えている。その結果、新幹線や成田エクスプレスの予約、通勤で利用する地下鉄やバスでも日本人と場所の取り合いが発生している。
「訪日客といえば成田で入国して東京、富士山、京都を観光し大阪で出国するゴールデンルートを貸切バスで移動するのが定番でした。最近では、中国やタイのビザ緩和で個人旅行を選ぶ人が増え、彼らの目的地とその移動手段が日本の生活路線と重なることが増えてきました。
通勤ラッシュの地下鉄へ大きなバッグを持ち込む、昼間の路線バスに大勢で乗ってきて病院へ向かうお年寄りが座れないなど、日常生活で観光客との摩擦が起きています」(前出・向井さん)
個人旅行でやってきた外国人観光客は、日本人が好む食べ物を同じように食べたいと願う。彼らが頼りにするのはネットの情報で、特にトリップアドバイザーのステッカーが貼られていると信用し、並んでも店に入る。そういった浅草の人気店では「相席」をめぐってしばしばトラブルが起きているという。
「庶民的なお店で混雑すると、日本では店側が相席をお願いするのは当たり前。だから外国人にも同じようにお願いしたら、理屈がわからずトラブルになったという話をよく聞きます。ビュフェでも、ローストビーフが出てきたら、大皿ごと自分たちのテーブルへ持って行ってしまうようなことがたびたびあり対応に苦労しているとか。どちらかと言えば日本の常識が特別な場合もあり、彼らには悪気がないだけに、説明と理解に苦労しているそうです」(前出・向井さん)
トリップアドバイザーのステッカーを貼るなど受け入れに積極的だった宿泊施設や飲食店のなかには、訪日観光客との摩擦に疲れて対応を縮小させているところも少なからず出てきている。HPを日本語だけに戻す、外国語は英語だけにするなど、日本での流儀を理解する努力をしてくれるお客さんに限って受け入れる体制に組みなおしているのだ。
ホテルやレストランなどは受け入れ方法を変更しやすいが、いわゆる景勝地や遊び目的の場所ではそれも難しい。
「高尾山と富士山では無茶な服装や騒ぎ方、トイレではない場所で用を足すなど日本の常識から外れた行動をとる訪日客が少なくありません。神社や霊廟などでは禁則を犯す外国人への注意書きできりがないとも。また、渋谷のスクランブル交差点で動画を撮りSNS投稿するのが個人旅行の訪日客にとても人気がありますが、彼らが職場や学校へ向かって歩く日本人の邪魔にならないように撮影できているかどうか、疑問な点も残ります」(前出・向井さん)
2014年の訪日客数は1341万人、今年は1〜6月までで916万人にのぼり、前年同期比で46.0%の増加を記録している。東京五輪が開催される2020年には2500万人に達するといわれており、政府は訪日外国人3000万人プログラムを唱えている。中国に次ぐ人口をもつインドへのビザ緩和も控えており、「訪日観光摩擦」が嫌だからと避けて通れるものではなさそうだ。
「これまで日本の観光業は、主に日本人を顧客とし、外国人客はプラスアルファの存在という考え方で行なわれてきました。アベノミクスの規制緩和政策のひとつとしてアジア向けに日本への入国ビザが次々と緩和されたことで、これからようやく本当の意味で訪日客受け入れが始まります。
英語など外国語を充実させることだけが国際化ではありません。ちょっと不便でも、様々な背景を持つ人たちに対応できる力をつけることが必要です。摩擦が起きているのは、いよいよ本当の日本国際化が始まったからだと思います。私は憂慮するだけではなく、むしろ歓迎することだと考えています」(前出・向井さん)
東京五輪でおもてなしの魅力をうたったが、「外国人旅行者に対する国民の態度」ランキングで日本は140か国中74位(世界経済フォーラム調べ。2013年)。訪日客の増加とともに訪日観光摩擦を乗り越え、自己満足ではない観光客との接し方が求められている。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民100掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。