★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 876.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島県甲状腺検査(本格検査)、細胞診の受診率2割以下の意味
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/876.html
投稿者 taked4700 日時 2016 年 2 月 19 日 00:00:36: 9XFNe/BiX575U dGFrZWQ0NzAw
 

http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/13800277.html

福島県甲状腺検査(本格検査)、細胞診の受診率2割以下の意味

 2月15日に第22回福島県「県民健康調査」検討委員会が開催され、「県民健康調査『甲状腺検査(本格検査)』実施状況」(https://www.pref.fukushima.lg.jp/uplo…/attachment/151272.pdf)が公開されました。平成27年12月31日現在のデータです。この資料及び、2011年から2014年にかけて行われた先行検査(最終的には平成27年に終了)の確定資料(https://www.pref.fukushima.lg.jp/uplo…/attachment/129302.pdf)をもとに、甲状腺検査の各段階の受診率を見てみます。

 福島県の甲状腺検査は次のような段階に分かれています。

1.一次検査:基本的に公的負担で、無料。ソナー検査を行い、その結果を受けて、A1:異常無し、A2:軽微な異常あり、B:二次検査が必要、C:ただちに二次検査が必要に分かれ、A1とA2の方は次回の福島県甲状腺検査1次検査を受ける。
2.二次検査:基本的に通常診療(普通の保険診療)、つまり、有料であり、福島県の制度を利用するメリットは特にない。詳細なソナー検査、血液検査及び尿検査を行い、その結果を受けて、細胞診が必要かどうかを判断。細胞診が必要でない場合は、次回の福島県甲状腺検査一次検査を受ける。
3.細胞診:「悪性ないし悪性疑い」であるかどうかを判断。「悪性ないし悪性疑い」ではない場合は基本的に全員通常診療で継続的に詳細なソナー検査、血液検査及び尿検査。「悪性ないし悪性疑い」である場合は、時期を見て手術。
4.手術:ほぼ全員が癌確定。今まで福島県の甲状腺検査での手術件数115件中、良性結節は1名のみ。

 先行検査及び本格検査での各段階の受診率は次の通りです。

=====一次検査ー二次検査ー細胞診ー手術 
先行検査ーー81.7%ーー91.9%ーー39.6%ーー87.6%
本格検査ーー62.1%ーー64.4%ーー19.7%ーー31.5%

 二次検査で「詳細なソナー検査、血液検査及び尿検査」をやった結果、癌である可能性が高いので細胞診を受けるのですから、福島県の細胞診を先行検査で4割、本格検査では2割の方しか受けていないのは非常に不合理です。

 二次検査からは普通の保険診療であり、特に福島県の検査を受けるメリットはなく、そのため、非常に多くの方が自分で病院を選んで受診されているのではないでしょうか。そのことは、各段階とも先行検査よりも本格検査の方が受診率が下がっていることからも示唆されます。しかし、本格検査の手術の段階で31.5%であるのは、まだ手術時期ではないと判断されている面があり、そのためにまだ数値があまり高くないのだと思います。

 現状で、「悪性ないし悪性疑い」の方の人数は164名です。甲状腺がん確定は116名です。164名は上の表で細胞診を受けた方たちの結果の数値であり、116名は手術を受けた方たちの結果の数値です。

 「悪性ないし悪性疑い」になると、ほぼ癌確定ですから、細胞診までの受診率を考えて、本来なら受けるべき方たちの内どのぐらの割合しか細胞診を受けていないかを、単純にそれまでの受診率をかけて出してみます。

先行検査:81.7%×91.9%×39.6%=29.7%
本格検査:62.1%×64.4%×19.7%=7.88%

 「悪性ないし悪性疑い」となった人数は、先行検査で113名、本格検査で51名です。

 先行検査では、本来の人数の29.7%を検査して113名が、本格検査では本来の人数のわずか7.88%を検査して51名の「悪性ないし悪性疑い」の方たちが出てしまったのです。

 では、本来、福島県の検査を受けるべき方たち全員が受けたと、上の受診率から逆算して「悪性ないし悪性疑い」の方たちの人数を推定してみます。

 まず先行検査から。

100:29.7が「本来の人数」:113と同じなので、「本来の人数」=(113×100)÷29.7となります。計算すると、380.5人となります。

 本格検査は、100:7.88が「本来の人数」:51と同じなので、「本来の人数」=(51×100)÷7.88となります。計算すると、647.2人となります。

 合計で1027名です。ただし、疫学的には、不正確な数値と言われてしまうでしょう。なぜなら、それぞれの段階で診察を受けるか受けないかの判断基準が異なるからです。例えば、一次検査で検査を受けなかった方たちの中には、何かの理由で福島県内にほとんど居なかったため受診しなかったという方たちも含まれている可能性がありますし、二次検査では、福島県の指定した医療機関が遠くにあり、それよりも近い病院を使いたいと考えられた方たちも多くいたはずです。

 ただし、細胞診の受診率がそれまでの受診率に比較して極端に低いのは何らかの特別な理由がないと考えにくいと思います。例えば、福島医大の方で福島県の甲状腺検査体制以外の医療機関にかかるように誘導をしているとか、または、福島県民の方に福島県のやっている甲状腺検査に対して疑問や不安が高まっているという可能性です。

 どちらにしろ、福島県の甲状腺がんについての統計は、福島県の制度を利用して捕捉した人数だけを記載しています。途中で検査から外れた方は含まれていないのです。これでは、原発事故の影響をきちんと評価していることにはならないと思います。特に問題であるのは、福島県の甲状腺評価部会での議論が受診されていない方たちの人数について、全く議論をしていない様子であることです。癌確定の116名とか「悪性ないし悪性疑い」157名(*1)という数値だけを議論していても実態は全く見えてきていないはずです。

*1:報道には、164名ではなくて167名と出てきています。多分、先行調査で遅れて判明した方たちの分が含まれているからでしょう。

 以下、福島県のサイトから上の計算に関係のある部分を引用してあります。

先行検査結果:

一次検査結果
対象者 367,685 人のうち、300,476 人が受診し受診率は 81.7%であった。
全ての検査結果が確定し、結果通知を発送している。
検査結果は A 判定(表 1 の A1 及び A2 判定)の方が 298,182 人(99.2%)、B 判定の方が2,293 人(0.8%)、C 判定の方が 1 人であった。

二次検査結果(平成 27 年 6 月 30 日集計)
(1)二次検査実施状況
一次検査結果が B,C 判定であった 2,294 人のうち、2,108 人(91.9%)が二次検査を受診し、結果確定者は 2,056 人(97.5%)であった。
その 2,056 人のうち、700 人(表 3 の次回検査 A1 の 122 人と A2 の 578 人)(34.0%)は詳細な検査の結果 A1 もしくは A2 判定相当として、次回検査(本格検査)となった。
一方、1,356 人(66.0%)は、概ね 6 か月後または 1 年後に通常診療(保険診療)となる方等であった。この 1,356 人のうち、537 人(39.6%)が穿刺吸引細胞診検査を受診している。

細胞診等結果
穿刺吸引細胞診を行った方のうち、113 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定となった。
113 人の性別は男性 38 人、女性 75 人であった。また、二次検査時点での年齢は 8 歳から22 歳(平均年齢は 17.3±2.7 歳)、腫瘍径は最小 5.1mm から最大 45.0mm(平均腫瘍径は 14.2±7.8mm)であった。

悪性ないし悪性疑い者の手術症例
1 平成 23 年度実施対象市町村
・悪性ないし悪性疑い 15 人(手術実施 15 人:良性結節 1 人、乳頭癌 13 人、低分化癌 1 人)
2 平成 24 年度実施対象市町村
・悪性ないし悪性疑い 56 人(手術実施 52 人:乳頭癌 51 人、低分化癌 1 人)
3 平成 25 年度実施対象市町村
・悪性ないし悪性疑い 42 人(手術実施 32 人:乳頭癌 31 人、低分化癌 1 人)
4 1〜3の合計
・悪性ないし悪性疑い 113 人(手術実施 99 人:良性結節 1 人、乳頭癌 95 人、低分化癌 3 人)

本格検査結果:

調査結果概要(平成 27 年 12 月 31 日現在)
1.一次検査結果

(1)一次検査実施状況
平成 26 年 4 月 2 日から検査を開始し、平成 26 年度の 25 市町村に加え、平成 27 年度は34 市町村の計 59 市町村 381,261 人(平成 27 年 12 月 31 日現在)を対象として、236,595人(62.1%)の検査を実施した。
そのうち、220,088 人(93.0%)の受診者について検査結果が確定し、結果通知を発送している。
検査結果は A 判定(表 1 の A1 及び A2 判定)の方が 218,269 人(99.2%)、B 判定の方が1,819 人(0.8%)、C 判定の方は 0 人であった。

先行検査結果との比較
先行検査で A 判定(A1 及び A2 判定)と判断された 202,122 人のうち、本格検査で A 判定(A1 及び A2 判定)は 200,992 人(99.4%)、B 判定は 1,130 人(0.6%)であった。
また、先行検査で B 判定と判断された 1,081 人のうち、本格検査で A 判定(A1 及び A2判定)は 502 人(46.4%)、B 判定は 579 人(53.6%)であった。

二次検査実施状況
平成 26 年 6 月からは本格検査対象者についても二次検査を実施しており、対象者 1,819人のうち 1,172 人(64.4%)が受診し、そのうち 1,087 人(92.7%)が二次検査を終了している。
その 1,087 人のうち、292 人(表 5 の次回検査 A1 と A2)(26.9%)は詳細な検査の結果A1 もしくは A2 判定相当として、次回検査となった。
一方、795 人(73.1%)は、概ね 6 か月後または 1 年後に通常診療(保険診療)となる方等であった。
(*実際に細胞診を受けた人数は5ページ目の「表5」に157名と書いてある。)

細胞診等結果
穿刺吸引細胞診を行った方のうち、51 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定となった。
51 人の性別は男性 21 人、女性 30 人であった。また、二次検査時点での年齢は 10 歳から 23 歳(平均年齢は 16.9±3.3 歳)、腫瘍の大きさ 5.3mm から 30.1mm(平均腫瘍径は 9.9±4.6mm)であった。
なお、51 人の先行検査の結果は、A 判定が 47 人(A1 が 25 人、A2 が 22 人)、B 判定が 4人であった。

悪性ないし悪性疑い者の手術症例
1 平成 26 年度実施対象市町村、平成 27 年度実施対象市町村計
・悪性ないし悪性疑い 51 人(手術実施 16 人:乳頭癌 16 人)

2016年02月18日23時10分 武田信弘 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 知る大切さ[4385] km2C6ZHlkNiCsw 2016年2月19日 05:54:12 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[410]
先行調査最終結果20回目の
悪性ないし悪性疑い 113 人(手術実施 99 人:良性結節 1 人、乳頭癌 95 人、低分化癌 3 人)
を確定版とした後に

疑いが21回目(1名) 22回目(2名)の会議で口頭によってのみコソーっと追加しています。
同じく確定もコソーっと追加しています。

要はまだ先行の検査結果が全て確定してないのに強引に確定させて先行の情報を
会議に出さない為の強引な処置です。


全体像を把握しずらいやり方ばかり。 最低の行政のやり方です。


2. 2016年2月19日 12:44:51 : 9XXdLNUKHU : PR_RMabsMu0[2]
甲状腺がんばかりに、心を奪われていると、放射線被曝による健康被害の本質を見誤ることになる。

甲状腺がんを2人出した福島高校では、それより多い3人の生徒が、心臓血管系の病気で、突然死に近い形で亡くなっている。

バンダジェフスキー博士は、ベラルーシにおける死亡原因では、腫瘍は3番目であり、その4倍近い人数が、心臓血管系の疾患で亡くなっていると明らかにしている。

受診対象者で、実際、受診をしなかった子どもの何割かは、他の病気の発症によって、治療に入った子どもが含まれているだろう。

また、ヤブロコフ博士は、一つの甲状腺がんの場合、千の甲状腺疾患例があると述べてる。

>An important finding to date is that for every
case of thyroid cancer there are about 1,000
cases of other kinds of thyroid gland pathology.

これを福島県に当てはめるならば、38万人の検査対象者のうち、16−17万人は、甲状腺に障害があることになる。

健康保険の治療に入った場合には、福島県のデータには反映されなくなる。

甲状腺がんの手術を、他の県で、保険診療の一環として行った場合にも、カウントから外れることになる。

つまり、福島県では、内分泌系(甲状腺障害)以上に、心臓血管系、血液リンパ系の病気を患っている子どもたちが多くいるのではないか?

ベラルーシでは、虚弱のために、89%の子どもが、学業の日課を守れないと言う事態を来たしている。(2007−2008年のミンスクおける調査。)


3. 2016年2月19日 13:10:54 : OPAlCRaXmU : F_rlcqZaxI8[3]
オウム真理教4700さん
まず脱会しましょう

[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/415.html
4. 知る大切さ[4392] km2C6ZHlkNiCsw 2016年2月19日 13:12:07 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[416]
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049343.html
国の医療情報から平成27年3月31日までの年間手術実績が把握可能です。
h26/4-h27/3までが平成26年度分
* (10)疾患別手術有無別処置2有無別集計_MDC10(Excel:7,476KB)

必要項目を確認して阿修羅に貼ってください。


5. p4rhfeEDdk[41] gpCCU4KSgoiChoKFgmSCY4KEgos 2016年2月19日 13:14:46 : ElRsE6clTk : a8TVexapH1I[13]
>>1
>全体像を把握しずらいやり方ばかり。 最低の行政のやり方です。

まったくもって同感。
公表される度にどんどん全体像が把握しづらくなっている。
マスコミ報道の数値にもバラツキが多く見られるようになってきた。
バラツキが出てくるのは、解釈の仕方がそれぞれ違っているからだと思われる。
記者も何がなんだか解らなくなってきたのではないのか。
逆に解りづらくするのは、ますます深刻になって来たからと捉えることもできる。

こんな解りづらい検査報告書は、企業なら却下される。
これが、まかり通るのが現在の福島県と日本政府の原発事故に対する姿勢。


6. 茶色のうさぎ[3374] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年2月19日 15:39:01 : hmXvPNa9Uo : PFO9MbBNUuQ[7]

そーだよなー。! 

読んでても、全然、理解できねよー !ばか

こんがらがっちゃって、むむむむーーー ばか うさぎ♂ <小学生ですよー 給油中♪

結論から言えよー あほ



[32初期非表示理由]:担当:意味なし

7. taked4700[5079] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月19日 17:56:04 : obiIMnlcc2 : iG99rOdUmQs[2]
=====一次検査ー二次検査ー細胞診ー手術 
先行検査ーー81.7%ーー91.9%ーー39.6%ーー87.6%
本格検査ーー62.1%ーー64.4%ーー19.7%ーー31.5%

上の受診率の変化を見ると、少なくとも二種類のマインドコントロールが行われているように思えます。

まず、一次検査が本格検査で62%となっているのは、一種の安全神話の刷り込みでしょう。「受診する必要はないよ。甲状腺がんにかかるのは数千人に一人だから。」といった刷り込みがマスコミや学校総動員でされているからのはずです。

次に、二次検査と細胞診で本格検査の受診率が先行検査に比べて極端に下がっているのは、福島県の検査を受けるなという誘導がやはりされているからでしょう。多分、福島医大そのものが手術に手が回らないといったようなことを主張している可能性が高い。

すると、ここで大きな問題が生じます。つまり、検査を回避された方たちの方が、甲状腺がんの罹患率が高いということがあるのかもしれないからです。つまり、福島県の統計に残っているのは、甲状腺がんにかかっていないと予測された方のみを検査した結果である可能性があるのです。

本格検査での二次検査受診率が65%、細胞診の受診率が20%程度と言うことの背景にはそういったことがある可能性があります。

上の推測は次のデータとも整合性があります。

先行検査結果との比較
先行検査で A 判定(A1 及び A2 判定)と判断された 202,122 人のうち、本格検査で A 判定(A1 及び A2 判定)は 200,992 人(99.4%)、B 判定は 1,130 人(0.6%)であった。
また、先行検査で B 判定と判断された 1,081 人のうち、本格検査で A 判定(A1 及び A2判定)は 502 人(46.4%)、B 判定は 579 人(53.6%)であった。

つまり、先行検査でBとされた人の約半数はAであったというのです。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/151272.pdf
にある
表4.先行検査結果との比較
を見ると、先行検査でBだった人の8.3%、つまり、一割近くがA1、つまり、全く異常なしであったのです。これ、明らかに不合理です。BとA2の境目は連続しているので、移動があるのはある意味当然ですが、二次検査が必要から、異常なしへ戻ることは、現状の福島を考えると非常に不自然です。

つまり、もともと、異常なしの方をわざわざB判定していたとさえ思えるのです。



8. 茶色のうさぎ[3377] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年2月20日 00:26:10 : 0DAsIG64Gd : mnwC2Si_YzA[2]

>福島県の細胞診を先行検査で4割、本格検査では2割の方しか受けていないのは非常に不合理です。

不合理 → 不自然 ですね。 10割でないと変ですね。 簡易検査で危険なら次の詳細検査は必ず受けるね。

医者だったら、、将来危険だから、次回も、必ず受診しなさい! って言うよ。

なんか、納得できない検査報告ですね。 んで、ABCのランク判定は危険側に判定でいいと思うけど?

なんか、数字を、調査部会の都合の、いいよーに利用されてない?

んで、一次検査は無料で、二次検査は有料って、??? 爆発しちゃうぞー ばか うさぎ♂ まだ二日酔い!


9. taked4700[5084] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月20日 10:17:57 : gZdL0VqxdU : EjEMj@l3kXw[4]
先行検査では、380.5人、本格検査では、647.2人となるという意味は、事態が悪化しているということでしょう。

下手をしたら、再来年の2月発表では1000人を超える数値が福島県の数値として出てくるかもしれません。

しかし、県レベルは別として、市町村レベルでは、かなり実態が行政に伝わるのではないかと思えるのですが、どうなのでしょうか。どこどこのだれ誰が細胞診を受けてと言った話がもし伝わっていないとしたら、相当に大規模な情報操作が行われていることになります。



10. 茶色のうさぎ[3384] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年2月20日 11:18:14 : 0DAsIG64Gd : mnwC2Si_YzA[9]

やっぱ、受診者数は減ってるけど、患者数は増えてる、んだから悪化ですね。納得! うさぎ♂

では、今回、受診しなかった人も、同様に増えてるね。 つまり、人数は2倍と予測されますね。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ