★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 518.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
これが3号機燃料プールから飛び出した燃料棒 事故1週間後の陸自ヘリが撮影
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/518.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2015 年 12 月 19 日 03:33:16: FpBksTgsjX9Gw
 




3号機の爆発が再び話題になっているようなので、2年前の話題を復習を兼ねて再掲載します。

「此れこそ国家機密!急展開3号機動画:4分41秒MOX燃料細管が写って居ます!
(大山こういちのブログ)」 (阿修羅・赤かぶ 2013/11/19)
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/758.html

「Fukushima nuclear plant - Two Flyovers shot in high definition」
(YouTube DaveGrizzom 2011/3/24)
https://www.youtube.com/watch?v=M22Gt4sswEA

これは、福島原発事故1週間後に陸上自衛隊のヘリコプターが撮影した映像からの1コマです。
3号機ガレキの中に散らばる銀色の細い燃料棒が多数はっきり映っています。

使用済み燃料プール内で爆発があって燃料が飛び出したという決定的な証拠です。

この陸自ヘリ映像は検閲・編集され、差しさわりのない部分だけが公開されましたが、
専門家の検討用として海外(おそらく米国)に送られた未編集映像が流出したようです。

隠し事をしても思わぬところからバレてしまう。悪いことはできないものです。

燃料集合体の図、写真がこちらにあります。

「政府よ!これは≪核燃料棒≫ではないのか?!山本太郎議員よ!君はやる気があるか?」
(命最優先 大山弘一のブログ 2015/11/19)
http://mak55.exblog.jp/19981328/

燃料ペレットを納める燃料棒は直径2cm、長さ4mほどの細長い管で、燃料集合体1体に60-70本が
束ねられています。

それがプール内の(おそらく)即発臨界爆発でバラバラになってプールから飛び出したのです。
燃料棒は細く、遠くから見ると針のように見えます。

一部は破片となって数キロ先まで飛び散り、一部はこの映像のようにガレキの中に散らばり、
あるいは破片となってプールの底に沈んでいるはずです。

プールの底に沈んだものは、遮蔽板も何もありませんから、条件が整えば、長くは続かないかも
しれませんが臨界状態になる可能性があります。

燃料の一部が外に飛び出してしまっているので、東電は燃料プール内の画像を公開できず、
ガレキや養生板でおおい隠しておくしかないのです。

燃料プール内の画像を公開させ、何体が外に飛び出し、どこにどうやって処理したのか、
厳しく東電を追及する必要があります。

お気の毒ですが、おそらくこの映像を撮影したヘリコプターの搭乗員は、猛烈に被ばくして、
すでに亡くなっているでしょう。

なぜ無人機で撮影しなかったのか? 政府の人命軽視にも心底腹が立ちます。


(関連情報)

「3号機プール内、爆発前に燃料置いてた場所は見せ方が小出し。
見せた全本数は未だに3%=燃料飛散済隠蔽か」 (阿修羅・命を大切に思う者 2015/12/13)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/491.html

「東電よ、すぐに3号機使用済み燃料プールのガレキを片付けて、何体爆発で吹き飛んだか
明らかにせよ!」 (拙稿 2015/11/5)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/274.html

「空から使用済み核燃料が降ってきた!!」 (拙稿 2015/4/7)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/495.html

「現場作業員が燃料棒をブルドーザーで埋めたと証言!! (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))」
(阿修羅・赤かぶ 2013/12/13)
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/271.html

「自衛隊 原発の最新映像を公開(NHK)3号機の建屋は、水素爆発によって屋上と
建屋上部の南側の壁がほぼ吹き飛ぶ 」 (阿修羅・赤かぶ 2011/3/25)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/731.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年12月19日 04:37:23 : tctY4BgZcg : mrwV7uG1itY[44]

          ベトナム戦争の枯れ葉剤 を思い出す

               タダ違うのは 

    自国民の犯罪が 自国民から被害者 ベトチャン ドクチャン生んでしまう


、 



2. 茶色のうさぎ[3157] koOQRoLMgqSCs4Ks 2015年12月19日 05:32:56 : fFrTEXfb8A : EqfPhWvT@y8[10]

そうですね、3号機で間違いないですね。!

5:35からは4号機の映像ですね、最後の映像に特徴の外壁に、四角と右上に丸い穴。!で正解。!

 ↓ んで、小野院長先生のブログでは、4号機もだってさ。ぷ♪ばか
http://onodekita.sblo.jp/article/80962175.html
http://www.youtube.com/watch?v=CW0p2y008NQ <バカだねー。!パイプでしょ。!あほ
上の動画、2分37秒、画面手前に横たわる灰色の核燃料ラックのような物に巻きついた灰色のシート状の物に注目。そのシートを貫通しているのが、燃料棒の被覆管だそうです。左側にも同様なものが。同じものだと思われます。

結論: 騙されないように。!東電発表の動画には、CG、もあるかも。? うさぎ♂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ↓ んで、リンクしていったら、10、000mSV(10Sv)だってさ。!
http://phnetwork.blogspot.jp/2011/08/blog-post_28.html
つまり、象の足で100Svだから、使用済みMOX燃料も同等かな。?
当時、川崎の消防士の測定で1,000mSv(1Sv)を確認と記憶してます。! 
この燃料棒を処理した人は。? まぁ、死んでるね。♪ またねー



[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

3. 茶色のうさぎ[3158] koOQRoLMgqSCs4Ks 2015年12月19日 05:43:14 : fFrTEXfb8A : EqfPhWvT@y8[11]

あっ、思い出した。! 直後、ガレキなど集積、処理した人は、

吉田所長が感謝した、間組の、30数人の英雄と思います。!



[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

4. 茶色のうさぎ[3159] koOQRoLMgqSCs4Ks 2015年12月19日 05:49:41 : fFrTEXfb8A : EqfPhWvT@y8[12]

あーあっ。! 涙が出てきたから、、朝から。。。給油。! うさぎ♂

もっと、解明するぞー



[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

5. 2015年12月19日 05:51:47 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[103]
燃料棒は銀色で細く真っ直ぐであり、鉄筋や足場用組みパイプとは明らかに違う。

そもそも、4号機に燃料棒が散らばっているのなら、線量が高くて3号機同様、
人間はとても立ち入れないし、そんなものが映っている映像を東電が公開するはずもない。

この飛び散った燃料を処理した作業員もほぼ全員亡くなっているだろう。

自らの命を犠牲にしてくれてありがとう。決して忘れません。


6. 2015年12月19日 10:17:49 : BPgoOLtwWU : QUY49UlOY@4[1]

有沢比呂子さん43歳急死 時代劇、舞台などで活躍

日刊スポーツ 12月19日(土)8時14分配信
 サスペンスドラマや時代劇などに数多く出演した女優有沢比呂子(ありさわ・ひろこ)さんが今月11日に心不全のため急死していたことが18日、分かった。43歳だった。関係者によると、11日に都内の自宅で倒れているところを発見され、搬送先の病院で死亡が確認されたという。警察の調べで自殺などの可能性はなく、病死と判断された。葬儀は「静かに送り出したい」という遺族の意向で、近親者のみの密葬で行われた。

 有沢さんは最近も普通に仕事をしていた。来年1月の東京・明治座「伍代夏子 藤あや子新春特別公演」の第1部「日本橋春秋」に芸者役で出演予定だった。14日に伍代、藤ら出演者が集まる「顔寄せ」で全員で黙とうしたという。

 90年にサンミュージックオーディションで優勝して芸能界入り。「半七捕物帳」「銭形平次」「暴れん坊将軍」「水戸黄門」などの時代劇や「相棒」、2時間サスペンスドラマなどに出演した。今年春に舞台「細雪」にも出演していた。

 ◆有沢比呂子(ありさわ・ひろこ)1972年(昭47)9月10日、千葉県生まれ。90年にサンミュージックオーディションに合格。翌91年「有沢妃呂子」でビデオ映画「キャント・バイ・ミー・ラブ」で女優デビュー。同年、吉田栄作主演の映画「代打教師 秋葉、真剣です!」で人気になり、CM、ドラマ、時代劇や舞台などで活動。00年になかにし礼氏の長男と結婚。08年に改名。


7. 2015年12月19日 10:29:08 : 5cVJ8U32VQ : tlFeu_IWpT0[6]
 どなたか専門的な知識のある方が次のようなことに関してコメントして下されば有難いのですが・・・。

(1)写真中の棒状の物(核燃料棒とみなされている物)の直径の推定値
(2)どれもほぼまっすぐであるが(直線状)ペレットがはいっているとしたときに、支持なしでどれほどの長さまでたわむことが無いのか?またはどの程度の長さでどの程度たわむのか?
(3)ペレットがはいっていない状態のジルコニウム被覆管は支持なしでどの程度たわむのか?

 以上のような点が解ればかなりこの論争(金属棒が燃料棒か他の物かと言う論争)に大いなる参考になると思うんですが。


8. 2015年12月19日 13:13:38 : zRhk0wv0UI : nfn0JneRyx0[1]
4号機の白煙は、使用済み燃料プールからだと分かる。

これに対して、3号機の白煙は、原子炉から出ている。

ガンダーセン氏は、水蒸気爆発から即発臨界が起きたと考えたけれど、この動画は、3号機の原子炉内でも爆発があったことを示しているように思う。

燃料棒らしき物体は、3号機の使用済み燃料プールから、飛び出したと思われる。

つまり3号機においては、小規模な核爆発が原子炉と燃料プールで、2回起きたのかもしれない。


9. 知る大切さ[4037] km2C6ZHlkNiCsw 2015年12月19日 13:42:07 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[96]
>7
7さんの考えに追加させてください。

こちらは土建業の知識がある方にお尋ねしたいのですが。

動画の4:25に細管ありますがこちらは壁の縦筋・横筋が見えます。
この鉄筋の直径とスパンをおおよそ予測のつく方いませんか?

4:41秒の細管と明らかに別ものか? (密集度合いは違うと思えますが)

この構造物ならスパンがいくらと予測可能な方いませんか?


10. 2015年12月19日 14:54:57 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[106]
>>8
4号機の白煙は、燃料プールではなく原子炉から上がっています。
原子炉に核燃料があってそれが臨界暴走した根拠の一つです。

http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_27.html
http://www.youtube.com/watch?v=izwAJmdQGrg&feature=youtu.be

3号機の白煙は、この原子力緊急事態宣言さんのページの写真からもわかるとおり、
二筋、それぞれ燃料プールと原子炉から出ています。

おっしゃるとおり、燃料プール内で即発臨界爆発があり燃料が飛び出したこと、
そして原子炉格納容器が内圧に耐えられず火を吹いて爆発したことは確実です。

東電も2回爆発があったことは認めているようです。

ただこの2つの爆発がどう関係しているのかがよくわかりません。

まず格納容器が爆発し、その衝撃で燃料交換機がプールに落下して
燃料を押しつぶして臨界爆発が起きたのかも知れないし、
ほかの原因があったのかも知れません。


11. 2015年12月19日 15:14:50 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[108]
いやに工作員がおとなしいじゃないか?
画像を突きつけられてぐぅの音も出ないか?

面白い言いわけを待っているよ。

「これは物干し竿です。東電は物干し竿の販売も副業でやっていて、
最上階を竿置き場にしていたんですよ」

とかね。


12. 2015年12月19日 16:07:23 : yhxP88j76o : loc7BfZpEhs[1]
この映像は最上階のオペレーションフロアだけど、ここは約50m四方の無柱空間(体育館のようなもの)このフロアを構成するコンクリ部材は外周の外壁と床と屋根のみ。1号機のオペレーションフロアの外壁は現場打ちコンクリではなくパネル構造だけど、3号機もそれと同じなら外壁はコンクリ外壁でさえない。

仮に外壁、床、屋根がすべてコンクリなら、壁、床、屋根はすべて約20cm角メッシュのシングル又はダブルの餅網配筋というのが建築設計基準。なのでこれが鉄筋ならこんな真っ直ぐな棒だけを綺麗にばらけたようにはならない。また、付着力の大きいデーコン(細かいピッチの節が入った異形鉄筋)の餅網配筋だから、大小のコンクリ断片が鉄筋にあちこち絡んだままの破損状態になるがこの棒にはその形跡が全くない。

なのでオペフロアが水道屋の倉庫でもない限り、この映像の棒はオぺフロアの機能や資材状況からして燃料棒以外無いと断定してよい。


13. 2015年12月19日 16:46:48 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[111]
ちょっとした実験をするために、燃料ペレットを詰めていない空の燃料棒が
何本か置いてあったんですよ、と東電は言いだすかも知れないな。

14. 知る大切さ[4039] km2C6ZHlkNiCsw 2015年12月19日 17:09:58 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[98]
>12

loc7BfZpEhsさん
説明ありがとうございます。
下記動画の4:21に見える(壁材?)の細管らしきもの
(付着力の大きいデーコン(細かいピッチの節が入った異形鉄筋))

下記動画の4:46に見える(燃料棒?)の細管は
明らかに違うモノである。とみなしてOKでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=M22Gt4sswEA


15. 2015年12月19日 19:05:10 : l4atJnNAoU : Ofc@W5oPW38[6]
いまどき、足場パイプを大量に使って足場を組む現場なんてない。
ピケ足場のように組み立て用に金具がついているパイプを使用する。
画像のような、まっすぐで突起物のないパイプは使わない。
仮に使ったとしても、組むときの金具が一切映ってないじゃないか?
明らかに足場パイプではない。

16. 2015年12月19日 20:01:36 : 5cVJ8U32VQ : tlFeu_IWpT0[14]
>>12さん(私は07のコメントを投稿した者です)

 専門的なお立場からの「写真の棒状の物体は鉄筋コンクリートに使われる鉄筋ではない」と言うご説明は事実・確実のようですね。

 ただ、写真の棒状のものが「殆どまっすぐで曲がっていない」ことに疑問を感じています。棒状以外の構造物が激しく拉げているのに何故に棒状の物だけほぼまっすぐなのか?誠に不思議です。

 燃料棒が使用済み燃料プールの爆発で放出散乱したならば少なくとももう少し「乱れた形」になるのではないでしょうか?燃料棒のジルコニウム被覆管の肉厚は1mm以下と書いてあります。ジルカロイの中空金属管は、大爆発でも形状を変えないほど「頑丈」なのでしょうか?

 誠に理解しがたい事ばかりです。よって写真の棒状物体が核燃料棒なのか?それとも他の構造物の部品・要素なのか全く見当さへもつきません。

 

 


17. 2015年12月19日 22:19:22 : 9NVRTo7vPw : DyNPcdypjaM[24]
>>11
来てるでしょ
あなたにさんざん粘着してたのが

18. 2015年12月20日 01:28:32 : 9NYLKkKzFQ : LW2s1j@zEEA[22]
>>11
おい魑魅魍魎男
お前が反原発・脱原発を分断するデマ不安拡散工作員だろ


[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
19. 2015年12月20日 02:00:41 : h8R4jDjWTA : f8HKT3FowSg[1]
>>14

このビデオの解像度と距離じゃデーコンかパイプかの区別を見分けるのは困難。
鉄筋は黒いがこういう事故現場じゃ粉塵をかぶって白く見える可能性は極めて高いからなお見分けは困難。
床や壁などの配筋は一般にD10(デーコン10o径)D13(デーコン13o径)をコーナー部、開口周り補強部、一般部により使い分ける。そういう比較的細い径なので付いてる節(リブ)はピッチ10oくらいで山高さは2o程度のものだから遠目に見ればリブは判別できずただの棒状にしか見えないよ。


20. 2015年12月20日 02:05:41 : zdjIwGEyHU : 2QJTmPGHgak[1]
>>19補足

ただ、床、壁、屋根は結束線を使った餅網配筋だから、破壊された場合映像のような一本棒をばら撒いたようなことにはならない。


21. 2015年12月20日 04:25:51 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[113]
>>16
よく見れば、曲がったものや折れているものも見えるけどね。

いかにも束ねてあったものがバラけたという感じだね。
鉛筆立てが倒れて、鉛筆が飛び出したみたいな。

鉄筋ではこうはならないだろう。

一つ考慮すべきは、燃料集合体は底の深いラックにはいっているということ。
ミサイル発射台のようなもので、プールの底で爆発があれば、
そのまま垂直上方に飛び出す。

あるものは粉々になって四散、それほど爆圧を受けなかったものは、
プールから飛び出して、このようにバラけたのだろう。


22. 2015年12月20日 06:18:35 : GYGfmRmYp2 : Y6ryefZ7_ws[1]
3月17日にアップロードされている、東電社員が撮影したという映像
https://www.youtube.com/watch?v=z9fKtXDaQVc

45秒当りから見ていただくと、似たものが映っています.
 


23. 2015年12月20日 06:40:40 : GYGfmRmYp2 : Y6ryefZ7_ws[2]
22の訂正
3月17日にアップロードされている、東電社員が撮影したという映像
https://www.youtube.com/watch?v=z9fKtXDaQVc

50秒辺りから見ていただくと、54秒に同じ物が映っています.
他のスレで、これぞ国家機密などと書かれていますが、そんなことはないようです.
----------------------------------
ジルコニウム合金なので実際はどうか解りませんが、ジルコニウム単独では銀と同じですごく酸化しやすい(他の物質とくっつきやすい)物体のようで、使用された燃料棒が銀色に光っているかどうかは怪しいです.
 


24. 2015年12月20日 07:03:01 : GYGfmRmYp2 : Y6ryefZ7_ws[3]
燃料集合体
http://www.nfi.co.jp/product/prod02.html

支持格子が五ケ所あって、支持格子だけが壊れて、棒が真っ直ぐのまま飛び散るかどうか?


25. 2015年12月20日 08:31:49 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[115]
>>24
詳しい構造は知らないが、この支持格子(スペーサー)は、燃料集合体の真ん中を貫く
心棒(ウォーターロッド)に固定されているだけで、燃料棒は支持格子には
固定されていないのでは?

そうだとしたら、上部ないし下部タイプレートが外れれば、燃料棒はバラバラになる。


26. 知る大切さ[4044] km2C6ZHlkNiCsw 2015年12月20日 09:04:29 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[103]
22.23.24

動画は同じものですね。再生スピードの違いだけ。
54秒の指摘箇所も当方が指摘してます。 (慌てずにコメントしてください)
(その貴殿指摘の54秒は壁材だと想定しています。)

>支持格子が五ケ所あって、支持格子だけが壊れて、棒が真っ直ぐのまま飛び散るかどうか?

ここはいい指摘ですね。
格子なのでバラけるなら基本同一方向にバラける。 見事に燃料棒らしき画像でその様子が見て取れる。

当方が気にしてるのはこの燃料棒らしきものが、3号機北西側の建屋壊れ具合の酷い箇所あたりで確認できる事です。
確認できることです。


27. 2015年12月20日 10:41:55 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[117]
>>26
「原子力緊急事態宣言」
http://phnetwork.blogspot.com/2011/08/blog-post_28.html

上から6枚目の写真に燃料棒らしきもの(黄色い矢印)が数本写っていますが、
これのことですか?


28. 知る大切さ[4050] km2C6ZHlkNiCsw 2015年12月20日 10:57:56 : 4COKJuJoEM : pdnaO2w_Ryw[1]
>27

そうです。その黄色い矢印です。

このスレッドのtop画像にあるのがその矢印そのものですね。


29. taked4700[4646] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月20日 11:41:27 : t8TINCTHNY : 9HqXV7KUJdw[6]
>>24

http://www.nfi.co.jp/product/prod02.html
>支持格子が五ケ所あって、支持格子だけが壊れて、棒が真っ直ぐのまま飛び散るかどうか?

以前は、自分も燃料棒が飛び散ったものだと思っていたのですが、最近は
24さんと同じく、自分も果たしてあんなにまっすぐなまま飛び散るかなと疑問に思っています。

ところで、次のリンクでは
http://www.fepc.or.jp/enterprise/hatsuden/nuclear/nenryoushuugoutai/sw_index_01/index.html

燃料集合体全体にチャンネルボックスと言うカバーがかかっているのですが、このチャンネルボックスは24さんのリンクにはないようです。これ、実際はどうなのでしょうか?

更に、疑問なのは、もし、ビデオに写っているものが燃料棒だとすると、結果的に核物質は微粒子としてはほとんど大気中に飛散していないことになります。これが、自分は疑問です。

2011年の秋だと思いますが、東電のサイトにアップされていた動画を見ると敷地一面に細長い棒状のものが飛散している様子が写っていたように覚えています。
しかし、考えてみると、それに対応したような爆発があったのかどうか、そして、もし、燃料棒をそこまで広範囲に飛散させたのであれば、それ以外の瓦礫も同様に広範囲に飛散しているはずがどうもそういった様子がないことなど、疑問がでてきたのです。なお、一年程度前に同じ動画をチェックしてみたところ、細長い棒状のものの飛散がとても少なくなっているような印象を受けました。


30. 2015年12月20日 12:06:47 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[118]
>>29
微粒子は、3号機格納容器が火を吹いて飛び出したものが大半で、
燃料プールの爆発で出たものはあまりないのではないかと思われます。

A・ガンダーセン氏は微粒子を観察して、一度溶融した燃料が冷却すると
こんなふうに丸くなると言っていました。

となるとプールではなく格納容器から出たものでしょう。


31. 知る大切さ[4051] km2C6ZHlkNiCsw 2015年12月20日 13:07:08 : ZELRnqAGBM : JxM@pm4_2bk[1]
微粒子は放射線各種(金属類)が高熱により気化した状態で他の物質と結合した状態。
なので、炉心破損による大気拡散が主要因だと考えてます。

燃料棒の鞘は3号機の燃料プールにも甚大な事態があったかどうか?
の検証。

プールと炉心に繋がる扉側の焼け具合はカナリ見てとれます。
肝心のプール貯蔵の燃料棒が今どんな状態か?

みせる事は物理的に可能なのに、税金投入されている責任企業が、
公開の選択権を保持している。 (それが是正できない、しない)

おかしな国が日本。


32. 2015年12月20日 13:35:33 : 5cVJ8U32VQ : tlFeu_IWpT0[15]
>>25さん(16&07です)

 核燃料プールの底で爆発があったなら燃料棒が上方に飛び出すという見解のようですが、その説では「爆発」の原因はどのようにお考えでしょうか?溶けだした核燃料が爆発原因ということならば、殆ど無傷の様に見える燃料被覆管が見えるということで、なんだか矛盾が生ずると思うんですが・・・。確か、燃料ペレットの融解温度と被覆管ジルコニウム合金のそれをくらべると、被覆管の溶融温度の方が遥かに低温であったという記憶なんです。
(全くの素人の考えですから、どこかに落ち度がある可能性は大いにあると思います)

 


33. 2015年12月20日 13:40:57 : 5cVJ8U32VQ : tlFeu_IWpT0[16]
>>29さん(32その他です)

 燃料集合体の構造は「沸騰水型原子炉用」と「加圧水型原子炉用」では少し異なるようですよ。その違いではないでしょうか?私もあまり詳しくはないが、どこかで読んでイラストも乗っていた記憶が有ります。


34. 2015年12月20日 16:02:21 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[119]
>>32
A・ガンダーセン氏が、水面近くのガレキに挟まっている
燃料集合体のハンドルを指摘しています。

「New Analysis of Unit 3 Fule Pool Video Reveals Top of Fuel Bundle」
http://www.youtube.com/watch?v=rmgGdi4kx3A

250キロもある燃料集合体が、底から浮き上がったわけで、
かなりの爆発力があったことは確かでしょう。

燃料がどのくらい溶けたのかはよくわかりませんが、爆圧で溶けていない燃料棒も
飛び出したでしょうね。

>>33
BWRは8x8, 9x9で約70本、PWRは15x15, 17x17で250本前後と燃料棒の数や
集合体の構造が違うようですね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E9%9B%86%E5%90%88%E4%BD%93

投稿の写真は、まさに70本ぐらいのものがバラけたという感じですね。

「中間を7枚の支持格子(スペーサー)と呼ばれる格子板の板ばねによって保持されている」
とあります。板ばねの力だけで保持されているのなら、強い力が加われば抜けますね。


35. 2015年12月20日 19:08:04 : iK73rmyPug : mWuwohFIPHg[1]
>>29
上から順に、
上部プレート
スペーサ7枚
下部プレート

スペーサはウォーターロッドに固定.(ご指摘の通り)
燃料棒はスペーサの穴に通っていて、軽く押さえられている(らしい).抜けない限り燃料棒がバラバラにはならない.
燃料棒下部は、下部プレートにささっている.
燃料棒上部は、上部プレートとの間にバネが挿まって、ささっている.
ウォーターロッドはバネはないが、燃料棒と同様に、両端がプレートにささっている.

上部プレートは燃料棒を押さえるバネによって、上の方へ拡げられるような状態になっている.
そこへ、カバー(チャンネルボックス)を上から被せ、カバーの下部を下部プレートにぱちんとはまり込ませる.
(実際は燃料集合体の方を持ち上げてカバーに入れるが)

と言うことで、カバーで上部プレートと下部プレートが連結されているようです.
上部プレート(フック)を押さえると、燃料棒を押さえているバネが縮んで、上部プレートは下がるそうです.
なので、カバーがないときにフックを持ち上げれば抜けてきてしまうが、燃料棒の両端にネジがあるものがあって、2か所、抜けないように止まっているのかもしれません.(よく分りませんでした)
 


36. taked4700[4654] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月20日 19:55:11 : 3EIXwCjoBo : DhQVcw5cXtE[3]
>>33

コメントありがとうございます。

沸騰水型と加圧水型で燃料集合体が異なるというのは分かります。その上で、チャンネルボックスと言うものが沸騰水型の燃料集合体には使われている様子なのです。

以下、ウィキの「燃料集合体」からの引用:
>BWRの燃料集合体の外部はチャンネルボックスと呼ばれる金属板で覆われている。チャンネルボックスは燃料集合体の外側を上下する制御棒から燃料棒を保護すると同時に、冷却材が流れる方向を制限する。チャンネルボックス本体の長さは約4.2m、幅は約14cmであり、燃料棒の長さは約3.7mである。

多分、チャンネルボックスが必要なのは、沸騰するときに発生する泡の影響を減少させるためではないかと思います。

チャンネルボックスがあると、原子炉やプールの底の方で爆発があったとき、どんな影響があるか、よく分かりません。しかし、少なくとも燃料棒と一緒にチャンネルボックスも一緒に外部へ飛散したはずで、チャンネルボックスの破片と言うか残骸があるはずです。それは見つかっているのでしょうか。


37. taked4700[4655] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月20日 20:18:40 : 3EIXwCjoBo : DhQVcw5cXtE[4]
>>35

かなり調べて下さったようですね。ありがとうございました。燃料集合体の構造について自分はあまり調べていないので勉強になります。

ところで、

>スペーサはウォーターロッドに固定.(ご指摘の通り)
>燃料棒はスペーサの穴に通っていて、軽く押さえられている(らしい).抜けない限り燃料棒がバラバラにはならない.

にある

>(ご指摘の通り)

の意味がよく分かりません。

しかし、

>カバーで上部プレートと下部プレートが連結されているようです.

ということは、カバーがかなり簡単に燃料棒から、または燃料集合体から外れるということのようですね。

少なくとも、プールや原子炉の内部から外へ弾き飛ばされたときにチャンネルボックスが外れることは十分にありそうです。


38. taked4700[4657] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月20日 22:28:30 : 3EIXwCjoBo : DhQVcw5cXtE[6]
>>25

>この支持格子(スペーサー)は、燃料集合体の真ん中を貫く心棒(ウォーターロッド)に固定されているだけで、燃料棒は支持格子には固定されていないのでは?

そのようです。燃料棒は入れ替え、つまり、一個一個の燃料集合体の内部で、何回も配置換えをやるようです。そのため、スペーサーと燃料棒の間にはわずかな空間があり、固定はされていません。ただ、固定されていないと言ってもはんだ付けなどがされていないというだけであり、かなりぴったりとはまるようすです。


39. taked4700[4658] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月20日 22:40:17 : 3EIXwCjoBo : DhQVcw5cXtE[7]
>>31

>燃料棒の鞘は3号機の燃料プールにも甚大な事態があったかどうか?
の検証。
>プールと炉心に繋がる扉側の焼け具合はカナリ見てとれます。
肝心のプール貯蔵の燃料棒が今どんな状態か?
>みせる事は物理的に可能なのに、税金投入されている責任企業が、
公開の選択権を保持している。 (それが是正できない、しない)

このところが問題であるのですね。

プールの燃料棒が飛散したとすれば、プールでもそれなりの爆発があったことになります。しかし、そうであれば、つまり、爆発があったとすれば、その当時、現場にいた方たちは相当な被曝、それも中性子線を浴びているはず。なぜなら、連続核反応に中性子線はつきものだからです。そして、それにしてはその当時現場にいたはずの自衛隊や消防署の方たちが全く出てこない。仮に中性子線を浴びていたとしても爆発があったことは事実として出てきているのですから、被害を受けたと公開がされていいはずです。それが全く出てこないのはなぜか??

つまり、原子炉の周辺に巻き散らかされた棒状の物も何回か閃光が見えた3号機の爆発も、やらせである可能性があるのです。

そして、当然ながら、放射能汚染もです。

もちろん、現実に原子炉は破壊され、メルトダウンしているのも事実でしょうが。


40. 2015年12月21日 01:33:14 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[121]
>>39
爆発時に中性子線は検出されていますよ。

「爆発直後に中性子線が検出されたことの意味(とある原発の溶融貫通(メルトスルー))」
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/814.html

東電は、測定器がないとか壊れたとか言いわけをして、ほとんどデータを公表していません。

一番安全なところにいた吉田所長でさえ亡くなっており、爆発直後、現場で作業していた人は
ほとんど死んでいるでしょう。

ヘリコプターからの注水の陣頭指揮をした人もがんで亡くなったそうです。

本来だったら、命がけで初期収束活動に従事した人は表彰されてしかるべきですが、
政府、東電は一切無視していますし、マスコミも絶対に取り上げません。
なぜなら、もう彼らはこの世にはいないからです。

「事故犠牲者は完全に隠蔽 闇に葬られる福島の英雄たち」
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/115.html

福島原発の周辺では、汚染された遺体がたくさん見つかっており、津波で亡くなってから
汚染されたことになっていますが、おそらく収束作業で亡くなった人も
かなり含まれていたのではないかと言われています。

「福島原発の20キロ圏に数百〜千の遺体 ”本当に死後の被曝かどうか怪しい” (原発問題)」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/657.html

近づけないほど汚染された作業員の遺体はコンクリート詰めにしたというウワサもあります。

遺族に大金を払って黙らせるのも常套手段です。


41. 2015年12月21日 02:40:02 : Lbe7tlQd9g : 5k9VV_C6S50[1]
>>37
イメージとしてこんな感じです.

1.スペーサが7個取り付けられた、ウォータロッドを下部プレートに押し込む.
2.燃料棒をスペーサの穴に通しながら下部プレート上に並べる.(置くだけか、下部プレートに押し込まれるかどうかは不明)
3.燃料棒上部にバネを置く.
4.上部プレートを穴に通しながら燃料棒上部に置く.
5.カバー(チャンネルボックス)を上部プレートの上から被せ、下部プレートにパチンとはめる.
  下部プレートにカバーをロックするバネの装置がある,
  取り外し装置でロックを外せば、カバーは外れるはず.
6.実際には上からワイヤーでカバーが吊るされていて、下から下部プレート+燃料棒を持ち上げてカバーを被せる.
7.カバーが上手くはまらなかったら、作業員がカバーを手で少し持ち上げ、自重で落下させてはめる.
8.それでも、はまらなかったので、作業員がカバーを押し下げてはめたら、上部プレートに力がかかってウォータロッドが必要以上に下部プレートに押し込まれ、それを起因としてウォータロッドが曲がり、曲がったロッドで燃料棒が押されて曲がってしまったことがある.
 


42. 2015年12月21日 09:32:30 : EhRKq5J4Oo : Fy5QzQCaD88[3]
 上記の動画見たが、これを燃料棒というのは、無理があるだろう。

上の動画

 https://www.youtube.com/watch?v=M22Gt4sswEA

の4:48〜4:50 辺りのピンボケしていないフレームを見ると細い管と太目の管が垂直に交差して繋がっているのが見える。

 また、上記写真の中央上の左斜めに一本だけ出ている細い管があり、中央上部にそれに重なるように数本の細い管が見えるが、やはり4:50辺りで確認すると、1本だけある管を中心として魚の骨のように数本の管が繋がっているのが、見て取れる。

 それを踏まえて再確認すると不自然に垂直に交差して見える管が多数あり、これを、一本の管であるはずの燃料棒というのは、無理があり過ぎる。

 このコメに疑問のある方は、まずは、動画の該当時間付近をじっくりと確認して見る事をお勧めする。


43. 2015年12月21日 11:45:28 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[123]
>>42
何度も動画を見ましたが、そのようなものは確認できません。

もし燃料棒でないと言うのなら、何なのかをはっきりさせないと説得力ゼロです。


44. 2015年12月21日 14:56:54 : EhRKq5J4Oo : Fy5QzQCaD88[4]
>43

 そうですか。本当に動画を見ても、見えないと言うなら、仕方がないですね。
見えない人には、見えないのでしょう。

 太い管に二本の管が平行になって交差しているものが複数ある段階で、何か変だなと思う人もいると思います。


>もし燃料棒でないと言うのなら、何なのかをはっきりさせないと説得力ゼロです。


 何か、燃料棒というのが、決定事項のような言い方ですが、燃料棒のように見えるというのが、正しい言い方ですよね?

 7さんが、おっしゃっている事項に明確な答えがない限り、これを燃料棒と断定する方が、説得力0じゃないでしょうか。


 3号機の爆発で燃料棒が飛び散った可能性は十分あるし、恐らく飛び散っていると、私は思っていますが、これが、燃料棒というのは、少し違う気がします。


45. taked4700[4664] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月21日 18:26:03 : 2hC5L9M0X6 : jE_4RHaCWXg[8]
>>41

41さん、調べて頂き、ありがとうございました。


46. 命を大切に思う者[77] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2015年12月21日 22:54:20 : osI65gEQPA : 8t8dfVuQJjU[7]
> プールの燃料棒が飛散したとすれば、
> プールでもそれなりの爆発があったことになります。
> しかし、そうであれば、つまり、爆発があったとすれば、
> その当時、現場にいた方たちは相当な被曝、それも中性子線を浴びているはず

たとえプール内の燃料が中性子線を出しても、
プール内の燃料から出て来る中性子線を
周辺の人が相当量浴びる、なんてことはありません。

もしそんなことがあるのなら、
通常発電時にも、
原子炉内の燃料から出て来る中性子線を
周辺の人が相当量浴びることになりますが、
現実には、ほとんど浴びていません。

中性子線を遮っているのは水です。

プール内の燃料は水で囲まれているのですから、
通常発電時と同様の理由で、
周辺の人はほとんど浴びません。
(中性子線が観測されたのは、
中性子線を出す放射性物質が微量ながら飛散し、
空中に浮いてる放射性物質を観測したからでは?
観測された時刻は、爆発の瞬間ですか?)

混乱の原因は、あの現象を「核爆発」と呼んだことです。
あの現象は、あくまで、
通常発電時に原子炉内で起こっているのと同種の連鎖反応の、
連鎖の行過ぎたものが起こり、
プール内の水が一瞬で気化した(体積が一瞬で膨張した)
という現象です。
http://j55.pw/WnAb
気化した気体(水蒸気)の温度が数万℃〜数十万℃あったから
鉄骨が溶けて自重に耐え切れなくなって曲がったのです
あの現象を「核爆発」なんて呼ぶから、
「核兵器の爆発のときに起きることが起きてない」
なんてイチャモンを付けられて、誤魔化されるのです。

連鎖反応が起きたか否かを問題してる理由は、
連鎖反応そのものが怖いからではなく、
連鎖反応が起きると、熱源である燃料が溶けて
燃料に含まれる猛毒が膨大な量,大気中に飛散してしまった筈で、
それが怖いからです。
この猛毒とは、プールに移す前、
通常発電時に原子炉内で連鎖反応を起こしている間に、
溜まりに溜まったもので、
プールに移した後も、その猛毒は燃料に含まれたままです。
通常発電時の長い長い間に溜まった膨大な量の猛毒が飛散するのか怖いのです。

原発事故の被害とは、毒がばら撒かれる公害なのです、何も難しくない。
大手マスコミは政府とグルになって
わざと、何が何だかわからないようにするために、
「放射線」を言う言葉を使って煙に巻いていますが...

真相がどうなのかは、
プール内の全体画像を公開させれば一目瞭然なのです。
政府は、何が何でも見せないままで済まるために、
永久に結論の出ない無意味な議論に誘導し(工作員を使って)、
全体画像が公開されていないことに感づかれないようにしよう、
と必死です。
小出し小出しだけで誤魔化す気です。

議論すべきは、
飛散していないに決まってると言い切れないと、
プール内の全体画像を見ない限りわからないと
閲覧者達に思ってもらえるような議論です。
閲覧者達が「プール内の全体画像を見せろ」の大合唱を
起こしたくなるような議論です。

そうでない議論で時間を浪費していると、
永久に結論は出ず、
これから10年、100年と白黒付けず曖昧にし続けようとしてる政府の
思う壺です。
たとえ福島から死者が数百万人で出ても、
国民全員が「原因は中国から来たPM2.5のせいだ」と言わないといけない
風潮を巧妙に作られ、誤魔化され続けます。
物的証拠が要るのです。それがプール内の全体画像です。
プール内の全体画像が永久に出ないままは、あり得るのです。


47. 2015年12月22日 04:15:52 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[124]
>>46
燃料プール内で爆発があったのは確実ですが、屋根材をグニャリと曲げたのは、
格納容器から出た炎だと思います。

3号機の爆発シーンですが、オレンジ色の炎がほぼ水平方向に吹き出しています。
煙もまず水平方向に広がった後で、キノコ雲が上方へと上がっています。

「Fukushima I Nuclear Power Plant Reactor 3 explosion on March.flv 」
https://www.youtube.com/watch?v=UPbmPyMxu0Y

深いプール内での爆発で、このように炎が水平に出ることはないはずです。

格納容器が内圧に耐えられなくなって、水平方向に炎を吹いて爆発したのです。
ヘッド(上蓋)はフランジに頑丈に固定されているので、フランジの隙間ないし、
フランジより下部が破裂して炎が出たのでしょう。
(一説によると、格納容器は縦方向に亀裂が走っている、割れていると言われています)

その炎にあおられて、屋根材が柔らかくなって曲がったのでしょう。

2号機側(北側)が激しく焼けているのは、こちらの方向にも炎が出たからです。
海側(東側)の外壁が黒く煤けているのも、炎にあおられたせいでしょう。

http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/430.html

おそらく、まず格納容器が爆発し、その衝撃で燃料交換機がプールに落下し、
燃料が押しつぶされてプール内で即発臨界爆発が起き、
一部の燃料が飛び出したのではないでしょうか?

格納容器の爆発に比べて、プール内で起きた爆発はガレキや養生板で
何とか覆い隠せる程度のもので、それほど大きくなかったと思われます。
大爆発が起きたら、燃料ラックが原型をとどめていないでしょう。

おっしゃる通り、プール内や格納容器の画像を公開するよう
東電に強く要求することが大切です。


48. かっぺたんパッチ[463] gqmCwYLYgr2C8YNwg2KDYA 2015年12月22日 13:34:53 : ea87LB8lXE : QLXs07ycaI8[722]
やはり、チェルノブイリモデルの
ドームで覆う
が見えます。
燃料棒取り出し終了後、
閉鎖時はドーム、
その中に汚染土、瓦礫は入れてしまえる。
60年くらい、密閉

[12初期非表示理由]:管理人:関連が薄い長文多数のため
49. taked4700[4672] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月22日 14:47:27 : aoBBZ5AieY : dLfB1TgaoMM[8]
>>46

命を大切に思う者さんへ、

何か、議論を違った方向へ誘導していませんか。

>> プールの燃料棒が飛散したとすれば、
>> プールでもそれなりの爆発があったことになります。
>> しかし、そうであれば、つまり、爆発があったとすれば、
>> その当時、現場にいた方たちは相当な被曝、それも中性子線を浴びているはず

>たとえプール内の燃料が中性子線を出しても、
>プール内の燃料から出て来る中性子線を
>周辺の人が相当量浴びる、なんてことはありません。

>もしそんなことがあるのなら、
>通常発電時にも、
>原子炉内の燃料から出て来る中性子線を
>周辺の人が相当量浴びることになりますが、
>現実には、ほとんど浴びていません。

>中性子線を遮っているのは水です。

>プール内の燃料は水で囲まれているのですから、
>通常発電時と同様の理由で、
>周辺の人はほとんど浴びません。

上の命を大切に思う者さんの水がプールにはあったはずだから中性子線はプール外へ出ていないはずだという指摘は自分も正しいと思いますが、そもそも、自分は上に引用されている発言の次に次のように述べていて、爆発が本当にあったとは思えないと書いているのです。

>原子炉の周辺に巻き散らかされた棒状の物も何回か閃光が見えた3号機の爆発も、やらせである可能性があるのです。


50. 2016年11月30日 02:13:57 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1637]
岩田清さんのツイート。
この写真にもバラけた燃料棒がはっきり写っている。
どこへどうやって片付けたのか。

https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/803198838123024384
(いわた・きよし(岩田清))
「『MOX燃料細管(=核燃料棒)がドッサッ!』と紹介して、
善良な皆さんだけでなく、ネトウヨ、ネト東電、ネトNHKなどTWで
延べ1万人以上、FBで延べ千人以上もブロックする切っ掛けとなった写真。」
3:28 - 2016年11月28日


51. 2017年11月23日 23:38:45 : MCfC7aq9Xg : E__5CDYrBSM[632]
>>44
>燃料棒というのは、少し違う気がします。

では何なのか。
建材なら、何という名前でどこに使われているものか。

はっきりさせないと説得力はゼロだな。

燃料棒でないといいなぁ、という願望を述べているだけ。


52. 2018年6月08日 23:55:48 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[484]
福島県広野町議が、こう言っている。

「まず、福島原発3号機か4号機の燃料棒が吹き込んだことは事実で、
住民の目撃者も多数おります。」

福島の政治家がついに決死の大暴露! 「政府は現実をことごとく隠す」
「復興は原発セールスのため」 (TOCANA) 
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/633.html

決定的な証言だね。


53. 魑魅魍魎男[64] 6bOWo@mx6bKSag 2019年12月27日 00:55:59 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[1967] 報告

東電が公開した3号機使用済み燃料プールの動画、
1分55秒あたりには燃料集合体のハンドルがはっきり映っている。

Destroyed Spent Fuel Pool SFP3 of Reactor Unit 3 at Fukushima Daiichi 8 May 2011
https://www.youtube.com/watch?v=KugIrnThul0

ガンダーセン氏の解説。

「New Analysis of Unit 3 Fule Pool Video Reveals Top of Fuel Bundle」
http://www.youtube.com/watch?v=rmgGdi4kx3A

プール水深は10メートル。燃料集合体の長さは4メートル。
6メートルも底に沈んでいる重さ250キロ以上もあるものが、なぜ水面近くにあるのか。
プールの底で強力が爆発があった証拠だ。

プールから飛び出したものもあれば、ガレキに挟まってプール内にとどまったものも
あるということだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ