★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 371.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「拡散希望!」 原発発電コストの10.1円の詐欺行為を確認する!
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/371.html
投稿者 知る大切さ 日時 2015 年 11 月 21 日 15:39:17: wlmZvu/t95VP.
 

原発安い!の「デマ散人」さんのご協力により
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/293.html#c65(長いので見なくてOK)
発電コストの検証委員会の報告書からは
原発の10.1円の数値の根拠が確認できない事が実証された。

そこで今からは10.1円の根拠となっている発電コストレビューシート
でどんな操作から10.1円が構成されているかを見て行こう。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

まず、先に当方の観察の結果導かれた答えは

資源エネルギー庁の電源コスト担当課職員は詐欺会社の社員なのか?

との見解です。

コストレビューシートのエネルギーコストの計算は明らかに意図的なミスリード

確認された今の計算式だと問題ある要素

・将来の経済上昇に伴う人件費等のコストUPの増加が完全除去れている。
将来を全く反映していない。(運転費が多い発電方式に俄然有利)
・割引率が意味を成していない(騙しの媚薬でしかない)
・割引率が上がる程将来の廃炉費がトンデモナク圧縮される
・ 割引率が上がる程、初期建設費がなぜか高くなる。(笑)


では実際にレビューシートを使って中身を確認
レビューシートは割引率0・1・3・5%での比較できる。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls
割引率を使う理由は経済が毎年、毎年0.1.3.5%で伸びる事が前提である。

例えば
0%は 今100円のものは40年後は100円になるので
割引率0%に当たる40年後の係数1をかけて100×1=100円

1%は 今100円のものは40年後は147円になるので
割引率1%の40年後の係数0.68をかけて147×0.68≒100円

3%は 今100円のものは40年後は317円になるので
割引率3%の40年後の0.315をかけて317×0.315≒100円

5%は 今100円のものは40年後は670円になるので
割引率5%の40年後の係数0.15 をかけて670×0.15≒100円

以上のように、この割引率の各年度に対応する割引係数を将来
の経済成長伴う価格上昇した額に割引係数をかける事で、将来の金額
を現在価値に戻す事になる。

以上を踏まえて

レビューシート(原子力2014)の運転維持費(人件費・修繕費・諸費・業務分担費)
がどうなっているかまず見てみよう。驚くよね!
将来毎年3%ずつ成長すると予測し価格が3.15倍になる前提なのに、40年後にもら
える人件費は2054年でも20.5億円??????そんで2014年する為に係数をかける?
暮らしていけるの40年後の作業員?(奴隷ですか?)

でもこの式には裏がある。あり得ない事に毎年毎年、発電量も同じ割引率で
割る事で何処を切っても金太郎を成立させている。
見せかけだけの40年間の試算。
やってるのは直近の単年度だけを見ている式。
(偶然にもデマ散人が見事に言い当てている。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/293.html#c47
47. 知る大切さ 2015年11月10日 09:44:04 : wlmZvu/t95VP. : DHB0V4aqVc

おはよう多摩散人さん 軽く読んだよ。
ーーー
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/526.html#c77繰り返すが、毎年同じと想定される項目は、単年度で計算しても40年間(知る大切ささんの言う「トータルコスト」(49))で計算しても、答は同じである。40年分が計算したければ、分母と分子を40倍すればよい。なぜなら、求める答は「ある量の電気を作るのに、何円かかるか」だからだ。
説明は省略するが、あなたは確率論がまったく分かっていない。私はあなたに見抜かれたように「義務教育もきちんと受けていない」が、その程度のことは常識で知っている。
 さあ、どうした。反論があればどうぞ。他の方もどうぞ。
ーーー

おやおや
資源エネルギー庁のエネルギー政策課が喜ぶ見本回答しているね。
(当年×40)/40=当年 何が問題ある! 
「知る大切さ」頭悪いんじゃ無いのか?
と「多摩散人」は考えているで宜しいかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そう運転維持費はどの年であろうと、今現在リサーチした同じ費用でしか考えていない。
でも一見見た感じいかにも40年間をしっかり積算した風を装て見せている
でも同じ係数(n1-n40)を分母Aと分子Bに同時にかけてるんだ

Bn1/An1=B/A Bn40/An40=B/A 何年たとうとそりゃ同じ。

じゃー何の為にそんな操作を?

一つは将来の(1.・3・5%)成長に伴う運転維持費の上昇分を計算に反映させない為
一つは廃炉費を本来の金額から小さく見せる為。
(トンデモない事だが0%廃炉費は716億円なのに5%の廃炉費は78億円w

(このままだとバレるので更に一工夫。)
建設費は5041億円(4440億円+601億円)では建設費は?
この計算式のエクセルシートには載ってないね?
でも資本費は(建設費+固定資産税+廃炉費)だから
5041億円をココだけは割引率を一切使わず、でも割引率での総発電量で割ってるんだ。
なので、またおかしな事が起こっているね。
物価が進むと何故か?払った筈の建設費がコストUPするんだ。

理屈は簡単 発電量を割り引くから
5%だと40年間の総発電量が 1212億kwにさがる。
でも
0%だと40年間の総発電量が2826億kwhなんだ。
建設費は(4440億円+601億円)=5041億円

レビューシートではこうなる。
5%だと 5041/1212=4.2円
これが無いと原発5%物価上昇したら
0%の時よりまずい事に安いコストになるんだな(本来は5%でも1.8円)
だから建設費だけは割り引かない!で計算させるなんて詐欺行為だ!

0%だと5041/2826=1.8円

一体僕らは、何を見せられて「原発が一番コストのかからないベース電源」
とかちゃちゃらおかしいプロパガンダを鵜呑みにしてるんだろうね?

「デマ散人」さん、「茶色のウ◯コ」さん、おじゃま一郎さん、4153番さん

何か発言してくれないか?


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月21日 19:53:08 : xfKdOJDPgE
この投稿に限っては汁さんを支持します

2. 知る大切さ 2015年11月21日 21:21:46 : wlmZvu/t95VP. : yIlyUMyUBQ
>01
>xfKdOJDPgE

管理人スレッドでこんなコメントを平気で書ける人物に賛同されてもね。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c155


3. 2015年11月22日 07:24:32 : eXNIEUk2Hg
>>01さん
「知る大切さ」なんかに反応しちゃ駄目ですよ。
この人は、原発に反対する唯一の根拠である人工放射性物質による被曝の問題を世間の目から隠蔽することが目的なんだから。


4. 知る大切さ 2015年11月22日 07:53:38 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
eXNIEUk2Hg
おはよういつもの「自称脱被曝派」の方ですね。

でも不思議な事に、福島甲状腺ガンの見えない部分の啓発
は「知る大切さ」が結構積極的にやっていて、それ比べeXNIEUk2Hgさんは一切無い。

>人工放射性物質による被曝の問題

をeXNIEUk2Hgさんがコメントしたのどれ? 私が見落としなのかな?

貴殿が唯一やってる事は「知る大切さ」を原発推進側であると批判モドキなんだよね?


貴殿が本当に「脱被曝」なら、まずはしっかり情報を皆に提供すべきだよ。

私も見てみたい。


5. 2015年11月22日 08:16:47 : eXNIEUk2Hg
>>04
あなたが、「被曝農業を守れ」「汚染食品を食べろ」が唯一実現された主張である社会的影響力が大きい「反原発派」のスターを擁護し、反対議論の隔離を成功させた時点で、あなたの阿修羅版における存在目的が「撹乱」であることはわかります。

6. taked4700 2015年11月22日 08:18:28 : 9XFNe/BiX575U : w4xoHT8Nic
知る大切ささん、とても勉強になります。ありがとうございます。

なかなかコスト計算の中身を調べる機会がなく、今回、その中身を知って、やっぱりという思いです。

将来の利益を今の利益にするといくらかという、手形の割引などの際に、割引率を使うのはよく分かるのですが、将来のコストに割引率を使うのは正しいのかどうか、疑問です。

1年後に1万円払うという約束手形を業者に持ち込んで、8000円の現金を得るという取引は将来の支払いが確実かどうか不明なのでそのリスク分を割り引くわけです。

物価上昇分を見込む取引がこの場合成立するのかどうか、よく分かりません。仮に1年後には物価が2倍になるとすると、現在価値は一年後の半分ですから、5000円です。しかし、デフレになる可能性もあります。一年後の物価が半分になるとすれば、一年後に1万円を払う約束手形の現在価値は二万円です。

これを、利益ではなくて費用ということで考えるとどうなるのでしょうか。1年後に1万円を支払うことがわかっていて、その現在コストを考えてみます。1年後に物価が2倍になるとします。現在コストは5000円でいいのでしょうか。つまり、現在5000円を持っているだけで、一年後に1万円支払いが出来るのでしょうか。少なくとも投資をしないと支払いは困難です。投資でどの程度増やすことが出来るか、それで現在コストが決まるはずですが、物価上昇率と将来の不確定性という二つの要素のどちらをとっても現在コストは5000円よりも大きいはずです。つまり、確実な運用をすれば、普通は物価上昇率よりも運用利率は下がるでしょうし、賭けをすれば不確実性が高まります。

原発コストが安いと言うことは福島第一原発事故前はアメリカでもフランスでも、世界中で言われていて、日本だけで言われていたことではない様子です。どうも、組織的な詐欺と言ってよいのでしょうね。


7. 知る大切さ 2015年11月22日 09:23:22 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>5
eXNIEUk2Hgさん

>あなたが、「被曝農業を守れ」「汚染食品を食べろ」が唯一実現された
>主張である社会的影響力が大きい「反原発派」のスターを擁護し、


ハイハイその物言いはいつもの「切り取りゴシップ記事」が得意な変な集団側
からのご意見ね。 ペンネーム持ちだと「茶色のうさぎ」さん側からね。

>反対議論の隔離を成功させた時点で

誰もそんな事はしとらんよ?

普通にスレッド立てればいいだけ、今も普通にできるよ?(やったら?)

無関係なスレッドに貴殿らが無秩序にブッ込むから「隔離されるんだよ」
本当貴殿らみっともないねー。

言いたいことは他人のスレッドを汚さず、
自身でスレッドあげ堂々と主張する。 頑張りなよ!

貴殿らはそれを誰一人やらずにる。 ちんけな存在だ。


>6
taked4700さんおはようございます。

少なくとも政府が3%割引、5%割引を使う前提でやすならそれに見合う賃金上昇を考慮しないと流石にマズイ、でもマズイ事放置して3%5%割引コストを強引に私達に提示している。

唯一0%は式の合理性は確保されています。 でもこれは景気が今のまま並行線で、今の生活水準がずーっとそのままの場合であるケース。


8. 2015年11月22日 18:22:20 : ZXXJcbw55k
どんどん壊れていくtaked
阿修羅掲示板のアルバイト投稿係。
汁や魑魅魍魎の仲間。

9. 2015年11月22日 18:31:36 : eXNIEUk2Hg
>>7
公認されたスレッドや、識別ネームへのこだわり。
被曝問題をスルーし、「公認」された情報=向こう側にとって痛くもかゆくもないおしゃべりで原発を止められると思うお人好し?

知る大切さのスタンスが、知りたくない、知っても問題ないことを切望する世の中の流れに沿って、被曝問題を無いことにする方向に導かれていること、彼がどっちの人間かは明らかと言うことでしょう。


10. 知る大切さ 2015年11月22日 18:45:54 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>9
何度も、何度もナーンども、お尋ねしているが、
eXNIEUk2Hgさんが、この阿修羅「原発板」で今までに挙げた有益なコメントを
皆に提示してみないか? 私も見てみたい!

このままじゃ貴殿は原発推進派の扇動工作員としか見られないよ?
(逆にここで貴殿の過去の有益なコメントを見せればいいんじゃないの?見せてよ。)

できないならチンケな存在でしかないよ?

今回も提示しないなら

貴殿(eXNIEUk2Hg)を今後「チンケくん」
と勝手に命名するからね。


11. 2015年11月22日 20:49:44 : eXNIEUk2Hg
>>10
正真正銘の推進派工作員「知る大切さ」などにとやかく言われたくはないね。

あんたのやったことは、歴史に残る犯罪だよ。


12. 知る大切さ 2015年11月22日 21:17:50 : wlmZvu/t95VP. : bW97IBE4iA
>11

「チンケくん」御託ははいいから、阿修羅読者に貴殿の正当性を貴殿の
履歴(過去コメ)で実証されたらどうかな?

「(御託を )論じるより(コメントの)有無が易し」て格言を知らないのか?

「(チンケくん)百聞は(チンケくんの)一見にしかず」

と「知る大切さ」はコメントしている。
簡単な事だよ? 貴殿の過去コメントを皆に見せるだけで、

貴殿の主張を見ている(今アクセス数結構注目されてるよ?)
読者が判断してくれる。

(ワザワザ貴殿に「知る大切さ」をギャフンと言わせるチャンスを与えてるんだよ?)

「チンケくん」は何故活用しない???
「知る大切さ」に虐げられてるんだろ?(当方の勘違い?)

それとねココは政府がプロパガンダの「原発安い!」の嘘を検証する場なんだ!

貴殿もスレッドに沿ってこの原発コストに何か意見ないかい?


13. 2015年11月22日 23:26:12 : 1YsnD73ePU
 多摩散人です。

 原発の建設費に、将来の物価値上がり分も計算に入れなければインチキだ、という意味ですか。もしそうなら、水力だろうと火力だろうと風力だろうと、あらゆる発電法にもそれを適用しなければならなくなる。結局同じような結果になるのではないか。「駄目」かも知らんが、「デマ」ではないぞ。


14. 知るく大切さ 2015年11月22日 23:37:53 : fqm8F8mTwZ4zU : rXmQVSTR26
>12

だから貴殿は「駄目散人」を自覚できない「デマ散人」なんだよ。

まずは初級編の「報告書」ぐらいしっかり理解しないと「駄目散人」でなく「デマ散人」
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/293.html#c162
のアドバイスしてあげてみ
54基/2234.5億kwhの間違いにすらまだ気づかないのか?貴殿は?


15. 知る大切さ 2015年11月22日 23:50:56 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>13

「デマ散人」

>水力だろうと火力だろうと風力だろうと、あらゆる発電法にもそれを
>適用しなければならなくなる。

当然だ!その通り(式は正しい式で統一しないと駄目だね)


>結局同じような結果になるのではないか。

又「駄目散人」が「デマ散人」と化している。
各発電方式の運転費の割合同じか? 将来発生する廃炉費同じか?
「報告書」すら見えない貴殿には当然イメージできない。

「デマ散人」には判らん判らん。 貴殿はまず、「報告書」を理解しなさい。

チャンと見てるよ(サボっているね) 論点1ー9全然回答してないぞ!


16. 2015年11月22日 23:52:13 : 1YsnD73ePU
>14
 多摩散人です。

 私の13に関しては、まったく触れてないようですね。


17. 2015年11月22日 23:54:26 : 1YsnD73ePU
>16 削除。
 多摩散人です。

 時間差の誤解により、読まないで下さい。


18. 2015年11月22日 23:58:43 : 1YsnD73ePU
>15
 多摩散人です。

>結局同じような結果になるのではないか。(13 多摩散人)

>各発電方式の運転費の割合同じか? 将来発生する廃炉費同じか?(15 知る大切さ)

 その通りですね。だからこそ、全部計算し直ししなければ、どの電気が高いか安いか分かりませんね。頑張って下さい。


19. 知る大切さ 2015年11月23日 00:18:24 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>その通りですね。だからこそ、全部計算し直ししなければ

「デマ散人」さん、 理解してるのかな?

もし理解して話しているなら「報告書」の貴殿の態度は詐欺確定!

もし理解しなくて話しているなら「報告書」の貴殿の態度は「駄目散人」確定
でもそれをまだ押し通している。「デマを振りまく奴」「デマ散人」

1つでも論点を埋めたら、伝えてくれ(貴殿風に言えば続報プリーズ)


20. 2015年11月23日 00:32:19 : 1YsnD73ePU
>19
 多摩散人です。

 「報告書」の解読は、「固定資産税」の計算で、行き詰まっているんです。これはデマではなく、本当のことなんです。

 私とは関係なく、あらゆる発電法の単価計算に物価変動をどう組み入れるか、或いは組み入れる必要はないのか、あなたは頑張って下さい。


21. 知る大切さ 2015年11月23日 05:29:38 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>報告書」の解読は、「固定資産税」の計算で、行き詰まっているんです。
>これはデマではなく、本当のことなんです。

例えばだ、
テストの時に20個設問があったとする。 その設問は個別に答えがだせる。

でも「デマ散人」は3番目の設問が判らないから先に進めない!と公言して
はばからない。 (デマ散人の謎は解けて2問、でも設問1と2既に間違いに回答よって0点)

普通の人はその設問は3は後回しにして、他の設問にTRYする(そして普通の人は
最高19点を狙う努力をする)

その程度の人物なのに「妙に自信ありげに原発が安いから、必要である」と根拠無く、喚きたてる。はやはり「デマ散人」である。


22. 2015年11月23日 06:11:14 : 1YsnD73ePU
 多摩散人です。

 東洋大学を作った井上円了という人は、「おばけ博士」と呼ばれた。井上円了がお化けだった訳ではなく、お化けに詳しかったからだ。私を「デマ散人」と呼ぶなら、そういう意味なら正しいであろう。

 御進言に従って、別の項目も調べて見よう。時間は掛かるけれどね。


23. 知る大切さ 2015年11月23日 06:16:31 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>原発の建設費に、将来の物価値上がり分も計算に入れなければインチキだ、
>という意味ですか。もしそうなら

「デマ散人」貴殿は「知る大切さ」が割引率0%はたまたま0%だったから(各項目の
数値が正しいとするなら)現在価値がそのまま反映して、求められた答えはそれなり
に合理的だが1%、3%、5%は現在価値の数値がおかしいとする。意味理解できてるかい?

多分無理だろうね。このコストレビューシートに関連する

「報告書」の論点1-9すら意味不明な数値しか導けない「デマ散人」だから。


貴殿の「報告書」での珍回答と全く同じ行為が

この「発電コストレビューシート」でも

展開されている。


24. 知る大切さ 2015年11月23日 06:28:23 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
「デマ散人」
無駄に時間かけるな!

政府のお役人が10.1円とした根拠は下記にある。 まず見ろ! 何を何で割ってるか 現在価値同士の割り算だ。

分母は40年間の総発電電力量(意味不明な2014年換算値? どんな理屈で実発電量が減る?のか全く不明なんだが?)その値を分母として使っている。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

分子は各項目の、例えば人件費の現在価値総計が分子に当たる。

「デマ散人」の保育園児レベルからの早期の適正年齢並みの知識習得を強く望む。


25. 2015年11月23日 07:02:27 : 1YsnD73ePU
>24
 多摩散人です。

>「デマ散人」の保育園児レベルからの早期の適正年齢並みの知識習得を強く望む。

 私を侮辱し、しかもその反対に買いかぶってもいる。どうぞ、そちらはそちらのペースで、私を気にしないでやって下さい。

 間違った質問なら、否定または無視すればいいじゃないか。

 「割引率」と経済成長や物価変動の関係は、私には分からない。
 


26. 知る大切さ 2015年11月23日 07:36:47 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
http://keisan.casio.jp/exec/system/1428907097

終価係数 政府が達成すると仮定した経済成長率(今回0.1.3.5%)
原価係数 今ならいくらなの?に該当

例えば「今ならマック100円」

政府が毎年3%の経済成長を今後40年確約します。

終価係数(40年後を見ると3.262)
40年後、100円マックは326.2円マックなんだな。

じゃー、その中身は2015年と同じ326.2円マック、

2015年ではいくらなの?
使うのは原価係数 (レビューシートでは割引率と表記)

326.2円×0.307≒100円

その為に割引率をつかう。


では原発人件費で同じ事を考えるね
例えば「リサーチ結果、今なら原発人件費20.5億円!」

まず20.5億円に
終価係数(40年後を見ると3.262)を掛けるんだね。

20.5×3.262=66.871億円だね

これに原価係数(割引率)を掛ける
66.871×0.307≒20.5億

まっ当たり前だ。
同じ作業労力を給与の対価としもらうんだから、今ぐらいの給与は欲しいよね。
でも本当は毎年の景気3%に貢献してるから40年後の(2015換算値)でせめて35
億円ぐらいの人件費をみてもらいたいよね。
(可処分所得を増やさないと景気良くならないよ、それが普通じゃん)

さてレビューシート見てるよ、、、、
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls
人件費人件費、、、、、、、あれれ?
40年間、人件費が20.5億円で固定されている?
しかも2014年換算値だと40年後は6.3億円

暮らしていけるの40年後の原発作業員さん?

(運転維持費全項目この不可解な考えで成立している)
とこんな意味不明の毎年の人件費数値の積算から
原発コストの人件費0.3円は導かれてます。

不思議ですね。



27. 2015年11月23日 10:07:13 : 47aMRgYM7U
やはり将来のコストに対して割引率という考えを適用するのに疑問があります。

根本的に、将来の利益は未確定ですから、その未確定リスクを考慮して割り引くわけです。

しかし、将来のコストは未確定とはいえず、確定と考えるべきだと思います。

物価水準が異なることを考慮に入れるなら、「割引率」という表現はやめ、「インフレ率」という表現の方が実態を表しています。

そして、インフレの場合、基本的にカネの価値そのものが希薄化するわけですから、費用全てに適用する必要が出てくることは、多分、直観的に分かります。

つまり、知る大切ささんが指摘されている「人件費が20.5億円で固定」が出来なくなります。

このことをやるために、割引率という考え方を取り入れているのかも知れません。多分、世界的にやられていることなのでしょう。

当然、最初にやったのはアメリカかイギリスのはずで、彼らが黒幕ですね。


28. taked4700 2015年11月23日 10:37:23 : 9XFNe/BiX575U : 47aMRgYM7U
>>08

>どんどん壊れていくtaked

よく分かりますね。多少、この数日、心身が壊れ気味です。でも、まあ、毎度のことですから、回復も早いのです。

それより、僕が壊れた結果の影響の方が心配です。ミスが今までもあったので、反省をしています。

>阿修羅掲示板のアルバイト投稿係。

これは見当違いですね。


29. 2015年11月23日 11:13:40 : 9Icec3iYjY
結局、魑魅魍魎男も汁も

自分の言うことをほとんど信じてもらえないから
こうやって、何度も何度も必死になって記事を書いて投稿しているのだろww

『信じてくれ、信じてくれ・・・・・・
・・・こんなに言っているのに何でみんな俺の言うことを信じてくれないんだ』

なぜか?
原因はお前たちにあると、俺は思うぞww

信じてもらいたいなら、一つの事を何度も何度も丁寧に説明することだ
相手が怒ろうとも、決して自分から感情を表に出してはいけないww

そうして問題が解決しないまま、
そのままにして話題を次に持っていく

こんな事の繰り返し・・・・ますます信用を失くすだけ


30. 2015年11月23日 12:33:58 : 1YsnD73ePU
 多摩散人です。

 「割引率」が何かについては、ここに解説があります。

「コスト等検証委員会報告書 平成 23 年 12 月 19 日 エネルギー・環境会議
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/pdf/20111221/hokoku.pdf 」

の8ページです。経済成長や物価の変動とは別のことらしいが、私はよく分からないので、からまないで下さいね。


31. 知る大切さ 2015年11月23日 16:58:35 : wlmZvu/t95VP. : WKQEodTrlY
>29
「裸の俺様」殿

>なぜか?
>原因はお前たちにあると、俺は思うぞww

と見えるんだね「裸の俺様」には、不憫だ。


32. 2015年11月23日 19:48:56 : crEr63MgeA
>>29
汁の真意は、一見真っ当だけどどうでも良いくず情報で板を埋めて、読む気をなくさせること。
住民のほっぺた札束でたたいて地域のしがらみで縛り付ければ、コストや技術、裏金がどうこうなど、枝葉末節。
原発をなくす為には、放射性廃棄物に触れないといけないが、やつは、食っても平気派。
向こうの人間だよ。

33. taked4700 2015年11月23日 20:20:22 : 9XFNe/BiX575U : GEZIlEvjx3
>>08

>阿修羅掲示板のアルバイト投稿係。

コメント内容から判断すれば、例えば、次のようなものがアルバイト投稿係と言えるはず。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/369.html#c6

理由は、文章だけが長くて、内容は全くのでたらめだから。

08さんは、僕をなぜ「阿修羅掲示板のアルバイト投稿係」と呼んだのか?
その理由を明らかにするべきだ。ひょっとして、08さん自身がおかしいのではないか?


34. taked4700 2015年11月23日 20:25:32 : 9XFNe/BiX575U : GEZIlEvjx3
>>30

>「割引率」が何かについては、ここに解説があります。

>「コスト等検証委員会報告書 平成 23 年 12 月 19 日 エネルギー・環境会議
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/pdf/20111221/hokoku.pdf 」

>の8ページです。経済成長や物価の変動とは別のことらしいが、私はよく分からないので、からまないで下さいね。

多摩散人さん、どうもありがとう。今はちょっと時間がないので、後で読ませていただきます。


35. 知る大切さ 2015年11月23日 20:49:40 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>32

crEr63MgeA さん 頑張るね!

>やつは、食っても平気派

ふーんそうなんだ。 今まで何処にそんな事を「知る大切さ」がコメントしたか
提示してくれないか? 無論

貴殿らが得意とする「一部切り取りフレーズによる捏造はいけないよ!」
キチンと阿修羅のスレッドを提示してくれよ。コメントには
「知る大切さ」のペンネームちゃんとあるからね。(貴殿らヘタレIDさんと違って便利だろ)

てか普通はそんな根拠を提示してから

crEr63MgeA さん自身のご意見の正しさの補強に使うんだがね?
無いね貴殿らのやり方には?

毎回毎巻「俺様はそう考えている!」by俺様

ばかり、だから肩身がせまい思いをするんだよ。 頑張れ〜


36. 知る大切さ 2015年11月23日 21:21:19 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>32

crEr63MgeAさん曰く

「知る大切さ」は「放射性廃棄物に触れない」考えているね。

では「放射性廃棄物 100ベクレル 知る大切さ」で試しに検索してみたよ
結果下記

https://www.google.co.jp/search?as_occt=any&as_sitesearch=www.asyura2.com&num=10&as_q=%95%FA%8E%CB%90%AB%94p%8A%FC%95%A8++100%83x%83N%83%8C%83%8B++%92m%82%E9%91%E5%90%D8%82%B3&btnG=g%81%9A%8C%9F%8D%F5&gws_rd=ssl

そのヒットした一つがコレ
2014/19/28
タイトル
悪い子も見るべし!川内原発・・・・
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/800.html

crEr63MgeAさん、貴殿らはチッポケな存在だね。
何も芯となる中身が無い、虚勢だけで生きている、妬みゾンビみたいな存在だ。


37. 2015年11月23日 21:27:08 : Us7MN31rsc
全面的に知る大切ささんに賛成である。

知る大切ささんを攻撃するコメントは例外なく全て論理が破綻している。何が何でも本当のことを否定したいくそ人間が大量に湧いてくることが彼らの雇い主の焦りを象徴している。しかし原子力村もあまり知性のない人間を雇っているとますます信用を失うことになる。


38. 2015年11月23日 22:16:50 : 9Icec3iYjY
>>36>>37

必死になって相手に対して罵詈雑言を浴びせているよなww
なんか、余裕がなくて醜いだけだな

>知る大切ささんを攻撃するコメントは例外なく全て論理が破綻している

どこがどう論理が破綻しているのか、詳しく説明してくれww
例外なく全て論理が破綻している?・・・・・笑わせる

こんな適当なことを言っているから馬鹿にされるのだ


39. 知る大切さ 2015年11月23日 22:53:39 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
9Icec3iYjY=「裸の俺様」殿ではないですか。

>必死になって相手に対して罵詈雑言を浴びせているよなww
>なんか、余裕がなくて醜いだけだな

の具体例だと下記の貴殿とかだね。圧感だよ。
このコメントの前も最後のコメント198まで

まんま「裸の俺様」が実演されている。 頑張れ〜頑張れ〜「裸の俺様」

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c187


40. 2015年11月23日 23:01:19 : tgB3pTnIXY
汁は自分の立場を分っている?
汁は皆のオモチャだからね
オモチャはオモチャらしくオモチャ箱で待機していなさい

そして汁に一つアドバイスしてあげよう

<人格破綻者の主張は説得力を持たない>

まずは人格を磨きなさいね
寝る前には歯も忘れずにね


41. 2015年11月23日 23:04:09 : tgB3pTnIXY
汁は>>29を寝る前に音読するように
まずは自分の人格が劣っていることを認めることから始めましょう

42. 知る大切さ 2015年11月24日 00:07:45 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
今晩はアレ?

もう新たなID使い始めたんだ流石ですね「裸の俺様」殿。

当方には恥ずかしくてできない芸を、何のためらもなくやれる芸風は
ネトウヨ様様ですかね?

勿論「裸の俺様」殿のその姿勢 以外でもないが、弱っちいんだね。
これぐらいでもう9Icec3iYjY を使用するのやめるんだ?

「裸の俺様」らしいなー、虚勢は張るけど内面がめちゃ弱いから仕方ないね。

イヤ?
よく頑張ったほうかな? 単発芸人が多い中(貴殿は1〜2ヶ月は頑張ったもんね)
そのぶん迷言を多く残してるから話題に事欠かないよ。アッパレ「裸の俺様」

ところで「裸の俺様」ここコストの検証委員会の計算根拠についてなんだが?

貴殿は何も語らないね、 残念だよ。


43. 2015年11月24日 06:07:21 : 1YsnD73ePU
 多摩散人です。

 皆さん、罵倒し合いはいいから、電気の価格の議論をして下され。

 知る大切ささん、罵倒はスルーして、電気の価格の意見を書いて下され。


44. 知る大切さ 2015年11月24日 10:51:30 : wlmZvu/t95VP. : DHB0V4aqVc
コストレビューシートを見てみるよ。

http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

まず確認すべきは割引率0%

今後40年(廃炉含めると50年)」今の経済がそのまま伸びる事も落ちる事も無く、
今の水準ままズーット推移した(稀なケースだね)

当然将来の価値も何十年経とうが同じ価値

だから例えば2053年の人件費は現在価値とイコールの20.5億円で問題無し。
廃炉費も2014年の今716億が2053年に716億であって仮に現在価値にしても
も716億で何ら問題ない。

発電量は当然 年間70.6億kwh×40年=2824億kwhが当たり前。

なので、この0%での試算は各項目に与えられた数値が全て正しいとすれば。
0%試算での正確な比較と言える。(各数値の根拠が正しければねw)

例えばコレLNG価格推移(この試算で燃料代10円となるね)
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2015pdf/whitepaper2015pdf_2_1.pdf
の126ページ

2011年度から2013年度までの間は、原油輸入CIF 価格が3年連続で年平均1バレル当たり100ドル超の 水準が続いたため、LNG輸入価格も2013年度に過去最高の価格水準を更新しました。

このバカ高い時期を基礎数値としてLNG価格が今の試算に反映されてるんだ。

でもね、電力でないガスはどうなってると思う。都市ガス・プロパンガス

基本長期契約なんだなスポット価格を参照に長期戦力の基礎数値に用いなんて

私が担当者なら恥ずかしくてできないけどね。(どっかからの強引なネジ込みねければね)

また 太陽光は何で(運転維持費が一本表示なんだろうね?)

私も自前の(50kw)を計画した時に人件費・補習費・諸費・分担費を個別に算出した

んだがね?

太陽光のモデルプラントの2000kw発電所は一番人件費がかかるからメリット

無く、事業者の誰もそんな規模の発電所作らないのを見せなくする為かな?

次のコメントで割引率が0%でないケースを考えるね。


45. 知る大切さ 2015年11月24日 13:44:21 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
割引率てなんだろ?下記の説明をみてみよう。
ここで大事なのは将来価値だね、
(原発の運転維持費はいくらかな?何処に記載あるの?)
まず将来価値が必要だよね。

ーーーーー
下記説明
キャッシュフロー表上に記入する数値は、将来の物価上昇等を加味した「将来価値」で表すのが通常です。 しかし、20年後、30年後と先になるほど、数値が大きくなりすぎて実感がわかないなどの理由から、 将来価値で求められた数値を物価上昇率で割り戻した「現在価値」でも表記する場合があります。 それぞれの求め方や特徴をおさえておくべきでしょう。

まず、将来価値とは、将来的な物価上昇等を加味した金額です。
たとえば、現在の基本生活費を年間132万円、基本生活費の変動率をプラス1%とすると、 1年後と5年後の基本生活費は次のようになります。 (将来価値A)

1年後の基本生活費:132万円×(1+0.01)≒133.3万円
5年後の基本生活費:132万円×(1+0.01)の5乗≒138.7万円
このように将来価値で表記する方法は、将来の変動率を加味し、 その時点での金額で表記するのでわかりやすい。 しかし、遠い将来の金額については、変動率を高く設定するほど実感のわかない 大きな数値になってしまう。そこで、現在価値を用います。

現在価値とは、将来価値で求めた数値を物価上昇率で割り戻したものです。
たとえば、先に求めた基本生活費について、物価上昇率を0.5%として 割り戻すと、1年後と5年後の基本生活費の現在価値は以下のようになります。(現在価値B)

1年後の基本生活費の現在価値:133.3万円÷(1+0.005)≒132.6万円
5年後の基本生活費の現在価値:138.7万円÷(1+0.01)の5乗≒135.3万円
現在価値で表記する方法は、物価の上昇分を割り引くことになるので、 現在の貨幣価値で数値が表され、わかりやすいといえます。

ーーーーーーーーーーーーーー

さて以上を踏まえた上で電源によるコスト計算式を眺めてみるよ!

http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

コストレビューシートの運転維持費(どれも同じやり口だからどれでもいいけど、

人件費でみてみようか?給与ないと生きていけないからね)

の3%割引率を見てみようか?

リサーチの結果、20.5億円が1年間人件費とされているね。

まずは将来予測だから今現在の人件費20.5億を毎年毎年廃炉までの

40年先の「将来価値」で人件費を出さないといけないね!

アレアレ40年間全然「将来価値」を考慮していないぞ?

常に20.5億円だ?

でも割引率だけはしっかり計算されてるね。

要は人件費20.5億円を「将来価値A」に変換せずに常に「20.5億円」としながらも

割り戻しである3%の「現在価値B」だけはしっかり反映させる資本主義の理屈を

完全無視した暴挙を平然とやってのけている。

でも何でパッと見気づかないか?

騙しのテクニックは実は発電量にあるんだ! 120万kwh原発、毎年70.6億kwh

発電するんだけど、 政府の担当課の職員は何故か人件費と同じ割引係数を使い

発電量も割り引いているんだね。

その結果なにが起こると思う? 運転維持費である(人件費・修繕費・雑費・分担費)

は全て同じ図式。

なので

0%1%3%5%の運転維持費もしくは人件費を全部見比べて見てご覧。

0%1%3%5%どれも全部、運転維持費は一律3.5円

0%1%3%5%どれも全部、人件費は一律0.3円

そらそうだ 分母と分子に同じ係数を毎年かけるから

電力会社に聞き取り調査した当年度の数値しか使ってないだから

解説するね。

聞き取りした年度の人件費の数値 20.5億円だね その年の発電は70.6億kwh

20.5/70.6≒0.3

割引率3%の時の40年後の割引率係数0.32

(20.5×0.32)/(70.6×0.32)≒0.3

係数をnと置き換えるよ

20.5n/70.6n=20.5/70.6≒0.3

ね!割引率から出てくる係数nが何であろうが、分母と分子に同じ係数かければ

リサーチした初年度の数値

運転維持費なら3.5円/kwh

運転維持費の1項目

人件費なら0.3円/kwh

しか答えとして出るはずがない。

本来すべきは「将来価値」を無視し、計算式を無理無理強引に成立させているから、

こんなおかしな結果がでてくる。(当年度計算式と同じとか割引率0%でしか成立しない)

それに発電された電力を何故割り引く? 物理的な根拠が存在しないよ!お役人さん?

もし私が投資家で、この原発発電所投資家計画書をこの説明で投資するかと尋ねられたら

即断で「NO」とこたえるね。

だって成長を前提としていれば必ず発生する「将来価値」を完全無視し、計算式を組み立てている

40年間常時定量を発電する電力を運転維持費を誤魔化す為に割り引いている

実体が見えない(詐欺計画書)で説得されて誰が金をだす?

普段生活とは無縁事には疎い、多くの国民は出しそうだけど?(怖いね)

ちなみにリサーチ時点の運転維持費は原発は火力の2ー3倍だった

真面目考えれば将来発生する運転維持費維持費は原発発電は馬鹿にならない数値になる!

でもそこを見せたくないから、リサーチ年度の運転維持費をさも

40年間考慮しました!と見せかけているだけ!

きちんと「将来価値」と「現在価値」を考慮した「出来レースでない」

国民に全部見せれる、真面目なコスト計算をプランニング機関はやりなよ!

現在の価格に変動率を掛けて各年度の「将来価値」を出し

その後に「現在価値」に割り引く

そしてその金額を、割り引かない発電量で割る。 たったそれだけ。

国家一種試験をパスした人間が、何してる?どこ向いて仕事してんだ?

公僕なんだろ? 詐欺会社に入社してんのか?資源エネルギー庁のエネルギー政策課は?


46. 2015年11月26日 20:03:37 : 1YsnD73ePU
 多摩散人です。

 他の発電法(例えば、石炭火力・石油火力・ガス火力・水力・太陽光・風力その他)の同じ項目の発電単価も全部計算し直して、もう一度全部比較し直して、それで、どの発電法が安いか高いか、あなたの意見をかいてくれるんでしょうね。

 その結果、一番安い発電法は、何なんでしょうか。


47. 知る大切さ 2015年11月26日 21:07:25 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>46
「デマ散人」物事には順序がある。
デマ散人が成すべき事をまずやりなよ。

単なる数字合わせで、根拠の欠片も無い
「 54基/2234.5億kwh 」を使って原発の運転費3.1円をどうだエッヘン!の釈明も
新たな考えも提示しない、算数の基礎すらわからん輩に伝えるすべを
「知る大切さ」持たない。

貴殿が普通に算数の式の概念を理解できるレベルに到達しなければ、
「ウマシカの耳に念仏だ」

無駄な事はしない。

貴殿はまず
論点1-9の答えを再度提示したらどうか?
当方は未だに「貴殿が算数を理解した」と認識していない。(何も答えてないからね)
コレすら理解できない御仁に何かっても無意味。

正しく算数を理解してから

貴殿の46の疑問を再度一緒に語ろう。(その時にまた貴殿のコメントに意義が生まれる)

「将来価値」「現在価値」の概念の前にまず算数を理解しなよ。

デキノ悪い幼稚園生に中学の数学を説明してくれ!と言われても、難しいだろ?

せめて小学6年生まで卒業してこいよ!(論点1-9)と
最初から言っている残りの全項目
(全て貴殿が知りたがっているコメント46と関連する、
基礎理解力が完全に不足してるんだよ貴殿は!)

基礎理解が無い事が判明している御仁に当方は優しくはないよ。

でも難しい事は無い、小学6年生の算数理解力を皆に提示しなよ。

貴殿がやるべき事を成せよ!「デマ散人」

でないと議論すら成立しない。

その証明はもうコメント45までで明白だよ。

ーーーーー別のスレに貼ったやつだけど貴殿に向けて再度貼るねーーーーー
いるいる、こういうやついる。良く知らないくせに知ったような口を聞き、それに対して突っ込まれると墓穴を掘るのだが、まったく意に介さず、更に嘘をつく。どんなことでも精通しているかのようなそぶりをみせるから、頼ってみたらまったくダメ。それを指摘したところで、まったく反省しないばかりか、

責めているこちらに非があるとばかりに逆切れする。
(多分このコメント47以降にコレが「デマ散人」からでる)
ーーーーーーーー

当方は知らない事が沢山あるのを認識している。だから色々知りたいし、考えたい。
だからここで色々情報知識を得ている。
ーーーここまでーーー

貴殿が本当にコメント46を知りたがっているなら、中身を理解して相手に反論
できるようになりなよ。
このコメント46までの貴殿が相手では、「ウマシカの耳に念仏」にしかならない。


ちなみに聞くが、
既に「報告書」で抜けている部分ですら、認識でき無い事を露呈している「デマ散人」
がこのレビューシートで語られている根拠の数字を一体どう整合性を保って貴殿の脳内で
成立しているか、大変興味ある。
何故なら貴殿が考えた運転維持費3.1円とレビューシートの3.1円は全く違う計算式で
成り立っている。 その整合性が無い「デマ散人」に熱く語れと貴殿は要求するのか?

自分「デマ散人」にその価値があると「知る大切さ」が認識してるとでも?
まずは「デマ散人」にその価値があると再認識させてくれないか?


さあ早く「報告書」を理解して、「報告書」のコスト説明をしてくれ!

そしてその過程で培った基礎理解を元にコストビューシートを
一緒に一つ一つ検証していこう!(待っている、早く辿り着いてくれないかな?)


48. 知る大切さ 2015年11月26日 21:23:00 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
「デマ散人」さん下記は貴殿が政治板で書いたコメントだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo192/msg/523.html#c6

下記「報告書」
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf

から原発コスト10.1円をまずだしなよ。

出せないなら、出せないと認める!

「デマ散人」の「デマ計算式も誤りと認める」

「デマ散人」の考えが誤っていた事をきっちり認め。

次にコストレビューシートの委員会の計算式の理屈が判るか判らないか?を答える。

でないと貴殿とは議論が成立できない。

よりライトな「報告書」ですらコメント167で放置されている。しかりしないか!

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/293.html#c167


49. 2015年11月27日 00:24:54 : 1YsnD73ePU
>48
 多摩散人です。

>下記「報告書」http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf から原発コスト10.1円をまずだしなよ。

 当分、出せそうもありませんが、「割引率」は「物価の変動」のことではないと思います。

>「デマ散人」の「デマ計算式も誤りと認める」…でないと貴殿とは議論が成立できない。

 私との議論が成立できる必要はありません。どうぞあなたの研究を続けて下さい。次はどの綱目ですか。


50. 知る大切さ 2015年11月27日 10:11:20 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
デマ散人さん下記URLの話し読んでみんかね。
そして貴殿の運転維持費3.1円説がまさに
「知る大切さ」には

「論理的に矛盾だらけで暴言や暴論も交えた、
「形式」が全く成立しない説明を用意する。」
に映るし、

エネルギーコストの「報告書」も「コストレビューシート」も
「知る大切さ」には

「論理的に矛盾だらけで暴言や暴論も交えた、
「形式」が全く成立しない説明を用意する。」

としか見えない。 それは私が今まで人生を重ねてきて培ってきた
知識や考えでは「腑に落ちない」説明がそこに提示されているからだ。

デマ散人の論調もまさにそれだ。
だから「逃げないデマ散人さんに」問いただしている。


http://sun.ap.teacup.com/souun/17372.html

首相周辺は、大手メディアの「習性」を認識した上で、言葉と形式を巧みに使い分けている。

特定の明確なメッセージを国民に植え付けたい時には、見かけ上は全く矛盾しない完璧な「形式」の説明を用意する。

「思考を形式に支配された記者」は、形式的に瑕疵のない説明を喜んで受け入れ、それを配信する。

問題について議論させず、異論を提示させず、一方的に物事を進めたい時は、論理的に矛盾だらけで暴言や暴論も交えた、「形式」が全く成立しない説明を用意する。

「思考を形式に支配された記者」は、矛盾だらけの説明を自分で分析できず混乱し、「形式的に整っているように見える部分だけ」を配信する。


51. 2015年11月27日 13:41:17 : x7uq0l7SL6
>49
 多摩散人です。

>「割引率」は「物価の変動」のことではないと思います。(49 多摩散人)

に対するあなたの答としては、ずいぶん込み入っていて、相変わらず何が言いたいか分からん。

 あなたは、「割引率」は「物価の変動」のことだ、と考えているのですか。


52. 2015年11月27日 13:46:25 : x7uq0l7SL6
>51 訂正。多摩散人です。

 51は、50に対する返信でした。


53. 知る大切さ 2015年11月27日 19:12:19 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
デマ散人
貴殿はまだ参加する資格が無い。「報告書」の貴殿の誤りを素直に認め、
その上で
レビューシートの10.1円を理解し、
その上で10.1円で「何が問題あるのか!」とまずなりなさい。
チンプンカンプンのまま議論して貴殿楽しいのか? 何も判らんだけだぞ?


デマ散人が臭いオナラを匂わしているのはここだね。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/pdf/20111221/hokoku.pdf
の8ページ目だね

2)割引率
割引率とは、長期的な投資効率を評価する等の目的で、将来の金銭的価 値を現在の価値に割り引く(換算する)際に用いる利率を1年あたりの割合 として示したもの。割引率が高い場合、燃料費の比率が高く将来発生するコストの割合が高い電源(一般的には、火力>原子力>水力)ほど、現在価値 としての発電単価は小さくなる。
割引率は、経済情勢や評価の目的により変わりうることから、割引率を幅
広く設定し、0%、1%、3%、5%の4通りの試算を示した。

さてこの割引率の説明文にコメント50で示した

>見かけ上は全く矛盾しない完璧な「形式」の説明を用意する。「思考を形式に
>支配された記者(デマ散人)」は、形式的に瑕疵のない説明を喜んで受け入れ、
それを配信する。

がなされその上で実務のコストレビューシートにおいて

>問題について議論させず、異論を提示させず、一方的に物事を進めたい時は、論理的に
>矛盾だらけで暴言や暴論も交えた、「形式」が全く成立しない説明を用意する。
>「思考を形式に支配された記者(デマ散人)」は、矛盾だらけの説明を自分で分析できず
>混乱し、「形式的に整っているように見える部分だけ」を配信する。

がなされているけど産経新聞記者よりもはるかに劣る「デマ散人」には理解できない。


これはデマ散人が「報告書」を読んで出した答えとの関係にも正に適合する。
(当たり前だよねより簡単な「報告書」の詐欺」にすら気づかないんだから)


54. 知る大切さ 2015年11月27日 19:26:50 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>51
>あなたは、「割引率」は「物価の変動」のことだ、と考えているのですか。

ワザワザ
デマ散人が何も理解してないのを白状しなくていいよ。


55. 2015年11月27日 20:25:48 : 1tb7K5r2yw
多摩もよっぽど暇なんだな
汁をあしゅら依存症にしたいのかな?w

56. 知る大切さ 2015年11月27日 20:42:09 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
デマ散人

割引率とは将来価値に対して用いるんだよ。
さて政府が割引率3%と予想した日本社会での
レビューシートの(運転維持費項目)人件費・修繕費・雑費・分担費
の利率(将来価値)はどう表示されている?
それぞれ現在(当年)の金額と40年後の金額を
知る大切さに教えてくれないか?
2014(当年) 2053年(40年後の将来価値)

人件費
修繕費
雑費
分担費


ちなみに
金利と割引率の関係は下記の通り。
http://www.yuichiro-itakura.com/essay/partner_essay/by/by_7.html

具体的に考えてみましょう。
年利5%とすると、今日の100万円は、
一年後には、105万円になっています。
一年後でくらべてみると今日の100万円の方が
来年の100万円よりも5万円価値が大きいことになります。
この差をお金の時間価値といいます。
キャッシュを受け取る場合は、
できるだけ早く受け取ったほうがその分、
利息を稼げるからお得なのです。
一方で、キャッシュを支払う場合は、
できるだけ遅くした方が有利というわけです。
このようにお金には時間価値があることから、
時間軸が異なるキャッシュを比較する場合は、
時間の価値を調整してやる必要あります。
将来のキャッシュが、
現在のいくらに相当するかを計算するためには、
利率で割り引くことで計算することができます。
先ほどの例でいえば、いまの100万円に1.05をかけて、
一年後の価値は、105万円と計算することができました。
このとき、105万円は、将来価値といいました。
一年後の105万円の現在の価値を求めるのは、
この計算の逆を行なうわけです。
つまり、105万円を1.05で割ることによって、
100万円と計算するのです。
あなたが行なったのこの計算プロセスを
「一年後のキャッシュを金利で現在の価値に割り引く」
といいます。
このように、
将来価値から現在価値に換算するときに使う利率を
割引率といいます。


57. 2015年11月27日 23:24:40 : x7uq0l7SL6
>56
 多摩散人です。

>このように、
将来価値から現在価値に換算するときに使う利率を
割引率といいます。

 やはり、割引率は、物価の変動とは別のことではないでしょうか。

 それはそれとして、物価の変動を計算の要素に入れると、火力も水力も風力も太陽光も、全部計算し直さなければ、単価の比較はできないんですよね。どうぞ研究をお願いします。


58. 知る大切さ 2015年11月28日 06:02:11 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>57
おはよう「デマ散人」
全く進歩しないね、

>いるいる、こういうやついる。良く知らないくせに知ったような口を聞き、
>それに対して突っ込まれると墓穴を掘るのだが、まったく意に介さず、更に
>嘘をつく。どんなことでも精通しているかのようなそぶりをみせるから、
>頼ってみたらまったくダメ。それを指摘したところで、まったく反省しない
>ばかりか、責めているこちらに非があるとばかりに逆切れする。

をコメント47でデマ散人の行動として予言してたんだけど


なにが「それはそれとして」か!

それを聞いているんだ! デマ散人答えなよ! どんだけ貴殿に付き合ってやってる
と思ってるの?

毎回毎ゴキブリみたいに逃げ回って、何故そう逃げ回る必要がある?
数字はそこに書いてある。 答えてくれないか?

阿修羅で一番数字に疎い貴殿ですら、追える事に意義があるんだ。

ココで答えないなら、「デマ散人」と対話をする価値は無い。
今後貴殿を「デマ散人」として対応する。


59. 2015年11月28日 06:45:07 : x7uq0l7SL6
>58
 多摩散人です。

>ココで答えないなら、「デマ散人」と対話をする価値は無い。今後貴殿を「デマ散人」として対応する。(58)

どうぞ好きにして下さい。

答えてもゼロ点、答えなくてもゼロ点なんでしょう。今までは「デマ散人」としては対応しなかったと言うんですか。

東洋大学を作った井上円了という人は「お化け博士」と呼ばれたが、井上円了がお化けだった訳ではなく、お化けに詳しかったからだ。私も、そういう意味なら「デマ散人」だ。

 「割引率」とは、「物価変動」のことなんですか。


60. 知る大切さ 2015年11月28日 06:50:20 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
下記の家賃収入でのDCF法は
銀行金利3%であって家賃が10年間100万円と固定しているのが前提条件だ。
その時に通用する考え方。

さて原発人件費2014年リサーチで現状20.5億円だが、40年後の2053年も20.5億なのか?
な訳はないよね。算数もできない「デマ散人」でもあるまいし。
だからレビーシートで確認しよう。

アレ?ゴシゴシ? 家賃100万円を人件費20.5億円に入れ替えただけの式がそこに
書かれている。一緒に運転維持費を構成する修繕費・雑費・分担費もだ!

将来に渡って発生するコストを計算するのに何で、人件費が40年間ズーッと据え置きなの?

http://www.daigakuseiooya.com/realestate/fudousankanteihyouka/371/

DCF法

割引率3%とし、年間100万円の家賃を現在価値に割引くとします。
また、10回目(10年後)の家賃を受け取る際に、同時に1300万円で売却するとします。
計算を簡略化して家賃は年1回もらえるとすると、
下記のようになります。


61. 2015年11月28日 07:28:31 : x7uq0l7SL6
>60
 多摩散人です。

 あなたが60に貼ったリンクの中に、

>年割引率をiとして、t年後のx円の現在価値は、下記のように表します。 (ただしインフレ率を0%とします)

とあるから、明らかに、割引率とインフレ率(物価の変動)は別の指標です。物価の変動を考慮に入れるなら、全ての発電法について考慮に入れて、その結果を比較しなければ電気の単価は比較できないでしょう。

>ココで答えないなら、「デマ散人」と対話をする価値は無い。今後貴殿を「デマ散人」として対応する。(58)

対話する価値がないんだから、私に対話は求めないで下さい。その先のことは私は分からないんですから。

 ただ、私はあなたのコメントに疑問があればちょっと書き込むだけ。どうぞスルーして、原発の電気10.1円インチキ説の確立の研究のほう、頑張って!


62. 知る大切さ 2015年11月28日 07:29:00 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
基本的な将来価値と割引率の考えはコチラ (ケース1)
http://www.yuichiro-itakura.com/essay/partner_essay/by/by_7.html

下記は将来価値が家賃契約により1ー10年間100万円に固定されている (ケース2)
http://www.daigakuseiooya.com/realestate/fudousankanteihyouka/371/

(ケース1)(ケース2)を踏まえた上で
原発コストレビューシート(2014年3%割引率)を見てみよう
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

どんな奴隷契約なのか? 人件費が20.5億円で40年間固定されているね(ケース2)に順じてるね。あり得ないよね。

何故人件費を40年間も20.5億円で固定する?どんな雇用契約だ?

その結果割引率を使い現在価値に戻した人件費はごっそり低く見積もられるね。
(同じ事が、運転維持費を構成する修繕費、雑費、分担費)にも適用されている。


63. taked4700 2015年11月29日 04:14:24 : 9XFNe/BiX575U : qVpvQNfcgo
>>56

>金利と割引率の関係は下記の通り。
http://www.yuichiro-itakura.com/essay/partner_essay/by/by_7.html
>具体的に考えてみましょう。
>年利5%とすると、今日の100万円は、
一年後には、105万円になっています。
一年後でくらべてみると今日の100万円の方が
来年の100万円よりも5万円価値が大きいことになります。
>この差をお金の時間価値といいます。
>キャッシュを受け取る場合は、
できるだけ早く受け取ったほうがその分、
利息を稼げるからお得なのです。
>一方で、キャッシュを支払う場合は、
できるだけ遅くした方が有利というわけです。
>このようにお金には時間価値があることから、
時間軸が異なるキャッシュを比較する場合は、
時間の価値を調整してやる必要あります。
>将来のキャッシュが、
現在のいくらに相当するかを計算するためには、
利率で割り引くことで計算することができます。
>先ほどの例でいえば、いまの100万円に1.05をかけて、
一年後の価値は、105万円と計算することができました。
このとき、105万円は、将来価値といいました。
>一年後の105万円の現在の価値を求めるのは、
この計算の逆を行なうわけです。
つまり、105万円を1.05で割ることによって、
100万円と計算するのです。
>あなたが行なったのこの計算プロセスを
「一年後のキャッシュを金利で現在の価値に割り引く」
といいます。
>このように、
将来価値から現在価値に換算するときに使う利率を
割引率といいます。

上の文章は欺瞞ですね。結局、原発コスト計算を誤魔化すために、経済学者と言うか、会計士というか、そういった専門家がこぞって誤魔化しに乗ったと言うことでしょう。

>年利5%とすると、今日の100万円は、
一年後には、105万円になっています。
一年後でくらべてみると今日の100万円の方が
来年の100万円よりも5万円価値が大きいことになります。

上の文章は、正しい。これは同意する。つまり、5%で運用が出来ることが前提になっているからだ。
しかし、

>キャッシュを受け取る場合は、
できるだけ早く受け取ったほうがその分、
利息を稼げるからお得なのです。
>一方で、キャッシュを支払う場合は、
できるだけ遅くした方が有利というわけです。

これは、一般化のし過ぎ。そういいった運用が出来るかどうかは不明だから。それどころか、一般的な生活の中では逆の場合が多い。既に預けてある預貯金なら、そのまま預け続けたほうが有利なことは多い。キャッシュを支払う場合も、遅れると延滞金を取られることも多い。そもそも、

>キャッシュを支払う場合は、
できるだけ遅くした方が有利

ということが、事実なら、だれもキャッシュを支払わない。1年後に支払うよりも2年後に支払う方が有利であり、3年後に支払う方がより有利なら、誰が支払うのか?

要するに、割引率とは一定の運用が出来ることを前提にして、そのインフレ率で将来の金額の現在価値を求めると言うことで、単なるインフレ率の計算でしかない。

原発を巡る学問と言うものはそろって歪んでいる。専門家は武力の前に膝を屈したのだ。


64. 知る大切さ 2015年11月29日 07:19:12 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>>キャッシュを支払う場合は、
できるだけ遅くした方が有利

>ということが、事実なら、だれもキャッシュを支払わない。1年後に支払うより
>も2年後に支払う方が有利であり、3年後に支払う方がより有利なら、誰が支払うのか?

そうなんですよ。
事実でない事をさも事実であるかのごとく計算に組み入れているのが
如実に分かるのが40年後に発生する廃炉費

割引率
0%だと716億円
3%だと186億
5%だと70億円

このワークシートでは計算できないように封印されているけど
10%だと6億円(笑)

発生するコストに対して、将来価値をかけずに単に今現在の価値716億円をそのまま
あてがうと上記の結果となる。
(現在の廃炉費716億円すら相当デスカウントされている、新国立競技場の当初見込みに
すぎないけどね)

この式は原発の燃料コストにもおそらく使われている。だってこの原発モデルプラントに
使われる燃料は全てリサイクル燃料からしか求められていない。
(レビューシートではブランクいきなり答えのみ)
そっちの計算は、六ケ所村の施設やコレまたうん10年先のリサイクル燃料費から算出されてる筈だから、怪しいもんだ。


65. 2015年11月29日 07:31:11 : x7uq0l7SL6
>64
 多摩散人です。

 物価の変動を考慮に入れるなら、全ての発電法についても物価の変動を考慮に入れて計算し、その結果を比較しなければ電気の単価は比較できないでしょうね。


66. 知る大切さ 2015年11月29日 08:48:20 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>65
おはよう
「デマ散人」

コメント65の貴殿の問いかけには当方のコメント15でも47でも既に
「そうだと回答している」一体何がしたいんだ?「デマ散人は?」

キチンとコメントに当方が「書いていないポイントを見つけてる」
素晴らしい事だよ。
(貴殿が議論に登ってくるのをあえて待っているんだが?)

でもさ、その「書いていないポイントが見えている」人物「多摩散人」が何故
未だに「報告書」の54基/2234.5億kwhから一歩も前に進まないのか?

そんな「腐れゾンビ」が普通にかまって貰えるとでも貴殿は思っているのか?

「知る大切さ」と 議論、もしくは疑問、もしくはかまって欲しければ。
積み残している簡単な宿題を終わらせて、普通の大人としてこの話に係わってこいよ。

簡単にゆうとな「デマ散人」のチャチャは今は受け付けない。
キチンと中身を逃げずに討論できる体制を取れる事を貴殿が態度で見せたら
かまってあげるよ。

とても簡単な事を8月ぐらいからか?何ヶ月も費やし貴殿に問うてきた
「「「報告書」原発コスト10.1円の確かめ算を報告書から導こう」」

貴殿今まで何度この阿修羅原発板で多くの人から様々な議論から
逃げ回ているか、自覚してるか?

もしかしたら貴殿の相手をしてやっている「最後の一人」かもしれんぞ「知る大切さ」は?

流石に今回の「報告書」に対する貴殿のノラリクラリな不誠実な態度には「堪忍袋尾が切れた」


「多摩散人」なる人物が自ら提唱した「デマの定義」そのものを「多摩散人」が実演し
証明されても恥じる事なく平気な顔でコメントを投げかける! 「デマ散人」だね。

「ふざけるな!」と心の中で思っている。(と書いちゃった) 以上。


67. taked4700 2015年11月29日 11:02:27 : 9XFNe/BiX575U : nnVisgzkDU
結局、将来の利益は未確定なものであり、その未確定なものに実現するかどうかが分からないというリスクをかけるのが割引率。

将来のコストは未確定と言うよりも確定であり、実現しないと言うことはまずないので、割り引くと言うこと自体がなじまない。それどころか、将来のコスト見積もりが甘く、結果的に割増率を設定したのと同じ結果になることが多い。

つまり、廃炉費用と言っても、標準コストが決まっているわけではなく、また、そもそもどんな費用項目が発生するかもはっきりしていない。そうなれば、普通は、見積もりが甘くなる。

知る大切ささん、とても大事なことを教えていただきました。

割引率
0%だと716億円
3%だと186億
5%だと70億円

これが、世界中でやっているコスト計算のカラクリなのでしょうね。

そして、当然、アメリカの規制当局はこれが分かっていたはず。ウェスチングハウスが売りに出されたはずです。それも、2004年のスマトラ島沖地震が起こってから。彼らは大地震で原発が被害に遭うのを明確に予測していたわけです。
東芝が買ったのは2006年ですから。


68. taked4700 2015年11月29日 12:41:36 : 9XFNe/BiX575U[4543] : Th4qI7anYo : zwoRMHla5Gs
廃炉費用が割引率0%だと716億円というのはどうも違和感がありますね。これ、現在の物価水準での廃炉見積りではないのでしょうか。

割引率と言う概念が成立するとして、そもそも、将来のコスト金額はどうやって見積もるのか。現在価格を基礎として、将来コストを見積もるなら、既にその額は現在価値になっているので、割り引く必要はなくなります。

もう少し詳しく書くと

1.現在実行すると仮定してのの現在廃炉費用を見積もる。
2.それにインフレ率をかけて将来の廃炉費用とする。
3.将来の廃炉費用に対してインフレ率で割って、現在価値を得る。

ところが、

>廃炉費用が割引率0%だと716億円

というのは、次の記事によると、どうも現在価値としての金額の様子。

かなり長いので要点だけを抜き出すと次のようになります。

>トロースフィニッド原発の廃炉にかかる総費用は約6億ポンド(約900億円)になる
>日本原電は、東海の廃炉費用を計850億円と見込み、2020年度までに終了させる予定。中部電は浜岡1、2号機の2基で841億円かかると想定
>イギリスでは29基の原発の廃炉が決まっている。その廃炉費用も含めた政府負担が8兆8500億円だという。ところが日本の経産省試算では54基廃炉でも3兆円ほど。

これは大変。単に割引率の問題だけではなく、明らかに詐欺!!!

http://www.magazine9.jp/osanpo/130821/
廃炉作業の費用と期間に隠されている
原発の真っ黒な現実。
廃炉だけに特化した「廃炉庁」を早急に作れ!

 毎日新聞(8月19日付)の特集記事が興味深い。イギリスの原発廃炉作業に関する2面にわたる特集だが、それを日本の場合と比較して調べているところがなかなかいい。
 まず、イギリスの例ではこんな具合だ。
「解体先進国」英の原発
稼働26年 廃炉90年

 世界で最も廃炉作業が進む原子力発電所の一つ、英ウェールズ地方のトロースフィニッド発電所(出力23.5万キロワット、炭酸ガス冷却炉、2基)の作業現場に入った。1993年の作業開始から20年。責任者は「既に99%の放射性物質を除去した」と説明するが、施設を完全に解体し終えるまでになお70年の歳月を要する。(略)
 65年に運転を開始し、91年に停止した。原子炉の使用済み核燃料(燃料棒)は95年に取り出されたが、圧力容器周辺や中間貯蔵施設内の低レベル放射性物質の放射線量は依然高い。このため2026年にいったん作業を停止し、放射線量が下がるのを待って73年に廃棄物の最終処分など廃炉作業の最終段階に着手する。(略)

 なんとも気が遠くなるような話だ。これまでに20年間を費やして廃炉作業を行ってきたが、最終処理まであと70年かかるという。つまり、合計で90年の歳月が必要ということになる。しかも、これは深刻な事故を起こしたわけでもなく、普通に運転をして普通に廃炉作業に入った原発で、なおかつ23.5万キロワットという小さな原発である。それでもこれだけの時間が必要なのだ。
 問題はそれだけではない。大きくのしかかるのが「廃炉費用」だ。このトロースフィニッド原発の廃炉にかかる総費用は約6億ポンド(約900億円)になるという。だがこれは、現段階での試算。あと70年間に、それがどうなるかは実は誰にも分からない。
 この費用問題について、同記事は次のように書く。
(略)事故を起こした東京電力福島第一原発1〜4号機を除けば、国内の商用原発で廃炉作業が実施されているのは、日本原子力発電東海原発(出力16.6万キロワット、炭酸ガス冷却炉)と中部電力浜岡原発1号機(54万キロワット、沸騰水型)、同原発2号機(84万キロワット、同)の計3基にとどまる。
 日本原電は、東海の廃炉費用を計850億円と見込み、2020年度までに終了させる予定。中部電は浜岡1、2号機の2基で841億円かかると想定し、36年度までに終える計画だ。(略)
 一方、福島1〜4号機の廃炉費用は「青天井」になっている。東電は4基の廃炉処理にこれまで9579億円を投じたが、放射性汚染水問題については収束のめどが立たないうえ、溶けた燃料の回収・保管には新たな研究開発費用が必要となる。(略)

 だいたい、この廃炉費用の各電力会社の概算が怪しい。ほんとうに、こんな見積もりで廃炉は可能なのか?
 イギリスは「廃炉先進国」と言われている。その先進国が「廃炉には計90年かかる」と想定しているのに、日本の場合、例えば東海原発ではこんな工程表が作成されている。
原子炉領域解体前工程  1998〜2013年(16年間)
原子炉領域解体撤去   2014〜2019年(5.5年間)
原子炉建屋解体撤去   2019〜2020年(1.5年間)
原子炉領域以外の撤去  2001〜2020年(18.3年間)
放射性廃棄物の短期処理 1998〜2020年(23年間)
原発廃止後の高レベル放射性廃棄物の恒久処理・隔離・管理に関しては未定。数千〜数万年が必要(2020年〜)。

 この工程表を、前出のイギリスの例と比べてみるがいい。その楽観的見通しに愕然とする。東海原発は2020年までに、つまり、作業に入ってから23年間ですべての廃炉処理が終了するとしているが、イギリスの場合は90年間を要する、と言っているのだ。
 出力はほぼ同じ程度だし、炭酸ガス冷却炉方式も同じ。ならば、なぜこんなにも処理期間に差があるのか。日本の廃炉技術がイギリスと比べ、3分の1ほどに期間を短縮できるほど進んでいるというのか。
 東海原発の場合はともかく、東電福島事故原発の最終的廃炉に、いったいどのくらいの期間が必要なのか。東電によれば、こんな具合だ(NHK6月27日配信)。
 東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向けた工程表の改訂を、政府と東京電力は、27日の会議で正式に決定しました。(略)
 溶け落ちた核燃料の取り出しを始める時期について、1号機から3号機の号機ごとに差をつけているのが特徴で、最も早いケースでは、1号機と2号機でこれまで目標としていた平成33年(=2021年、注・NHKはなぜか西暦を使わない)度末より1年半、前倒しするとしている一方、現場の状況によっては、すべての号機で反対に遅くなるおそれもあるとしています。そして、核燃料を取り出したあとの原子炉建屋の解体など、廃炉の作業は最長40年に及ぶとしています。(略)

 ほとんど絵に描いた餅だろう。
 安定的に冷却停止し、スムーズに廃炉作業に入った小規模の原発でさえ、イギリスの場合は90年が必要といっているのだ。溶融核燃料がどこにあるかさえ分からず、現在も大規模な高濃度汚染水の漏出を止めることすらできていない東電や政府が、廃炉作業は「最長で40年」…。よくもこんな工程表を恥ずかしげもなく発表できるものだ。
 廃炉費用にいたっては、日本政府(経産省)の試算のいい加減さは目に余る。
 東海原発は廃炉費用を885億円と見込んでいるが、それはあくまで23年間で終えるという想定上でのこと。この期間が延びれば、当然のように費用も増えていく。しかも、白々しく断っているように「原発廃止後の高レベル放射性廃棄物の恒久処理・隔離・管理に関しては未定」なのである。つまり、その費用がいくらかかるか分からないので、廃炉費用には入れていない、ということを意味する。
 要するに、数万年かかるはずの処理・隔離・管理の費用はまるでここには含まれていないということだ。
 こんな無責任な話があるだろうか。ツケはすべて未来の世代へ遺しておく。「いくらかかるか知らないが、あとはよろしく」というわけだ。これがこの国の「原発行政」の実態なのだ。
 さらに廃炉作業を難しくしている事情がある。それは「初期に建設された原発は将来の廃炉を想定して設計されていない。初めて経験することが多く、手探りの作業だ」と記事の中でイギリスの作業計画部長が語っている点だ。
 実は同じことが、日本の原発にも言えるのだ。
 福島原発が爆発したとき、現場は大混乱に陥った。その大きな原因のひとつに、基本設計図が見当たらなかったことが挙げられている。福島第一原発1号機は1971年に運転開始という古い原発だ。その設計・建設は、ほぼ米GE社の主導で行われた。このときの基本設計図は、GE社が特許権等をたてに全面開示しなかったといわれている。
 そんな事情なのだから、この当時の設計思想に将来の廃炉計画が反映されていたとはとても思えない。まさに、手探りで廃炉作業を進めていくしか方法はないのだ。
 しかも、例の「安全神話」に象徴されるように、当時の設計思想に「過酷事故後の処理方法」などが盛り込まれていたとは考えられない。であれば、過酷事故処理費用など、これまで世界中の誰も試算したことはないということだ。
 東電はこれまでに、1兆円近くの廃炉費用を、福島事故原発に投入しているが、これがどこまで膨らむか、東電内部でも試算不能との声も挙がっていると聞く。最近の高濃度汚染水の海洋漏出の惨状を見れば、もはや東電は当事者能力を完全に失っているとしかいえない。
 そのため、ついに政府が費用投入して、汚染水対策に乗り出さざるを得なくなった。ここに、いったいどれだけの我々の税金が投入されるのか、多分それは天文学的数字になるだろう。
 しかも破廉恥なことに、東電は「柏崎刈羽原発を再稼働しなければ、電気料金の再値上げも考慮せざるを得ない」と、またしても電気代を人質にして我々消費者を脅迫している。政府は我々の税金を汚染水処理に投入、さらに東電は電気代値上げで我々消費者からむしりとる。これが「原発事故処理」ということなのだ。
 前出の記事によれば、2007年に経産省が試算した廃炉費用は、全原発(54基)廃炉の場合は、総計で3兆円だったという。
 これは、全原発が安全に冷温停止し、すんなりと廃炉作業に入れた場合の試算だ。福島原発事故などのような想定は一切ない。それでも3兆円。しかし、この試算もそうとうにおかしい。前述したように、廃炉に伴う最終処理、すなわち「高レベル放射性廃棄物の恒久処理・隔離・管理」費用が、ここには一切含まれていないのだ。数万年単位の気が遠くなるほどの時間が必要とされる維持管理に莫大な金がかかるのは、それこそ小学生にだって分かる。
 それを、経産省も電力会社も学者も、みんな目をつぶって無視してきたわけだ。
 前出の記事を繰り返すが、イギリスの場合はもっと費用も大きく見積もっている。
(略)一方で廃炉のコストは国民に重くのしかかっている。英国政府は発電効率が悪い初期の原発は民営化できないため早期に停止させることを決定。こうした旧型原発については政府が保有し、廃炉費用も政府負担と決めている。政府が負担することになる費用の総額は約590億ポンド(約8兆8500億円)と見込まれているが、さらに膨らむ可能性もある。(略)
 トロースフィニッド発電所の場合も、05年度時点で約3億ポンド(約450億円)と見積もられていた廃炉費用は作業過程でコストがかさみ、12年度の見積もりでは約6億ポンド(約900億円)と7年間で2倍に膨らんだ。稼働中に引き当てられていた積立金は新規原発建設などに回されたため十分でなく、廃炉コストは最終的に税金で穴埋めされる予定だ。(略)

 イギリスでは29基の原発の廃炉が決まっている。その廃炉費用も含めた政府負担が8兆8500億円だという。ところが日本の経産省試算では54基廃炉でも3兆円ほど。この試算がおかしいと思うほうが、普通の感覚だろう。
 むろん、福島原発廃炉費用を含めたら、一体いくらになるのか、見当もつかない。
 原発はよく「トイレのないマンション」といわれる。
 もし本気で「原発トイレ」を造ろうとすれば、それは数万年単位の維持管理が必要で、凄まじい金額をかけ続けなければならない「究極のトイレ」だ。しかもそのトイレは入ったら最後、どんな悪影響を身体に受けるか分からない危険この上ない「地獄のトイレ」なのである。
 これほどに難しい危険なものを、なぜまた再稼働させようとするのだろう。なぜこれからも外国へ売り込もうとするのだろう。
 僕は「デモクラTV・本会議」などで「廃炉庁を作れ」と主張してきた。
 汚染水処理ひとつまともにできない東京電力に、もはや「廃炉」を任せておくわけにはいかない。原子力規制委員会も足許がふらついている。つまり、責任を持って「廃炉」を行える組織が、こんな事態になってもどこにもないのだ。
 ならば、他のことには一切関わらず、ひたすら「廃炉」だけを目的とした「廃炉庁」が必要なはず。政府からも電力マフィアからもどこからも影響を受けず、完全独立した「廃炉庁」を早急に作らなければこの国の未来はないと、僕は強く思うのだ。
*************


69. taked4700 2015年11月29日 12:45:31 : 9XFNe/BiX575U[4544] : Th4qI7anYo : zwoRMHla5Gs
官僚や電力会社のエリートの人たちはこぞってこのごまかしに気が付かなかったのだろうか??

それとも、知っていて、こういったことをやったのか?しかし、明らかに我が身に跳ね返ってくること。

単に、目先の利益に目がくらんでやったのだろうか??これは明らかにひどい。
アメリカはともかく、フランスは国家破産だ。日本は言わずもがな。


70. taked4700 2015年11月29日 13:10:17 : 9XFNe/BiX575U[4545] : Th4qI7anYo : zwoRMHla5Gs
http://www.asahi.com/topics/word/%E5%BB%83%E7%82%89.html
廃炉(2014年10月27日 朝刊)
原発は運転終了後も、放射性物質を施設外に漏らさないよう安全に管理する必要がある。電力会社は原子炉等規制法に基づき、国に廃止措置計画を提出しなければならない。経済産業省によると、廃炉期間は20〜30年で、原発施設の除染、解体、廃棄物の処分などにかかる費用は、小型炉(50万キロワット級)は360億〜490億円、中型炉(80万キロワット級)は440億〜620億円、大型炉(110万キロワット級)は570億〜770億円という。

71. 2015年11月30日 00:37:50 : x7uq0l7SL6 : mzyR9KqOOqs
>70
 多摩散人です。

 そんな金のかかる原発を、なぜ世界の32もの先進国が使っているのだろうか。チェルノブイリの事故を起こしたロシアもウクライナも、今でも原発を沢山使っていますよ。


72. taked4700 2015年11月30日 10:13:50 : 9XFNe/BiX575U[4554] : 2hC5L9M0X6 : jE_4RHaCWXg
>>71

>そんな金のかかる原発を、なぜ世界の32もの先進国が使っているのだろうか。チェルノブイリの事故を起こしたロシアもウクライナも、今でも原発を沢山使っていますよ。

1.核武装をしている国はプルトニウムの入手が必要だからでしょう。
2.その他の国は宣伝に乗せられて、当面の費用だけを見てやっているのでしょう。原発の特徴はまず建設費が巨額であること。次に、後始末費用がより巨額であること。つまり、一度やり始めるとなかなか途中でやめれない構造になっているから。止めるというと、後始末費用の巨額さが表面化するのでなかなかやめると言い出せない。


73. 2015年11月30日 13:08:34 : x7uq0l7SL6 : mzyR9KqOOqs
>72
 多摩散人です。

1.北朝鮮なんか、原発はないが原爆を作った。そんなことのために、わざわざ損をして高い電気を使うだろうか。

2.世界32ヶ国の学者・専門家・政治家・一般国民が、単に誤解だけでわざわざ原発を使うだろうか。眉唾な意見ですね。


74. 知る大切さ 2015年11月30日 14:14:21 : wlmZvu/t95VP.[3862] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
>一般国民が、単に誤解だけでわざわざ原発を使うだろうか

「デマ散人」が住む日本でも使っている。

確認のチャンス(わざわざページ開いて指摘しても)確認作業を否定する「デマ散人」がいる。


貴殿が既に眉妻な存在の「デマ散人」だ。


とっとと簡単な宿題終わらせて、早く土俵に上がって来い。


75. 知る大切さ 2015年11月30日 15:05:46 : wlmZvu/t95VP.[3863] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
「デマ散人」 ネットはもう少し有効に使え!

北朝鮮に原発が無い? だから「デマ散人」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/寧辺核施設#50.E3.83.A1.E3.82.AC.E3.83.AF.E3.83.83.E3.83.88.E5.8E.9F.E5.AD.90.E7.82.89


76. 2015年11月30日 16:38:31 : x7uq0l7SL6 : mzyR9KqOOqs
>75
 多摩散人です。

 北朝鮮の寧辺核施設は、私の知る限りでは、その大部分が、電気を供給する目的ではなく、原爆の燃料を作るのに使われているらしい。ただ、北朝鮮の説明によれば、少しは送電線に接続されているらしい。


77. 知る大切さ 2015年11月30日 17:01:14 : wlmZvu/t95VP.[3868] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
とっとと簡単な宿題終わらせて、早く土俵に上がって来い。

を強く貴殿に要望している。 一体いつまでかかるのか?

とても簡単な宿題だ。 何故できない? 老害か?


78. 2015年11月30日 18:15:52 : 9Icec3iYjY : O4mS4Ct8qpM
>>77

汁、恥ずかしくもなく、よくそんなことが言えたものだ

このスレのコメント自体ほとんど読んでないのだが・・・・

>原発の10.1円の数値の根拠が確認できない事が実証された。

確認できないなら、この資料を書いた人間に確認するべきことだな

ここで騒いでも埒が明かないし、
誰かにその不満をぶつけたところで意味のない事だ


文句ばかり言ってないで、なんならお前が、
正しい数値を全て実証すればいいのではないのか?

それに現在、コストが高くても(原発以外で)発電している施設はあるんだろ?
だったらいいじゃんww


79. taked4700 2015年11月30日 19:06:30 : 9XFNe/BiX575U[4558] : kFCxnnANEw : JqUjScQk0VQ
>>73

>1.北朝鮮なんか、原発はないが原爆を作った。そんなことのために、わざわざ損をして高い電気を使うだろうか。

>2.世界32ヶ国の学者・専門家・政治家・一般国民が、単に誤解だけでわざわざ原発を使うだろうか。眉唾な意見ですね。

多摩散人さんは、本当はよく分かっていて、その上で上の様なことを云われているようですね。

まず、

>1.北朝鮮なんか、原発はないが原爆を作った。そんなことのために、わざわざ損をして高い電気を使うだろうか。

これ、文章自体が論理矛盾していませんか。多摩散人さんの主張は「そんな金のかかる原発を、なぜ世界の32もの先進国が使っているのだろうか。」であり、その意味は「原発は安い電源だ」ですよね。

しかし、「北朝鮮なんか、原発はない」と言いながら、「原爆を作った。そんなことのために、わざわざ損をして高い電気を使うだろうか。」と続けていて、原子爆弾を造るためにわざわざ原子力発電所を使っていることを述べている。まるで、「転び公安」と同じ手口だ。

>2.世界32ヶ国の学者・専門家・政治家・一般国民が、単に誤解だけでわざわざ原発を使うだろうか。眉唾な意見ですね。

についても同じこと。今の世の中は非常に大規模に、そして、ある意味とても緻密に網がかぶせられている。そのことは多摩散人さん自身がよくご存じのはず。

けれど、こうやってやっていても社会はどんどんと悪化して行くばかり。少し、行動パターンを変えないといけないのでは?


80. 知る大切さ 2015年11月30日 20:58:02 : wlmZvu/t95VP.[3869] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
>78
今晩は
9Icec3iYjYこと「裸の俺様」さんだね。

デマ散人がとても簡単な宿題をやらないんだ。
貴殿でもいいよ。デマ散人に替わって貴殿が「宿題を終らせて」
コッチの本題に参加しないか?

それとも十八番のトンズラかな? いつもの事だからアテにしていなから

このスレでは貴殿のこれから後のwwwの数でもカウントするよ。


81. 2015年11月30日 21:34:40 : 9Icec3iYjY : O4mS4Ct8qpM
>>80

汁、いつものように話をそらさないで
俺の問いに答えたらどうだ

それで、ここの話題は全て終了すると思うのだがww

意味のないスレだろ、これは・・・・なんか意味があるのか?

間違っていたらと思ったら、その人に確認する事
他の人に聞いても意味がない・・・・・違うのか???


82. 知る大切さ 2015年11月30日 21:48:32 : wlmZvu/t95VP.[3870] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
ヤッパリ十八番のトンズラですか?
流石は「裸の俺様」

www.の数、今5個

このスレ中にいくつまで伸びるか?
「裸の俺様」殿、参加するの?しないの?

しないなら「裸の俺様」無視決定ね。
(www.)の数だけ数えてあげるね。


83. 知る大切さ 2015年11月30日 21:54:30 : wlmZvu/t95VP.[3871] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
82
追記

「裸の俺様」も相当、「デマ散人」に負けず劣らず脳みそ弱そうだらか無理しなく
ていいよ。

いつもの通り悪態ついて逃げだせばいいんだよ。(いつも貴殿が使っている常套手段だ)
今回も又同じかな?

その場合このスレッドでは(www.)の数で貴殿を可視化させていただく。


84. 2015年11月30日 22:02:36 : 9Icec3iYjY : O4mS4Ct8qpM
>汁

ダメだな、こいつ
完全に、逃げ腰だ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
wwwwxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxxxxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


好きなだけ数えてろww

数えたら教えな!

[32初期非表示理由]:担当:言葉使い

85. 2015年11月30日 22:27:24 : a2mWS8u0C6 : kmhKthPKILM
汁に餌をやらないで下さい
嬉しくて嬉ションならぬ我慢汁を漏らしてしまいます

86. 知る大切さ 2015年11月30日 22:33:47 : wlmZvu/t95VP.[3873] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
>84
ほら簡単に「裸の俺様」の「頭の弱さ」を簡単に可視化できた。

ご苦労さん「裸の俺様」


87. 2015年11月30日 22:59:25 : 9Icec3iYjY : O4mS4Ct8qpM
>>86

>しないなら「裸の俺様」無視決定ね。
>(www.)の数だけ数えてあげるね。

やはりダメだな
自分で言ったことすら守れないようだ


>>85

わかった、これで最後にする!
汁の相手するのが面倒になっていた

汁は、他の人のおもちゃで、いなくなると面白くないだろうから
しばらく、ほおっておこう


88. 2015年12月01日 02:45:21 : x7uq0l7SL6 : mzyR9KqOOqs
>79
 多摩散人です。

 あなたの言うことは、だいたい分かります。私には、自分が素人としての限界があります。あの「報告書」を全部理解して、「正しい」とか、「インチキだ」とか、「インチキだ。正しくはこうだ」などと言明する能力は、私にはありません。あなたにだって、ないでしょう。厳密に言えば、あの報告書を書いた人達以外には、少数か多数か知らないが、いわゆる専門家でなければ、そういう判断が出来る人達はいないでしょう。

 では私はどうするか、それは省略。

 私はここでは、知る大切ささんが自分のまったくの無知を自覚せず、「この報告書はインチキだ」と無理矢理結論づけしようとしているのを、「あなたがこの報告書はここがインチキだと言っているのは、まったくの無知から来ることで、あなたの報告書のインチキ証明がインチキであることは、素人の私でもわかりますよ」と言っているだけです。いわば揚げ足取りです。それが私の限界なんだから、ここでは、それで仕方ない。


89. 知る大切さ 2015年12月01日 06:04:16 : wlmZvu/t95VP.[3874] : rXmQVSTR26 : wmfWUboB&Eg
>88

おはようございます「デマ散人」

>いわば揚げ足取りです。それが私の限界なんだから、ここでは、それで仕方ない。


ここ誤魔化しだよね。
「いわばデマの流布です。それが私の限界なんだから、ここでは、それで仕方ない。」

じゃないのかな?

>私はここでは、知る大切ささんが自分のまったくの無知を自覚せず、
>「この報告書はインチキだ」と無理矢理結論づけしようとしているのを

として揚げ足取りをしているのが「デマ散人」であるとしているが

その発言に 必須である証明を「では私はどうするか、それは省略。」と拒否していながら
何を「デマ散人」は自らの発言を自己正当化しているのか?


貴殿の発言の根拠は「デマ散人はそう思う、理由は無い」とか恥ずかしげもなく遠回しに
コメントするか?


だから「知る大切さ」はもう貴殿を「デマ散人」としか表記しない。



90. ym[1] gpmCjQ 2016年1月13日 07:34:19 : vgbmdfZROw : Dsfx5r9L2oI[1]
「知る大切さ」さんは幾つか、根本的なところで誤解をされていると思うのですが、
まず割引率と物価を混同されないことが重要かと思います。

「割引率」というのは厄介な概念なのですが、今の場合、簡単に言うと
割引率とは発電主体(電力会社等)が資金を借り入れるときの「利子率」のようなものだと
考えるのが妥当です。
(「知る大切さ」さんは、割引率が経済成長率と関係あるかのように書かれて
いるように読めますが、実際には経済成長率とはあまり関係ありません。)


「利子率」には、「実質利子率」と「名目利子率」があります。
例えば名目利子率が5%だった場合、今年の100万円は来年は105万円になるわけですよね。
しかし、仮にインフレ率が2%だと、物価として今年の100万円は来年の102万円に相当するので、
せっかく5万円の利子がついたとしても、実質ベース(物価の影響を控除したベース)でいうと
3万円分くらいしか利子がついていないことになります。

この場合、物価の影響を控除した利子率を実質利子率といい、
名目利子率が5%、インフレ率が2%の場合には、実質利子率は3%となります。


「割引率」は今の場合「利子率」のようなものなので、やはり
「実質割引率」と「名目割引率」があります。
(わかりにくければ「割引率」を「利子率」に置き換えて読んで頂くと良いかと思います)

発電コスト検証ワーキンググループで言われている「割引率」とは「実質割引率」のことで、
しかもこのワーキンググループで計算されている「コスト」や「貨幣価値」は
全て「実質」ベース(正確には2014年実質値、つまり2014年時点での物価水準に全て換算した値)
で記されています。

例えば、2014年モデルプラントで原子力の発電コストは政策経費込みで10.1円/kWh〜、
2030年モデルプラントでは10.3円/kWh〜、となっていますが、
これは物価の影響を控除した「実質」ベースで「10.3円/kWh〜」である、との結果になっているわけです。
仮に、2030年モデルプラントの計算時点までに20%のインフレが起きたとすると、
「名目」ベースでは原子力発電コストは「12.36円/kWh〜」である、ということです。

将来のインフレ・デフレの影響で将来のコストは見かけ上、大きく変わってしまいますので、
こういう場合、このワーキンググループのように、「実質値」で記載するのが一般的です。


91. ym[2] gpmCjQ 2016年1月13日 07:44:21 : vgbmdfZROw : Dsfx5r9L2oI[2]
それから、「知る大切さ」さんがもう一つ誤解されているのは「割引電力量」ですが、
この計算方法については

https://www.iea.org/publications/freepublications/publication/projected_costs.pdf

のp.34(PDFの36枚目)をご覧下さい。
ここの(2)'という式の右辺の分母に現れているものが、「割引電力量」と呼ばれるものです。
これはLCOE(平準化発電単価、いわゆる「発電コスト」もしくは「発電単価」)の
計算を正確に行うために、計算式の分母に現れる数値を便宜的に「割引電力量」と読んでいるもので、
実際にはもちろん、「電力量」そのものが「割り引かれて」いるのではありません。

こういった方法論をきちんと理解していないと、この「レビューシート」は
正確には読み解けませんので、・・・


92. 知る大切さ[4137] km2C6ZHlkNiCsw 2016年1月14日 16:27:10 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[187]
ようこそymさん 「デマ散人」に替わって貴殿が付き合ってくれるんだね。

当方も銀行からお金借りて太陽光発電をする際に
「利子率」には、「実質利子率」と「名目利子率」
「利益率」には、「実質利益率」と「名目利益率」
が当然発生するから確認し、借り入れと返済のバランスを
検討して建設している。

正確には2014年実質値、つまり[2014年時点での物価水準に全て換算した値]

だね(ここ大事だ!)

では
割引率0%と5%での廃炉費用は[2014年時点での物価水準に全て換算した値]で
それぞれいくらとなっているか? 書いてくれないか? 明記されている数値を拾うだけ

割引率0%と5%での人件費は[2014年時点での物価水準に全て換算した値]でいくら
となっているか? 書いてくれないか? これも明記されている数値を拾うだけ。

お手数かけるが、それぞれ明記してくれないか?

>これはLCOE(平準化発電単価、いわゆる「発電コスト」もしくは「発電単価」)の
>計算を正確に行うために、計算式の分母に現れる数値を便宜的に「割引電力量」と
>読んでいるもので、
>実際にはもちろん、「電力量」そのものが「割り引かれて」いるのではありません。


各試算の運転維持費をよかったら確認してみなよ。
割引率無関係に初年度分と全部同値しかで無いだぜ!
どんな割引率でも常に運転維持費が3.1円としかならない
公式の何処に将来予測要素が介在する?

もっともらしく見せかけているだけ。「 今はこうです」だけの式でしかない。

分子と分母をそれぞれ同じ係数で割った式 出てくる値は初年度のみ。


逆に 廃炉費用は安くできる 魔法の計算式 (詐欺BOX )


>名目利子率が5%、インフレ率が2%の場合には、実質利子率は3%となります。

これが正しくコスト計算式に導入されてないの理解してる?



93. ym[3] gpmCjQ 2016年1月15日 01:45:01 : 1m91KaiFcg : cpph20yIo_Y[1]
数字を拾うのは誰にでもできるので、自分でなさってみて下さい。

まず人件費が将来にわたって一定とされている件ですが、
上の方であなたが書かれていることは、若干の誤解を除くと、
経済(=実質GDP)が成長するにもかかわらず人件費が一定なのはおかしい、
という主張だと理解しました。が、
一般的に、国全体で一人当りGDPが成長したとしても、
ある特定の業種の人の人件費がそれに比例して上るとは限りません。
例えばある農家がより高品種の作物を作るようになれば、その人の所得は上昇しますが、
同じものを作り続けている人であれば、いくら国全体の経済が成長しても
その人の所得は増えません。

今の原子力発電の人件費の場合、確かに名目額で見ると
40年前よりも人件費が上昇しています。が、物価の影響を控除して実質ベースで見ると
ほぼ一定で推移していることが確認できます。
(電力会社の財務諸表から計算できますので、もし疑問があれば自分で確認してみてください)
なので、今回の試算において、最新の実績ベースで人件費を想定し、
それを将来にわたって一定と置いたことは極めて妥当です。
(そもそも人件費の単価は0.3円/kWhなので、それが若干上昇したところで
発電コスト全体への影響は知れたものですが)


94. ym[4] gpmCjQ 2016年1月15日 01:48:49 : 1m91KaiFcg : cpph20yIo_Y[2]
次に、割引率を上昇させると人件費やその他の運転維持費は変化せず、
廃炉費用は低下し、資本費は上昇するという件ですが、
これは単純に、費用が発生する時点の差によるものです。

割引率というのは異なる時点の貨幣価値を換算する比率なわけですが、
人件費等の場合には、発電と同時(同じ年)に費用が発生するのに対し、
廃炉費用は発電よりも後(つまりプラントを廃棄するとき)に費用が発生し、
資本費(建設費)は発電よりも前(プラントを建設するとき)に費用が発生するために
このような挙動の差が生じるわけです。
発電コストの計算方法(上に引用した文献に書いてある計算式)を
きちんと理解していれば、そこに疑問を抱くはずはないのですが・・・

直観的にわかりやすいように、若干不正確な言葉で言ってみると、
割引率とは利率のようなものなので、これが高くなった場合、
建設時に借入れたお金を、発電で得た収益によって返済するまでに
利子が膨らんでしまうので、資本費の単価は上昇する。
逆に、廃炉するために積み立てておいたお金から得られる運用益が増えるので、
廃炉はし易くなる。(つまり発電量当りの廃炉単価は低下する。)
人件費は発電で収益を得たその年に払うものなので、人件費に利子率は影響しない。
といったところです。

繰り返すと、まず「将来予測」としては人件費は一定と想定されてあり、
それが過去の実績から見ても妥当であることは明らかです。
そしてそれとは全く別の問題として、割引率を変化させても運転維持費が変化しない、というのは
そもそも発電コストの計算の仕方からして当り前のことだ、ということです。


> これが正しくコスト計算式に導入されてないの理解してる?

このコスト計算のように、仮にも専門家と呼ばれる人々が
ある程度の手間をかけて計算したものが、専門家以外の人に簡単にわかってしまうような
ミスを犯していることは、普通あまりありません。(全くないというわけではないですが)
なので、どこかがおかしいと思われた場合、まずは
もしかしたら自分の理解の方が間違っているのでは?と、一度は疑ってみられた方がいいです。


95. ym[5] gpmCjQ 2016年1月15日 02:43:44 : 1m91KaiFcg : cpph20yIo_Y[3]
以上で大体、あなたの最初の疑問には答えられていると思いますが、
例えば、幾つかだけ明示的に答えておくと、

> 将来毎年3%ずつ成長すると予測し価格が3.15倍になる前提なのに、40年後にもら
> える人件費は2054年でも20.5億円??????
> 暮らしていけるの40年後の作業員?

これは割引率と物価を混同されています。
割引率は3%ですが、物価の影響は控除しているために、いろんなものの価格は(実質ベースで)変化しません。
人件費も(実質で)20.5億円で変化しないので、もし今の作業員が生きていけるとしたら、
40年後の作業員も全く同様に生きていけます。


> (トンデモない事だが0%廃炉費は716億円なのに5%の廃炉費は78億円w

別にとんでもなくなくて、プラントの運転開始から40年後にかかる716億円の廃炉費用を
運転開始時の現在価値に換算すると、割引率に応じて小さくなるのは、経済学的にごく当然の話です。
それが現在価値換算というものです。

もちろん、だからといって40年後に(実質額で)716億円の廃炉費用がかかるという点では同じなので、
別に廃炉費用を過小評価していることには全くなりません。


あと
> 資源エネルギー庁の電源コスト担当課職員は詐欺会社の社員なのか?

この発電コスト試算を行った(少なくとも監修した)人は、報告書に名前が出ている委員長+委員計9人なので、
もし仮にこの発電コスト試算が不適切だったとしても(実際には不適切ではないと思いますが)、
資源エネルギー庁のお役人の問題ではありませんね。


96. 知る大切さ[4138] km2C6ZHlkNiCsw 2016年1月15日 06:37:25 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[188]

おはようございます。ymさん

ymさん簡単だから貴殿がピックアップしてもいいんじゃないのか?
何も難しくないぞ? 痕跡を残したくないの?
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

廃炉費用
割引率
0%だと716億円
3%だと186億
5%だと70億円

が2014年での現在価値として明記されている。

ちなみに現金70億円を年利率5%の金融商品にブチ込んで40年間ぐるぐる
回すと40年後はナント718億円の現金となるが、、、、、
この40年後の718億円の現在価値は70億円です。

運転維持費を構成する修繕費・雑費・分担費はどうか?

0%3%5%の運転維持費もしくは人件費を全部見比べて見る。
0%1%3%5%どれで見ても全部、運転維持費は一律3.5円
0%1%3%5%どれでみても全部、人件費は一律0.3円

そらそうだ 分母(割引電力量)と分子(運転維持費・人件費)
に同じ係数を毎年かけるから、
なんて事はない単にリサーチ年度の電力会社に聞き取り調査した
数値を貼り付けつる事をしているだけであり、
そこには将来予測は介在しない単に将来予測を計算しました風なだけ。


解説するね。
聞き取りした年度の人件費の数値 20.5億円だね その年の発電は70.6億kwh
20.5/70.6≒0.3円/kwh

では40年後はどうか?

割引率3%の時の40年後の割引率係数0.32
(20.5×0.32)/(70.6×0.32)≒0.3円/kwh
係数をnと置き換えるよ
20.5n/70.6n=20.5/70.6≒0.3円/kwh

ね!割引率から出てくる係数nが何であろうが、分母と分子に同じ係数かければ
リサーチした初年度の数値である
運転維持費なら3.5円/kwh
運転維持費の1項目
人件費なら0.3円/kwh
しか答えとして出るはずがない。
本来すべき「将来価値」を無視し、計算式を無理無理強引にこれがコスト計算式です
と成立させているから、こんなおかしな結果がでてくる。(当年度計算式と同じとか
割引率0%でしか本来成立しない)

それに発電された電力を何故割り引く? 物理的な根拠が存在しないよ!お役人さん?

もし私が投資家で、この原発発電所投資計画書の説明をymさんが見せて
ym投資会社に投資するかと尋ねられたら

即断で「NO」とこたえるね。


>90
>名目利子率が5%、インフレ率が2%の場合には、実質利子率は3%となります。
>割引率というのは異なる時点の貨幣価値を換算する比率なわけですが


>95
>人件費も(実質で)20.5億円で変化しないので、もし今の作業員が生きていける
>としたら、40年後の作業員も全く同様に生きていけます。

http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

人件費20.5億の羅列左側の数値はymさん貴殿の解説だと(実質)を出しているんだね
では2053年度の右側の6.3億円は貴殿の言葉だと何だろうね?

>この発電コスト試算を行った(少なくとも監修した)人は、報告書に名前が出ている委員長>+委員計9人なので、もし仮にこの発電コスト試算が不適切だったとしても(実際には不適
>切ではないと思いますが)、資源エネルギー庁のお役人の問題ではありませんね

資源エネルギー庁に確認済みだがこの計算シート作成したのは資源エネルギー庁なんだ。
(監修を委員はしていない)資料を渡されて、議論しているだけだ。

責任転換はよくないよ。


97. 知る大切さ[4139] km2C6ZHlkNiCsw 2016年1月15日 07:47:19 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[189]
 2004年の試算と比べて、今回の試算で、どのようなコストが上乗せされているかが示されている。まず、建設費や人件費などの上昇で資本費や運転管理費などが増加した分

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120130/226656/
世界初、原発の見えなかったコストを解明する

>まず「将来予測」としては人件費は一定と想定されてあり、
>それが過去の実績から見ても妥当であることは明らかです。

ymさん貴殿の考えと現実は違うね。
5〜6年の数年ですらコスト上昇してる。これが現実。

2004年の建設費と運転維持費を抜き出してくれないか?
貴殿なら簡単にデーターにアクセスできそうだね。


98. 知る大切さ[4140] km2C6ZHlkNiCsw 2016年1月15日 11:12:04 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[190]
http://www.yuichiro-itakura.com/essay/partner_essay/by/by_7.html

利率と割引率の関係


ymさん貴殿が廃炉事業だとして(割引率5%)と仮定した場合
この原発プラントの廃炉費用を40年後に入札によって請け負うとして
貴殿は40年後にいくらで契約するかね?
2014年のではないぞ、2053年での受注契約時の想定金額だ!

是非聞いてみたい。

70億円なのか?716億円なのか?716億円ではとてもじゃないが
受けないのか? 当方は716億では当然受けない。割引率5%の経済下では大赤字だからね。

貴殿は2053年にこの廃炉事業をいくらで入札する。

それとね貴殿は文章で答えるの好きそうだから聞くけど。
貴殿が考えるの割引率5%て実際はどんな状況であるかを具体的に分かり易く
説明してくれないか?


99. 知る大切さ[4141] km2C6ZHlkNiCsw 2016年1月15日 12:01:55 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[191]
>今の原子力発電の人件費の場合、確かに名目額で見ると40年前よりも人件費が上昇
>しています。が、物価の影響を控除して実質ベースで見るとほぼ一定で推移している
>ことが確認できます。(電力会社の財務諸表から計算できますので、もし疑問が
>あれば自分で確認してみてください)
>なので、今回の試算において、最新の実績ベースで人件費を想定し、それを将来に
>わたって一定と置いたことは極めて妥当です。
>(そもそも人件費の単価は0.3円/kWhなので、それが若干上昇したところで
>発電コスト全体への影響は知れたものですが)

現在価値と書かれている欄側が20.5億なら貴殿の主張の通りだが、残念ながら
そうではない欄に(貴殿曰く実質20.5億円)と記載され、更に割引率を掛けているのが
現在価値としている。

1998年の原発コストはこう書かれている
原発コスト5.9円(内訳 資本費2.3円 運転維持費1.9円 燃料費1.7円)
それから16年後の
2014年度該当部分はこうだ
原発コスト8.5円(内訳 資本費3.5円 運転維持費3.5円 燃料費1.5円)

見事に資本費と運転維持費が上がっているね。
勝手に一定と想定して試算をやるから数年後に計算する度に、コストが釣り上がる。


100. ym[6] gpmCjQ 2016年1月15日 13:33:14 : veofnBWXPs : aNXzueMs2e4[1]
> ちなみに・・・この40年後の718億円の現在価値は70億円です。

これは当り前です。
40年後に718億円の廃炉費用を年率5%で現在価値に換算すると割り引かれて79億円だかになり、
40年後に20.5億円の人件費を同様に5%で現在価値に換算すると2.9億円だかになる。
廃炉費用や人件費に限らず、どんな費用であれ、40年後のものを現在価値に換算すると同様に割り引かれます。
だからと言って、40年後に実際にかかる費用は718億円なり20.5億円であることに変わりはありません。
現在価値への換算というのはそういうものなので・・・
それを「おかしい」と言われても、いえおかしくないです、としか答えられません。


> 運転維持費を構成する修繕費・雑費・分担費はどうか?
・・・

「単価」として算出した運転維持費が割引率によって変化しないのは、上述の通り
発電と費用の発生が同時点で起きるからです。
繰り返しますが、発電単価の計算方法をきちんと理解していれば、あなたのような疑問は生じないはずなのですが。


> それに発電された電力を何故割り引く? 物理的な根拠が存在しないよ!
「割引電力量」の意味については上で引用した文献を読んでください、と言ったつもりですが。
数式も含めてきちんと読んで、理解してみていただけませんか。

繰り返すと、これは便宜上、慣習的に「割引電力量」と呼んでいますが、実際には
「電力量」を「割り引いて」いるのではありません。そうではなくて、
引用したPDFのp.36の式(1)にあるように、電力量ではなく、「P」を割り引いて計算しているわけです。


> 人件費20.5億の羅列左側の数値はymさん貴殿の解説だと(実質)を出しているんだね
> では2053年度の右側の6.3億円は貴殿の言葉だと何だろうね?

エクセルシート上、AH列の20.5億円は「実質」(=物価補正後)かつ「割引前」(=現在価値換算前)の人件費で、
隣のAI列(例えば2053年に6.3億円)は「実質」(=物価補正後)かつ「割引後」(=現在価値換算後)の人件費です。
インフレ率による物価補正と、割引率による現在価値換算は混同され易いので、注意が必要ですね。


> 資源エネルギー庁に確認済みだがこの計算シート作成したのは資源エネルギー庁なんだ。
> (監修を委員はしていない)資料を渡されて、議論しているだけだ。

あくまで想像ですが、「資源エネルギー庁は事務局であって責任者ではありません」というと
あなたみたいな人は必ず、「では責任者を出せ!」と言ってくるので、そうならないように、
役所の人が自分で説明されたのではないでしょうかね。

でも役所の人が「委員の先生方は監修もせず、単に私たちが渡した資料を見て議論しただけです」
などと本気で言ったら大変なことになるので、多分そうは言わなかったのではないか、と思うのですが・・・


101. ym[7] gpmCjQ 2016年1月15日 13:36:03 : veofnBWXPs : aNXzueMs2e4[2]
運転維持費(運転管理コスト)についてですが、

http://eneken.ieej.or.jp/data/5092.pdf

ここのp.7の図3-7に1971年からの実績値の推移があります。
福島事故前まで、多少上がったり下がったりはしていますが、
大体2.0〜2.5円/kWhくらいで推移しています。
一度1.7円くらいまで下がったのが、2000年以降また上がってきたのは
たぶん原油価格の高騰に伴う資機材価格の上昇によるものでしょう。
(それが唯一の要因ではないかも知れませんが)
2011年に跳ね上がっているのは、当然ですが福島事故後に原子力発電所が順次停止し、
発電量が減少したために、割り算の分母が小さくなったからです。

1970年から2011年にかけて一人当り実質GDPはかなり上昇しているので、
少なくとも経済成長率はあまり関係ない、ということは言えます。
そしてこのグラフを見る限り、数十年といった長期の期間で見たときには、
特段の理由がない限り(そしてモデルプラントが70%以上の設備利用率で順調に運転することを
想定する限り)足元の高めの数字を実績として取り、それを将来にわたって一定として
想定することは非常に妥当だと思われるはずです。
(むしろ実績値から見ると、3.5円/kWhの運転維持費は高すぎるくらいです)


> 2004年の建設費と運転維持費を抜き出してくれないか?
> 貴殿なら簡単にデーターにアクセスできそうだね。

誰でもアクセスできます。

http://disclosure.edinet-fsa.go.jp/
ここで電力会社10社(9電力+日本原子力発電)の有価証券報告書をダウンロードし、
電気事業営業費用明細票の中から原子力の人件費を抜き出してみてください。
ある程度以上古いデータはないかもしれませんが、その場合は国立国会図書館に行って
資料を閲覧してください。


> この原発プラントの廃炉費用を40年後に入札によって請け負うとして
> 貴殿は40年後にいくらで契約するかね?

「実質値で716億円」ですね。実際にはインフレしているだろうから、きっと(名目では)もっとずっと高いでしょう。


> 貴殿が考えるの割引率5%て実際はどんな状況であるかを具体的に分かり易く

「割引率」というのは社会経済的な多くの指標をシンボリックに一つの数字で表したものなので、
「割引率5%の社会はどのような社会か」を一般的に正確に記述するのは無理です。
ただ今の問題に即して、ごく大雑把に(近似的に)言うならば、
既に何度か述べましたが「電気事業者の借入金利が実質5%であるような社会」っていうことでしょう。


> 現在価値と書かれている欄側が20.5億なら貴殿の主張の通りだが、残念ながら・・・

これは上記で説明したつもりですが、いいですか?
念のため繰り返すと、20.5億円は「実質かつ割引前」5.6億円は「実質かつ割引後」の人件費です。


102. 知る大切さ[4142] km2C6ZHlkNiCsw 2016年1月15日 15:21:36 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[192]
ymさん、推進側の言い分は貴殿のコメント通りだろうね。
解説ありがとう。


>> この原発プラントの廃炉費用を40年後に入札によって請け負うとして
>> 貴殿は40年後にいくらで契約するかね?

>「実質値で716億円」ですね。実際にはインフレしているだろうから、
>きっと(名目では)もっとずっと高いでしょう。


貴殿に「実質値で716億円」とか聞いてないよ?
聞かなくてもそう答えるの理解しているから。

当方が聞いているのは貴殿が書かない実際には?の価格
を尋ねているの理解しているだろうに、見事にさけるねー

(実際にはインフレしているだろうから)の割引率5%での請負金額を提示してくれないか?
そこ大事だから。


ちなみにモデルプラントの半分の56万kwの玄海原発1号機(佐賀県玄海町)では

廃炉計画を原子力規制委員会に提出し、認可申請した。4月に廃炉となった老朽原発5基のうち、廃炉計画が出されたのは初めて。2016年度に着工し、43年度までの28年間で廃炉作業を終える予定。廃炉費用は約364億円の見通し。

となってるぞ。

>「割引率」というのは社会経済的な多くの指標をシンボリッククに一つの
>数字で表したものなので、「割引率5%の社会はどのような社会か」を
>一般的に正確に記述するのは無理です。

貴殿の説明が苦しくなってきたねー 饒舌な貴殿が割引率3%5%を説明できないの?

だったら物価スライドを排除した(実質の値)割引率0%を使えばいいんだよ
、何の為に実態不明な割引率3%とか5%を国民に示すんだ?
新聞・TVはエネルギー庁ご推薦の割引率3%で国民にアナウンスだよ?

0%なら物価スライドを排除した実質と言える数値とみなせるね 。(ここはOKだよね)
今を100として物価スライドを完全排除すれば常に今現在と同じ100(実質)になる


さて物価スライドを除外した後の3%5%の割引率として具体的に
貴殿は一体何を考慮しているのか? かなりデッカい割引率なんだよ3%とか5%て
(わかっているよね貴殿なら)

再度貴殿に尋ねよう。 何なんだこの3%や5%て?
貴殿の頭の中に何か該当するもんがあるんだろ?

電気事業者の借入金利が5%とかだって (どっちの借入金利なんだ?)
なんだそれ? どんな理由だ?
もう少し具体的に割引率と電気事業者の借入金利との相関関係を聞かせてくれないか?


103. 知る大切さ[4143] km2C6ZHlkNiCsw 2016年1月15日 15:49:31 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[193]
ymさん
新たにスレッドあげたのでそちらで続きをしましょう。

「拡散希望!」原発発電コストの10.1円の詐欺行為を確認する!パート2
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/690.html



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ