http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/371.html
Tweet |
原発安い!の「デマ散人」さんのご協力により
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/293.html#c65(長いので見なくてOK)
発電コストの検証委員会の報告書からは
原発の10.1円の数値の根拠が確認できない事が実証された。
そこで今からは10.1円の根拠となっている発電コストレビューシート
でどんな操作から10.1円が構成されているかを見て行こう。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls
まず、先に当方の観察の結果導かれた答えは
資源エネルギー庁の電源コスト担当課職員は詐欺会社の社員なのか?
との見解です。
コストレビューシートのエネルギーコストの計算は明らかに意図的なミスリード
確認された今の計算式だと問題ある要素
・将来の経済上昇に伴う人件費等のコストUPの増加が完全除去れている。
将来を全く反映していない。(運転費が多い発電方式に俄然有利)
・割引率が意味を成していない(騙しの媚薬でしかない)
・割引率が上がる程将来の廃炉費がトンデモナク圧縮される
・ 割引率が上がる程、初期建設費がなぜか高くなる。(笑)
では実際にレビューシートを使って中身を確認
レビューシートは割引率0・1・3・5%での比較できる。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls
割引率を使う理由は経済が毎年、毎年0.1.3.5%で伸びる事が前提である。
例えば
0%は 今100円のものは40年後は100円になるので
割引率0%に当たる40年後の係数1をかけて100×1=100円
1%は 今100円のものは40年後は147円になるので
割引率1%の40年後の係数0.68をかけて147×0.68≒100円
3%は 今100円のものは40年後は317円になるので
割引率3%の40年後の0.315をかけて317×0.315≒100円
5%は 今100円のものは40年後は670円になるので
割引率5%の40年後の係数0.15 をかけて670×0.15≒100円
以上のように、この割引率の各年度に対応する割引係数を将来
の経済成長伴う価格上昇した額に割引係数をかける事で、将来の金額
を現在価値に戻す事になる。
以上を踏まえて
レビューシート(原子力2014)の運転維持費(人件費・修繕費・諸費・業務分担費)
がどうなっているかまず見てみよう。驚くよね!
将来毎年3%ずつ成長すると予測し価格が3.15倍になる前提なのに、40年後にもら
える人件費は2054年でも20.5億円??????そんで2014年する為に係数をかける?
暮らしていけるの40年後の作業員?(奴隷ですか?)
でもこの式には裏がある。あり得ない事に毎年毎年、発電量も同じ割引率で
割る事で何処を切っても金太郎を成立させている。
見せかけだけの40年間の試算。
やってるのは直近の単年度だけを見ている式。
(偶然にもデマ散人が見事に言い当てている。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/293.html#c47
47. 知る大切さ 2015年11月10日 09:44:04 : wlmZvu/t95VP. : DHB0V4aqVc
おはよう多摩散人さん 軽く読んだよ。
ーーー
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/526.html#c77繰り返すが、毎年同じと想定される項目は、単年度で計算しても40年間(知る大切ささんの言う「トータルコスト」(49))で計算しても、答は同じである。40年分が計算したければ、分母と分子を40倍すればよい。なぜなら、求める答は「ある量の電気を作るのに、何円かかるか」だからだ。
説明は省略するが、あなたは確率論がまったく分かっていない。私はあなたに見抜かれたように「義務教育もきちんと受けていない」が、その程度のことは常識で知っている。
さあ、どうした。反論があればどうぞ。他の方もどうぞ。
ーーー
おやおや
資源エネルギー庁のエネルギー政策課が喜ぶ見本回答しているね。
(当年×40)/40=当年 何が問題ある!
「知る大切さ」頭悪いんじゃ無いのか?
と「多摩散人」は考えているで宜しいかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう運転維持費はどの年であろうと、今現在リサーチした同じ費用でしか考えていない。
でも一見見た感じいかにも40年間をしっかり積算した風を装て見せている
でも同じ係数(n1-n40)を分母Aと分子Bに同時にかけてるんだ
Bn1/An1=B/A Bn40/An40=B/A 何年たとうとそりゃ同じ。
じゃー何の為にそんな操作を?
一つは将来の(1.・3・5%)成長に伴う運転維持費の上昇分を計算に反映させない為
一つは廃炉費を本来の金額から小さく見せる為。
(トンデモない事だが0%廃炉費は716億円なのに5%の廃炉費は78億円w
(このままだとバレるので更に一工夫。)
建設費は5041億円(4440億円+601億円)では建設費は?
この計算式のエクセルシートには載ってないね?
でも資本費は(建設費+固定資産税+廃炉費)だから
5041億円をココだけは割引率を一切使わず、でも割引率での総発電量で割ってるんだ。
なので、またおかしな事が起こっているね。
物価が進むと何故か?払った筈の建設費がコストUPするんだ。
理屈は簡単 発電量を割り引くから
5%だと40年間の総発電量が 1212億kwにさがる。
でも
0%だと40年間の総発電量が2826億kwhなんだ。
建設費は(4440億円+601億円)=5041億円
レビューシートではこうなる。
5%だと 5041/1212=4.2円
これが無いと原発5%物価上昇したら
0%の時よりまずい事に安いコストになるんだな(本来は5%でも1.8円)
だから建設費だけは割り引かない!で計算させるなんて詐欺行為だ!
0%だと5041/2826=1.8円
一体僕らは、何を見せられて「原発が一番コストのかからないベース電源」
とかちゃちゃらおかしいプロパガンダを鵜呑みにしてるんだろうね?
「デマ散人」さん、「茶色のウ◯コ」さん、おじゃま一郎さん、4153番さん
何か発言してくれないか?
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。