http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/367.html
Tweet |
「マグロの解体で水産物学ぶ」 (NHK福島 2015/11/17)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053395201.html?t=1447763348720
(キャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZAhUXm_vFaoJ:www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053395201.html
ふだん海と触れる機会があまり多くない会津地方の子どもたちに県内で水揚げされた魚を通じて地元産の食材への興味や関心を深めてもらおうという催しが南会津町の小学校で行われ、子どもたちがマグロの解体などを見学しました。
この取り組みは、安全性が確認された農産物や水産物などの地産地消を促進する県の事業の一環として、南会津町福米沢にある町立桧沢小学校で行われました。
体育館には、県立いわき海星高校の生徒がことし9月から行った航海実習で水揚げした、重さ20キロのメバチマグロやふだんあまり子どもたちが目にすることのないシイラなどの魚が並べられました。
このうちメバチマグロは48人の全校児童の前で解体されました。
地元で鮮魚店を営む男性が見事な包丁さばきで切り身にしていく様子に子どもたちは時折歓声をあげながら見入っていました。
4年生の女の子は、「いままでより感謝して食べます」と話していました。
また給食には同じくいわき海星高校の生徒が水揚げしたカジキマグロを使った「味噌カツ」が出され、子どもたちは満足そうに頬張っていました。
県の担当者は、「安全な地元の食材に触れてもらうことで福島県への愛情や地域への理解を深めてもらいたい」と話していました。
11月17日 19時08分
------(引用ここまで)--------
「安全性が確認された農産物や水産物」と言っても、安全基準は、本来なら黄色いドラム缶に
保管すべき100Bq/kg、それにストロンチウム90の測定は全くしてないでしょう。
放射能汚染された海産物がさっぱり売れないので、小さい子どもを洗脳してまで食べさせる。
これはもう犯罪です。
(関連情報)
「太平洋の魚を安心して食べられる日は、もう10世代先までありません
(NPO法人 小若順一氏) (原発問題)」 (阿修羅・赤かぶ 2014/4/18)
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/519.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。