★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 332.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
九州で地震、鹿児島など震度4 川内原発は異常なし(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/332.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2015 年 11 月 14 日 10:10:12: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.asahi.com/articles/ASHCG20JVHCGUEHF001.html

2015年11月14日09時57分

 14日午前5時51分ごろ、鹿児島県の薩摩半島西方沖を震源とする地震があり、佐賀県白石町、鹿児島市などで震度4を観測した。気象庁は鹿児島県西部と同県の種子島・屋久島、奄美群島・トカラ列島に津波注意報を発表。同6時26分にトカラ列島の中之島に津波が到達し、30センチの津波が観測された。午前7時20分に津波注意報が解除された。

各地の震度

発生時刻:2015年11月14日5時51分ごろ

最大震度:震度4

震度4

佐賀県・白石町
鹿児島県・鹿児島市 いちき串木野市 南さつま市 屋久島町

震度3

福岡県・遠賀町

佐賀県・佐賀市 上峰町 小城市 神埼市

長崎県・平戸市 松浦市 東彼杵町 長崎市 諫早市 南島原市

熊本県・阿蘇市 八代市 宇城市 熊本南区 人吉市 多良木町 水俣市 芦北町 津奈木町 上天草市 天草市

宮崎県・日南市 えびの市

鹿児島県・枕崎市 阿久根市 鹿児島出水市 指宿市 長島町 薩摩川内市 さつま町 湧水町 日置市 霧島市 南九州市 伊佐市 姶良市 鹿屋市 垂水市 大崎町 肝付町 薩摩川内市甑島 三島村

震度2

鳥取県・境港市

福岡県・福岡中央区 福岡西区 福岡早良区 宗像市 新宮町 糸島市 中間市 水巻町 久留米市 柳川市 八女市 筑後市 大川市 大木町 筑前町 みやま市

佐賀県・唐津市 有田町 鳥栖市 多久市 武雄市 佐賀鹿島市 大町町 江北町 太良町 みやき町 嬉野市 吉野ケ里町

長崎県・佐世保市 川棚町 波佐見町 佐々町 大村市 長与町 時津町 西海市 島原市 雲仙市 壱岐市 小値賀町 五島市 新上五島町

熊本県・南阿蘇村 玉名市 山鹿市 菊池市 宇土市 長洲町 西原村 嘉島町 益城町 熊本美里町 氷川町 合志市 和水町 熊本中央区 熊本東区 熊本西区 熊本北区 錦町 あさぎり町 湯前町 相良村 山江村 苓北町

大分県・大分市 臼杵市 佐伯市 豊後大野市 竹田市

宮崎県 新富町 高千穂町 宮崎市 串間市 都城市 小林市 三股町 高原町

鹿児島県 東串良町 錦江町 南大隅町 曽於市 志布志市 鹿児島十島村

震度1

大阪府・大阪港区 大阪天王寺区 大阪東成区 大阪生野区 大阪旭区 大阪城東区 大阪西成区 大阪鶴見区 守口市 寝屋川市 大東市 門真市 東大阪市 四條畷市 泉大津市 田尻町 堺市中区

兵庫県・豊岡市

鳥取県・湯梨浜町

島根県・出雲市 益田市 大田市

岡山県・真庭市

広島県・呉市 江田島市

徳島県・徳島市

愛媛県・宇和島市

山口県・萩市 下関市 宇部市 柳井市 山口市

福岡県・福岡東区 福岡博多区 福岡城南区 筑紫野市 大野城市 志免町 須恵町 福岡古賀市 久山町 粕屋町 福津市 北九州若松区 北九州八幡東区 北九州八幡西区 行橋市 みやこ町 直方市 飯塚市 添田町 宮若市 福智町 嘉麻市 大刀洗町 うきは市 朝倉市

佐賀県・伊万里市 玄海町 基山町

長崎県・佐世保市宇久島
熊本県・玉東町 大津町 菊陽町 御船町 山都町 球磨村

大分県・日田市 玖珠町

宮崎県・西都市 都農町 椎葉村 宮崎美郷町 綾町

鹿児島県・南種子町

この速報は気象庁の発表に基づいており、配信後に訂正される場合があります。
最新情報を掲載しますが、震度の大きいものを優先して載せ続けることもあります。

 気象庁によると、震源は枕崎の西南西約160キロ付近・深さ約10キロで、マグニチュード7と推定される。

 九州電力鹿児島支社によると、稼働している鹿児島県薩摩川内市の川内原子力発電所1、2号機はともに異常は確認されず、運転を続けているという。

 JR九州博多総合司令によると、鹿児島県内の日豊線国分―鹿児島中央と、指宿枕崎線鹿児島中央―枕崎は、津波注意報発令で一時、運転を見合わせた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月14日 10:28:24 : lv7vbj53vM
この地震は、
 「次はもっと大きいのが来るぞ。その前に原発を止めろ」
という警告だ。

それでも止めないだろう。必ず川内原発は大爆発する。

日本が壊滅するのも秒読み段階だな。


2. 2015年11月14日 10:49:07 : V9951bHViN
鹿児島県知事よ。

「県民」「国民」を「地震と津波」で脅かすのは止めろ。

原発は停止状態から「廃炉」した方が「ゆっくり、長く」仕事にありつけるのに、

当たり前な事を県民に教えず、福島の再現を「県民」に押しつける

バカな鹿児島県知事。

新潟の泉田知事を見習え!


3. 2015年11月14日 10:52:07 : V9951bHViN
>>02。ヨゆっくり、長く」を「ゆっくり、長く、安全に」に訂正。

4. 2015年11月14日 11:12:13 : bPJei3io46
何故、震度4の地震が発生して、緊急点検のために川内原発を止めないのだろう?

5. 茶色のうさぎ 2015年11月14日 11:34:05 : qtmOTsgWNIsK2 : FnY5ZGs0Xo

浅いよー。!ヤバイね。!10kmだよ。!M7だよ。!正?逆?断層地震なら津波だね。!

情報発表時刻 2015年11月14日 6時11分
発生時刻 2015年11月14日 5時51分ごろ
震源地 薩摩半島西方沖(枕崎の西南西160km付近)
緯度 北緯30.9度
経度 東経128.7度
深さ 10km
マグニチュード 7.0
情報 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度4
佐賀県 白石町 
鹿児島県 鹿児島市  いちき串木野市  南さつま市  屋久島町 

結論: 放射能のグラフが欲しいよなー。! うさぎ♂

↓ 全国サムネイルのグラフ
http://ma-04x.net/1.html <まだ故障中。? 復旧しろよー。!💢ばかー

↓ 鹿児島県の放射線量統合グラフ <ぷ♪福島だけ水平だー!w 捏造だね。♪
http://new.atmc.jp/prefs.cgi?pref=46&mode= <まぁ、今回は安心。!鹿児島。!


6. 2015年11月14日 12:57:47 : FfzzRIbxkp
事前に予知できていましたか?

7. 2015年11月14日 13:04:53 : OGxvdoedOo
ごろを付けるのに51分ごろとは?、50分ごろで良いだろ。
そう言うことするから言われちゃうんだよ!。
11月14日5時51分。
1+1+1+4+5+5+1=18=666
人工地震だって。

8. 2015年11月14日 20:06:55 : v1gbxz7HNs
なるほど、妙に細かい「頃」とか妙に細かい「約」

9. 茶色のうさぎ 2015年11月15日 11:09:05 : qtmOTsgWNIsK2 : FmdlGGqBYl

M7,で、=4、???4? うさぎ♂


10. 茶色のうさぎ 2015年11月15日 11:12:20 : qtmOTsgWNIsK2 : FmdlGGqBYl

追記。! 10km、???だよ。!?


11. 2015年11月15日 13:22:37 : LY52bYZiZQ
===========================================================================
川内原発 再稼働後初のヨウ素剤配布
11月15日 13時00分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151115/K10010306971_1511151307_1511151308_01_03.jpg
国内の原発で唯一稼働している、九州電力川内原子力発電所の地元の鹿児島県薩摩川内市で15日、再稼働後初めて、周辺の住民を対象に原発事故の際に甲状腺の被ばくを防ぐためのヨウ素剤の配布が行われました。
ヨウ素剤は、原発事故の際に服用すると甲状腺の被ばくを防ぐ効果があり、国の指針では原発からおおむね5キロ圏内の住民にはあらかじめ配布することになっています。しかし、九州電力川内原子力発電所の周辺地域では、対象の住民のおよそ3割に当たる1300人近くがヨウ素剤を受け取っていませんでした。
再稼働後では初めてとなるヨウ素剤の配布は、鹿児島県と薩摩川内市が行ったもので、15日は周辺の住民およそ100人が訪れ、県の担当者からヨウ素剤の服用や管理について注意点の説明を聞いたあと、医師の問診を受けたうえで受け取っていました。
ヨウ素剤の配布を巡っては、鹿児島県や薩摩川内市に対し「使い方や効果がよく分からない」という声が寄せられ、市はことし8月から受け取っていない住民を対象に戸別訪問をして、受け取りを呼びかけてきました。15日の配布を終えても、まだ受け取っていない住民もいて、県と市は引き続き呼びかけたうえで、来年4月以降にも再び配布を行うことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151115/k10010306971000.html
=====================================


12. 2015年11月15日 13:28:40 : Bx8ef5zyOk
震度5までなら普通の住宅でも壊れないんだから、原発板で取り上げるなら震度6からでしょ。

東北震災の映像を見れば、その震度6でさえ壊れているのは農家の倉庫や古屋だったと記憶してるけどな。


13. 茶色のうさぎ 2015年11月15日 14:01:34 : qtmOTsgWNIsK2 : GPrRSpzCBU

>11さん 重要な進展情報ですね。! 記憶に、メモ。! 

うさぎ♂  九州、関西、。全国も、と思います。!


14. 2015年11月16日 23:16:33 : LY52bYZiZQ
=====================================
===========================================================================
川内原発2号機で国の最終検査
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053198371_m.jpg
先月15日に再稼働した川内原子力発電所2号機では、16日から国の最終的な検査が始まりました。
検査は、2日間、行われ、問題がなければ2号機は、17日、営業運転に入る予定です。
去年、国内の原発で初めて新しい規制基準の審査に合格した川内原発では、ことし8月に1号機が再稼働したのに続き、2号機も先月15日に再稼働しました。
その後、2号機は、原子炉の出力が100%にまで引き上げられてフル稼働の状態になり、その状態で、設備の点検が行われてきました。
そして、16日午後から、2日間の日程で国の最終的な検査が始まり、16日は、原子力規制庁の検査官が設備の状態が書かれた書類などの審査を行ったということです。
17日は、中央制御室で設備に異常がないかなどを確認することにしていて、九州電力は問題がなければ、17日午後、検査の終了証を受けて営業運転に入る計画です。
原発事故後につくられた新しい規制基準のもと、営業運転に入るのは同じ川内原発の1号機に続いて、全国の原発で2基目となります。
ただ、2号機は原発事故の半年後に定期検査に入って以来、およそ4年1か月ぶりに再稼働したことから九州電力では異常がないかを確認しながら慎重に作業を進めるとしています。
11月16日 19時23分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053198371.html?t=1447682977473
===========================================================================
=====================================


15. 2015年11月17日 19:53:43 : FqC6C9eTPU
川内原発への人工地震攻撃は予想してたけど...運転後すぐで解かり易過ぎて
ビックリだけど...日本人は頭の中はお花畑だから
バレないと思ってるんだろうね!まあ実際その通りなんだけどWW
まさか性懲りもせず...フクイチと同じ保守点検はイスラエルのマグナBSP社なのか?
地震の規模的に原爆は使わずHARRP単体での攻撃か?それとも単に失敗なのか...

16. 2015年11月17日 22:57:58 : LY52bYZiZQ
===========================================================================
川内原発2号機が営業運転
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053198331_m.jpg
先月再稼働した川内原子力発電所2号機は、17日午後、国の最終的な検査を終え、営業運転に入りました。
新しい規制基準のもと、国内の原発が営業運転に入るのは、同じ川内原発の1号機に続き2基目です。
去年、国内の原発で初めて新しい規制基準の審査に合格した川内原発では、ことし8月に1号機が再稼働したのに続き、2号機も先月15日に再稼働しました。
その後、原子炉の出力を上げ、今月1日には原子炉の出力が100%のフル稼働の状態に達し、設備の点検が行われてきました。
17日朝からは、国の最終的な検査が行われ、原子力規制庁の検査官4人が中央制御室で原子炉の温度や蒸気発生器などに異常がないかを、計器の数値を見ながら確認していました。
そして、すべての検査が終わったことから、17日午後4時に、原子力規制委員会から九州電力に検査の終了証が交付され、川内原発2号機は営業運転に入りました。
2号機が営業運転に入るのは原発事故の半年後に定期検査に入って以来、およそ4年2か月ぶりで、原発事故のあとにつくられた新しい規制基準のもとでは、同じ川内原発の1号機に続いて国内の原発で2基目となります。
川内原発2号機が営業運転に入ったあと、原子力規制庁の大場國久首席原子力施設検査官は「新規制基準の下での最初の検査で、事業者側にも慣れない点があったかと思うが、検査は順調に進み、2号機は問題なく工程通り終了した。
九州電力は、今後も気を引き締めて安全な運転に取り組んでほしい」と話していました。
また、九州電力川内原子力発電所の須藤礼所長は「検査が終わり、正直なところほっとしています。
これからも1号機、2号機の運転に安全を第一に対応していきたい。
住民に原発を理解してもらうためには、安全で安定的な運転をしていくことが第一だと考えている」と話していました。
一方、川内原発の正面ゲートの前には、雨が降る中、17日朝から原発の稼働に反対するグループのメンバーらおよそ40人が集まり「再稼働NO」と書かれたプラカードを掲げ、「営業運転をやめろ」とか「川内原発を廃炉にせよ」と声をあげていました。
そして、グループの代表者が「川内原発の稼働は安全性よりも、企業の収益を優先させる行為で破滅への暴走だ」とする抗議文を読み上げました。
集会を開いた「ストップ再稼働!3.11鹿児島集会実行委員会」の向原祥隆事務局長は「地震や火山への対策など問題点が解決されないまま、原発の営業運転を始めることはとうてい許されない。今後も機会をとらえて、反対の声を上げ続けていきます」と話していました。
11月17日 17時13分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053198331.html
=====================================
=====================================
企業家庭に節電呼びかけへ
11月17日 19時09分
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20151117/3389091_5013389091_m.jpg

原発が再稼働したあと初めてとなるこの冬についても、全国的に節電が求められ、福岡県は、企業や家庭に対し、生活などに無理のない範囲で節電に取り組むよう呼びかけていくことを決めました。
九州電力の管内では、川内原発の再稼働で電力需給に余裕が出るとされていますが、政府と九州電力は、この冬についても12月1日から来年3月31日までの平日、数値目標は設けずに節電を求めています。
これを受けて、福岡県は節電についての会議を開き、県内の企業や家庭に対して、無理のない範囲で節電を呼びかけることを決めました。
具体的な対策として▽企業に対しては、照明の数を半分程度に減らしたり、長時間席を離れる際にはパソコンなどの電源を切ることそして、▽家庭に対しては、室温20度を目標に重ね着をして暖房を抑制することや、冷蔵庫の温度を「弱」に設定することなどを求めることにしています。
また、電力需要が高まる午後5時から午後8時までを重点的な節電の時間に設定しました。
県では、今後、節電の方法を示した広報誌やチラシを配布して県民に周知することにしています。
福岡県エネルギー政策室の今泉直人室長は、「高齢者や乳幼児がいる世帯など家庭の事情を考慮した上で、無理のない範囲で節電に取り組んでもらいたい。」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20151117/3389091.html
=====================================
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023558251.html?t=1447768612677
=====================================


17. 2015年11月18日 23:04:19 : LY52bYZiZQ
=====================================
九電社長が県庁などを訪問
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053600831_m.jpg
鹿児島県にある川内原子力発電所で1号機に続き、2号機も営業運転に入ったことを受けて、九州電力の瓜生道明社長は、18日、鹿児島県庁などを訪れ、再稼働の工程が終わったことを報告するとともに、今後も安全性の向上に努めていく考えを伝えました。
新しい規制基準のもと、全国の原発で最初に再稼働した川内原発では、ことし9月に、1号機が営業運転に入ったのに続き、17日2号機も営業運転に入り、すべての原子炉で再稼働の工程が終了しました。
これを受けて、九州電力の瓜生道明社長は、18日午後、鹿児島県庁で伊藤知事と面会し、作業の終了を報告するとともに、今後も安全性の向上に努めていく考えを伝えました。
面会は、非公開で行われましたが伊藤知事は、瓜生社長に対し、安全運転と情報公開に努めるよう求めたということです。
また、これに先立ち、瓜生社長は、川内原発のある薩摩川内市の岩切秀雄市長とも面会し、1、2号機の営業運転開始を報告したのに対し、岩切市長は「安全第一で運転してもらいたい」と応えていました。
会談のあと、瓜生社長は記者団の質問に答え「営業運転の開始はゴールではなく、私たちのスタートだ。これまで以上に原発の安全運転と管理に努め、さらなる安全性の向上のため自主的、継続的な取り組みを進めたい」と述べました。
11月18日 21時58分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053600831.html
=====================================
=====================================
知事“県としてしっかり対応”
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053359791_m.jpg
17日、2号機が営業運転に入った川内原子力発電所について、伊藤知事は、重大事故を想定した県の防災訓練や避難道路の整備などに県としてしっかりと対応していく考えを示しました。
2号機が17日、営業運転に入った川内原発について、伊藤知事は、記者会見で「慎重のうえにも慎重を期して安全な運転に努めてほしい。ただイレギュラーな事態がありますから、年末の防災訓練なども含め、県としてのしっかりとした対応をしたい。避難道路の整備などに一定の時間は必要だと思うが、1つ1つ丁寧にクリアしていくことが今後の県の務めだ」と述べました。
一方、川内原発の周辺に県が設置した放射線測定装置=モニタリングポストで、67か所のうち25か所で、一部の時間帯で放射線量を測定できない状態になっていたのを会計検査院に指摘されるまで広報しなかったことについて伊藤知事は、「67引く25だから42。42は従来通り稼働なんですよね。したがってそれで十分だという判断をすると、あえて県民の皆さまがたにお伝えしなくてもいいでしょうね、私はそう考えます」と述べました。
また、奄美大島でみかんなどの害虫「ミカンコミバエ」が確認され、国が奄美大島産のポンカンやタンカンなどの移動制限を来月から始めることについては「廃棄するなどの価格補償などの金銭補償は全部国費をもって対応することになっているほか県としても一定の対策を講じなければいけない」と述べ、12月の補正予算で農家支援の予算措置を講じる考えを示しました。
11月18日 15時08分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053359791.html?t=1447855217539
===========================================================================
=====================================
===========================================================================
安全協定見直しで3者合意
廃炉が決まっている佐賀県の玄海原発1号機について九州電力と佐賀県、それに玄海町の3者は、これまで具体的な取り決めがなかった廃炉計画についても事前に地元の同意を求める「事前了解」の対象とすることで一致し、18日、新たな安全協定を結びました。
佐賀県の玄海原発1号機は、運転開始から40年以上が経過し廃炉が決まっていますが、これまで九州電力と地元との間で廃炉に関する具体的な取り決めはありませんでした。
このため、佐賀県と玄海町は、現在、九州電力が作成を進めている廃炉計画についても、国の了承を得る前に内容を確認して、安全性について意見を述べる、「事前了解」の対象とするよう最終的な調整を進めていたもので、今月13日の玄海町に続いて、18日、佐賀県との調整も終わり、3者で新たな安全協定を結びました。
それによりますと、九州電力が毎月、佐賀県と玄海町に廃炉作業の状況を報告することや、廃炉作業で、異常が発生した場合はすみやかに連絡することなどが盛り込まれています。
地元との合意が得られたことから九州電力は、年内には、国に、廃炉計画の認可を申請する方針だとしています。
新たな安全協定が結ばれたことについて山口知事は、「廃炉についても安全性が大事なので喜ばしい。
しっかりと安全性をチェックしていきたい」と話しています。
11月18日 18時48分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5083608281.html?t=1447855277883
=====================================
===========================================================================


18. 2015年11月20日 12:36:23 : LY52bYZiZQ
===========================================================================
=====================================
原発訓練で門型モニター初使用
http://www3.nhk.or.jp/lnews/201001/img/play.png
九州電力・玄海原子力発電所の重大な事故を想定した佐賀県の今年度の防災訓練が、今月28日に行われることになり、避難する人たちの車による渋滞の発生を抑えようと、車が通過するだけで放射性物質が付着しているかどうか調べることが出来るゲート型のモニターを使って効果を検証することにしています。
九州電力・玄海原子力発電所の深刻な事故を想定した佐賀県の今年度の防災訓練は、今月28日に行われることになり、一部の自治体が原発から30キロ圏内の福岡県・長崎県とともに、主に住民の避難などの手順を確認します。
このうち、唐津市二夕子地区の住民は、自家用車とバスで原発から30キロ圏外に避難しますが、その際、車両に放射性物質が付着しているかどうか、通過するだけで調べることが出来るゲート型のモニターが、初めて使われることになりました。
東京電力・福島第一原発の事故では、大規模な渋滞が、住民たちの避難の遅れにつながったことを踏まえ、国も、原発事故に備えて、ゲート型のモニターを導入するよう促しています。佐賀県医務課は、「住民の避難は少しでも時間が短縮できる方が良いので、訓練で効果を検証し、導入を検討していきたい」としています。
           
11月20日 10時31分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5083582951.html
=====================================


19. 2015年11月28日 11:40:10 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 28日 10:21 JST

玄海原発事故想定し合同訓練

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151128&t=2&i=1098210624&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2015112801001202.-.-.CI0003
玄海原発事故想定し合同訓練
 佐賀、福岡、長崎の3県は28日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の重大事故を想定した合同防災訓練を実施した。原発から30キロ圏の住民、関係機関の担当者ら約6千人が参加。避難手順の確認に加え、被ばく者が出た際の搬送訓練も行い、万一の場合に備える。

 3県の合同訓練は今回で3回目。玄海原発4号機が運転中に電源を失い、炉心が冷却できなくなった事故を想定した。午前9時10分に政府から原子力緊急事態宣言が出されると、3県や原子力規制庁をつないだテレビ会議が開かれ、各県知事らが避難の方針や状況を報告した。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/2015/11/28/idJP2015112801001122


20. [1] gpE 2016年4月15日 21:44:42 : G2JpWPidj6 : SHs1bBHMWw4[1]
5ヶ月後の14日、また地震がありました。

21. [2] gpE 2016年4月15日 21:55:35 : G2JpWPidj6 : SHs1bBHMWw4[2]
5ヶ月後の、14日また地震がありました。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ