★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 209.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
(書評)原子力資料情報室(著 )「臨界事故 隠されてきた深層―揺らぐ「国策」を問いなおす 」(岩波
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/209.html
投稿者 西岡昌紀 日時 2015 年 10 月 27 日 17:22:18: of0poCGGoydL.
 

(書評)原子力資料情報室(著 )「臨界事故 隠されてきた深層―揺らぐ「国策」を問いなおす (岩波ブックレット) 」(岩波書店・2004年)
http://www.amazon.co.jp/%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85-%E9%9A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%B7%B1%E5%B1%A4%E2%80%95%E6%8F%BA%E3%82%89%E3%81%90%E3%80%8C%E5%9B%BD%E7%AD%96%E3%80%8D%E3%82%92%E5%95%8F%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%81%99-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E8%B3%87%E6%96%99%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%AE%A4/dp/4000093320/ref=cm_cr-mr-title

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 5.0


日本の原子力行政は、あの事故から何を学んだのか?,

2015/9/30

----------------------------

 科学技術庁(当時。旧科技庁)は、「200ミリシーベルト以下なら影響ない」と言って、住民を説得にかかりました。しかしこの数字は必ずしも根拠のあるものではありません。中性子による被曝は、これよりはるかに低い線量でも慎重に対応しなければなりません。
 臨界事故は、原子力開発初期には多発しましたが、20世紀も末になってから起きたこの事故は世界の注目を浴びました。多くの周辺住民が被曝するような事態は異例です。臨界の規模も小さくありませんでした。日本の原子力事業の底の浅い実態を世界に知らしめたともいえます。

(本書9ページ)
----------------------------

1999年9月30日、茨城県東海村の株式会社JCO敷地内で起きた臨界事故は、世界を震撼させる大事故でした。この事故の結果、複数の作業員が急性放射線障害で命を落とし、多くの住民が被曝した事の意味は余りにも重大です。

この本は、その東海村臨界事故を総括したブックレットですが、極めて分かりやすい言葉で書かれた良書です。例えば、これをお読み下さい。

----------------------------

 事故当時の午後2時から開かれた原子力安全委員会(以下、安全委員会)の会議では、「臨界は最初だけで終わった」という理解が支配的でした。しかし、実際には臨界が続いていました。現場に放射能測定器、とくに中性子線測定器があれば、臨界の継続を確認するのはたやすいことです。情報がなかったために国の対応が遅れてしまったのです。
 東海村の村上達也村長は、国の指示をまたず、自主的な判断で、周辺住民への避難要請をはじめました。国の対応が遅れるなか、地元自治体の判断によって避難が進められたことは、原子力災害についての教訓を残すものでしょう。

(本書8ページ)

----------------------------

福島第一原発事故(2011年3且11日)の後、この本を読むと、1999年のこの臨界事故から、日本の原子力産業は何を学んで居たのか?と思はずに居られません。

今こそ、この本が読まれるべき時であると思ひます。


(西岡昌紀・内科医/東海村臨界事故から16年目の夜に)

*
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月28日 05:13:38 : d1INYqu1to

残念なことに品切れです。重版待ちですね、してくれるかどうかわかりませんけど。
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN4-00-009332-0

2. 2015年10月29日 13:13:32 : hjEWRx2fp6
放射能による病気に関して「いつも科学的に証明されていない」と言って逃げる東電など

「200ミリシーベルト以下なら影響ない」は、科学的に証明されているのか?

200ミリシーベルト以下は、グレー(科学的に証明されていない)ゾーンでしょうw
200ミリシーベルト以下は個体差による誤差が大きく、病気になる人も居る。
放射線だって、いつも遺伝子の同じ個所を切断する訳では無いからねー
放射線が遺伝子の致命的な場所に当たるかどうかも確率的な話だしなー
まあ、放射線には当たらないのに越したことはない


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ