★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 102.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「子どもの声を聞きたい」楢葉町の帰還(上)(復興進む福島2)GEPR
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/102.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2015 年 10 月 08 日 06:37:22: 8rnauVNerwl2s
 

自動車からは年間何百万人も殺せるだけの一酸化炭素ガスが出ていてるそうだ。
排ガスを直接引き込んで吸えば死ぬ。
しかし、排気ガスは拡散されるので、人は死なない。

「原発再処理工場からの排水が〜」と騒ぐ人は、何故「自動車の排気ガスが〜」と騒がないのだろうか?

イデオロギーんp呪縛から逃れて、福島に早く人が戻りますように。


GEPRから
http://agora-web.jp/archives/1655887.html

「子どもの声を聞きたい」楢葉町の帰還(上)【復興進む福島2】

石井孝明 ジャーナリスト

東日本大震災の地震・津波と東京電力福島第一原子力発電所事故でダメージを受けた、福島浜通り地区。震災と事故から4年近くたち、住民の熱意と国や自治体などの支援で、自然豊かな田園地帯は、かつての姿に戻り始めようとしている。9月5日に避難指示が解除された楢葉町の様子を紹介する。

(写真1)楢葉町役場
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/9/5/9500da6b.jpg

(写真2)楢葉町内の保育園。子どもの声がないのは寂しい
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/b/2/b2bd60d1.jpg


政府は8月7日に原子力災害対策本部の会合を開き、福島原発事故で、全住民が避難している福島県楢葉町の避難指示を、15年9月5日に解除することを決定した。本部長の安倍晋三首相は「ふるさとを取り戻していただく最初の一歩であり、楢葉町を一層強力に支援していく」と強調した。

原発事故の後に福島浜通り地区(主に双葉郡)の約16万人が避難した。楢葉町が田村市の一部、川内村の一部に次いで解除の3カ所目となる。同町は東電福島第一原発から南に20キロの地点にある。人口は震災前には約は7400人だった。自治体すべての大規模な解除指示は初めてだ。意義深い一歩だ。

政府は一昨年、1・空間線量率が年間20ミリシーベルト(mSv)以下、2・電気、ガス、上下水道などのインフラや医療・介護などの生活関連サービスが復旧し、子どもの生活環境などの除染が十分に進捗、3・県・市町村・住民と十分に協議-の3要件がいる。楢葉町は、これらの要件を満たした

落ち着く感情、東電への反感消える

8月上旬に楢葉町を訪問した。「解除がきっかけになって町が活気を取り戻せれば」と、すでに戻って生活をしている70才代の夫婦が、期待を述べた。住民は誰もが、解除を歓迎していた。

町に震災の傷跡は表面的には少なくなっていた。家は改修が進み、壊れたままのものはほとんどない。上下水道、電気、道路は復旧し、準備帰還として数百名の住民が一時的に宿泊していた。避難住民の7割はいわき市に住むため、通う人も増えている。原発事故の補償は精神的損害で月10万円、家財賠償などかなり手厚く、生活困窮などの話はあまり聞かないそうだ。

住民に話を聞くと、東京電力への批判は少なくなったという。もちろん事故直後に怒りが渦巻いていたが、それは変わった。もともと東電は楢葉町のある福島県双葉郡の人々を積極的に雇用してきた。同町には福島第2原発が立地し、東電がつくり福島県に施設を寄贈したサッカーのトレーニングセンター「Jビレッジ」もあり、楢葉町住民はそれに親しんできた。過疎化が東電からの税収とその雇用で止まった面がある。

事故後に東電は社員による除染活動、住民訪問、さらに手厚い補償を行った。「事故への怒りはあるが、東電の誠意と行動がそれを和らげている。時間が経てば気持ちは落ち着くものだ」と、60才代の住民は話した。しかし東日本大震災の際に、主要設備が破損せず、運転再開が可能な第2原発については「稼働を認める声は町内には認める声はまったくなさそうだ」(市役所職員)という。

産業の復活が課題

もちろん楢葉町の復興に課題は多い。復興庁と同町が昨年11月に行った調査(住民意向調査http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/ikoucyousa/)では、避難住民で「すぐ戻る」「条件が整えば戻る」という意向を示した人が45・7%にとどまった。(図表1)29才以下では24%以下だが、60才以上では半数を超え、特に若い世代で割合は低い。避難先で新しい職場と生活の場を見つけたのだろう。

(図表)帰還の意向
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/2/d/2defb148.jpg

(復興庁調べ)

震災前の楢葉町は兼業農家が多かった。住民は数世代の同居が多く、家はどこも広い。町の農林漁業では、米が中心で、特産としてゆずの生産があった。町を流れる木戸川には鮭が大量に採れた。本州での産卵地の南限とされた。

しかし今の町の姿は変わった。夏であるのに、田んぼ、農園に作物は植えられていなかった。また漁業の復活も施設が津波で壊され、まだ途上という。

働く場所も少ない。楢葉町の商工会には震災前250社が加盟していた。現在、町で活動を再開したのは70社で大半が建設業という。いくつかの工場も別地域に生産を移してしまった。

楢葉町商工会関係者によると、全国的な人手不足の影響で賃金が上昇し、人を雇うのが難しいそうだ。

一方で、廃炉作業や除染では、月30−40万円稼げる。そうした仕事に就くために県外から人が集まっている。しかしそれは一時的なもので、渡辺さんは「若い人が町に住まなくなっている」と話す。

町の新産業創造室室長の磐城恭さんは、「楢葉に戻りたい」「ビジネスをしたい」という企業に一つひとつ出向いて説明している。「働く場所がなければ、町に人は戻らない」と思うためだ。

政府は産業の振興に力を入れる。福島浜通りで被災した商工事業者や農業関係者を個別に訪問する100人規模の官民支援チームを8月中に設立する。また復興のための税制優遇措置も継続する。

また通り地区に、最先端のエネルギーや研究組織を誘致する「福島イノベーションコースト構想」がある。早速、日本原子力研究開発機構が福島第一原発の原子炉のモックアップ(模型)施設をつくる予定だ。ただし、こうした一連の努力の成果があるか、まだ未知数だ。

注目されるのはサッカーだ。震災前は、少年、実業団のチームがここに集まって試合、合宿をしていた。松本幸英楢葉町町長は「もう一度、若者が集まって試合をすることは、楢葉町の復興を印象づける。Jビレッジは20年の再開を目指しており、私たちもそれに合わせたい」と話す。

(下)に続く。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月08日 07:33:42 : DFFdGzH8Hk
>しかし、排気ガスは拡散されるので、人は死なない。

大間違い。拡散されるからではなく、一酸化炭素は分解されて毒性がなくなるからだ。

放射性物質は、化学反応しようがしまいが放射線を放出し続ける。
安定核種になるまで長い時間待たなければ危険性はなくならない。

こんな基本的なことも理解できずに投稿しているのか。

恥かしいねぇ。


2. 2015年10月08日 07:37:57 : DFFdGzH8Hk
ところで、10月10日、国道6号の清掃ボランティアを募集しているから、4153番は行けよ。
デマ惨人も誘って一緒にな。

安全だ、風評被害だ、復興だといつもわめいているのだから、そのぐらいの貢献はするべきだろう。

福島行きを避けているようじゃ、説得力はゼロだ。


3. 2015年10月08日 08:33:08 : 00UHfYadaE

「原発再処理工場からの排水が〜」と騒ぐ人は、何故「自動車の排気ガスが〜」と騒がないのだろうか?

  ↑↑

 最悪の詭弁


4. 2015年10月08日 08:35:45 : 00UHfYadaE

楢葉町内の保育園。子どもの声がないのは寂しい

   ↑↑

 悪魔のささやき


5. アミタバ 2015年10月08日 11:10:40 : ta/w.GwmlsPxg : GGNJIqrDLM
皆様に申し上げます。会員番号4153番のようなデマゴーグの投稿には一切コメントせず無視する事が有効です。誰も読まなければ、彼の利用価値は無くなり、報酬は支払われなくなるでしょう。

6. 2015年10月08日 16:33:15 : YxpFguEt7k
飯田哲也氏
「やはり福島の子ども達の甲状腺がんは、東電福島第一原発事故被ばくが原因と岡山大の津田敏秀先生による疫学調査報告がEpidemiology誌に掲載。これまで国や県、IAEAなどが否定してきた因果関係を指摘する、当然だが画期的な報告。」
https://twitter.com/iidatetsunari/status/651611779362091008

原因がハッキリしたら、それを取り除きましょう。


7. 2015年10月08日 22:41:51 : 0nfLDU6jlA

不確実な噂だけで、大人はまだしも、子供は福島を避けるべきだ。

戊辰戦争以来、福島人は、逆賊にされて、気が弱いような気がする。

しかし、子供のためには、鬼となって、福島から出た方がよい。


8. 2015年10月09日 09:29:07 : IvpEwjX0dc
福島廃県を叫んでみましたが無駄でした。
郷土愛に溢れる人ばかりですから〜

9. 2015年10月11日 00:52:11 : R6lRPYPVTY
郷土愛もほどほどにした方が良いな。
なんでも執着しすぎるのはNG

10. 2015年10月14日 23:43:17 : A7RH3W3G5c
>政府は一昨年、1・空間線量率が年間20ミリシーベルト(mSv)以下、2・
>電気、ガス、上下水道などのインフラや医療・介護などの生活関連サービスが
>復旧し、子どもの生活環境などの除染が十分に進捗、3・県・市町村・住民と
>十分に協議-の3要件がいる。楢葉町は、これらの要件を満たした

要件を確かに満たしているが、1・空間線量率が年間20ミリシーベルト(mSv)以下の目標が入ってる時点で、人が住む場所じゃないことになってしまう。こんな
場所に住み続けていれば、いずれ一家全員が病気に罹り、子孫は途絶えてしまうだろう。
あ〜〜〜恐しあ、福島の放射能と住民を福島へ囲い込み逃がさない放射脳


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ