★阿修羅♪ > 原発・フッ素42 > 780.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
千葉県市原の水道水からヨウ素131を検出〜泊原発近隣の住民に、5月11日ヨウ素剤を配布(wantonのブログ)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/780.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 14 日 14:40:05: igsppGRN/E9PQ
 

千葉県市原の水道水からヨウ素131を検出〜泊原発近隣の住民に、5月11日ヨウ素剤を配布
http://ameblo.jp/64152966/entry-12026420340.html
2015-05-14 11:03:33NEW ! wantonのブログ




http://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/10000/9766/24/194_20150512.pdf


原発事故備え:村民へのヨウ素剤事前配布開始 北海道泊村
http://mainichi.jp/select/news/20150512k0000e040142000c.html
毎日新聞 2015年05月12日

北海道電力泊原発(北海道泊村)の過酷事故に備え、道と村は11日、
国の原子力災害対策指針に基づき、甲状腺被ばくを抑える
安定ヨウ素剤の事前配布を始めた。

 同村は2〜3月に計6回、安定ヨウ素剤の服用方法などについての
説明会を開き、対象となる3歳以上の村民約1700人のうち、
これまで約3分の2に当たる1096人が配布の前提となる医師らの
問診を受けた。

 この日の配布会は堀株(ほりかっぷ)地区の集会所であり、
対象は103人。
村職員は13歳以上に2錠、3〜12歳には1錠を手渡した。
受け取った錠剤をかばんにしまった無職、会津セツさん(83)は
「いつも飲んでいる薬とは別に保管します」と話した。

 村では15日までの5日間、計7カ所で配布する。
19日には、まだ問診を受けていない住民らを対象に説明・配布会を開く。
 安定ヨウ素剤の配布は原発から5キロ圏内が対象で、
共和町の一部も含まれるが、同町は事故発生時、全町民をバスで
避難させる計画で、誤飲を防止するため事後に配布する。

北電は泊原発1〜3号機の再稼働を目指しており、
現在、原子力規制委員会の審査を受けている。


<福井・高浜原発>5キロ圏住民にヨウ素剤配布
05月14日 05時28分
<佐賀・玄海原発>5キロ圏、ヨウ素剤を配布 全国2例目

____________________________________________________________________________________________


管理人


千葉県市原の水道水からヨウ素131が検出されて、
福島、茨城、栃木、宮城、東京などにおいて、
検出されないなんてことは有り得ないと思います。
検出限界値を大幅に引き上げていることもありますが、
まず、どこにもヨウ素131は水道水に混入しているはずです。
つまり、汚泥などではなく、水道水から検出されたことの意味は
ずっと、再臨界が続いているという風に判断してもよい訳です。
しかも、トリチウムというやっかいな代物のおまけ付き。

この件に関し、どのように市民は防御すれば良いのか?・・・
については、別途、記事にしようかと思案中です。
被害を小さくする事くらいしか出来ないと思いますが、
果たして、それが可能なのでしょうか!?


泊原発5キロ圏内にヨウ素剤を配布って・・・
一体何の意味があるのだろう!?
原発事故が発生したら、5キロ圏内の住民なんて、
どの道、助からないでしょう。
お守りってことなんでしょうかね???

原発再稼動に向けての露払いをしているとしか思えません。
各地の原発近隣住民は、再稼動を承認していると・・・
再稼動とセットになっている動きと判断出来ます。
配布する国や県もどうかしているとしか云いようがありませんが、
大した問題意識も感じずに、受け取る住民側もどうかしている
としか云いようがありません。
狂っているとしか思えないですね。
最も、原発近隣住民は、お金でほっぺたを引っ叩かれて
原発建造を容認した人々が多い地域なので、プロパガンダを
するには、格好の圏内なのかもしれません。
少し離れた地域だと、あちこちから、抗議が出て来る可能性も
大きいってことですね。


原発再稼動に向けて、静かに進行中・・・
果たして、こんなことで良いのでしょうか!?


関連記事


各地の公共下水道にヨウ素131 が検出されるのは何故か!?
http://ameblo.jp/64152966/entry-12018921819.html




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月14日 17:06:48 : aiMZAOJQqY
これは、原子力規制委員会が発表しているデータだよね。
http://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/10000/9766/24/194_20150512.pdf

原子力規制委員会がヨウ素131を上水で検出したというのだから間違いない。
再臨界の決定的な証拠だ。

工作員諸君、
下水汚泥で検出されたヨウ素131は、放射線治療をしている病院が流したものだ、
という言いわけは今後は一切通用しないから、そのつもりで。


02. 2015年5月14日 17:09:18 : yUDqv3T4uU
もし医療用なら、管理が不正だということだから徹底的に捜査をするべきだ。そして、医療用I131を使った者は完全に特定できるのだから、犯人を捜すことは簡単だ。それをしないのはつまり、検出されたI131は医療用ではないというよい証拠だ。

とすとると、それは何だ。


03. 2015年5月14日 17:20:09 : ncyKDLBrvc
市原市水道水の水源。

@ 千葉県営水道 (江戸川 利根川  小櫃川)

A 地下水

B 養老川

https://www.city.ichihara.chiba.jp/kurashi/suido/suido/suidou_jigyou/100.html


可能性が低いけれど、衝撃度が大きいのはAであろう。

福島第一原発から首都圏までは250キロほど。

河川並みの流速(1時間あたり7.2キロ)で流れる滞水層があるとするならば、二日もあれば首都圏まで達する。

地下水汚染で、東日本の終了は、ほぼ確定的になる。


04. 2015年5月14日 17:38:15 : NA8Qk49F6U
俺は東京に住んでいる。
周りでは妙に若くして死ぬ訃報が目立つようだが、
多くの人はそれに慣れるということに驚いている。
薄々異変に気づき始めている者もわずかずつ増えているようだが・・・。

05. 2015年5月14日 20:18:34 : sRyOlHh9Us
ほら見ろ再臨界だと喜んでいるのは日本人じゃないと思うからどうでもいいけど、毎度この種の情報が出るとき思うことは、福島は論外で置いておくとしても、隣県の茨城が静かすぎることが不気味だ。

日立城下町だからということは判っているが、小さな数字なら出せるはずなのに出さないのは、よほどの汚染状況じゃないかと推察。

早く汚染源を特定して対策を取らないとまずいね。


06. 茶色のうさぎ 2015年5月14日 20:54:20 : qtmOTsgWNIsK2 : 5e81Dnap2A

医療用が、循環してるの。???

臨界なら、大気中でも観測されてる。!と思うけど。!筑波学園都市など大学でも。!

または、汚泥を焼いて、レンガプロックにしてる。!からかなー。!大気中は。!

いずれにせよ、上水、水道、蛇口からは、異常だな。! 緊急事態。!

臨界は3拍子で、I131とCs134とCs137、の3ヶの感知だと完全に臨界だと思います。!


07. 2015年5月15日 09:14:09 : 71KyhcCdME
水は高いところから低いところに流れ
やがて川になり、海にたどり着く
地下水といえども同じでしょう


関東は、平地で回りの川が集まる所
と見れば 汚染された地下水が
最も集まりやすい場所なんだろうと
思われますね


08. 2015年5月15日 10:17:13 : SUH81qurZw
大阪府の水道の源水と蛇口水からI−131が検出され続けてきたことは分かっていた。

それで源水の検査結果を調べたら、興味深いことが、2つ出て来た。

@ 福島原発事故以後、源水のI−131の濃度は、事故前(2010年度)と比べると最大で、6.8倍(0.553mBq/L → 3.78mBq/L)になった。

最大になった年度は、事故があった2011年度ではなく、2013年度である。

この濃度の増加を医療用I−131で説明することは出来ない。

>78 27 大阪府 放射能測定調査 陸水 源水 2010/06/24 2010 守口市 I-131 0.553 0.0818 mBq/L

79 27 大阪府 放射能測定調査 陸水 源水 2011/06/29 2011 守口市 I-131 0.998 0.128 mBq/L

0 27 大阪府 放射能測定調査 陸水 源水 2012/06/14 2012 守口市 I-131 1.42 0.11 mBq/L

81 27 大阪府 放射能測定調査 陸水 源水 2013/06/10 2013 守口市 I-131 3.78 0.191 mBq/L

上記の検索結果は、以下の検索条件で検索されたものです。
 調査対象 陸地
 調査年度 1957年度〜2014年度
 調査地域 大阪 
 調査試料 陸水  源水 
 調査核種 I-131 

http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.SelectMain?paraSelectKind=1

A I−131の濃度の最高値は、1992年2月10日の採取された源水からで、4.9mSv/Lあった。

この突出した現象は、医療用I−131で説明することは、無理で、何らかの放射能漏れ事故があったと推定せざるを得ない。

原発銀座に立地している商業用原子炉のいずれから漏れた可能性もあるが、それよりは、熊取町にあった京大原子炉の放射能漏れが、一番疑われる。

>大阪の熊取町で7人の若者が連続して自殺(他殺?

rororo743さん

2014/5/1016:33:49

大阪の熊取町で7人の若者が連続して自殺(他殺?)した事件ありましたよね?

6月4日(木) 無職・A君(17歳)が自宅そばのタマネギ小屋で首吊り自殺

6月10日(水) 土木作業員・B君(18歳)がかつて住んでいた家の納屋で首吊り自殺。

6月17日(水) 旅館従業員・C君(18歳)が農作業小屋で首吊り自殺。

6月25日(木) 熊取町在住の岸和田市職員D君(22歳)が町内の森で首吊り自殺。

7月2日(木) 熊取町内の女子大に通うE子さん(19歳)が胸を果物ナイフで刺し自殺。


4月29日(木) シンナーによって板金工のX君(17歳)が熊取町内の貯め池に落ちて死亡。

5月29日(金) 無職・Y君(17歳)がシンナー吸引による心不全で死亡。

この事件は結局どうなったのでしょうか?当時は自殺扱いだったようですが。
7人の内3人が「変な車につけられている」とか周囲に話してたようですけど、本当に自殺?


ベストアンサーに選ばれた回答

tesirakawa_nohimemikoさん

2014/5/1107:41:50

1992年6月から7月にかけて起きた大阪府熊取町の謎の連鎖自殺。
原発のある地域には、不可解な事件が起こるのですよ。

熊取町にある京大原子炉実験所で放射能漏れ事故が起こり、存続か廃炉かを3年以内に決めることになり、地元住民は廃炉を求めていたさなかに事件は起こりました。

17歳から22歳の若者7人が連続して亡くなったことにより、警察は捜査目的で反対派を隠れて尾行する手間が省け、冤罪で引っ張る機会も増えました。
これが原発反対派への脅しになったのか、全てが不審死であるにも関わらず自殺として処理された後、京大原子炉実験所は存続と決定しています。

1989年に起きた福島便槽内変死事件では、被害者は福島第二原発の原発保守会社の営業主任でした。
福島便槽内変死事件の2ヶ月前、福島第二原発の三号機で部品脱落事故が発生しています。
この事件では不審な点があるにも関わらず、警察は捜査もせずに、覗き目的の被害者が便槽に侵入して拭け出せなくなり凍死と断定しました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11128861166

B おまけ

市原市の源水から検出されたI−131の濃度は、mSvにすると、4.6mSv/Lとなって、守口市の2013年度の源水の数値と近いものとなる。



09. 2015年5月15日 11:33:41 : qMUvaCJu7g
福島第1原発の廃炉作業は進展、汚染水問題に注力を=IAEA
2015年 05月 15日 08:19 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0NZ2KO20150514&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[ウィーン 14日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)は14日、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島第1原発の廃炉作業に関する報告書を発表し、除染作業でかなりの進展がみられるものの、汚染水問題への対応に引き続き注力する必要があると指摘した。

東電は今年2月、原子炉建屋の屋上で高い濃度の放射性汚染水を含む雨水を検出したと発表。放射能を含んだ雨水が排水路を通じて外洋に流出していたと明らかにしている。

IAEAは、東電の取り組みを評価しながらも、引き続き汚染水の問題への取り組みに全力を挙げる必要があると指摘した。

IAEAは今月、日本に調査団を派遣し、第1原発周辺の海水サンプルを採取することにしている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NZ2KO20150514?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29


10. 2015年5月15日 15:43:54 : SUH81qurZw
IAEAは、4月17日から21日までの間に、福島第一原発を訪問できたのか?

>福島第1に来月調査団=IAEA

 国際原子力機関(IAEA)は30日、東京電力福島第1原発の汚染水対策を調べる専門家チームを4月17〜21日に日本に派遣すると発表した。専門家チームは滞在中、同原発を訪問。経済産業省や東電と汚染水対策をめぐり意見交換する。(2015/03/30-20:27)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015033000807

4月29日には、福島第一原発構内はホワイトアウト状態になったけれど、その前から異変は感じられていた。

>福島第一原発のライブカメラが真っ白になったとネット上で話題に!4月29日午前8時頃に福島第一原発が白に包まれる!原因は・

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/691.html

本日12時過ぎに、福島第一原発から北北西に21キロ、深さ50キロの地点で、マグニチュード5.1の地震があった。

現在福島第一原発は、再び靄に包まれている。


11. 2015年5月15日 16:20:42 : SUH81qurZw
>>10訂正

本日12時過ぎに、福島第一原発から南南東に39キロ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素42掲示板  
次へ