★阿修羅♪ > 原発・フッ素42 > 581.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
廃炉で1基4000トン発生 原発、もう一つのごみ問題 扱い決まらず宙に浮く:稼働60年延長策にもその先延ばし要素
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/581.html
投稿者 あっしら 日時 2015 年 4 月 18 日 20:38:45: Mo7ApAlflbQ6s
 


[真相深層]廃炉で1基4000トン発生
原発、もう一つのごみ問題 扱い決まらず宙に浮く

 電力各社が運転開始から約40年がたつ原子力発電所5基の廃炉を決めた。今後、施設の解体に伴って1基あたり平均4000トンの放射性廃棄物が出てくるが、その扱いは宙に浮いたまま。処分先は決まっておらず、あてもない。これまで「原発のごみ」といえば使い終えた核燃料の後始末ばかり考えられてきたが、廃炉の時代を迎え、新たな難題が浮上した。

 3月18日、中国電力の苅田知英社長から島根原発1号機の廃炉決定の報告を受けた地元・松江市の松浦正敬市長は、今後の作業に注文をつけた。「いつまでもここにとどまっていると不安感が出てくる。できるだけ早く対応してほしい」


低レベルでも…

 懸念の先にあるのは、廃炉によって発生するごみの行方だ。コンクリートや金属など、その種類はさまざま。普通の工場の解体と違い、なかには放射線を出すものが含まれる。地元からすれば、一日も早く運び出して処分してほしいのが本音だ。

 島根1号機だけの話ではない。3月にはほかに日本原子力発電の敦賀1号機(福井県)、関西電力の美浜1、2号機(同)、九州電力の玄海1号機(佐賀県)も廃炉を決めた。5基合わせると約2万トンの放射性廃棄物が出る(推計)。いずれも処分の道筋は決まっていない。

 原発のごみといえば、よく知られているのが原子炉で燃やした使用済み核燃料から出る「高レベル放射性廃棄物」。人が近づくと約20秒で死に至るほど強い放射線を放つ。深さ300メートル以上の地中で数万年にわたり貯蔵しなければならない。

 日本が商業用原発を導入して半世紀がたち、今ある使用済み核燃料は約1万7千トンに達している。長らく処分場が決まらず、「トイレなきマンション」との批判を受けてきた。問題解決に向け、政府がようやく動き出したところ。月内にも処分に関する新たな基本方針が閣議決定される見通し。

 これに対し、廃炉に伴う解体ごみは「低レベル放射性廃棄物」と定義されている。文字通り、相対的にみた放射能レベルは低いが、受け入れ先が簡単に見つからない事情は同じ。原発敷地内で暫定保管することさえ「地元の了解が得られないと決められない」(関電幹部)。

 とくにやっかいなのが「炉内構造物」と呼ぶ原子炉内部の部品の扱いだ。長期間、放射線を出し続ける物質を含み、深さ50メートル以上の地中に埋設することになっている。

 欧米の廃炉の動向に詳しい日本原子力研究開発機構の林道寛氏は「海外では廃炉に先立って解体廃棄物の処分場か保管施設を用意している」と指摘する。日本が後手に回ったのは明らかな怠慢だが、電力会社にとっても想定外だった面はある。

 2011年1月、福井県庁を訪れた関電の八木誠社長は美浜2号機について「できるだけ長く運転する方向で考えたい」と述べ、運転開始から40年以降も稼働を続ける意欲を示した。この時点ですでに同1号機も最長50年の運転を目指すことも決めていた。


「50年運転」幻に

 そのもくろみは2カ月後の東日本大震災による東京電力福島第1原発事故によって狂う。国の規制が強化され、原発の運転期間が原則40年に制限されるとともに、多額の費用を伴う厳しい安全対策も必要になった。美浜1、2号機は計画より早く廃炉に追い込まれ、放射性廃棄物の処分先を探す余裕もなかった。

 国の準備も十分とは言いがたい。炉内構造物を安全に処分する基準は存在せず、今年から原子力規制委員会が検討に着手したばかりだ。国策民営で原発を推進してきたが、事故をきっかけに早まった廃炉時代への備えは官民ともに脆弱だった。

 3月に廃炉を決めた原発が施設の解体に取りかかるのはしばらく先とはいえ、どこかの段階でごみの問題には決着をつける必要がある。政府はいまのところ「発生者責任に基づいて電力会社に処分先を決めてもらう」という基本姿勢を貫くが、いつまでも知らぬ存ぜぬでは、らちがあかない。

 福島第1原発事故で汚染された土壌や樹木、いまだ発生し続ける汚染水も、最終的にどう処分するかの検討はなかなか前に進まない。行き場がなく日本のあちこちでさまよう放射性廃棄物。「負の遺産」への解決策が見えないまま、夏以降、原発が再び動こうとしている。

(鈴木大祐、生川暁、三田敬大)

[日経新聞4月17日朝刊P.2]

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月18日 22:23:27 : 43n9APMvqg
▼エッ!原発廃材がフライパンになる??
2011年4月までは「まさかそんなことあるわけがない」でしたが、5月には「フライパンやジュース缶、自転車などにリサイクルできる法律の改正が国会を通過し、2011年12月に施行されました。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/138.html
▼原発廃材のフライパンで料理しますか?
その他にも、鍋、スプーン、ナイフ、飲料缶に再利用される場合や廃材の金属をベッドに再利用する場合、廃材のコンクリートを壁材に再利用する場合などが想定されています。
既に1986年から1996年にかけて実際に解体撤去された原子炉(原研・JPDR炉)のケースでは、解体作業で発生した金属スクラップのうち約1500トンが何の説明もないまま売却されています。
また、関西電力は、1993年から始めた美浜原発2号炉と高浜原発2号炉の蒸気発生器交換工事で発生するコンクリ−ト廃棄物計265トンを放射性廃棄物としてではなく、普通の産業廃棄物として原発敷地内に埋めてしまいました。その後行われた他の原子炉の蒸気発生器交換工事でも、交換のために格納容器に穴を開けることによって発生するコンクリート廃棄物を普通の廃棄物として処分することが続けられました。96年には高浜原発1号炉の原子炉圧力容器上蓋と蒸気発生器の交換工事で、切り出したコンクリートの塊の一部(約140トンのうち13トン)を整形加工して売却、高浜町五色山公園の彫刻の台座として再利用する暴挙まで行われました。
http://homepage3.nifty.com/ksueda/lowlevel.html
▼総被曝者の時代 危ない金属リサイクル
日本は世界有数の放射能利用国であり1979年から1993年までに国内で起きた放射性物質紛失事故が38件あり、そのうち10件が行方不明のままです。また、スクラップの輸入先がアメリカや旧ソ連など過去に放射能汚染事故を起こした問題国であることも指摘されています。
http://homepage3.nifty.com/ksueda/lowlevel.html
▼ブリヂストン自転車のかごから放射性物質を検出
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50353181.html

02. 2015年4月19日 02:26:05 : HMLdEMjsmE
 フクシマの件でこれだけ疲弊しつつある日本国が更に50基を処分するなんてできない。しかし、やらなければフクシマみたいになる。形あるものは必ず壊れる、だ。炉心だって熱疲労、高速粒子の衝突によって肉が薄くなり脆弱になる。
配管はもっと痛みやすい。そんなことは原子炉運転に携わっている者なら誰でもわかる。だから、さあ動かせと力んでもサボタージュしてる。したがってなかなか稼働しない。やがて国際社会に泣きをいれることになる。

03. 2015年4月19日 06:25:05 : aEjQx7U336


 電力会社が産廃会社

 電気代で 廃炉なんぞ 考えても無駄 

 高い電力会社からは 買わない

 国家ぐるみ アホ計画

 採算 考えずに 儲けるだけ儲けて 逃げ出すか? まさに 穢多企業



04. 2015年4月20日 18:09:29 : OmyaawZ8XY
馬鹿な国

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素42掲示板  
次へ