http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/169.html
Tweet |
以下投稿
ラーメンによる体調不良 続報
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/154.html
について,コメント欄が荒れた上にどんどん,”放射能汚染”に関してのイデオロギー論争になっており,そもそものラーメンが問題かどうかの議論から乖離していると思いますので,別稿にて投稿します。
なお私はどちらかというと原発反対派で,以下の投稿の中でも,とりわけ原発労働者の人権について考慮すべきと記載しています。
日立製作所に勤務した者です。日立製作所は私の個人情報を違法に収集し,それを公益通報したところ逆に懲戒解雇されました。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/515.html
そして,魑魅魍魎男さんによる元投稿に関しまして,私なりの見解を改めて述べます。
(コメントしましたがどうも埋もれているようなので・・・)
ラーメンと放射能汚染をひっつけて考えるのはどうかと思います。
”汚染された豚骨や鶏ガラ”と,魑魅魍魎男さんは言われますが,以下をチェックしますと
農林水産業についての都道府県ランキング - 都道府県格付研究所
http://grading.jpn.org/listp9.html
豚もブロイラーも生産1位鹿児島,2位宮崎ですので,福島第一原発とは離れており,偏西風の影響も受けず,およそ放射能汚染とはかけ離れていると思います。
偏西風をもろに受けるアメリカ大陸よりも,むしろ安全なのではないかとさえ思います。
また,豚肉,鶏肉についてそれぞれどれくらいの生育期間で出荷されるかを調べてみます。
グラフと絵で見る食料・農業 農林水産省
4 豚肉
http://www.toukei.maff.go.jp/dijest/tikusan/tiku04/tiku04.html
5 鶏肉
http://www.toukei.maff.go.jp/dijest/tikusan/tiku05/tiku05.html
すると,豚肉は7ヶ月,鶏肉は2ヶ月弱で出荷されています。
本当に豚肉や鶏肉が汚染されているならば,震災から4年経ったいまではなく,もっと早い時期に被害が出ているはずです。
それに豚肉も鶏肉も,飼料は国産ではなく,アメリカ産の小麦とかトウモロコシとかと,私は認識しています。
ですから,魑魅魍魎男さんの主張される,ラーメンと放射能汚染との関連性の主張については証明しづらく,日本にたまたまラーメン店がうどん店やそば店,その他の店よりも多いから,そのように見えるだけなのではないかと思います。
そういえばラーメン店ってチェーン店はそれほどなく,個人営業が多いのもひとつの原因かと思います。
たとえばチェーン展開して大勢いるマクドナルドとか吉野家が1店舗丸ごと閉店休業したら,それこそ大騒ぎですよね。
魑魅魍魎男さんの投稿からは,”ラーメン二郎”の休業が目立つので,Wikipediaで調べてみました。
−−−−−−−−−−−−−
ラーメン二郎 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E
三田本店以外にもラーメン二郎と名乗る店舗が複数存在する[18][32]。基本的に[33]のれん分け[33][34][35]によるもので、三田本店で修行した人[33](弟子)[32][34][36][37]や、それらの弟子が開店した二郎直系店で修行した人[33]が「ラーメン二郎」の名称を使用して出店している[18][33][34][36]。各店舗、営業時間中は修行を経験した責任者が厨房に立つ鉄則に従っており[37]、経営はそれぞれ独立して行っている[36]。
−−−−−−−−−−−−−
このとおり,”ラーメン二郎”を名乗りながらも実態は個人営業なので,”修行を経験した責任者”が体調を崩すとどうしても休業せざるを得ず,冬〜春にかけての温度差の激しい時期に,体調を崩される店主が多いだけではないかと思われます。
もちろん,ラーメンにしか使われない食材があり,それが何らかの汚染を受けている可能性は全く否定まではできませんが,因果関係をそれなりに突き止めないといけないと思います。
たとえばメンマなんてラーメンくらいにしか使わないし,輸入が大半だから,それが何らかの汚染を受けていると仮定して調べてみました。
メンマ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%9E
すると,”近年日本で流通しているのはほとんどが中国あるいは台湾からの輸入品”
と記載してあります。
中国産の場合,あり得ない話ではないとも思うのです。
しかし,中国産の鶏肉でさえ使用期限切れ問題が公になるまで,体調不良などが問題にならなかったのですから,メンマで体調が悪くなるとも考えづらいです。
メンマは発酵食品なので,仮に賞味期限を過ぎたものが使われている実態があるとしても,有毒物質の生成については,鶏肉よりもシビアでないとも思いますし。
あとコメントで,肉よりも魚が問題との指摘も見かけました。
しかし,魚が問題であれば,やはりいまごろになって問題になるとは到底思えません。
日本人が大好きなサンマを例にとりますと,”寿命は1年から2年程度”とあります。
サンマ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E
そうすると,事故が発生したのは2011年なのですから,2012年や2013年にサンマを食べて体調を崩す人が多くてはじめて,ラーメンの汁程度のものでも放射能汚染の影響が出てくると思います。
あと,魚が問題と考えた場合,少なくとも上のラーメン二郎の項目では,
”スープは豚の脂が混ざり脂肪分が多い[11]。豚肉を主な材料とした出汁に、醤油味のタレを加えて調製する[11]。”
とあるので,ラーメン二郎の休業に関しては魚は関係ないことが証明されますよね。
私も原子力の専門家ではないので,放射能に汚染された食物を長年摂取した場合にどのような影響があるのか知りませんが,”ラーメンを食べたから”みたいな因果関係はないと思います。
ちなみに,さらに調べると,チェルノブイリの事故では牛乳との相関関係は指摘されています。
−−−−−−−−−−
チェルノブイリ原子力発電所事故 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
汚染区域の子供は甲状腺に、最大で累積50グレイの高線量を被曝した[要出典]。これは汚染された地産の牛乳を通じ、甲状腺に蓄積される性質を持ち、半減期の短いつまり高線量である[要出典]放射性ヨウ素を多量に摂取したためであり、また子供は身体および器官が小さいため、大人よりも累積線量が高くなるためでもある。IAEAの報告によると、「事故発生時に0歳から14歳だった子供で、1,800件の記録された甲状腺癌があったが、これは通常よりもはるかに多い」と記されている。発生した小児甲状腺癌は大型で活動的なタイプであり、早期に発見されていたら処置することができた。処置は外科手術と、転移に対するヨウ素131治療が必要である。
−−−−−−−−−−
牛乳は飲む人にとっては毎日のように飲むものであるのに対して,ラーメンを毎日食べる人はまあいません。
スーパーに置いてある牛乳とラーメンの量を見ても,一目瞭然です。
だから,ラーメンと放射能汚染を関連付けるのは短絡的と思います。
なおラーメンとは離れたところで,牛乳に関しての放射能汚染の可能性はどうしても否定できませんが,検査されているものが出荷されているので,牛乳が原因で被曝するというのもあまりないと思います。
(但しその検査基準値というのが,日本政府の恣意である可能性までは否定できませんが・・・)
どうしても心配であれば,西日本などで生産された牛乳を飲まれるほうが,安全とは思います。
酪農家さんには申し訳ないのですが。
ただ私は,気にせずなんでも食べています。サンマにしろ三陸産の牡蠣にしろ食べています。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。