http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/635.html
Tweet |
ポイントというのは連中が電子マネー詐欺に夢中にさせる餌ですが、私の家族も夢中で困ったものですが、最近、見方を変えるとお金とは何かを考える教材になっているようにも映り、それも悪くないかと思うようになりました。
そして、私は嫌いなのでよく知りませんが、ポイント10倍だのなんだのとやっていますが、行き着く先はポイント100%つまりは無料にエスカレートしていくか、そこまで行かずとも、牛丼戦争のように客も納得してお腹一杯になるほどの価格引き下げが行われていくようになるかのどちらかに落ち着くと思われます。
原油などがいい例で、今まで吹っ掛け100倍みたいだったものが、ロシアがペイする10ドルを目指して下降していますが、ドル詐欺が吊り上げてきた部分の調整が行われている訳ですが、為替や株も商品も同じです。
連中のやり口というのは、博打で上げ下げして儲ける為の値幅を取り、その中で八百長で掠め取るというものですが、原油のように一本調子で適正価格を目指して下落していくと八百長の仕込みようがなく、万歳となる訳ですが、これから全ての財やサービスがそうなっていきます。
それは我々がそれぞれの原価を知ってしまったからで、そうなってしまっては連中も適当につり上げるという事はできず、調整もデジタル時代は瞬時です。
連中は元々が海賊上がりですが、先祖は多少は衣食足りて礼節を知るような面があったか、生かさず殺さずが一番儲かると知っていたかのどちらかですが、いつしか資本家から投資家になり、投資家ですらない投機家になっていって海賊や盗賊に先祖帰りしてしまった訳ですが、盗人にも三分の理とはちょっと違いますがその見方で言うと、連中の先祖は強盗をするにも汗をかいていた訳ですが、連中の代になって手抜きをして楽して強盗をしようとした事が中露のリベンジを許してしまった敗因で、薄利の業種も押さえていればこんな事にはなりませんでしたが、いまだに楽して総取りする事を諦めておらず、馬鹿というのはつける薬がありません。
マイナス金利の連中の下心は馬鹿でも分かりますが、株や為替が連中の狙い通り動かなかった事を見ても分かる通り、またオウンゴールをやらかしそうです。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。