★阿修羅♪ > 中国7 > 383.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
習近平氏訪米から米中の溝が決定的になったと落合信彦氏分析(SAPIO)
http://www.asyura2.com/15/china7/msg/383.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 12 日 08:07:00: igsppGRN/E9PQ
 

             共同会見は険悪な雰囲気だった UPI/AFLO


習近平氏訪米から米中の溝が決定的になったと落合信彦氏分析
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151112-00000009-pseven-int
SAPIO2015年12月号


 中国の習近平主席によるトップ外交の様子が注目を集めている。9月下旬の米国訪問に続き、英国でもエリザベス女王に歓待される様子が報じられた。しかし作家の落合信彦氏は、この習近平訪米を正確に分析して、日本の将来に備えるべきだと訴える。

 * * *
 いま、米中関係は大きな曲がり角を迎えている。日本の将来を左右する問題なのに、新聞もテレビもその重要性がまったくわからないから、的はずれな分析しかできない。

 習近平は9月下旬、国賓としてアメリカを訪れ、オバマとの会談などに出席した。習近平の今回の訪米からは、多くのことが読み取れる。

 肝心なのは、「米中の溝が決定的になった」ことと、「これで世界はますますジャングル化する」ということだ。

 アメリカに入った習近平がまず訪れたのは、西海岸のシアトルだった。そこでは「米中ビジネス・ラウンドテーブル」という会合が開かれた。

 迎えたのは、アップルCEOのティム・クック、アマゾンCEOのジェフ・ベゾス、フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグら名だたる企業のトップたち。中国側もネット通販大手のアリババCEO・馬雲(ジャック・マー)や検索サイト大手・百度社長をはじめとする大企業のトップ10人以上が揃い、それをもって習近平の“動員力”と、アメリカ側の歓迎ぶりを報じるメディアもあった。

 だが9月24日、習近平がシアトルからワシントンに入ると、雰囲気は一変した。

 その2日前にワシントン入りしたカトリック教会の最高指導者であるローマ法王はオバマ夫妻と副大統領のバイデン夫妻が迎えるという異例の歓迎ムードだったが、習近平の場合はバイデン夫妻だけだった。

 もっとも、ローマ法王と習近平の「格」など比べるべくもない。あつかましいことに、中国側はローマ法王の訪米日程をずらして欲しいと依頼までしていたが、アメリカ側が拒否したのは当然だ。

 9月25日の共同記者会見では、オバマと習近平は目を合わせることもなかった。

「人権尊重」を訴えるオバマに対し、習近平は「国ごとに、それぞれ異なる歴史や国情がある」と応酬。サイバー攻撃問題については習近平が「中国も被害者だ」と白々しく述べたのに対し、オバマは「場合によっては経済制裁もありうる」と返した。このやりとりの間、2人の表情は硬いままだった。

 首脳会談は明らかに失敗で、米中の溝が露わになっただけだった。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月12日 14:18:06 : CuEZQiU5CY
溝が明らかになったから失敗だ、ただそれだけの論旨。
事実は何もない。

2. 2015年11月12日 17:50:02 : Mf6rYy15Eo
中国海軍の艦艇が米国東海岸を初の正式訪問

現地の華僑や華人たちが獅子舞のパフォーマンスを行ない、中国艦隊の訪米を歓迎。
艦隊指揮官兼東中国海艦隊の王建勲副参謀長(写真中央)、米東南海軍司令官のジャクソン准将(前列右から二番目)、在米中国大使館の崔天凱大使(前列左から三番目)ら中国と米国の関係者が歓迎式典に出席した。 (『人民網日本語版』 2015年11月5日)


3. 2015年11月12日 18:13:18 : LY52bYZiZQ
International | 2015年 11月 12日 17:41 JST

ペロシ院内総務ら米議員団がチベット訪問、全人代副委員長と会談

{北京 12日 ロイター} - 中国は、下院民主党のペロシ院内総務ら米議員団のチベット訪問を認めた。同院内総務は、中国の人権状況を長らく批判している。訪問の公式な事前発表はなかった。

全国人民代表大会(全人代)常務委員会の張平副委員長が、北京の人民大会堂でペロシ院内総務と会談し、訪問の感想などを尋ねた。返答は記者団には聞こえず、そのほかの詳細は明らかにされなかった。

中国は、1950年に人民解放軍によりチベットを「平和的に解放した」として厳しい統制を敷いており、西側のジャーナリストや政治家の訪問は皆無に近い。

ペロシ院内総務は記者団を前にした公式な発言では、チベットに触れなかった。一方、張平副委員長は、議員団がチベットの前に香港を訪れたと述べた。

http://jp.reuters.com/article/2015/11/12/china-usa-tibet-idJPKCN0T10PE20151112


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
中国7掲示板  
次へ