★阿修羅♪ > 中国6 > 673.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
もう帰ってくるな!と日本から帰国の娘についていけない母親、「差は大きい」「中国はいつになったら…」―中国ネット
http://www.asyura2.com/15/china6/msg/673.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 06 日 14:25:35: igsppGRN/E9PQ
 

もう帰ってくるな!と日本から帰国の娘についていけない母親、「差は大きい」「中国はいつになったら…」―中国ネット
http://www.focus-asia.com/rss/425523/
2015年08月06日


中国のあるインターネット・ユーザーが5日、同国版ツイッター・微博に「日本に旅行した時、中国人ガイドの女性が話してくれた境遇」について書き込み、中国のネット上で注目を集めた。

書き込みによると、ガイドの女性は日本に住んで8年。中国東北部の実家に帰省してもしっくりいかず、家族に「大声で話さないで!」「痰を吐かないで!」「ゴミはポケットに」などと説教をするため、母親に「日本に戻れ! もう帰って来るな!」と言われてしまうという。

この書き込みに寄せられた中国人ネットユーザーたちのコメントを拾ってみる。

「以前近所に住んでいたごろつきが日本に行き、何年かして帰って来るとすっかりマナーを身に付け、人に会うたびにおじぎをしたりする」

「この前日本に行って帰って来る時、飛行機の中で中国人のおばちゃんたちがものすごくやかましかった。キャビンアテンダントが『静かしてください!』とジェスチャーをしても知らんぷり。日本人は公の場で絶対にこんなことをしない。差は大きい」

「同感。日本旅行から帰国した時、上海の空港でタクシーの案内係の大声を聞いて、『帰ってきたなぁ!』と思った」

「バスの中で大声で電話、エレベーター内で大笑い、車の窓からポイ捨てとか、みんな中国名物の光景」

「中国はいつになったら真の大国になれるのかな・・・」

「マナーのなってないヤツは海外に行かないこと! 恥さらしだから」

「日本の敗戦は中国東北部の損失。東北部がずっと日本の支配下だったら、東北人も今ごろ、世界で最もレベルの高い人々だったはずだ」

「大学卒業後に日本語を勉強した。日本人の優秀な部分を学びたい」

「すばらしい日本」

「日本人との交流が増えれば反省する人も増える。今では北京の地下鉄でも乗客たちが並ぶし、エレベーターのマナーもかなり向上した」

「日本人のマナーって表面だけな気がするな。中国人の正義は骨に染み込んだものだ」

(編集翻訳 恩田有紀)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年8月06日 18:27:03 : GeeXtTQITg
70年代の日本はこんなものだった。海外旅行が解禁になり、列島改造論で農地が黄金に変わったノーキョーさんの団体旅行が世界中から顰蹙を買ったものだ。
あのころを思えば、日本人も大人になったものだ。
あ、中国も後50年もすれば今の日本くらいの「民度」になるさ。

2. 2015年8月07日 13:15:06 : nBbJNDnPdg
20年くらい前に中国へ行ったときの話だ。北京駅の裏の麺屋でチンタオビールと麺を頼んだら1元でおつりがきた時代だ。この頃の中国人は町中だけでなくバスの車内でも映画館でも痰を吐いていた。走っているバスの戸は開きっぱなしで車掌をしているかわいい女の子も道路にカーっ、ペッと痰を吐いていた。案内してくれた中国の知人によると中国人がそこら中に痰を吐くには理由があり、体の中から悪いもの(痰)を外に出すことは良いことだという中国古来の思想があるためだ。でも時代は流れ時代は大きく変わり2千年以上前の考えは世に合わなくなったが唾を吐く習慣だけはなかなか消えないと知人は嘆いていた。
40年前、日本でも電信柱に小便をかける犬のようなオヤジを見かけることが度々あったが今は絶滅したみたいでここ20年は見たことはない。中国も20年前に痰吐いていた奴らが寿命を迎えれば痰吐きはなくなるだろう。

3. 2015年8月08日 00:38:35 : l8iB6rvkEg
草原や河川などの自然の浄化作用に恵まれていれば痰を吐くのも道理があるが、
人工物の中では人間自身がセルフサービスで浄化しないと何時までも不衛生という
教育を小学生から始めないと都市には住めないよね。電車の乗り方とかも必要。都市生活と
農村生活の違いだろう。歩道内に駐車場を作ったり側溝がなかったり、北京の道路も
独特な設計で危ないよ。爆竹を超えて打上げ花火を住宅街で個人が行い、当然の結果として
火事やマンションのガラスが割られるのも野人が都市に住んでいる様な感じがする。
中国の危うさと言うのは原始人が核兵器やビッグマネーを振り回しているような感じ
かな。何かの理由で文人が淘汰されてしまったのかな?
漢詩の世界とは随分違うね。

4. 2015年8月08日 04:49:16 : a4DK8MzE1I
>>03さん。

文人が淘汰されたのは、毛沢東が政敵だった知識人、文化人を、反右派闘争や文化大革命で次々と殺させたからです。彼らは国民党を支持していた。国共内戦に勝ち、中国大陸全土を支配下に収めた毛沢東は、いつか何者かに倒されると恐怖におののき、反対派を逮捕、拷問、処刑していたのです。これにより、中国四千年の知性は失われた。

中共の恐怖支配から逃れようと、多くの知識人が香港まで命からがら逃げ、台湾やアメリカに向かいました。

中国 1950年代の大躍進  4500万人が死亡
https://www.youtube.com/watch?v=yxeysXX5ofs

映画ラストエンペラー、文革で失脚する高官と糾弾する紅衛兵
https://www.youtube.com/watch?v=9DjOrC_PGWI

China under Mao - The Cultural Revolution
https://www.youtube.com/watch?v=nPuvFXv8Gos

●マオは、毛沢東のことです。


5. 2015年8月08日 12:27:52 : YjDk0WtHiY
中国人はおしゃれになった。誰も○○旅遊社の帽子かぶってない。誰も○○公司のカバン持ってない。
本国でも、人民チャリに乗ってない。解放軍払い下げの重たいコート着てない。

私が中国語習い始めたとき、携帯電話、ってのは、香港マフィアのボス、みたいな意味の中国語だった。
学生寮はうす暗い殺風景な八人部屋で、鉄枠に木の板を渡しただけの二段ベッドに煎餅布団だった。
私も寝てみたけど、これに耐えられる中国人に日本人は勝てっこない、と思った。禅僧かよ。。
インスタントコーヒーの空き瓶に茶葉入れてお湯入れて、水筒として持ち歩いてるのもよく見た。
夜行バスに乗ったら、郊外はろくに舗装してなくて、振動で窓が開いて寒かった。
昆明から大理まで10時間かかった。今?は高速道路でボルボのバスで四時間。」

隔世の感。

そういえば日本の駅にも昔は痰ツボがあったらしい。
ホテルの廊下を寝巻き姿で歩いちゃいけません、なんて話もあったね。


6. 2015年8月09日 07:52:18 : GeeXtTQITg
>日本の駅にも昔は痰ツボがあったらしい

駅どころか、客車の床には必ず「痰壷」が設置されていたものです。単に孔が開いているだけで、モノが線路に落ちるのは「トイレ」と同じ考えなんですがね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
中国6掲示板  
次へ