http://www.asyura2.com/15/china6/msg/223.html
Tweet |
(回答先: 中国に嫁いだ日本女性の現地生活がヒドイ!「正直に認めると、中国は多くの面で日本に及ばない」―中国メディア 投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 29 日 14:22:00)
中国人と日本人の国際結婚 4割が離婚
人民網日本語版 2015年05月29日14:33
中国でも国際結婚は決して珍しいことではなくなっており、それに対する人々の見方も日に日に理性的になっている。ある社会学者は、「中国人と外国人の結婚において、夫婦の年齢差が現在縮まっているほか、相手国も増加している。また、言語が壁となることもなくなっている」と分析している。一方、あるメディアの調査によると、中国人と日本人の国際結婚は離婚率が高くなっており、3組に1組以上が離婚している。中国の女性が経済的な理由など、現実的な問題から、日本の農村に嫁いでいることがその背景にある。参考消息網が香港メディアの報道を引用して報じた。
香港紙「南華早報」のサイトが中国の「銭江晩報」の報道を引用して報じたところによると、中国人と日本人の国際結婚は、1996年以降、日本の国際結婚で最上位の座を保ってきた。日本の厚生労働省の統計によると、中国人と日本人の国際結婚は2000年に初めて1万組を突破。08年には10万組に達した。しかし、03年以降、中国人と日本人の国際結婚の離婚率が40%に達した。つまり、3組に1組以上の割合で離婚していることになる。
報道によると、中国黒竜江省方正県では、日本人の男性と結婚する女性が増加している。同県の外事弁公室が提供している統計によると、2011年前後、毎年200人以上の同県の女性が日本人と結婚した。同数字は、同県で婚姻届を出す人の10分の1の数だ。同県の日本人と結婚した人からの家族や親せきに対する送金額は毎年8000万円に達しており、このお金が現地の人々を貧困脱出へと導いている。
しかし、中国人と日本人の国際結婚が離婚に至ってしまう確率が高いことは、国際結婚全体の傾向を示しているわけではない。「渤海早報」の報道によると、天津市だけでも、毎年300組以上が国際結婚している。天津の沿海地域の開発、開放が進むにつれ、さらに多くの外国人が仕事のためにこの地に来るようになっており、それに伴って国際結婚も増加している。
報道によると、外資系企業で働いている中国人のほとんどが外国語に通じており、外国人とのコミュニケーションにも壁はない。加えて、中国人のように結婚相手と家柄や身分が釣り合っていることを重視する外国人は少ない。また、結婚相手が車やマイホームを所有しているかを気にする中国人と異なり、外国人は互いの関心事や趣味が合うかのほうを重視し、それが多くの中国人が国際結婚に対して理性的な見方を持ち、安定して増加する理由となっている。
中国社会学会の副会長を務める、天津社会科学院の首席専門家・潘允康教授は、「1980年代から90年代の国際結婚は、年の差結婚が多かった。しかし、現在は夫婦の年齢差が縮まっている。そして、結婚相手の国も欧米以外の国も増加しており、夫婦両者の教育程度も明らかに向上している。言語がコミュニケーションの壁になることはもはやない」と分析している。(編集KN)
「人民網日本語版」2015年5月29日
http://j.people.com.cn/n/2015/0529/c94475-8899629.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。