http://www.asyura2.com/15/asia18/msg/397.html
Tweet |
日本はひどい!米国留学の韓国人女性がスーパーで見た光景に衝撃、韓国ネットは「日本にはかなわない」「何でも奪われてしまう」
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/425366/
2015年08月11日
韓国は2009年、李明博前大統領の妻・金潤玉さんが中心となり、韓国料理財団を立ちあげた。6年間でおよそ1200億ウォンを投資したが、ニューヨークにオープン予定だった韓国レストラン事業が取り消されるなど、効果がなかったと批判を受けている。このようなことをふまえソウル経済は4月の報道で、このままでは韓国料理のイメージが悪くなると心配する声も挙がっているとし、日本やタイと比べるとK−FOODと呼ばれる韓国料理の世界化はみすぼらしいままだと指摘している。
このような状況の中、米国に留学している韓国人女性が、米国で驚いたことをブログに綴り、話題となっている。「日本はひどい」というタイトルで、その内容は以下のようなものだ。
「日本が独島の領有権を主張し、韓日関係は最悪の状態。米国に留学してから、なぜか『愛国心』が芽生えた。毎日韓国のニュースをチェックし、韓国の政治にも関心を持つようになり、米国で出会う人々に、韓国のいいところを紹介しようと話題を集めている。
時に、コストコやウォルマートなど米国のスーパーで韓国製品を見ると、まるで故郷にいる両親や友人に会ったようで、とてもうれしくなる。
それが、先日、キムチが日本のものとして売り出されているのをみて、本当に驚いた。独島に続いてキムチまで日本のものだと主張しているのか?しかし、キムチだけではなかった。もっとひどいことを目撃したのである。
先日、様々な国の食材を扱っている国際的なスーパーに行ってみた。冷凍食品コーナーを見て驚いた。なんと、日本の食品メーカーが作った「ビビンバ」が並んでいた。英語で「Bibimbap」と書かれている。どういうこと?なぜ日本が勝手にビビンバを作って売り出す?今度はビビンバも日本が元祖だと主張するつもりか?
日本の食品メーカーがおいしいものを作っているのは知っているから、たぶん、味はおいしいと思う。私はベジタリアンだから、味見はできないのが残念。しかし、とても悲しかった。こうやって売り出せば、米国人はビビンバが日本のものだと錯覚してしまう。
小さいことだが、人々の認識というのは、一度固まってしまえば、変えることが難しい。私はこれから会う米国人には必ずビビンバは韓国のものだと宣伝しようと思う」
このブログに対し、韓国のネットユーザーからも様々な意見が寄せられている。
「何?ビビンバが日本のものだと?」
「何でも日本に奪われてしまう」
「日本は人のアイディアを盗むのが天才的」
「商品化に関しては日本にかなわない」
「ロッテは内輪もめより、こういうことで注目されるようになれ」
「まったく、日本はすごい」
「韓国もキムチとインスタントラーメン以外のものを発明しろ」
「米国の寿司屋はみんな韓国人がやってる」
「韓国料理の世界化もいいが、外国人の口に合うものへと変えすぎるのは問題。ありのままの韓国料理の美味しさを伝えてほしい」
「韓国料理のグローバル化は必要ない。おいしいと感じた人が食べればいい」
「日本はお弁当や冷凍食品に強い」
(編集 MJ)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。