http://www.asyura2.com/15/asia18/msg/369.html
Tweet |
![](http://www.focus-asia.com/resource/2015/08/zy.jpg)
「洗脳」を警戒、国境地帯でインドが中国の放送侵入阻止する対策
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/425361/
2015年08月05日
インド当局は中国との国境地帯のヒマラヤ山脈周辺で自国民が中国側のニュースや中国語教育番組のラジオ放送を受信して「洗脳」されることを警戒し、こうした放送がインド側に入ることを阻止する対策をとる。この対策のために4億元(約80億円)を投入するという。台湾・中央社が4日伝えた。
インド紙ヒンドゥスタン・タイムズの報道として中国・環球時報が報じた内容によると、、中国は3年前、ネパールとの間で中国の放送を受信できるようにするための契約を交わし、中国の対外ラジオ放送局、中国国際放送がカトマンズに送信所を建設した。
ネパールに近いインド北部の地域ではもともと、インド本国の放送の電波が弱いため、住民らがネパールから入ってくる中国の番組を受信するケースが増えたという。これらの番組では通常、ネパールやインドの言葉が使われている。
インド側は国民がこうした番組を受信することを阻止しようと、約80億円を投じて国境地帯に送信所を建設し、悪天候でもインドの番組が受信できるようにする。
(編集翻訳 恩田有紀)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
![](http://www.asyura.us/img/asm.jpg)
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。