http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/484.html
Tweet |
10月19日、和歌山県で行われた災害訓練に
米軍のオスプレイが国内の災害訓練に初めて参加しました。
TBSは、「災害訓練を通して、オスプレイへの拒否感を徐々に払拭する
「地ならし」を進めたい点で、日米の思惑は一致した形です」
と、報じていますが、全くその通りだと思います。
蛇足ですが、オスプレイの凄まじいエンジン排気熱によって、
離着陸地点において、芝が焦げ、消防が消火作業を行いました。
オスプレイのエンジン排気熱が凄まじいことは分かっていたので、
事前に芝を刈っていたのですが、
にもかかわらず、消火作業を行わねばならないとは、
リアルでの災害本番に離着陸地点でトラブルを起こす
現実的可能性が実在すると言っていいでしょうね。
しかし防災訓練に参加して消火作業をさせるとは、、、
災害訓練を通してオスプレイへの拒否感を徐々に払拭する地ならし
http://www.youtube.com/watch?v=yrHboioF4tI
自治体の防災訓練にオスプレイ初参加
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2326588.html
http://megalodon.jp/2014-1020-1616-48/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2326588.html
https://archive.today/0JsyD
アメリカ軍は、オスプレイの拠点を沖縄に置いたまま活動範囲を全国に拡げる
方針で、安倍政権も、こうした動きを「本土への訓練移転」と位置づけて、
沖縄の負担軽減をアピールしたい考えです。
現場では、オスプレイに反対する住民らの抗議デモもありましたが、
今回のような災害訓練を通して、オスプレイへの拒否感を徐々に払拭する
「地ならし」を進めたい点で、日米の思惑は一致した形です。
自治体の防災訓練にオスプレイ初参加
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2326588.html
空港周辺ではオスプレイの飛行を反対する地元住民らが抗議活動を行いました。
「もちろん反対です」「欠陥機と言われていますし、
落ちる可能性もある中で許されるのかなと思う」
南海トラフ想定 和歌山県の大規模訓練にオスプレイ参加
http://www.ktv.jp/news/index.html#0484251
オスプレイの参加に反対する人たちは周辺で抗議活動を行いました。
「(オスプレイは)事故が多くて問題なのに、
なんでここにくる必要があるのか」
自治体の防災訓練 オスプレイ初参加
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014102002000132.html
http://megalodon.jp/2014-1020-1613-41/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014102002000132.html
https://archive.today/3AtZs
「海上ルートと言ったのに、温泉街の上を飛んできた」
「基地被害が拡大し『本土の沖縄化』につながる」と怒りの声を上げた。
潮岬で反対の横断幕を掲げた串本町の主婦末永博子さん(62)は
「危険なオスプレイをなぜ日本で使用するのか。
防災訓練にかこつけて飛ばしているだけだ」と憤った。
平草原ではオスプレイ訓練参加の抗議集会
http://wbs.co.jp/news/2014/10/19/50461.html
「オスプレイ」潮岬の芝生を焼く
http://usteikuu.at.webry.info/201410/article_6.html
下村雅洋さんの動画
https://www.facebook.com/media/set/?set=vb.100005285144383
オスプレイの離発着箇所は、事前に芝を刈ったそうです。
オスプレイが去った後、消防のみなさんが一気に消火しました。
燃え広がるという状況ではなかったが、
防災にオスプレイはじゃまだと思いました。
だって、オスプレイに来てもらおうと思ったら、
草刈りをして、消防が待機をして、去った後は消火が不可欠。
はたして災害時に必要でしょうか?
自衛隊の普通のヘリで十分間に合うのではないでしょうか?
オスプレイは救援活動にはむしろじゃま。
災害時にオスプレイのサポートしている暇はないと思います。
「オスプレイ」離陸後の消火作業
「オスプレイ」が焼いた芝生
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。