★阿修羅♪ > 戦争b14 > 176.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[ロシアの声]フィデル・カストロ「NATO代表者らは “ナチス親衛隊のよう”」、キエフ政権の軍事的敗北
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/176.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 04 日 16:27:05: igsppGRN/E9PQ
 

[ロシアの声]フィデル・カストロ「NATO代表者らは “ナチス親衛隊のよう”」、キエフ政権の軍事的敗北
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=74003
2014/09/03 9:30 PM Shanti Phula


竹下雅敏氏からの情報です。


 カストロ氏は、最も偉大な指導者の一人で、彼が居なければ現在の南米の自立は無かっただろうと思います。カストロ氏の発言は、まったくもってこの通りですが、欧米のメディアに洗脳されている人たちには、理解出来ないかも知れません。
しかし、2つ目、3つ目の記事を見ると、アメリカ・ウクライナの目論見は今や破たんしていると言えるわけで、何とかしようと思うとNATOの軍事介入に頼らざるを得ません。しかしNATO自身が現在分裂しており、軍事介入はロシアとの戦争を覚悟することになります。ヨーロッパが核によって焼野原になることを、ドイツその他の国が容認するはずがありません。
 こうした事を考慮すると、カストロ氏の発言は、結局、この通りになると考えられます。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
フィデル・カストロ、NATOをナチス呼ばわり
転載元より抜粋) ロシアの声 14/9/2
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_02/276763542/



キューバ革命の指導者フィデル・カストロ氏はNATOの代表者らをナチスになぞらえ、米国に押し付けられたその政治方針は、早晩NATOを「歴史のゴミ捨て場」に追いやるだろう、と述べた。「正義が勝つか、破滅が勝つか」と題された論文に記された。


カストロ論文には次のように記されている。


「現在の諸問題は、第三次世界大戦の開戦の可能性を思わせずにはいない。今度の戦争は、全人類を絶滅させるような武器の使用を伴うものとなろう」


「自らの恥ずべき特権を守るために人を殺すことを手柄と思うような手合いが存在する。このような、良心を奪われた人々は、打ち見たところ、少なくないようだ」


「NATOの一部高官がナチス親衛隊のようなスタイル・形式で自分の考えを表明することに、多くの人が驚いている」


カストロ氏は、帝国(米国)の政治は「馬鹿げており、歴史のゴミ捨て場への滑り行きにブレーキをかけることは出来ていない」と指摘。「NATO加盟の侵略ブルジョア国家らは欧州や世界全体の物笑いの種になっている」とした。
――――――――――――――――――――――――
NATO上層部:キエフは戦争に敗北した
転載元より抜粋) ロシアの声 14/9/2
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_02/nato-ukuraina/



「キエフ政権はウクライナ東部で軍事的敗北を喫した」。ドイツ誌シュピーゲルがNATO高官の言葉を伝えた。


「キエフは紛争で軍事的に敗北した」。匿名の高官はこう語ったという。


同誌によれば、NATO指導部はウクライナ東部の軍事的状況に新たな評価を与えざるを得なくなった。ウクライナのピョートル・ポロシェンコ大統領は「軍をロシア人の挟撃から救い出すために交渉を始めざるを得なくなった」とNATO高官。


キエフは事実上、東部諸地域へのコントロールを失った、と同誌。


同誌はまた、NATOは目下、工業の一大中心地ならびにアゾフ海のマリウポリ港(そこには義勇軍が接近している)での戦闘に特に注目している、と指摘している。
――――――――――――――――――――――――
南部・東部ウクライナ 4か月間で政府軍側の損失4万3千以上
転載元より抜粋) ロシアの声 14/9/2
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_02/ukuraina-shibou/



ウクライナ南部・東部地域(ドンバス)において、この4カ月続く戦闘で、キエフ当局の側に立つウクライナ政府軍側は、43027人を失った。そのうち死亡者あるいは負傷者は27888人、捕虜となったのが1649人で、残る13500人は脱走あるいは行方不明者である。Voenkor通信が、ドネツク人民共和国作戦本部の情報として公表した。


ウクライナ政府軍の中でも、戦闘で最も大きな痛手を受けたのは極右集団「右派セクター」のメンバーで、7千人が死亡あるいは負傷した。彼らの大部分は、ウクライナ国家親衛隊の一員として戦った。なお「右派セクター」のメンバー1649人は捕虜となった。この他「ドニエプル」「ドンバス」「チェルニゴフ」「アイダル」「アゾフ」「へルソン」などの大隊も、大きな損失を被り、6168人が死亡あるいは負傷した。


  またウクライナ保安庁も、ドンバス住民の自由を侵害する過程で115人を失った。キエフ政権に所謂「サービス」を提供している民間軍事企業の外国人雇兵について言えば、460人が戦力外となったが、その主な内訳は、ポーランドのASBS Othago社の194人、米国アメリカン・アカデミー社の160人である。


  なおウクライナ軍人の全損失数は14889人、そのうち内務省所属は120人だ。義勇軍作戦本部によれば、FBIやCIAといった米国諜報機関の職員25人も、ウクライナでの戦闘で死亡している。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年9月04日 17:49:03 : nJF6kGWndY

プーチンの思惑通りに行くかな

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBD02C6KLVR901.html
ロ大統領はウクライナで水面下の作戦継続か−連邦制導入狙う 

  9月4日(ブルームバーグ):ロシアのプーチン大統領はウクライナの将来を左右する決定への拒否権を有する準国家を同国極東部に創設するまで、水面下の作戦を継続する見通しだ。5人の現役・元ロシア当局者と顧問が指摘した。
プーチン大統領とウクライナのポロシェンコ大統領は3日、5カ月余りに及んだ戦闘を終結させる枠組みで合意。ただ、これら当局者によると、今後もプーチン大統領は北大西洋条約機構(NATO)加盟など国家レベルの重要な決定を拒否する権限を含む幅広い自治権をドネツク、ルガンスク両州に付与するよう求めていく方針。
先週プーチン大統領と話したという当局者1人が匿名を条件に明らかにしたところによれば、同大統領は確実に目標を達成するため、ウクライナの総選挙が終わり暖房が使われ始める11月まで待つ用意があり、必要なら譲歩を引き出すために天然ガスの供給停止を延長するなどの圧力を加える見込みだ。
プーチン大統領の1期目に顧問を務めたロシア国家戦略研究所(モスクワ)のスタニスラフ・ベルコフスキー所長は「プーチン大統領が目指しているのはウクライナを力で屈服させることだ」と指摘。「ウクライナの一部を陰でコントロールし、NATO加盟を阻止するためにプーチン氏は連邦制導入を望んでいる」と説明した。
原題:Putin Seen Waging Shadow War in Ukraine Until NATO VetoAssured(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:モスクワ Henry Meyer hmeyer4@bloomberg.net;モスクワ Ilya Arkhipov iarkhipov@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Balazs Penz bpenz@bloomberg.netBrad Cook
更新日時: 2014/09/04 14:31 JST


02. 2014年9月04日 17:59:27 : 1pnoBkeNiQ
プーチンの思惑ではない。
敵のほうから勝手に倒れていくのだよ、倒れるべくして。
さて天然ガスの停止を政治的条件に使う云々の話にしても、滞った未納代金をキエフがいくらかでも支払えば再開してもよいとまで温情を与えてもらっておいて、なんで交渉の条件?
バカも休み休み言うがよろしのブルームバーグだ。
第一こんなボケ記事、要点くらいまとめて自分で書けよコピペ脳。

03. 2014年9月05日 00:08:59 : 3EMgCxnjJI
フィデルの言う通りだから困る。

04. 夏も爽席 2014年9月05日 08:57:40 : YlJzBCjjO2yEw : RP1DUKT2zE
キエフ自壊のカウントダウンが
始まったが
NATO・IMFその他が
ボロ野郎支援に狂奔しているので
時間はかかるだろうが
プーチンは東部を
固めるだけでよい
間違っても
キエフ進攻などの
愚策はとるべきでないし
とらないだろう

05. 2014年9月05日 19:17:27 : onJ5U3Z8Cs
カストロが ついに押したよ 太鼓判
アメリカ棄てて 寝返れEU

06. 2014年9月05日 20:14:32 : 8dKCLC0Lxo
01、
そもそもブルームバーグの「プーチン大統領とウクライナのポロシェンコ大統領は3日、5カ月余りに及んだ戦闘を終結させる枠組みで合意。」が間違い。これは、ポロがにっちもさっちもゆかなくなって合意なんかしていないのに、一方的に「合意した」と願望というか嘘を言っただけ。だから、すぐさまプーチンのスポークスマン、ペストフから否定された。プーチンはロシアは当事者じゃない、とミンスクでも言っているのに、すぐバレる嘘を大統領がいう、しかも停戦合意という重大事を電話で決めてツイッターで「発表」するなんてありえないと思うのだが、そのくらいポロはまいっているということではないか。
それで、ポロはこんなふうに言い直したらしい。
http://rt.com/news/184716-poroshenko-ceasefire-ukraine-putin/
停戦合意を撤回し、"steps for establishing peace agreed"
これはプーチンのいう通りでないか。

しかも、ブルームバーグ、NYT,BBC,ガーディアン、、、西側メディアが口を揃えて言って来た嘘、---ロシア軍が参戦したからキエフが負けた---が一昨日のOSCE監視団レポートによって暴露された。
http://www.osce.org/om/123151
"People wearing military-style clothes with or without backpacks"(要するにボランティア戦闘員)はいるけれど武器をもったやつはいない、武器を持って国境を往来することは義勇軍が禁止している。
こういうことをヘリを使って上空からのチェックもしている。
グローバルリサーチ/Chossudovsky教授の詳細な解説。
http://www.globalresearch.ca/obama-is-a-liar-fake-nato-evidence-osce-confirms-that-no-russian-troops-no-tanks-have-crossed-the-russia-ukraine-border/5399457?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=obama-is-a-liar-fake-nato-evidence-osce-confirms-that-no-russian-troops-no-tanks-have-crossed-the-russia-ukraine-border

要するに、同胞を虐殺するキエフ政府は国民の支持を得られず、政府軍の士気低下を米国製傭兵によって穴埋めすることが出来ず、次第に欧州各国(ロシアも含む)のボランティア兵士の増加やキエフ政府軍の投降者(それがすぐに使われたのか不明だが)や捕獲兵器(トロフィーアーム)の増加によって強化された義勇軍が優位になり、結局4万5千人もの政府軍+傭兵を壊滅させるに至った、ということであって、ロシア軍が壊滅させたわけではないというのが真実のようだ。(もっとも今日現在まだマリウポリ、空港、そのた若干は残っているようだが。)

戦闘詳報はここ。
http://cassad-eng.livejournal.com/2014/09/03/


07. 2014年9月05日 23:18:16 : 9vACMqBtLk
多くの情報なるものが流れるがその量はアメリカ・EU・ウクライナ政権側からのものが圧倒的に多い。しかしそれを正しいとするとそれと矛盾するすぐ別の情報が流れる。

ウクライナ暫定政府側報道どおり勝っているのなら、ロシアの提案に右往左往することはないはず。空港を制圧したとかいうとすぐウクライナ機が撃墜されたとか。
ロシアのせいでマレーシア機が撃墜されたとかいいながら、オランダはボイスレコーダーの内容を公開しない。

何が正しいかの根拠を持っているわけではないが、アメリカ発の情報を信じるに足る根拠は何もない。


8. 2016年11月26日 16:55:50 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7230]
Domestic | 2016年 11月 26日 15:14 JST
フィデル・カストロ前議長が死去

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20161126&t=2&i=1163116597&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016112601001452.-.-.CI0003
フィデル・カストロ前議長が死去

 {ハバナ共同}キューバ国営テレビによると、1959年1月の革命以来、約半世紀にわたりキューバの最高指導者として君臨し、世界中の左翼運動に影響を与えたフィデル・カストロ前国家評議会議長が25日、死去した。90歳。弟のラウル・カストロ国家評議会議長が明らかにした。2006年7月に腸内出血で手術を受けた後、08年2月に元首である議長職を引退していた。

 国民の動揺は避けられないが、跡を継いだラウル氏が安定した政権運営を行っており、社会主義体制は当面、堅持される見通し。

 オバマ大統領は16年3月、現職米大統領として88年ぶりとなる歴史的なキューバ訪問を果たした。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016112601001451


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b14掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b14掲示板  
次へ