http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/356.html
Tweet |
【軍事】防衛相 、強襲揚陸艦の導入検討!鳩山政権時に許可が出た大型艦24DDH「いずも」は順調に艤装中!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3087.html
真実を探すブログ
7月9日、小野寺五典防衛相がマスコミに対して「強襲揚陸艦」を自衛隊に導入することを本格的に検討していることを明らかにしました。強襲揚陸艦とは、ヘリコプターや上陸艇等を多数搭載した上陸や輸送を目的とした多用途艦のことです。甲板が小さいので普通の艦載戦闘機等は使えませんが、垂直に飛べる「短距離離陸垂直着陸機」は運用することが出来ます。
日本には強襲揚陸艦と似ている「おおすみ型輸送艦」という大型の輸送艦がありますが、これはあくまでも輸送艦なので、強襲揚陸艦みたいに素早い上陸機能は持っていません。日本が世界有数の巨大な領海と無数の島々を持っていることを考えると、今まで強襲揚陸艦が無かったことの方が異常です。
鳩山政権時には「友愛ボート構想」というのがあって、その一環として諸外国にも派遣できるような大型の輸送艦や強襲揚陸艦を建設する構想がありました。「24DDH」と呼ばれている現在艤装中の大型艦も、鳩山政権時に建設の許可が下りたものです。当時と今の状況は変化していますが、この24DDHも多数のヘリコプター等を搭載して長距離航海することが可能となっています。24DDHは「いずも」と命名され、同型艦がもう一隻建設される予定です。
ちなみに、広い甲板を保有する船を見ると直ぐに「空母」と言う方が居ますが、空母は戦闘機を飛ばすために特殊な材質と形状をしている甲板が必要なので、広い甲板=空母という考えは安直だと言えます。特に戦闘機を送り出すための電磁カタパルト等はアメリカのような極一部の国しか技術を持っておらず、日本でも簡単に作れるものではありません。
*安倍政権時に強襲揚陸艦が増えるのは色々な意味で危なそうですが・・・(苦笑)。
☆強襲揚陸艦の導入検討、防衛相
URL http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0801J_Y4A700C1PP8000/
引用:
【サンディエゴ=共同】小野寺五典防衛相は7日(日本時間8日)、上陸用装備を搭載できる「強襲揚陸艦」を念頭に、離島奪還作戦で活用する新型艦艇の海上自衛隊への導入を本格検討する意向を表明した。米サンディエゴの海軍施設で強襲揚陸艦を視察後、同行記者団に語った。
検討理由に関し「島しょ防衛のため、必要な部隊を速やかに展開できる多機能の輸送艦という意味合いで考えたい」と述べた。沖縄県・尖閣諸島周辺で軍事的影響力を強める中国をにらみ、抑止力を向上させる狙いがあるとみられる。
:引用終了
☆日本 新型22DDH「いずも」の艤装
URL http://slide.mil.news.sina.com.cn/h/slide_8_260_30360.html#p=1
☆おおすみ型輸送艦 (2代)
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%BF%E5%9E%8B%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%89%A6_(2%E4%BB%A3)
引用:
おおすみ型輸送艦(おおすみがたゆそうかん、英語: Ōsumi-class tank landing ship)は海上自衛隊が運用する輸送艦の艦級[1]。英語呼称と艦種記号では戦車揚陸艦(LST)とされているが、同様の艦船は、他国海軍においてはドック型揚陸艦(LPD)などに分類されている。おおすみ型1隻の建造費は272億円前後とされる[2]。
艦内後部ウェルドックには2隻の輸送用ホバークラフトを搭載しており、大きな船体と見通しの良い全通甲板のおかげでヘリコプターの発着も容易であることから、従来の輸送艦よりも輸送・揚陸能力が向上した。陸上自衛隊の部隊であれば330名の1個普通科中隊戦闘群と装備品を搭載でき、民間人輸送時には約1,000名の乗艦が可能。また優れた医療機能も備えている。
:引用終了
☆離島防衛に「強襲揚陸艦」導入検討へ 小野寺大臣(14/07/08)
☆強襲揚陸艦を海上自衛隊に導入へ 離島防衛、災害対応を強化
※関連動画
1 / 2 [自衛隊は必要です] 海上自衛隊
2 / 2 [自衛隊は必要です] 海上自衛隊
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。