http://www.asyura2.com/14/test30/msg/578.html
Tweet |
(回答先: テスト 投稿者 不動明 日時 2014 年 6 月 08 日 01:46:51)
寶は西にゐた者達に據り運び出され、b殿に隱される
場所の祕密も、同じやうに隱され飢えた徒黨は、b殿を開くだらう
略奪するが、再び取り返される、其の中で恐ろしい祈祷が
諸世紀 第10章81番
包圍され、略奪され、貴重なる獲得物は、取り返される
其れは聖なる出來事の起きる日と變はり通過し、
奪ひ返され、捕縛される、三つの重なりの地から
更に、水底からしるしが現れ、權威の存在が引き上げられる
諸世紀 第7章73番
日本の136.5年周期と地理的考察
三重県女子旅☆伊勢志摩でおかげ参りと”美”女子力アップ2 二見興玉神社 - コダワリの女のひとりごと
興玉神石 - Wikipedia
興玉神石(おきたましんせき)は、三重県伊勢市二見町江、立石崎の北東650mの沖合[1]に鎮座する二見興玉神社の祭神猿田彦大神縁りの霊石である。猿田彦大神の化身とも、天孫降臨の際に猿田彦大神が立たれたとも伝わる。『勢陽五鈴遺響』によれば、石名の「興玉」とは、海中の神霊を意味する「澳魂」(おきたま)を意味する[1]。
宝暦年間に発生した地震により、海中に沈んでいるため、肉眼で見る事は出来ないが、1960年のチリ地震による津波で水が引いた際に一時的に姿を現した[1]。石の大きさは東西216m×南北108mである[1]。
TWIST&EQUALビフォーアフター EQUAL富士鳴門×権力のライン?
ラインを南下して行くと四日市市などを通り、伊勢湾を渡ります。
再び上陸すると近くに神社が建ってます。(と言っても1.2kmくらい離れてますが)
伊勢の海岸にある「二見興玉神社」です。有名な夫婦岩もここにあります。wikiによると
「夫婦岩の沖合約700mの海中に沈む、祭神猿田彦大神縁の「興玉神石」を拝する神社」
らしいです。興玉神社よりその神石の方がラインに近いですね。
確か神社に「富士遥拝所」みたいな看板があった気がします。
富士との結びつきが、さりげなく示されてるような展
この神社は伊勢内宮、外宮と魔方陣を持っています。レイラインハンティングの内田さんの発見です。
誤差1.2%の二等辺です。伊勢内宮外宮にリンクできるなんて
ちっちゃいですがなかなかスゴイスポットだと思わせます。
出てきたポイントはたった2つですが「徳川」「やんごとなき一族」に深く関係しています。
「日本」を統べようとしてイチオウ成功した?2つの権力者です。
偶然じゃないといいなぁ…と思ってしまいます。
「二見」という言葉から、またまた妄想が浮かんできました。
この神社が「見」てる「2」方向とは「伊勢内宮」「伊勢外宮」じゃないのか?
これはちょっとありえそうな話です。なのでもっと妄想を膨らませます。
もしもここが「富士」「鳴門」も見てるとすれば、ここのホントの地名は「四見」なのかも。
それをこっそり暗示してくれるのが境内にイッパイいる「カエル」たちです。
「四見ガエル」→「ヨミガエル」
全く笑えないダジャレですが意外とありえると思ってます。ヒントは東京の大手町に。
三井物産などのビルに三方囲まれた「将門の首塚」
あそこにもなぜかカエルの置物がいっぱいあります。
ネットで調べたらカエルの奉納が始まったのはここ十数年らしいです。
「筑波山のガマ」「危険な海外赴任地から社員が帰ってこられますように」
など色々な説があるそうですがハッキリしないそうです。
ここで意地悪く「将門封印のためにカエルを置いた」と考えてみます。
高いビルに囲まれた首塚は「四見」どころか「二見」もできない現状です。
つまり永遠に「四見ガエル」事はできない。非情な呪詛になりうる…?
ただ将門を絡めた魔方陣は21世紀になっても存在してる雰囲気です。
EQUAL首塚頂角 登場するのは「Dentsu」「フジテレビ」などです。
「伊勢」と「東京」のカエルが同じ使命を帯びてるか判りませんが…ふと思いついた妄想です。
話を伊勢に戻して、二見(四見?)興玉神社でヨミガエルのは、何なんでしょう?
祭神の猿田彦?富士鳴門まで関連してくるのを考えるともっと巨大な神様?
後で引っ越してきた「外宮」が魔方陣を作り出したんだから「外宮系」?
(外宮→二見ラインが水色ラインに直角に交差してるようにも見えますが…)
サッパリわかりません!(笑)
- テスト 不動明 2014/10/04 03:15:11 (16)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。