★阿修羅♪ > テスト30 > 428.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電と東北電、六ケ所村に「寄付」 5年連続計10億円(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/14/test30/msg/428.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2014 年 8 月 19 日 11:01:48: YeIY2bStqQR0.
 

記事元


2014年8月17日11時40分



使用済み核燃料再処理関連施設の地図



 東京電力と東北電力は、使用済み核燃料再処理関連施設が集中する青森県六ケ所村に対し、「漁業振興費」として近く計2億円を支払うことで村と合意した。支出は5年連続の計10億円で、今年が最後。福島第一原発事故後に両社は電気料金を値上げし、東電は実質国有化され、料金や税金で国民に負担を転嫁しながら、法定の漁業補償を超える不透明な支出を続けてきた。


 東電は2012年、福島事故賠償に向けたコスト削減策として寄付金の廃止を表明。だが、この資金については経済産業省に同年、電気料金値上げの審査で「電気を供給する上で必須とは言えず、寄付金に近い」と認定されながらも支払い続けている。


 朝日新聞が入手した六ケ所村の財務資料や村によると、今年7月14日、村は両社に資金提供を依頼する文書を送付。両社は同22日、「協力する」という内容の文書を返した。村は同28日に請求書を送っており、両社は村の希望通り、8月中にも支払う見込みだ。金額は東電が1億3340万円、東北電が6660万円。村はこの資金で、漁港施設の改修や密漁監視事業などを実施するという。


 この支出は、六ケ所村の隣の東通村に立地する東通原発の建設に絡み、立地地域周辺の漁業を支援するとして10年度に始まった。通常の漁業補償とは別に、両社が1年に計2億円、5年で計10億円を支払うことで08年に口頭で合意したという。六ケ所村関係者は「漁業補償が難航し、法定の金額以上にもらうために考えられた仕組みで、文書にはできなかった」と言う。


 正式には1年ごとに協議する決まりだったが、11年3月の福島事故で両社の経営が悪化し、支払いの問題が浮上。13年度は東電が分割を求めるなど協議が難航して支払いが遅れた。
 村はこの資金を寄付金として処理せず、「雑入」に組み込んでいる。主な区分に当てはまらない収入をまとめて計上する項目で、電力会社からの資金とは外からは見えにくい。


(大谷聡)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > テスト30掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
テスト30掲示板  
次へ