http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/839.html
Tweet |
「うわあ、国家プロジェクトで総理の全面バックアップだって。いよいよ凄い国になってきたね:松井計氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16358.html
2015/1/14 晴耕雨読
https://twitter.com/matsuikei/with_replies
うわあ、国家プロジェクトで総理の全面バックアップだって。
いよいよ凄い国になってきたね。
⇒内野聖陽“アベノムービー”主役に!トルコとの友好の象徴 #ldnews http://t.co/6YoXD6j5wK
> NHK「在日特権など無い!」 #NHK
> #NHK クローズアップ現代にて、取材に対する在特会代表の回答。自分たちは「レイシスト(=人種差別主義者)とは別」「怒れる排外主義者だ」と自爆。この回答から察するに、自爆したことにも気がついていない様子。
!!!!!!!!!!!
まあ、結局、排外主義も極右的言説も、ヤンキー的価値観に基づいてる、てのが現実なんだろうな。
ヤンキー的な人と極右思想は、昔から親和性が高いのでね。
ただ、そういうヤンキー的思想の人達は、今まではメインストリームの言論には出てこなかったわけだよね。
綿密に検討された思想ではないので。
⇒⇒ところが、まあ、ネットの普及で、一見すると現論戦のハードルが下がったように見えるから、それまでは言論の舞台に立たなかったヤンキー勢が、こぞって参戦してきた、て話じゃないのかなあ。
そうなると当然、言論戦のルールには無知な人たちだから、こちらとしても、その表現に吃驚する、て事では?> 今のSNSには、昔で言う「深夜番組のハガキ職人になれず採用されなかった人たちのボツネタ」みたいなツイートがあふれてますよ。
SNSでは全て採用ですからね。
<組員だったころは心休まる場所がなかった>って何を考えてんだよ。
当たり前だよ、莫迦。
暗黒街で生きるてのは、そういうことだよ。
困ったもんだなあ。
暗黒街にすらリアリティのない時代か。
⇒暴力団、増える離脱者 元組員「心休まる場所なかった」 http://t.co/Xl4JfpWOR7
-----------------
http://t.co/6YoXD6j5wK
内野聖陽“アベノムービー”主役に!トルコとの友好の象徴
2015年1月13日 5時34分
スポニチアネックス
安倍晋三首相の全面バックアップの下、日本・トルコ合作映画が製作されることになり、主演に俳優の内野聖陽(46)が抜てきされた。1890年に和歌山沖で遭難したトルコ軍艦エルトゥールル号を題材にした「海難1890」。安倍首相は同作をトルコとの友好の象徴にしたい考えで、3月に設立される「“海難1890”を成功させる会」の最高顧問に就任する。12月に公開予定。
エルトゥールル号の遭難事故は、近隣住民が総出で乗組員を救出したことで知られ、日本とトルコの友好を象徴する出来事として語り継がれている。映画では住民の勇敢な行動や献身的な介護にスポットを当てる。イラン・イラク戦争の最中の85年、イランに取り残された日本人が、「エルトゥールルの恩返し」とトルコ航空機に救出された物語も盛り込む。
企画が持ち上がったのは10年前。和歌山県串本町の田嶋勝正町長が、大学の同級生だった今作の監督、田中光敏氏に提案。2010年に和歌山県が賛同を表明し、11年にトルコの文化観光省、12年に日本の外務省が後援に名乗りを上げた。
トルコは経済発展が著しく、安倍首相が関係強化に最も力を注ぐ国のひとつ。安倍首相は「映画を成功させて、両国の絆をより深めたい」と話し、自ら「成功させる会」の最高顧問に就任。製作・配給の東映によると首相が個別の映画に関わるのは初めて。アベノミクスならぬアベノムービーで、トルコとの親善と日本経済の活性化を狙う。
国家プロジェクトとあって、製作費も邦画としては破格の10億円。両国が5億円ずつを負担する。既にクランクインし、トルコでのロケも敢行する。
主人公の医師役を演じる内野は、事故が起きた9月16日が誕生日。運命的な縁を感じており「イスラム文化はなじみが薄いですが、それは私の演じる医者も同じこと。これからトルコの役者たちと触れ合う中で、きっと何かが生まれてくると思うので、それを役の中に反映できたら」と、大作に意欲満々だ。
忽那汐里(22)が主人公をサポートするヒロイン役で出演。85年の物語でも、テヘランにある日本人学校の教師役を務め「精いっぱい、2つの役を演じきりたい」と話している。ほかに夏川結衣(46)小澤征悦(40)竹中直人(58)笹野高史(66)らが出演する。
▽エルトゥールル号の遭難事故 明治天皇を表敬して帰国途中の1890年9月16日、暴風雨に遭い、現在の和歌山・串本町沖で沈没。多くの乗組員が海に投げ出された。知らせを受けた村人は総出で生存者を救助。自らの食べ物にも事欠く村だったが、非常食までを異国の人に与えた。こうした献身的な活動の結果、乗組員656人のうち69人が助かり、再び母国の土を踏むことができた。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。