★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177 > 411.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「私には総理の年頭所感がよく分からない、というのが正直なところですね:松井計氏」
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/411.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 02 日 22:00:05: igsppGRN/E9PQ
 

「私には総理の年頭所感がよく分からない、というのが正直なところですね:松井計氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16254.html
2015/1/2 晴耕雨読


https://twitter.com/matsuikei

明らかにこれ、現政権への異議申し立てですね。

⇒天皇陛下、新年にあたっての感想全文 - 朝日新聞デジタル http://t.co/ofCvJttV5A

総理、今ごろ、きちんと本を読んでるのかな?

私、紅白は見てないんだけど、聞くところによると、サザンが思いきったパフォーマンスを見せたらしいね。

これも異例の事でしょうな。

大晦日にそれがあって、明けて元日の今日は今上のこれまた異例の新年の言葉。

それだけ今の日本が危機的状況だってことだよねえ。

引き返せるうちに引き返しましょうや。

> 各紙が見出しで引用した天皇陛下のお言葉は… 「歴史を学ぶことが大切」(朝日) 「歴史学ぶことが大切」(日経) 「歴史学ぶこと 極めて大切」(毎日) 「戦争の歴史学び考えること大切」(東京) 「日本のあり方考える機会」(読売) 「日本のあり方考えていくこと極めて大切」(産経)

> ふたつの年頭所感。後者をより「前向き」と感じる人たちにいかにして前者の必要性を知ってもらうかが、今年のテーマだ。 天皇陛下「満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び,今後の日本のあり方を考えていく…」安倍総理「国民の皆様とともに、日本を、再び、世界の中心で輝く国としていく。」

総理の年頭所感。

日本を再び、世界の中心で輝く国にする、というんだけど、<再び>というからには、以前にそういう時代があった事になるね。

総理はいつ頃を想定してるんだろう?

私ならヴォーゲルのJapan as Number Oneが出た79年以降、80年代からの安定成長期を想起する。

だけど、明らかにそれは総理が嫌う戦後レジームの成果だし、当時の経済政策は、ま、今と真逆だと言いたいほどですよね。

仮に、日本が<世界の中心で輝>いていた時代とやらを戦前のGreater Japanese Empireに求めたいのだとしても、これもまたちょっと無理がありますよね。

だって、当時のGreater Japanese Empireは、結局は世界中を敵にまわし、ぼろ負けの戦争をしたわけですから、<世界の中心で輝>いていたとは言えない。

なので、私には総理の年頭所感がよく分からない、というのが正直なところですね。

なんか、ご自身が書いた書評について、最低の本だと思ったけど、<業界のルールらしいから、絶讃しておいた>とか発言してる人がいるんだって?

私も何度も、新聞、夕刊紙、雑誌に書評を書かせてもらったことがあるけど、そんな<業界のルール>なんて聞いたこともないけどなあ。

書評のルールって、特にミステリなどにおいて、ネタを割らない、てことくらいなんじゃないの? ま、たまにこの禁を犯してる書評または読書案内を見ることもあるけどね。

こういうのは、腹が立つけどさ。

ホメなきゃいけないなんてルール、どこにもありませんよ。

いやあ、でもなあ、ほんっとに今年こそ穏やかな年になって欲しいなあ。

で、今、苦しい状況にある人が、すぐには問題が解決できないにしても、この問題はやがて必ず、解決できる、と考えることが可能な年になって欲しいねえ。

祈るような心境でそう感じますよ。

> 安田浩一 私も何度か書評を書いてきた。しかし、嫌いな本を「業界のルール」だからと、あえて絶讃したことなどない。というか、そんなルール知らない。

> 中沢けい 書評はずいぶん書いているけど「ほめなきゃいけない」業界ルールなんてない。 書評・時評・本の話---1978-2008 中沢 けいhttp://t.co/5UplMDb5hs @amazonJPさんから 

<書評ルール>の話だけどね、好きな本を選んで書評しろ、て注文なら、そもそも貶したい本なんか選ばない。

この本の書評をお願いします、て注文でもさ、そりゃホメる要素のないものをホメたりゃしないよ。

それはこちらの原稿の質を問われる問題だからね。

ホメろ、てのが前提の注文なんかないでしょ?私の例を出すかな。

以下が自由に本を選んで書評してくれと注文された例。

http://t.co/8wC59uJ9c6 http://t.co/8YEsItCulN ↓は指定された本の書評。

http://t.co/ak5uTQvKrX http://t.co/gcVquBO6y6

リテラ、独走状態だね(^^;⇒"@litera_web: 安倍首相のちんこちっちゃい! 岩井志麻子が韓国人の愛人相手に衝撃発言! http://t.co/li6LHjLs6J"

> 橋下徹 大阪のインチキジャーナリストはこういうことを全く知らずにいい加減な反維新コメントを出しています。この手法を止めることが僕の第一使命でした RT @q942amakas:大阪府が平成13年から減債基金からの借り入れと言う禁じ手を使ってまで破綻を逃れ様としていた事は知り得たでしょうか 

正月早々、インチキジャーナリストなんて乱暴な言葉を使わなくてもよさそうに思うけどなあ。

> 平野 浩 今や政治献金は当たり前のように復活しているが、政党交付金導入のさい、自民党は「2年後に団体献金、企業献金は廃止」を約束。政党交付金は年間で320億円、議員一人当たり4500万円で非課税。しかし、今や二重取り。経団連も平然と献金再開。国民は忘れっぽいし、声を上げないからこうなる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月02日 23:38:39 : FTIh0cO0SM
安倍首相、連日の映画鑑賞
時事通信 1月2日(金)20時26分配信

 安倍晋三首相は2日、東京都内の映画館で、昭恵夫人らとともに映画「ゴーン・ガール」を鑑賞した。失踪した妻の殺人を疑われた夫を描くストーリー。上映後、感想を求める記者団の問い掛けに、首相は手を上げて応えるだけだった。首相は前日も映画「バンクーバーの朝日」を昭恵夫人らと鑑賞。新年早々は好きな映画で英気を養った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000055-jij-pol


02. 2015年1月03日 02:05:06 : NJt8z5s8Us
松井計さんとやら
わからないのはあなたの頭が悪いからですよ。天皇陛下がどこかの誰かを名指しして批判できることもできないことを知らないようだ。それにケチをつけてどうする。憲法を尊重し世界の国々との友好を促進する。それで十分である。

安倍なにがしが戦前の皇国史観の日本をトリモロすとか言っている主張と雲泥の差がある。


03. 2015年1月03日 04:58:39 : YxpFguEt7k
山口那津男氏
「「第2次大戦までの歴史をしっかりと顧みて、その反省の上に平和を求めてきたのが日本の歩みだ。これからもその強い決意、そして具体的な実行、実践が必要だ」
http://www.asahi.com/articles/ASH124F20H12UTFK001.html

明仁氏と山口氏のメッセージは簡単です。「歴史を修正するな!」です。


04. 2015年1月03日 17:02:27 : IYg07uzKjs
>安倍総理「国民の皆様とともに、日本を、再び、世界の中心で輝く国としていく。」

あー大東亜共栄圏、の時代ね。
こんな時代遅れな事を言って受け入れられるとでも思ってんのかね、安倍は。


05. 2015年1月04日 13:32:19 : 3d9YCOhqVI
総理にとっては、年頭所感がよく分からない人が多い方が楽かも知れない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK177掲示板  
次へ