http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/244.html
Tweet |
「これは恐れ入った!受給者を締め付けたアガリで、大企業が儲けると:mika_berry氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16219.html
2014/12/29 晴耕雨読
https://twitter.com/mika_berry
> ほらやっぱり。 これ、住友と大阪のアレ系の人らのシノギです。 生活保護で不正利得を得ようとしてるおは、受給者ではない。橋下だ。“@sir43k: @noiehoie そのまさか、カード発行主体は三井住友カード株式会社であります http://t.co/JDgHz6nI7o”
いやもう、これは度肝抜かれた!
橋下は大利権を得る訳だ!
そして、一企業がその恩恵を浴すると!
だれが、カネをせしめるのかこれでよくわかっただろう!
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。
> 今調べたら大阪市のH25年度生活保護予算が2960億ちょっと。 カードで払える可能性の高い生活扶助分で、1000億ぐらい。 これが全部カードのトランザクションで消えるとして、事務手数料1%で、10億。。 住友はん、この10億、どないしはりますのん?
生活保護でカネ儲けか!
これは恐れ入った!
受給者を締め付けたアガリで、大企業が儲けると。
公的扶助制度で私企業営利の取引を中間に入れるとは!
どっちにせよ、管理により削減されようが、アガリは私企業にながれ、原資は税金だ。
これをどう考えるのか?
公的扶助の原資は税金ですよ。
公的扶助の支給額を抑制し、その差額を私企業に流出させて、なんの目的があるのか?
> 生保受給者からも収奪するぜ 三井住友カードなど、公的給付にVisaプリペイドカードを活用するソリューションの提供開始 - 日刊工業新聞 Business Line - 企業発表 http://t.co/zZgeVu1pru @Nikkan_BizLineから
こりゃまあ、リフレあたりはこの動きに喜びそうだな。
またカネが回ると。
> これは違法だ。批判的に報道しないマスメディアはどうかしている(怒)。 生活保護費:大阪市 一部をプリペイドカードで支給 - 毎日新聞 http://t.co/rNMqpc6KHP
大阪市議会は何をしとるんだ?!
三井住友カードなど、公的給付にVisaプリペイドカードを活用するソリューションの提供開始 -http://t.co/zG1WEWt9nI
NTTデータも間にはいっとる。
受給者かカードを使用することによって、どこで何をどれ程購入したかが、全て記録され、データとなって流れる訳だ。
> 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】 | ログミー[o_O] http://logmi.jp/32679
> 生活保護制度をシノギにするのは、三井住友かーど、富士通総研、NTTデータ。名だたる大企業がずらり。大阪がうまくいけばそのまま全国展開、規模を考えればどれほど儲かるのか。百億、千億単位になるで、ゾッとするわ。
> やばいよ。失業保険支払いへの移行なんてほんとすぐじゃん。
> こいつらの次の商売、生活保護世帯の消費動向を分析して「びっぐでーた」として売り飛ばす。それに飛びつくのがまた出る、と。こうやって生活困窮者をトコトンまで食い物にするんやろな。
> 受給者を愚弄する橋下。/大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」 http://t.co/gHn8vz9tA3
現金支払いのみのスーパー玉出、万代はまず、このプリペイドカード制度からは、はじかれたわけだ。
弱小小売店舗は、さようならと。
さびれた商店街の小売店舗の安い野菜はプリペイドカードじゃ買えんしな。
ああ、あれか、おれみたいにでかいスーパー半額になるのを待って買い物に行けってことかwwwww
大きなお世話だわ。
これあれだね、小銭貯金もできん訳だな。
1円とか、貯金箱にも入れられん訳だ。
生活保護を貯めるなという原則によく合致してますねwww
こりゃまあ、あらゆる手当に適応されそうだな。
いやはや、年末になってなんとも絶望すべき案件が上がってきましたなあ。
橋下は大阪史上最悪の首長だ。
怒りが収まらん。
大阪市政を橋下利権から取り戻そうという動きはないんか?!
税金を特定企業の利権に回す橋下市政。
これが全く糾弾されずによいのか?
少し学術的に解説しておくと、生活保護受給者がこのプリペイドカードを使用することにより、スティグマ(烙印)を与える効果がある。
そして、スティグマを受けながらも尚且つ、救済を受けることを選ぶか、スティグマを回避するために受給を止めるか、どちらがより「快楽」を得られるかの選択になる。
スティグマを受けながらも受給により救済を受けることを選択するならば、救済を「快楽」として、受け取ることである。
また底辺にいる一般労働者よりも、その生活が良い物であってはならないとする「劣等処遇の原則」が適用されることとなる。
これは1834年、イギリス新救貧法において、ベンサムらによって唱えられた、「抑圧的救済」と呼ばれるものである。
このような行為は余りに非人道的なものとして、大きな批判を受け、貧困の社会調査による科学的分析が行われ、貧困のほとんどが個人の怠惰・浪費癖という資質によるものでなく、社会的理由によるものと証明された。
そして、貧困の理由ごとに給付は分類されることとなり、老齢年金、失業給付、障がい給付、疾病給付、母子世帯への手当などと分けられていったのである。
ところが今回の大阪市のプリペイドカードによる支給は、21世紀から一気に200年以上も逆戻りするものでありスティグマを増幅されるものである
プリペイドカードを使用することで、生活保護受給者であることを、他者に知らせることとなる。
それでもなおかつ、生活保護を受けたいのか?という抑圧的救済の復活に異ならない。
そうしたスティグマを与えることで受給抑制を狙うのか、果たして、それだけが狙いではないだろう。
一方で抑圧的救済に見せかけて税支出の抑制を、一般市民に訴えかけるだろうが、ここでは、間に私企業の利権が入り込んでいることに大きな注意を向ける必要がある。
多分そうでしょうね。
繰り越せない。
RT @mitsuru_kuroda: @mika_berry 「プリペイドカードの残金は月末に自動的に回収されます」になるでしょうね
社会福祉史の観点から述べると以上のようなものだが、ただ、今回の場合は公金がごく限られた大企業にのみ、流れるということをよく考えて頂きたい。
ちょっと一気に書いちゃったんで、粗い解説になってしまっているけど、詳しいこと知りたい人は1834年 新救貧法で検索されるよろし。
これはもう、大反対運動を展開せねばなるまい。
経済学的に言うと今回の特定企業発行のプリペイドカードは、競争すらも行われていない、極めて不透明なものです。
民営化と言いながら、競争もない利権の付与であるわけです。
全く自由競争とは反するものであります。
> 単純にね 大阪市→手渡し→生保受給者 →お店で現金が動くほうが 大阪市→三井住友銀行→生保受給者→ビザカード→お店でお金が動くのと比べて、手数料はかからないわけね その手数料分、より多くの人に受給してもらう。もしくは経費が減らせるわけ。
> vizaデビットを使った、管理改善プログラムとか大阪市は組むの? 貯金はダメとか、生保からぬけること自体がリスキーすぎて、自立が非常に難しいのが問題なんであって、具体的に支出管理したらどう自立に繋がるの? 明らかに「無駄遣い」してるっていう偏見に基づく行政施策じゃねえか
> 何度も言いますが、橋下徹大阪市長の思いつきではありません。政府と大企業が進める生活保護のプリペイドカード給付のモデル事業に応募しただけ。敵はトオルちゃんではありません。
ということで、全国的に生活保護プリペイドカードに反対する必要があります。
皆さま。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。