★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177 > 142.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「「生活の党と山本太郎となかまたち」が他の野党との選挙協力の潤滑油、接着剤になることを願う:兵頭正俊氏」
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/142.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 12 月 27 日 23:00:05: igsppGRN/E9PQ
 

「「生活の党と山本太郎となかまたち」が他の野党との選挙協力の潤滑油、接着剤になることを願う:兵頭正俊氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16203.html
2014/12/28 晴耕雨読


https://twitter.com/hyodo_masatoshi

生活の党に、山本太郎が入党して、新しく「生活の党と山本太郎となかまたち」ができた。

これで、生活の党は衆参両院合わせて「国会議員5人以上」の政党要件を満たすことになった。

2015年の政党交付金が出る。

禍福はあざなえる縄のごとし、というが、ほんとうによかった。

来年早々の新党結成を目指しているという。

また、他の議員にも参加を呼び掛けるらしい。

「生活の党と山本太郎となかまたち」が他の野党との、選挙協力の潤滑油、接着剤になることを願う。

ネーミングも新しくて、なかなかセンスがいいよ。

そのまま小説か戯曲に、もっていけそうだ。

「生活の党と山本太郎となかまたち」。

山本太郎の将来が楽しみだ。

どんどん大きくなっている。

かれが政治家として生きるこれからの時代は、とても難しい。

原発、TPP、消費税増税、集団的自衛権、それから改憲、徴兵制。

政権交代。

そのとき、先達として小沢一郎が側にいることは、大きな宝だ。

「生活の党と山本太郎となかまたち」。

政治家を特別の人間として見るのは間違いだ。

普通の人間である。

だから世間で通らない人間は政治家としても三流なのだ。

その点、山本太郎は優れている。

優しさ。

勇気。

弁舌の巧みさ。

正直。

率直さ。

これが挫折しないように守るのが小沢一郎の役目になる。

今年は激動の年だった。

衆議院選挙で見せつけた自公の焦り。

もはやこの両党に余裕はない。

低投票率を期待した選挙など、まともな政党・政治家のやることではない。

それにだまされ、何も考えない自公支持の国民。

そういった暗い年末の世相に、山本太郎の叡智と優しさが光った。

(完)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月27日 23:08:12 : KzvqvqZdMU
>原発、TPP、消費税増税、集団的自衛権、それから改憲、徴兵制。

反対ばかり。
積極的な政策を出さにゃ



[32削除理由]:削除人:アラシ

02. 2014年12月27日 23:45:18 : XKkdKpln2A
>>01

おれもそう思う。

たとえば、課税と経済政策については、世界的ないい流れがおこりはじめている。日本がそれに呼応、リードする形で、再配分を核にした税制改革と経済政策を打ち出すべきだ。優秀な学者たちの助けがいるだろうな。
貿易についても、TPPで多国籍企業に支配されるくらいなら、WTOで譲りたくなかったところを譲ってでも、自由貿易の本筋を立て直せないだろうか。
地方分権で、財源と権限を移譲するというだけでは不十分だ。中央政府が地方のためにできることは、国土強靭化みたいなこと以外にもたくさんあるだろう。
今度の参院選くらいまでには、政策のイメージをもっと具体化してくれよ。
他党との協力とか連携とかはその先の話だ。


03. 2014年12月28日 00:22:33 : vjAsmoXaW2
>原発、TPP、消費税増税、集団的自衛権、それから改憲、徴兵制。反対があたりまえだ。

この馬鹿。TPPは売国政策だろう。おいエセウヨク。おまえなんかウヨクじゃない


国賊だ。地獄へ落ちろ。

[12削除理由]:管理人:言葉使い

04. 2014年12月28日 01:00:11 : pgNC9hhTus

>>原発、TPP、消費税増税、集団的自衛権、それから改憲、徴兵制。

これらは、どれも大問題でどれにも反対になる論理的な必然性があってやむおえない点もある。

これらに反対することは、基本的に大多数の市民サイドの目線に立つことであって、今の自公民政権の、弱いものにさらに鞭打つような政策に対抗する政策を打ち出すことである。

他の野党との連携などと言う消極的なことでなく、若年層の共感を得れば中心的存在になり得る。


05. 2014年12月28日 03:14:07 : OcAaSw9U4s
>>>原発、TPP、消費税増税、集団的自衛権、それから改憲、徴兵制。


反対なら馬鹿でもできる。

理想論だけなら誰でも言える。

安倍自民党が良いと言ってる訳じゃない。

馬鹿な奴らは、下のような現実もあると言う事が理解できてない。
新しいシステムを模索する事が出来てない。
小沢を含む有象無象に期待する方が愚かなこと。

霞を食べて生きているようなもの。

アラブ首長国連邦

>法人税

UAEでは基本的に法人税が徴収されないが、ドバイ、アブダビ、シャルジャの3首長国では、課税制度(法令)は存在している。法令上は累進課税で、法人所得100万ディルハム未満は非課税、100万ディル
ハム以上から課税され、500万ディルハム以上では50%となっている。現在までこの法令は施行されておらず、課税対象となっているのは外国銀行支店、石油・ガス・石油化学会社のみ。石油・ガス・石油化学会社は55%と規定されている。

>所得税

所得税はなし。アパート・店舗賃料やホテル・娯楽施設、宅配サービス等の一部のサービスには、首長国政府の手数料(実質的な税金)が課せられる。また近年、付加価値税(VAT)の導入が検討されている。
ドバイ首長国が徴収する実質的な税金の例
・アパート(年間):賃借料の5%
・事業資産(年間):賃借料の5%
・ホテル、レストラン、娯楽施設:10%
※ホテル宿泊客には、別途1室1泊当たり7〜20ディルハムのツーリズム・ディルハム(宿泊手数料)が課される(2014年3月31日以降)。
・アルコール:30%(消費税)

アラブ首長国連邦の、このような話を聞くと、それは石油が出るからだと思うでしょう。
私も思っていました。

ところが

ドバイでは石油はほとんど出ませんよ。
だから金融都市として発展せざるを得なかったし、観光都市としてアピールしなければならなかったのです。
あの地域なのでオイルマネーで潤っているのだとよく間違われてますが、UAE(アラブ首長国連邦)で石油で大きな利益をあげているのはアブダビだけかと…。


世界を見てみると、殆ど税金を取らない国は結構あります。

@ブルネイ
・医療費無料、教育費無料、所得税なし
・法人税、関税、自動車税、相続税、印紙税、自動車税あり

Aカタール
・医療費無料、所得税なし、消費税なし
・法人税は10%あり

Bモナコ
・個人所得税なし、住民税、不動産取得税、固定資産税なし
・付加価値税、関税あり
・相続税はかかる場合がある

Cバチカン市国
僧侶から税金は取れません。

いずれも豊富な天然資源や寄付に頼っていますが、実質無税に近い状態です。

他にも、政策的に税金を安くすることで外資を呼び込み、繁栄している国が
数多く存在します。
モナコ、パナマ、リベリア、ドミニカ等。
(タックスヘイブン)


要するに税と言う観念を変えれば、色々な方式が伺えます。


(待ってました無税国家論)

政府の政策次第では、税金に頼らない国家運営も可能なのですね。
増税するだけが、国家運営ではありません。
政治家や官僚には、もっと知恵を絞って欲しいものです。

極端な話を言えば、税金そのものがなくなっても、構わないのです。

「所得税も、消費税も、明日から全部ゼロ!」
という無茶な政策をしても、国家は破綻しません。

だって、通貨の発行権は、政府にあるのですから。
国家予算が必要なら、その金額の札束を刷ればいいだけ。
最近は電子取引ばかりなので、印刷する必要もありませんか。

毎年、国家運営に必要な金額を発行して、財政を行えばいい。
徴税が不要なので、税務署は要りません。
脱税や還付がないので、役所の仕事も大幅に減るでしょう。
銀行員、裁判官、弁護士も、かなり要らなくなります。

行政が随分スリムになって、大幅な人員削減が見込めます。
公務員の人件費が、相当減るのではないでしょうか。

そもそも、この国の税制は、無駄が多すぎるのです。
役所も企業も、税金の計算の為に、膨大な時間を費やしています。

税金を取る為に税金を使うとか、
節税しないと企業が成り立たないとか、
バカにも程がある。
それならいっそ、税金分を無から生み出してくれたほうが、ずっと効率的でいい。

当然、お金を発行した分だけ、通貨の価値は下落します。
インフレになり、国民の財布も、少しずつ減っていくでしょう。
しかし、それは税金で徴収されるのと同じことなので、別に構わないでしょう。
政治家が死ぬほど恐れているデフレが、確実に解決するのだから、むしろ歓迎して
いいくらいです。

土地や貴金属などの現物資産に、お金が流れやすくなるので、それはなんらかの
制限が必要でしょうが、そう難しくはありません。

以上は極端な政策で、現実的に行うには色々問題が発生するでしょうが、
不可能な話でもありません。
現在の増税で支える財政規律に比べれば、よほどマシな方法がいくらもある
でしょう。


この話し、無責任な妄想と思いきや、少なくとも我が国の税の観念は、それほど固定して捉えなくても良いことが世界の様子からも伺える。


【相続税贈与税が無い国】

中国、香港、シンガポール、オーストラリア、スウェーデン、モナコ共和国、リヒテンシュタイン、ロシア、メキシコ
また相続税は無いですが贈与税がある国としてニュージーランドがあります。贈与税の税率は5〜25%です。
日本の法人税率は40.7%、最高所得税率は50%、消費税率は5%ですが、上記のような相続税や贈与税の無い国の各所得に対する税率はどの程度なのでしょうか?

まずは【法人税率】の低い国から以下の順です
1)香港:16.5%
2)シンガポール:18.0%
3)リヒテンシュタイン:20.0%
4)ロシア:24.0%
5)中国:25.0%
6)スウェーデン:28.0%
7)メキシコ:28.0%
8)オーストラリア:30.0%
9)ニュージーランド:33.0%
10)モナコ:33.3%

香港はタックスヘイブンで有名ですが16.5%とかなり低いです。しかしモナコは33.3%と意外に高いです。

次に【所得税の最高税率】は次の順です。
1)モナコ:なし
1)リヒテンシュタイン:なし
3)ロシア:13.0%
4)香港:17.0%
5)シンガポール:20.0%
6)メキシコ:28.0%
7)ニュージーランド:39.0%
8)中国:45.0%
9)オーストラリア:46.5%
10)スウェーデン:62.0%

モナコ、リヒンテンシュタインは所得税がありません。ロシアは香港よりも低いです。スウェーデンは社会保障制度が充実していますので所得税の最高税率は高いです。オーストラリアやニュージーランドは日本なみです。

最後に【消費税率又は付加価値税(VAT)の率】は次の順です。
1)香港:なし
2)シンガポール:7.0%
3)リヒテンシュタイン:7.6%
4)オーストラリア:10.0%
5)ニュージーランド:12.5%
6)メキシコ:15.0%
7)中国:17.0%
8)ロシア:18.0%
9)モナコ:19.6%
10)スウェーデン:25.0%

香港がゼロ%は特別として、日本の消費税5%の税率は安いことがよくわかります。
税率だけでどの国に住んでいるのが良いか決めることはできませんが、皆さんはどの国に住みたいと思われるでしょうか?
また、グローバル化した社会において海外での相続贈与が問題となってきている今、どこに財産を持っているのが良いのか。また実際に海外での相続贈与が発生した場合、どのような処理を行うのか、国境を越えた財産運用管理はますます重要性を帯びてくると思います。
ちなみに観光旅行で日本人に人気のある【スイス】の税金は次のようになっています。
・所得税の最高税率:46.5% ・法人税率:24.5% ・相続贈与税:州税のみで国税はなし ・VAT:7.6%
所得税は日本と同じぐらい、法人税は日本の約半分、相続贈与に関しては国税がなく州税のみ。VATも日本とさほど変わらない7.6%。治安がよく環境がよければ暮らすには最適かも・・・と感じるのは私だけでしょうか?

引用終わり。

いかがでしょうか。
国の財政運営の方法は、我が国の従来のものだけではなく、やり方によって、それで国民経済を担保できれば通貨の印刷によってでも維持できると言うことです。

来年からは財政の既成概念を捨てて、希望に満ちた方式を探しましょう。


06. 2014年12月28日 07:30:46 : OcAaSw9U4s
>「生活の党と山本太郎となかまたち」


NPO団体じゃあるまいし、

そもそも、そんな感覚で政治が糾せるのか。

問題山積の社会改革が出来るのか。

冗談じゃないぜ。

結局は、これが小沢の正体なのだ。

小沢自身、未来の党騒動以来、自分の格好を付けることだけ考えて、国民の事など考えていない。

未来の党の時とは違い、今回は党首を降りてはいないそうだが、それは方便、いつでも山本に譲るつもりだぜ。

そんな小沢に、期待しているノーテンキな幸せ者がいるが、幼稚極まりない輩だぜ。

どうして、そんな気持ちになれるのか、解らない。

ばっかじゃなかろか!


07. 無段活用 2014年12月28日 07:31:10 : 2iUYbJALJ4TtU : 1R3Nd9eZAU
>>05

>毎年、国家運営に必要な金額を発行して、財政を行えばいい。
>徴税が不要なので、税務署は要りません。
>脱税や還付がないので、役所の仕事も大幅に減るでしょう。
>銀行員、裁判官、弁護士も、かなり要らなくなります。

>行政が随分スリムになって、大幅な人員削減が見込めます。
>公務員の人件費が、相当減るのではないでしょうか。

>そもそも、この国の税制は、無駄が多すぎるのです。
>役所も企業も、税金の計算の為に、膨大な時間を費やしています。

なるほどね。
それで、人口減少による労働者不足を補うか。


08. 2014年12月28日 08:26:09 : FlaBS5rcnE
万策尽きた、ということなのかなぁ・・・

09. インテリやくざ 2014年12月28日 09:00:57 : RxHGSSfla6VeQ : qz7CagTxqU
>5,6

男にふられた女の愚痴みたいにダラダラ泣き言垂らすな。
はっきり言えよ。
一郎さ~ん、好きヨ、好き好きって。
バカ!


10. 2014年12月28日 09:26:39 : OZSFedNYhw
まさか太郎ちゃんが小沢とくっつくとはね
しかも太郎ちゃん曰く「拾ってもらった」だとさ
誰が見ても救われたのは小沢なのにね

見直したよ
ありがとう


11. 北の吟遊詩人 2014年12月28日 16:00:21 : 3lfvZQ5gr4BHg : HQSDrbNBIQ

山本太郎さん・小沢一郎さんへ

せめて、食料品・生活必需品だけはゼロ課税の方向でお願いします!


12. 2014年12月29日 07:01:56 : Xfpvh01WEM
消費税のお願いは自民党と公明党と民主党の一部のばか連中に頼みさい。

13. 2014年12月29日 13:22:50 : u41ShKyHb2
大多数の自民党は国民の生活を本気で考えるなら、いつでも実行できる立場にある事を忘れずにいて下さい。

14. 2014年12月29日 16:42:22 : Qz3tjHi3i6
これだけ再び,反小沢氏の書き込みが増えただけでも,今回の新党は大成功です。自民党政権への不支持が広がり,自民党政権に焦りが生じているのでしょう。いつまでも国民をだまし続けることは出来ません。小沢氏と山本氏を軸に,反自民党政権に向け,色々な協力や共闘が広がることを期待しております。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK177掲示板  
次へ