★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK176 > 406.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
衆院選  有権者の観覧を事実上禁止する開票所 許されるのは記者クラブ(田中龍作ジャーナル)
http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/406.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 12 月 15 日 00:23:05: igsppGRN/E9PQ
 

【衆院選】 有権者の観覧を事実上禁止する開票所 許されるのは記者クラブ
http://tanakaryusaku.jp/2014/12/00010459
2014年12月15日 00:10 田中龍作ジャーナル



制服警察官を伴った選挙管理委員会の職員(左)は有権者の男性に「ロープの外から出て行くよう」迫った。=14日夜、都内開票所 写真:筆者=


 この国では自分の選挙権が正確に行使されているのかを確認できないことがあるようだ。


 筆者は14日夜、自分が選挙人名簿に記載されていて、自分が投票した東京都内のある開票所を参観しようとした。


 開票所の玄関で、氏名、住所、生年月日を書いて入場し、開票作業の観覧席のある4階に行った。


 ところが前方にはロープが張られていて『立入り禁止』の大きな札が懸かっていた。後ろから見るしかない。


 傾斜のついている観覧席があれば、双眼鏡で投票用紙を見ることができる。ところがこの開票所の観覧スペースは平板だった。これでは肝心の投票用紙が見えない。


 投票用紙の処理をめぐっては疑念が絶えない。コンピューター処理されるため、実際の投票数とコンピューターが弾き出す数字が違うのではないか、などだ。


 有権者が投じた票が正しく処理されているか。それを確認するのは当然の権利だ。公職選挙法(第69条)によれば、開票の参観を求めることができる。


 筆者はロープの内側に入った。ある記者クラブメディアの男性記者が筆者を けげん な目で見ていた。


 男性記者の姿が消えて1〜2分もしないうちに選挙管理委員会の職員が制服警察官を伴ってやってきた。



ロープが張られ「立入り禁止」「報道機関以外・撮影禁止」の札が。=14日夜、都内開票所 写真:筆者=


 職員は「ロープの内側に入らないで下さい。入れるのは報道機関(記者クラブ)だけです」と、事務的に告げた。さも当然のような口調だった。


 ここの住民ではない記者クラブ員は入れて、税金を払い選挙権のある住民が入れない。あまりに理不尽だ。
  
 「有権者がロープの内側に入れないのは、何の法律に基づくのですか?」。筆者は問い質した。


 選挙管理委員会の職員は「一般の方は外側で観て頂くことになっております」の一点張りだ。


 筆者と同じように観覧に来た男性がいて、同様に職員から「ロープの外に出るよう」強く要請された。


 彼も「法的根拠のない退去要請には応じられない」として、ロープの内側に居続けて、ビデオカメラを回し続けた。


 記者クラブが権力の一角を占めていることは、疑いようのない事実だ。事実上、記者クラブ以外の観覧を認めないというのであれば、不正選挙はやり放題となる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月15日 00:31:20 : 1ioo7h1uY6
■『撮影禁止』『立入禁止』・・・だって!

 目的が聞きたい!

 『不正開票発覚防止』以外の訳あんの?

 その訳おせ〜て!


02. 2014年12月15日 00:48:46 : fn1jWOIv0w
日本の北朝鮮化が根付いているんだな!

03. 2014年12月15日 00:52:10 : zCMtBCu8dM
> ある開票所を参観しようとした。
晒してしまうべきですな
皆が同様にチェックしてネット上で晒し首にして行く事で
徐々にでも何が問題なのかを連中に自己学習させて行く方向での牽制にして行きましょう。
無知は犯罪であると、連中に…、
連中の「当然の様に」の意識を破壊する事が必要です。

04. 2014年12月15日 01:01:18 : zCMtBCu8dM
>>02
実質党中央指名の落下傘の信任だけさせてる形だものね。
そのうち信任不信任別に各々投票箱設置して投票させる風になるっしょ。
しかも「不信任にはバツを記入して…」式。
勿論机には鉛筆なんか備えちゃいないんだわー
信任なら何も書かずに投票箱だものね。

んで、投票所出口には鉛筆使った人向けにマイクロバスが用意されるんだわ


05. 2014年12月15日 02:36:48 : I1dXExxYp2
撮影されたら困ることがあると解釈せざるをえない。
開票作業を監視できなければ、選挙監視にならんではないか。
結局誰も検証しない、させないから不正が暴かれていないだけだ。

06. 2014年12月15日 07:29:42 : N1xbFAyXHw
似非民主主義国が実態だなーーー。ヤマトの国からムサシの国に。

07. 2014年12月15日 08:39:05 : gw0ZXl9uZk
我が日本、世の中、真っ逆さまーでござりまする。

死刑もんの犯罪疑惑タラタラの側が、正義を求めて犯罪疑惑解明に乗り出した側を、違法だと犯罪者扱いする。

あー、本末転倒の我が汚染国家よ。


08. 2014年12月15日 12:52:08 : 5wwz00pDPs
消費税増税して大勝できるわけがないだろう。

09. 2014年12月15日 13:33:52 : k9SHCCbyyM
不正選挙であれば裁判に訴えて、「不正」の判決を勝ち取って公表されることを期待します。

10. 2014年12月15日 14:18:07 : k9SHCCbyyM
ネットを見ていたら「武雄市開票参観規程」という規程があり、その冒頭に以下の条項が有りました。
この規程の位置付けは知りませんが、こういう類の規程に則っているのかも知れませんね。

○武雄市開票参観規程     平成18年3月1日  選挙管理委員会訓令第2号

第1条 この訓令は、公職選挙法(昭和25年法律第100号)第69条の規定に基づき、開票及び選挙会(以下「開票」という。)の参観に関し必要な事項を定めるものとする。

第2条 参観人席は、一般席と報道関係者席に区分する。


11. 2014年12月15日 14:45:51 : 16RHHG2mrg
開票作業は特定秘密なんだろう

12. 2014年12月15日 14:53:13 : u41ShKyHb2
記者クラブは何様の積もり、権力側からしか記事を書かないで、税金で建物、光熱費を使い、官僚のリークしか記事にしない最低のジャーナリスト達。機密費に塗れ政府の御用記者でしかない。

13. 2014年12月15日 23:06:45 : A14QDMi90Y
うちのトコはマスコミは一階で
一般観覧者は二階だな。
事実上、一般観覧者のほうが開票作業全体を見やすい。
もっともマスコミは開票作業を見に入ることもできるが。

14. 2014年12月15日 23:40:01 : 1tlWyFj30Y
 
疚しいことがないなら透明にできるはず!
 



15. 2014年12月15日 23:48:55 : FfzzRIbxkp
記者クラブだけ許可される開票作業なんてどこの法律に書いてあるのか。

さっそく特定秘密保護法の違憲裁判が始まるのなら、よろしい。



16. 2014年12月16日 00:01:51 : YgiN5Gxxw2
コソコソとチクった「記者クラブメディアの男性記者」とはNHKだそうです

17. 2014年12月16日 03:45:44 : lR6U5KqCpM
日本の選挙の投票結果はガラス張りで監視する必要あり。
耳目を疑う結果が多過ぎます。

18. 2014年12月16日 07:57:30 : 8q3qeXT2cg

 不正がなければ腐敗自民党とカルト公明が大勝するはずがない。

 不正のためのムサシであり、利権集団のための不正選挙なのである


 検票のための集団訴訟を早急に起こすべきである。

 それまでは、国際選挙監視団の派遣が必要である(米国を除く)。



>大手新聞、テレビを見て信じている国民よ、現実はここまで選管は悪化、腐敗しているということだ
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/349.html



19. 田中龍作 2014年12月16日 09:46:00 : WiR1taXOI20k. : cUgFycd8lk
ジャーナリストの田中龍作と申します。

下記の拙記事転載について、被写体当事者から要請がありました。

http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/406.html

一枚目の写真を顔を修正したものに差し替えましたので、貴掲示板におかれても
再投稿して頂き、中央被写体の顔をガードしたものにしてくださるようお願い申し上げます。

田中龍作


20. 2014年12月16日 13:46:06 : FoqjHqhmAg
越後屋(原子村)悪代官(官僚)
その仲間が自民党ときてる
脱原発・TPP反対・消費税凍結が勝利するわけには行かない
そのためのムサシの不正であり
米国様の機嫌とりである

21. 2014年12月16日 17:46:59 : ChxPlDUmWE

といって強圧的任意で取り調べているのは誰だっけ?



22. 2014年12月16日 22:06:35 : P8gd33d7KI
熊本県の衆院選の投票率が約50%で同日行われた熊本県天草市長選の投票率が約76%だったそうです。詳しくは テーマ(不正選挙)のブログ記事一覧で。 また (不正選挙の黒幕が分かった)という項目もあります。不正選挙 という言葉をより多くの人に検索してほしいです。信じる人も信じない人も。

23. 2014年12月16日 22:38:28 : A14QDMi90Y
上天草市長選挙は投票率約76%
上天草市の小選挙区は投票率約75%
比較対象を熊本県と上天草市にして不正選挙がどうの言い出すとか
阿修羅舐められすぎ。

24. 2014年12月17日 09:07:01 : cc9J83mWIY

>10

法的根拠のな規程、訓令は、その規程、訓令そのものが違反である。

憲法に根拠のない法律は、その法律そのものが違反である。


税金で造られた公園に、誰にもあなたは入ってよい、あなたは入ってはいけない、

などと言える権限はないのだ。

しっかりしてくれ。


税金で仕事をしている公僕は、どうぞお入り下さい、不都合があればなんでも

仰言ってください、と対応すべきなのだ。

トチ狂うのもいい加減にしろと言いたい。

絶対放置してはいけない。


25. 2014年12月17日 15:15:05 : x7zrLDggak
阿修羅では問題にならないの?

【衆院選】 全国の投票所の開票作業に在日韓国人が

多数投入されていた可能性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━

!! 左翼政党が議席を伸ばした本当の理由がヤバすぎ

る!! : あじあにゅーす2ちゃんねる-2chアジ
http://blogs.yahoo.co.jp/jphrb866/26293875.html


今回の事件は日本の左翼の選挙不正がバレる大事件


であり民主主義の選挙制度の崩壊である 


全国規模でやられてる可能性はきわめて高い



26. 2014年12月19日 01:37:45 : f5wCgWXG2k
   24さんに賛意。最高法規である憲法、憲法理念の範囲内で国会決議を経た基本法、基本法に基づいた政令(閣議決定)、各省の大臣が発令した省令、この順番になっている。この内法令と呼ばれるのは憲法と国会決議を経た法律のみであり、これより下位の規則が憲法と基本法の法令を上回ることは無い。
  訓令というのは部内での事務処理上の人事配置等の際に出されるものであり、国民主権者を対象として出される規則では無い。
  従って、役所が頻繁に出す通達や行政指導は本来は憲法理念に合致した上で国会決議を経た基本法の原理原則に則った内容で無ければならないが、全く以って関係無しにどんどん通達が出され、法的根拠を探すのに苦労するのである。
  そこで理不尽にも通達や行政指導が闊歩し、国民の権利を侵害していると行政の作為、不作為に関して国民納税者が行政訴訟など起こし、幾ら準備書面にてこれらの行政官の作為、不作為について、「出された通達や行政指導の法的根拠は何だ」、「基本法の原理原則、憲法の理念に則っていないではないか」等と訴えても、裁判所は全くそれについて精査しようという姿勢は無く、完全無視で有る。そして検事が「全く問題無し、通達、行政指導に瑕疵無し」と反論すれば、それが殆どそっくり判決文の内容になる。それもそのはず、判事と検事が入れ換わる判検交流システム下では、判事と検事は同一人物だと言っても過言ではないから、意見が違う訳が無いのである。そう言う意味で日本の裁判は全くの茶番であると思う。
  上位の法から下位の法まで、厳然とした流れを保つべく、法の段階構造というものが全く無視されているのが法治主義「らしき」日本の有り様なのだ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK176掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK176掲示板  
次へ