★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK175 > 557.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
自・民農政に厳しい声 日本農業新聞モニター意識調査 (2014/12/2)/どちらも評価しないが45%
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/557.html
投稿者 gataro 日時 2014 年 12 月 02 日 20:10:06: KbIx4LOvH6Ccw
 






自・民農政に厳しい声 日本農業新聞モニター意識調査 (2014/12/2)

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=31052

 日本農業新聞が行った本紙の農政モニターの意識調査で、今の自民党政権と前の民主党政権のどちらの農政がよいか聞いたところ、「自民党」25%、「民主党」18%となり、自民党農政への評価が上回る結果になった。ただ、どちらも評価しないとする回答が45%に達し、両政権とも農政で十分な支持を得られていないことが浮き彫りになった。専業農家の評価は「自民」19%、「民主」23%と逆転。担い手政策を強めた自民党にとって狙いに反する評価になった。



・米政策 経営先行き不安 改革の浸透まだ



 モニターのうち米を生産する農業者を対象に、今の米政策に対する評価を聞いた。「所得が安定せず、将来の計画を立てにくい」とする回答が67%に達し、農政改革で多数の農業者が経営安定に不安を感じている結果になった。



 米政策の改革で与党は、需要が見込める飼料用米などに作付けを誘導することで、中長期的な主食用米の需要減にも対応して需給安定を確保できる政策として立案した。ただ、改革初年度は、米価下落で足元の経営に不安をもたらし、改革の本来の狙いは農家に十分届いていない状況とみられる。



 安倍晋三首相が米政策改革について「40年続いた、いわゆる減反を廃止した」と発言を繰り返していることへの受け止めも聞いた。「全く自由な米生産に切り替わり、不安だ」との回答が42%に達し、改革の意図が与党の真意通りには伝わっていないことが浮き彫りになった。



・TPP 情報開示で不満 決議順守求める



 環太平洋連携協定(TPP)について、政府が交渉に今後どう対応すべきか聞いた。衆参農林水産委員会では、農産物の重要品目の聖域確保を求め、国益を守れないと判断した場合は交渉から脱退するよう求める決議をしており、決議内容のまま対応すべきとの回答が76%もの多数を占めた。



 政府の情報開示については、「不十分」との評価が84%に達し、「十分」は5%にとどまった。国会決議の順守が大多数の声だが、政府が決議を順守しているかどうか判断する上で前提の情報が十分示されていないという問題が明確になった格好だ。



 安倍政権の交渉姿勢についても聞いた。「国会決議の順守など国益確保を貫いている」との評価は14%にとどまる一方「早期妥結を急いで、国会決議の順守に不安がある」という声が72%に達した。こうした不安は、交渉の説明不足とも関連しているとみられる。交渉が重大局面に入る中で、各党には政府に対する情報開示の働き掛けが求められそうだ。



・農協改革 自己改革尊重 を販売強化に期待



 農協改革についても聞いた。農協法改正に向けた議論で焦点の一つになっているJA中央会制度に関して、57%が「(農協法上に位置付ける)JAグループの自己改革を尊重すべき」と答えた。「(農協法から外す)政府の規制改革会議の提案に沿うべき」は32%、「分からない」が9%だった。



 これを専業農家でみると、自己改革案が58%、規制改革会議案が29%、分からないが12%となる。規制改革会議の考え方に理解を示す回答が一定あるものの、多くが中央会の役割を認めて組織自らの改革を支持していることが分かる。



 准組合員制度では「JAグループ自己改革にあるように、パートナーと位置付けるべき」が72%、「事業利用量をできるだけ制限すべき」が14%、「分からない」が13%となった。専業農家だけでみると、パートナーとして位置付けるべきが76%、利用量を制限すべきが8%、分からないが15%となる。



 農協改革で 最も強化すべき事業は、「販売」が58%と際立って高かった。「信用」が12%、「購買」「期待する事業はない」がぞれぞれ10%と続いている。専業農家でみると販売は63%、次いで購買13%となる。「その他」と「期待する事業はない」がそれぞれ8%となった。



 調査は、農業者を中心とした本紙の農政モニターを対象に、11月中・下旬に実施。26日までに229人から回答を得た。このうち専業農家は91人で約4割を占める。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月02日 20:39:20 : S5hNrFrjxM
では共産党は評価されてるのか(笑)

政権をとらにゃ政策も何も評価のしょうがない。
吠えるだけなら犬でもできるが
それで満足なんだろうか。



02. 2014年12月02日 21:52:10 : C3XNkvXnlg
久しぶりに日本農業新聞のサイトを開いた。
金子勝、内山節、内田樹が判で押したように農業の単純な企業化や大規模化に反対していておもしろい。
もちろんこれは、日本農業新聞がそういう人たちを選んでインタビューしたり寄稿してもらったりしているということなのだろう。
読むのには会員登録(無料)が必要。
http://www.agrinews.co.jp/

エネルギー兼業農家が有望 自立で「地方創生」を (金子勝 2014/10/6)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=30175
皆が共に生きる道を 協同の精神投票目安に (内山節 2014/11/29)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=31011
「国際競争力ある農業」は呪文 企業主導では不可能 (内田樹 2014/12/1)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=31033

新潟県JA(農政連)は、県内6小選挙区の候補者の推薦決定を持ち越した。
おれたち一般県民、一般国民のためにも、「自主投票」にしてくれるといいんだけどなあ。

県農政連、推薦決定持ち越し 
衆院選 県内小選挙区対応

県内JAグループの政治組織「県農政刷新連盟」(県農政連)は1日、2日公示される衆院選の県内6小選挙区で推薦する立候補予定者の決定を公示日以降に先送りすることにした。県内25の地域農協の意見を基に1日にも決める予定だったが、一部の地域農協から「地元組合員の声を十分に聞けていない」などの声があり、決定を持ち越した。
県農協中央会(JA県中)の今井長司副会長は取材に対し、「時間が足りないとの声があった。どの候補者を推薦するか、なるべく早く決めたい」と述べた。
県農政連は自民党の有力な支持組織だが、民主党政権の2010年参院選、11年県議選は自主投票だった。12年衆院選、13年参院選は自民党候補者を支持した。今回は政府が農協改革や環太平洋連携協定(TPP)交渉を進めようとする中での衆院選で、JAグループの対応が注目されている。
(新潟日報モア 2014/12/02)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20141202148768.html


03. ひでしゃん 2014年12月02日 22:48:40 : dsqbUTCLpgzpY : wwzgabTAKY
農業者の皆さんは真綿で首を絞められているのですが少しは感じてきましたか
TPP(環太平洋連携協定)が発効する頃は日本農業は担い手不足で荒廃しているでしょう
自民党を支持してきた皆さんが自民党に体よくあしらわれても尚従順に家畜のごとく付き従う姿は清々しい
日本人はヨーロッパの人たちが拒絶した遺伝子組み換え農産物や薬物汚染の食肉を食べるようにさせられます
日本人消費者は安全より値段の安いものに飛びつく習性が抜けません困ったものです
日本はアメリカの植民地ですから何をどうされても否とは言えないのです
農協観光の旗を高く掲げて世界中を席巻していたお百姓さんたち
お疲れ様でした

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK175掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK175掲示板  
次へ