http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/398.html
Tweet |
言論弾圧、ネット監視、手段を選ばない卑劣な安倍自民党
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11958400282.html
2014-11-29 15:24:49NEW ! simatyan2のブログ
いよいよ本性を現した、というより、ますます露骨な世論誘導を
始めた安倍自民党。
安倍政権がメディアに対して報道圧力をかけていたことはすでに
DAILY NOBORDERや
日刊ゲンダイの報道で誰もが知るところとなりました。
テレビ東京は27日の定例記者会見で、中立公正を求める文書は
与野党から届いたと言っています。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141127-OYT1T50093.html?from=ytop_main6
このテレ東会見と読売の報道により、ネトウヨたちはすぐさま、
「野党もだってよ
自民が圧力かけたってバカは土下座しろよ」
などと息巻いていますが、野党が中立公正を求めるのは当たり前
のことです。
政権与党が要請するから圧力になるわけで、それが問題なのです。
安倍晋三首相は、自身が運営する公式Facebookでも、反対意見を
書き込んだ一般人を次々とブロックし、ネット上で事実上の言論
弾圧を行っていたことが明らかになっているのです。
http://netgeek.biz/archives/25858
事の発端は安倍首相が2ちゃんねるまとめブログ保守速報をシェア
したこと。
一国の総理が2ちゃんねるまとめ、しかも政治的にかなり偏って
おり、以前から差別的な記事を連投して度々問題になっている保守
速報をシェアするとはどういうことなのかと物議を醸した。
改めて安倍首相のFacebookの使い方が問いなおされる中、
「反対意見を書き込んだらブロックされた」
という被害者が大量にいることが判明したのだ。
あくまで意見を述べただけなのにブロックするのは自由闊達な議論
を阻害する行為だとして被害者達は怒り心頭。
Twitterでは、この一件が今になって拡散され始めている。
国民の代表が言論の自由を奪うのはいかがなものか。
さらに、今までは注目されなかったが
「安倍総理のブロックに抗議する会」
という特設コミュニティまでつくられていることが判明。
被害者達はこうしてひっそりと、だが地道に抗議活動を行っていた
のだ。
現在このコミュニティに「いいね!」を押しているのは583人と
少なめだが、これが被害者の数と考えるとけっこうな数といえよう。
総理が国民をブロックするとは何事か。
反対意見を覆い隠し、賛同のコメントだけを並べるようにして心地
いい空間をつくるのは簡単だ。だが、政治家のソーシャルの活用
方法はこれでいいのだろうか。
こんな子供じみた人物が首相とは情けない限りです。
子供でも権力を持てばやりたい放題が出来る証拠ですね。
小学4年生に成りすました事件がありましたが、膨大な情報力と
権力がある現政権なら自作自演も簡単です。
特定秘密保護法が施行されてない今からこの有様では、本格的運用
をされる来年以降は先が思いやられますね。
この特定秘密保護法の諮問会議というのがあるのですが、これの
座長は、なんとあの読売のドン、渡辺恒雄氏なのです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1402N_U4A110C1PP8000/
戦後レジームからの脱却と言いながら、安倍晋三からして、安倍、森、
細川、小泉らと共にドップリ浸かっているのです。
ネット監視と言えば、あのテレビCMで有名なALSOK警備会社
がネット監視サービスを始めるそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/27/news075.html
ALSOKは、情報セキュリティ企業のディアイティと提携し、デマや
炎上などインターネット上で 企業の信用低下につながる情報や、
企業情報の流出を監視する「ネット情報監視サービス」を 12月1日
に始める。
「炎上や風評、情報の流出を監視するインターネット上の火災
報知器」とし ている。
月額10万円(税別)から(初期費用無料)。
キーワードを指定して申し込むだけで、風評やデマ、誹謗中傷や
炎上などを目視と解析で監視。
情報流出の監視も行う。
監視対象は、TwitterやFacebook、2ちゃんねる、ブログなど。
隠語や業界用語にも広く対応できるという。
まあ、これらはチーム世耕が今までやってきたことで、それを今度
は民間が金を取って行おうということですね。
来年からは、ますます混沌とした世の中になりそうです。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK175掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。