http://www.asyura2.com/14/senkyo174/msg/675.html
Tweet |
昨日の報道ステーションは古館伊知郎アナが辺野古からリポートする沖縄県知事選の話題が大きく取り上げられました。
全国放送の番組でよく取り上げてくれたと思いますし、番組スタッフには賛辞を送りたいと思いますが、しかし約1時間の放送時間の中で 特集枠とはいえ流せる時間は限られたものです。
番組中 古舘アナ自身正直に語っていましたが、翁長さんのインタビューは本当はもっともっとお伝えしたい内容がたくさんあったのですが、どうしてもその一部しか流す事が出来なかったとの事。地元で何度も聴いていた県民ならばともかく、この沖縄の事に普段触れる事が出来ない人には、伝わらない部分もあったかもしれませんね。
そこで、翁長さんのこれまでの演説を基にして(その一部ではありますが)おそらく、時間の都合で番組でカットされてしまったであろう部分を予想してここに補足したいと思います。おそらく、概ね 間違ってないと思います(^^ (特に県外の友人に向けて書きます。地元の友人にはもう耳タコな話しかも?しれませんね(笑))
-「基地か経済かと問われた時に、基地とリンクした振興策では実は経済は良くならない。基地というのは沖縄経済にとっての最大の阻害要因である という事を改めて申し上げたい」というところで番組では次の質問の場面へと切り替わりましたが・・このコメントの続きは、きっとこのような話しが続けて語られた事と思います→
沖縄の県民所得に占める基地関連収入の割合は本土復帰時の約15%から現在はもはや5%を切っているという事。
一方、観光収入は10%以上を占めるほどに成長しています。
そして、基地を返還した土地の経済発展の目覚ましさです。翁長さんが市長を務めた那覇市内を例に取ると・・
那覇新都心地区の雇用は基地返還前の180人が返還後には1万8千人と約100倍に。
基地返還前のそこでの収入は52億円だったものが返還後には600億円と約11倍に。
税収は返還前が6億円が返還後には約16倍に- という具合に飛躍的な発展を遂げている
という事実について、詳しく語られた事と思います。
先日、高江の人にも詳しく伺いましたが、基地とリンクした振興策というのは当然ながらその住民個人に支払われるものではなく、よくわからない建物(地元の人曰く)が振興資金で建てられて、後は莫大な維持費で逆に苦労する事になるだけ。しかも工事によって潤うのは地元よりも県外の土建屋さんが儲かる仕組みになっているのです-という話しを、先日も北部の方から伺ったばかりでした。
翁長さんは、以前ある県外の自治体首長から「補助金を受け取って基地を受け入れろ」と威丈高に恫喝まがいの言葉を浴びせられた事があるそうですが、その首長さんは あまりにも沖縄の事情について無知過ぎたのかもしれませんね。
基地とリンクした振興策では 沖縄は発展しない-というくだりについては、おそらくこうした内容について翁長さんが語りました。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK174掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。