http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/549.html
Tweet |
安倍首相は自民党の錬金術学んだ「政治資金疑惑のデパート」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141028-00000005-pseven-soci
週刊ポスト2014年11月7日号
小渕優子氏の政治資金疑惑や松島みどり氏のうちわ配布問題で女性2閣僚が辞職した安倍晋三政権。さらには、小渕氏の後任・宮沢洋一経済産業相にもSMバー問題が発覚。塩崎恭久・厚生労働大臣にも地元での口利き疑惑が発覚している。
大臣の権力を国民の利益ではなく、自分の利益のために使う。そうした私利私欲の政治が安倍政権の根っこにはある。
第1次安倍政権は「政治とカネ」の疑惑で4人の大臣が辞任に追い込まれた。
佐田玄一郎・行革相は架空の事務所に「光熱費」「事務所費」など約7800万円を使ったと虚偽の報告をしていたことが発覚してアウト。松岡利勝・農水相が緑資源機構汚職で検察の捜査が迫る中で自殺、後任となった「バンソーコー」で有名な赤城徳彦・農水相は実家を事務所として届け出て政治資金から9000万円の経費を支払っていたことが発覚して辞任した。さらに遠藤武彦・農水相は組合長を務める団体の補助金の不正受給で、在任8日間で辞任した。
第2次政権でも、体質は何も変わっていない。そもそも安倍首相自身が、あらゆるパターンの自民党錬金術を学んできた「政治資金疑惑のデパート」だ。
安倍首相の「政治とカネ」の原点は父の晋太郎・元外相から巨額の遺産を受け継いだときで、当時の制度では、政治家が政治団体に寄付する場合は所得から控除を受けることができた。
晋太郎氏は1991年に亡くなるまでの10年間に自分の政治団体にざっと6億4000万円を個人献金して所得税を節税していたが、その資金を安倍氏は政治団体ごとほぼそっくり引き継いだ。つまり政治資金の仕組みを使った「相続税逃れ」の疑惑がある。そんな政治家が相続税率引き上げ(来年1月)を行なうというブラックジョークに国民はもっと怒っていい。
そうしたやり方は小渕恵三元首相の跡を継いだ小渕優子氏や、橋本龍太郎元首相の後継者・橋本岳氏のお手本となっている。
安倍氏は1993年に初当選した頃から「政策はカネ」という感覚を身につけていたようだ。1998年の「金融国会」の頃、安倍氏はNAISの会(※注)を旗揚げ、厚生族議員として売り出し中だったが、金融危機対策に走り回っていた同僚若手議員に囁くように尋ねたという。「金融ってそんなに かるのか? オレもやろうかな」
【※注】根本匠、安倍晋三、石原伸晃、塩崎恭久の各氏が立ち上げた政策研究グループ。4人の名前の頭文字をとっている。
その嗅覚は、自民党を揺るがした日本歯科医師会(日歯)による一連の汚職事件の際にも発揮された。
日歯は2000年、厚生族だった安倍氏らNAISメンバーに歯科医師が身体障害者の認定をできるようにする法改正への協力を依頼し、安倍氏側に100万円の献金がなされた。法改正は成立しなかったが、その後、安倍氏が官房副長官時代に厚労省は部長通知で歯科医に認定権を与え、安倍氏は時の日歯代議員会で会長から名指しで感謝された。
「政策はカネ」とは業界や特定企業に対する利益誘導政治に他ならない。現在も安倍氏にはほぼ毎年、歯科医師連盟から献金が続く。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。