★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173 > 428.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
朝日の読売化、ここに極まれり、である  天木 直人
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/428.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 25 日 08:05:05: igsppGRN/E9PQ
 

朝日の読売化、ここに極まれり、である
http://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20141025-00040249/
2014年10月25日 7時54分 天木 直人 | 外交評論家


私は中国の共産党一党支配を是認する者ではないし、習近平体制を擁護する義理もない。

しかし、中国の近代化、民主化は気の遠くなるような試みであり、誰がそれに手をつけようが大変な事だと敬意を表したい気持ちはある。

それに、中国の民主化、近代化が進む事は日本にとっても好ましい事であり、それを歓迎こそすれ、水を差すような事はすべきではないだろう。

まだある。

中国がうまく行かないからといって、日本が良くなるわけでは決してない。

中国の改革努力について日本がとやかく言うことは外交的にも得策ではなく、ましてや今の日本が中国権力の腐敗を非難する資格はない。

法の支配の重要性を繰り返す安倍首相を評価する日本のメディアが、法治国家を目指す中国を批判することは道理に合わない。

普通に考えてもこれだけの理由があるのだ。

ところがきょう10月25日の読売と産経がその社説で中国で開かれた第18期中央委員会第4回総会(4中全会)を批判する社説を掲げ
た。

「独裁強化の法治ではないか」(読売)と書き、「法治は強権の道具なのか」(産経)と書いた。

安倍首相の太鼓持ちをやっている読売と産経が中国を批判するのはもはや日常茶飯事だ。

しかし、毎日と朝日までもがきょうの社説で中国4全総会批判の社説を掲げたのには驚いた。

「民主化なき法治は疑問」(毎日)と書き、「中国と法治 誰の為の改革なのか」(朝日)と書いている。

毎日新聞のような中途半端な新聞はどうでもいい。

しかし、朝日が読売と対中政策で同じ社説を掲げたのだ。

まさしく朝日の読売化だ。

まさしく朝日の安倍首相迎合化だ。

ちなみに朝日はおなじきょうの紙面(フォーラムから)で、小針進という静岡県立大学教授(韓国社会論)の寄稿を載せて、産経記者を起訴した韓国を批判している。

朝日新聞がいくら出直すといっても、これでは朝日の再生はない。

いまさら読売、産経と同じような事を朝日が書いても誰も読まない(了)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月25日 08:49:45 : PQoFwo8K8I
どの新聞も読んではいないが、そろいも揃って
同様の社説を出すなどはハッキリ司令塔があって

それに従って居る事の証明ですね。
それだけで「恥ずかしい公器である」ことよ。


02. 2014年10月25日 09:43:58 : YxpFguEt7k
マスゴミ化の加速ですかな。

03. 2014年10月25日 09:50:46 : nabMKTbtI2
朝日はずっと前から中国の民主化支持で天安門事件の時だって強く批判している。
つまり何十年も方針はずっと変わっていないが、今更何を言っているんだ?

>産経記者を起訴した韓国を批判している。

もともと朝日は韓国の言論弾圧を何十年も批判してきたのだから当たり前の反応だろう。
この人、本当に朝日新聞をまともに読んできたのか?


04. 2014年10月25日 09:54:14 : YxpFguEt7k

横浜国際女子マラソンは、日本陸連が朝日新聞社やテレビ朝日とともに2009年から開き、ことしで6回目を迎えます。
来月16日の大会を最後に終了することが決まった
新たな主催団体や開催地を探して国際女子マラソンの大会を継続させたい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141023/k10015653561000.html

ネトウヨに屈せず、世界の女子スポーツ選手を支援してくれる企業はありませんか?


05. 2014年10月25日 10:11:24 : MuyuuegV7E
> 朝日の読売化、ここに極まれり、である  天木 直人

いやいや、まだ朝日は頑張っています。
朝日は未だに在日朝鮮人の犯罪者名を日本名で報道しています。
天木 直人さん、安心して下さい。
朝日の読売化は殆ど進んでいません。

[1] 朝日新聞がまた通名報道 交際女性を4階から突き落として殺害した韓国籍の金徳龍容疑者を金子義広容疑者と報道
http://gensen2ch.com/archives/15500189.html
◆交際女性を4階から突き落とす、殺人容疑で男逮捕
23日夜、大阪市東住吉区の市営住宅で交際相手の女性を4階のベランダから突き落として殺害したとして、無職の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、韓国籍で無職の金徳龍容疑者(49)です。金容疑者は23日午後9時ごろ、大阪市東住吉区の市営住宅の4階のベランダから、この部屋に住む交際相手の林澄江さん(53)を突き落として殺害した疑いが持たれています。

[2] 朝日は通名のみ報道
http://hosyusokuhou.jp/archives/40907648.html
http://www.asahi.com/articles/ASGBS2T3YGBSPTIL003.html?iref=comtop_6_05
大阪府警は24日、大阪市東住吉区照ケ丘矢田4丁目、無職金子義広容疑者(49)を
殺人容疑で逮捕し、発表した。


06. 2014年10月25日 10:12:07 : yaHKPEm8CQ
中国4中総会 独裁強化の「法治」ではないか
2014年10月25日 01時25分 読売新聞社説

 国際社会が共通認識とする「法の支配」とは全く異質の中国式「法治」が強化される。一党独裁の堅持が狙いだろう。

 習近平政権下で4回目の中国共産党中央委員会総会(4中総会)は「法治の推進」をうたう声明を採択、閉幕した。

 最大の焦点である周永康・前党政治局常務委員に対する処分は先送りした。習政権は7月、最高指導層の常務委員の不正は問わないという不文律を破り、周氏を摘発したものの、今回は、党内の安定に配慮したとみられる。

 周氏の後ろ盾だった江沢民・元総書記を中心とする勢力に加え、官僚の多くも、習氏の強引な手法に異論を持つとされる。習氏は、党内情勢を慎重に見極め、処分内容を決めることになろう。

 総会声明には、司法に介入した幹部の責任追及や、行政機関の政策の合法性を審査する機構設立などの具体策が盛り込まれた。

 地方指導者らの専横を抑えるのが目的だろうが、実際にどこまで実行されるかは不透明だ。

 声明は、憲法に基づく「共産党の指導」を堅持し、「社会主義法治」を構築する決意を強調した。事実上、党が法を支配する現体制を守り抜く意思表示だろう。

 これでは、真の「法治」が実現するはずがない。

 習政権が「法治」を掲げるのは、党の統治の綻びが表面化していることへの危機感の裏返しだ。

 官僚の腐敗や独裁、不公正な司法などに対する国民の不満は根強い。民主化や人権向上の要求も高まっている。政権にとって「法治」は、一連の問題への厳格な対処を正当化する手段ともなろう。

 学生らのデモが長期化する香港に関して、声明は、「一国二制度の実践を法に基づいて保障し、長期的な繁栄と安定を維持し、香港同胞の権益を守る」と記した。

 表向きは香港の「高度な自治」を尊重しつつ、実際は、デモを「違法行為」として実力で取り締まる方針は一切変更しない。そんな“宣言”とも受け取れる。

 こうした強硬姿勢一辺倒では、デモの早期収拾は難しい。

 経済成長の減速も、習政権の大きな不安材料である。

 7〜9月期の国内総生産は前年同期比7・3%増で、5年半ぶりの低水準となった。不動産市況の悪化が響いたようだ。「中国リスク」を嫌う日本など海外からの投資の減少傾向も続いている。

 国際的な信用の確保には、経済分野でも中国式ではない「法治」の確立が欠かせない。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20141025-OYT1T50003.html


07. 2014年10月25日 10:14:00 : yaHKPEm8CQ
中国と法治―誰のための改革なのか
2014年10月25日(土)付 朝日新聞社説

 中国共産党の最高指導機関である中央委員会の第4回全体会議が開かれた。4中全会と呼ばれ、主要テーマは「法にもとづく国家統治」だった。

 行政や司法の信頼性を高める改革は歓迎すべきだが、そこに込められた真の狙いは、共産党の一党支配をより強固にすることとみるべきだ。

 発表されたコミュニケは、法体系のいっそうの整備、人材育成などを含め、幅広く課題を挙げている。中国の問題状況を直視したものと言っていい。

 注目されるのは「幹部による司法への関与、介入を責任追及する制度を設ける」と明記した点だ。地方の党・政府幹部が事件の捜査や裁判に口出しをし、身内や業者に便宜を図ることが横行しているからだ。

 行政機関についても、責任追及の仕組みづくり、住民参加、情報公開などを今後の方針として盛り込んでいる。

 各地方の行政、司法は、権利意識を高めつつある住民とじかに接する部分でもあるだけに、習近平(シーチンピン)指導部としては重視せざるを得ないところだろう。

 中国は建国後、幾たびの混乱をへて、70年代末に本格的な法整備が始まった。以来、政府機関での手続きや裁判所の対応が少しずつ改善されてきた。

 それがさらに前進するのであれば、中国の国民はもちろん、中国で活動する外国人、外国企業にとってもプラスになる。

 だが、この法治をめぐる改革は、党中央が地方の隅々まで統制しなければならない、という点にそもそもの目的がある。コミュニケは「党の指導の堅持」を繰り返し強調している。

 では党中央は、つねに清潔で正しいといえるのか。それはどう担保されうるのか。その答えは示されていない。

 習指導部のもとで、最高指導部メンバーだった周永康氏ら多くの党幹部が「党規律違反」として取り調べを受けている。周氏の側近らは今回の会議で党籍剝奪(はくだつ)処分が決まった。

 前例のない反腐敗キャンペーンは、党の自浄能力を示すとしている。だが、それはむしろ、最高指導部の権力が腐敗と結びつきやすいことを物語る。

 疑問はまだある。習氏は一昨年の演説でも「憲法にもとづく法治」をうたった。しかし、憲法に明記してある諸権利の保障を訴える市民を次々と拘束し、投獄している現実をどう説明するのか。

 一党支配システムの堅持と、真の法治はそもそも両立しえない。いまの中国が抱える矛盾の根源はそこにある。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi


08. ひでしゃん 2014年10月25日 10:59:08 : dsqbUTCLpgzpY : l9iSwseQ8k
中国の政治体制を含めた社会全体について未だ発展途上にある
紆余曲折はあっても少しずつ民主化が進むだろう
法治国家云々については民族・宗教・歴史が異なる中国が日本との比較は適切ではないと考える
要は時の権力者が国民から信頼される行政施策を実行しているかどうか
日本の国家主義者を装うアメリカ隷従の売国奴 安倍晋三と比較するのも笑われるだろうが
中国の王毅外相は安倍晋三が先般国連で演説した同じ時期にワシントンを訪れオバマ・ヘーゲル・ケリーらと会談している
会談内容も対等な立場を主張した格調高いものであったようである
愚かな安倍晋三はアメリカに行ってもアメリカの高官と会って貰えない
アメリカにこれほど傅いていながら無視される
天木氏の洞察眼に期待しております

09. 2014年10月25日 11:04:39 : BX3SL4dqaE
中国が今なお一党独裁の国であり多くの問題がある。そんなことは誰でも知っている。

日本の新聞社の内部はどうだろうか。独裁そのものである。権力をまともに批判もできず自分たちだけの利権をむさぼる。そのくせエリート意識が強く上から目線でものをいう。さらに真実を報道しない出来ない。日本の社会の中でも最低に属するゴミのような業界だ。どこの国の報道機関も問題があろうが「記者クラブ」などの奇怪千万な談合組織があるのは実質日本だけだ。


10. 2014年10月25日 11:21:34 : XWBfmoKrOw
バカどもは安倍政権の思惑通り「あんな国とつきあってもしょうがない」と読み取れ(笑)ばいいのだろうし、少しは脳ミソのある人なら「ああ、APECで安倍が習近平と会談する見込みがいまだたたないのだな」と読み取ればいいだけのこと。

各紙同じ論調のほうがかえってわかりやすい。


11. 2014年10月25日 12:24:24 : KzvqvqZdMU
中国は、文明の原理が異なる。
簡単に言えば、世の中の秩序は、上下関係の明確化が基本ってことだ。
欧米や日本のような、対等の国家関係は、中国文明におぃては無い。
どちらが上で、どちらが下か、これが秩序の基本であるとする文明だ。

中国に動乱を起こさせ、解体するべきである。
密かに謀略部隊を送り込み、中国解体を推進するべきであろう。

天木 直人は、中国の犬なのであろう。
朝日は、反日イデオロギーを捨てるべきである。


[32削除理由]:削除人:アラシ

12. 2014年10月25日 13:29:24 : pQlWYKwovE
>>04
話は少し横道に逸れるが、横浜国際女子マラソンの終了は、朝日新聞社などの財政難によるだけなのだろうか?
まあ、朝日新聞の財政難は自業自得としても、放射能の影響で外国から招待選手が来なくなったせいではなかろうかと、勘繰ってしまうのだが。


横浜国際女子マラソン:11月の大会で終了 財政難を理由
毎日新聞 2014年10月22日 22時00分

 横浜国際女子マラソンが11月16日に実施されることしの大会を最後に終了することが22日、関係者の話で分かった。日本陸上競技連盟とともに主催する朝日新聞社などが、大会の財政難を理由に継続を断念したという。日本女子の繁栄の基礎を築いた前身の東京国際女子マラソンを含めると通算36回目となるレースを最後に、歴史の幕を下ろすことになる。

http://mainichi.jp/sports/news/20141023k0000m050088000c.html
 


13. 2014年10月25日 16:28:36 : kDVop4u7Ig
読売新聞と朝日新聞の社説を読み気にはなれなかった。一方通行の公共の電波や報道機関紙を利用して、
「唯我独尊」的な価値観や思惑を他人に押し付けないでほしいねぇ。

中国は中国、日本は日本でしょ!世界中の国々が「欧米スタイル」の機構法律にしないと『駄目な国』なの?
自国の【国情】により多数の思想や理論に基づく体制作りを批判したり、厚かましい干渉も避けるべきです。

日本国民は強い者に従う事しか考えないから、自分に一定的な責任と義務を背負うことも理解出来ないのよ。


14. 2014年10月25日 16:53:28 : 0TQkKJo5EU

朝日の読売化・・・・。

朝日の立ち位置は?。じゃ、朝日の存在価値がない。


15. 2014年10月25日 18:14:10 : Mnbwsx9aSg
そもそも日本が法治国家がどうか怪しい。
閣議で憲法解釈変更が可能なんだから。

16. 2014年10月25日 21:26:25 : naZxRhmSCc
落日新聞
ゴミ売新聞
産廃新聞


転びキリシタンの世界。

一度転んだら、もう終わり!


17. 2014年10月26日 09:43:52 : Iw2uTHhN2E
朝日も読売も五十歩、百歩でしょう、朝日の元主筆の舟橋洋一と言う人は、アメリカ工作員の名簿にも載っている人間、読売の代々続いている工作名ポエムこと正力から今の渡辺恒夫まで新聞はアメリカ追従です。中国や北朝鮮の事を言えないでしょう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK173掲示板  
次へ