http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/850.html
Tweet |
日韓国交正常化50周年「正しい歴史認識要求していい」と識者
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141016-00000005-pseven-kr
SAPIO2014年11月号
朴槿恵大統領は「8・15光復節」の記念演説で日韓関係に触れた際、「来年は日韓国交正常化50周年を迎える」とし「両国民が新しい未来に向け共に出発する元年になることを期待する」と述べた。そして「来年、両国民が50周年を心からともに祝える」ように、日本に対し正しい歴史認識や慰安婦問題での「前向きの措置」を求めた。
いつもの日本に対する要求付きではあるが、彼女が来年の国交正常化50周年に触れたのは初めてだ。日韓関係改善に向けたそれなりのメッセージとみていい。朴槿恵大統領にとっては父・朴正煕が50年前、政治生命を賭けて決断し実現させた日韓国交正常化は格別な意味があるはずだ。その父あって今の娘である。彼女には父の”業績”を傷つけたり否定することは絶対にできない。
自ら「50周年」のことを言い出したからには、彼女にも日韓関係についてはそれなりの思いと覚悟があるだろう。日本の対韓外交はこのあたりをうまく”活用”する知恵が必要だ。
朴槿恵大統領は日本に対し”お経”のように「正しい歴史認識」を要求してきたが、日本側は日韓国交正常化50周年を機に、逆に韓国に「正しい歴史認識」を要求していい。
いや、50周年の総括には必ずそれがなければならない。「日韓50年」に対する韓国の歴史認識は無視、軽視、歪曲に満ちているからだ。
たとえば、まず1965年の国交正常化そのものについて韓国ではこれまで、当時、反対運動が激しかったことや正常化条約に日本の「謝罪と反省」が入っていなかったことなど、否定や不満、批判ばかりが語られてきた。日本との国交正常化がその後の韓国の発展に寄与したことなどまったく教えられておらず、無視されているのだ。
今年、新しくなった高校歴史教科書の「韓国史」でも、計8種類の中でただ1冊が「国交正常化過程で確保した対日請求権資金や借款は経済建設に大きな力となった」とたった1行だけ記述しているに過ぎない。
49年目にして初めての記述だが、この1冊が左派や野党陣営から「独裁・日帝美化」と非難、糾弾された保守派の「教学社」版である。しかもこの教科書が実際に採択されたのは全国でただ1校だけだった。
他の教科書を見ると、政府間の「日韓歴史共同委員会」で韓国側の中心になった鄭在貞ソウル市立大教授(前・東北アジア歴史財団理事長)が執筆責任者の「志学社」版は、日韓国交正常化について「両国が相互発展と地域平和のための同伴者として協調できる契機を作ったという点で重要な意義をもつ」といかにももって回った記述をしている。
「日韓国交正常化がその後の韓国の発展にプラスした」という”事実”を正直に言わないのだ。
教科書には国交正常化初期の日韓経済協力のシンボルである「浦項総合製鉄(POSCO)」や「京釜高速道路」の写真が掲載されている。「漢江の奇跡」と言われた韓国の発展の姿として紹介しながら、日本の支援、協力の事実は伏せている。
韓国では教育もマスコミも「日帝時代」といわれる35年間の日本統治時代のことは、これでもかこれでもかとマイナスばかり悪しざまに語ってきた。一方で、国際的にも事実として常識になっている日韓国交正常化の韓国に対するプラスの側面にはまったく知らん顔だ。こんな「歴史認識の歪曲」をそのままにして「新しい未来に向けての出発」は難しい。
日本の”対韓歴史戦争”はいわば?大過去?の慰安婦問題への反撃にとどまっているわけにはいかない。来年は国交正常化50年史という”近過去”の歪曲にも大いに反論しなければならない。
文■黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。