★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172 > 693.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マスコミ衰退 新聞購読が最低の74%に!電子版利用も3%止まり!読売新聞は夏の2ヶ月で4万5000部減!
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/693.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 12 日 07:37:05: igsppGRN/E9PQ
 

【マスコミ衰退】新聞購読が最低の74%に!電子版利用も3%止まり!読売新聞は夏の2ヶ月で4万5000部減!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4145.html
2014/10/12 Sun. 06:00:09 真実を探すブログ



新聞に関する世論調査によると、新聞を購読している人の数は過去最低の74%になったとのことです。アンケートでは有料電子版の利用についても調査していましたが、こちらは3%程度になりました。対象者は全国の男女2000人で、2008年の初調査時は新聞購読者が86%となっています。
また、日本最大の新聞発行部数を誇っている読売新聞の発表では、6月から8月の発行部数が約4万5000部も減っていたことが判明しました。読売新聞は2013年の1000万部から発行部数がドンドン減少中で、この1年程度で約80万も読者が減っています。


あれだけ朝日バッシングに便乗して宣伝をしまくっていた読売新聞ですが、読者の減少には変化無いようですね(苦笑)。朝日バッシングで一時的に読者を増やせたとしても、大手メディアへの不信感や疑念は払拭できないわけで、この右肩下がりは止めることが出来ないと予想されます。


と言っても、未だに国民の半数以上が新聞を読んでいるというのは物凄く、力が衰えても国全体に情報を配信する力は強いです。将来的には新聞は別の形にシフトすることになるでしょうが、あと10年位は今の状態が続くことになるでしょう。
ちなみに、日本最大のブログはアクセス数が月数億ありますが、これは大手の新聞のサイトと同じくらいの値になっています。このようなブログや情報サイトが増えれば、新聞離れは加速するはずです。


☆新聞購読、最低の74%=電子版利用は3%―時事世論調査
URL http://news.nicovideo.jp/watch/nw1272189?news_ref=nicotop_topics_topic
引用:
 新聞を購読している人は74%と、過去最低に落ち込んだことが10日、時事通信社の「新聞に関する世論調査」で分かった。有料電子版についても初めて尋ねたが、利用者は3%にとどまり、新聞離れをカバーできていない実態が浮かんだ。


 調査は9月5〜8日、全国の成人男女2000人に個別面接方式で実施(回収率65%)。2008年から毎年行っている調査で、購読者は初回の86%からおおむね減り続け、今回が74%(昨年79%)。購読していない人は26%だった。
:引用終了


☆読売新聞 最新部数
URL http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/n-busu/




☆読売の部数減とまらず、5月から6月で6万8000部、昨年11月から72万部減、東京新聞と神奈川新聞の2社分に相当
URL http://kuroyabu.sakura.ne.jp/%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%81%AE%E9%83%A8%E6%95%B0%E6%B8%9B%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%9A%E3%80%81%EF%BC%95%E6%9C%88%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%96%E6%9C%88%E3%81%A7%EF%BC%96%E4%B8%87%EF%BC%98%EF%BC%90/
引用: 
 日本ABC協会が公表した新聞発行部数の6月データで、読売新聞が5月から6月にかけて、6万8394部を減らしていることが分かった。6月の実数は927万9755部だった。


 これにより昨年11月の1000万7440部から、7か月で72万7685万部を減らしたことになる。


読売新聞のここ数カ月の部数の変遷は次の通りである。


2013年10月 9,882,625


2013年11月 10,007,440


2013年12月 9,767,721


2014年1月 9,825,985


2014年2月 9,738,889


2014年3月 9,690,937


2014年4月 9,485,286


2014年5月 9,348,149


2014年6月 9,279,755
:引用終了


☆「 押し紙 」新聞業界のタブー


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月12日 08:11:33 : ET0GcplEbE
韓国の三軽支局長起訴に
報道の自由侵害と騒ぐくせに
下痢ゾウリの陰へ日向に行っている
言論介入にはだんまり
こんな二枚舌の乞食メディア
国民への洗脳機関がつぶれてこそ
日本国民の健全性を示せる
乞食メディアの末端社員よ
今の幹部は持ち逃げめざし
気がついたときには
君らになにも残っていないぞ

02. 2014年10月12日 08:58:36 : h2sN3rNhxY
新聞購読が74%。あまり笑わせないでいただきたい。
これは1週間に1度でも読んだ人の数字かなにかを書いているだけか。

どんどん増えている単身者の購読は10%以下に見える。
そこらの単身者向けのアパートの郵便受けを見てみなさい。
計算が合わない。


03. 佐助 2014年10月12日 08:59:23 : YZ1JBFFO77mpI : WBNBGXIFfM
第二次産業革命が浸透すると新聞配達がなくなります

2008年に第二次世界経済恐慌がスタートし,2013年にアップルのiPad やiPhone の革命で第二次産業革命がスタートした。そしてコンデンサー電子半導体電池は、電子機器から家庭と工業電力、そして、電車・船・自動車・飛行機・ロケットにも使われ普及するために、第二次産業革命の中心になる。乗用車の本命は燃料電池なんですが,パワーが必要な建設機械・トラック貨物車はそして熱と虫から開放されるLEDが普及するとコンデンサー電子半導体電池になります。

色々な業種が参加して、色々な機種が登場するけど、五年すると、一つのタイプと方式に集約される。そして、十年たつと、すべての電子機器を一変させる。ランドセルが電子図書に代わる。黒板も電子図書化する。電子図書タイプの操作になってきたが.辞書、電子カメラなども、電子図書タイプの操作になる。著作権が切れた映画・TV・本はもちろん無料になる。新作は個人が選択して何時でも、妻子から見られるようになる。すると新聞配達がなくなる。読者はニュースを選択して読める。テレビ4原色8Kのメガネなし立体画像になる。

これらはすでに実用化されておりますが,政府・大企業・NHK読売は既得権益(設備・技術)を失うため、国家から補助金をもらいながら、ゆっくりと進行させたいと考え抵抗しています。すなわち遅延させているのです。

第二次産業革命加速させると世界信用恐慌は、三年に短縮し脱出することができます。政府・大企業・NHK読売の抵抗が脱出を遅らせているのです。マスコミを総動員して抵抗しています。

第二次産業革命に早期シフトした国家は、CO2の発生を75%減らすことに成功すると同時に、世界の技術革新をリードし、全産業を活性化させることができます。


04. 2014年10月12日 10:04:30 : E7SnLubCIE
アホ安倍内閣の支持率発表を見るにつれ、
こんな欺瞞新聞買ってまでも読む気になれない。
みんなそう思っているのでないか?
60%を越しているそうです。
30%もいないと思うのですが、、、、
早朝から、気分が悪くなります。
購読やめたら、この不快感が減少しました。
皆さんにおすすめします。

日本国民貧困が進み、更に購読者は減少するでしょう。
国民目線で、しっかり記事にすることが求められるのでないでしょうか?
ゴミ売新聞さん、日経、産経さん、お分かりかな!


05. 2014年10月12日 10:06:19 : YxpFguEt7k
我が家と契約している販売員いわく、
「新しく引っ越してきた人に勧誘するのですが、成約率が1%です」だそうです。

新聞業界も先行きが見えませんなぁ…


06. ルックウエスト 2014年10月12日 10:17:00 : yp6w3VNv0FOGw : fUmnTiy6RU
日本の新聞、報道機関の現状は、全くの嘘は書かない、言わない。 しかしある事実、真実の本の数%の
一面だけを100%として、大仰に書く。 それも政権与党の為にのみ益する様に。
多くの国民が知りたい事実、真実を無視して何が報道機関か??
ここ2年、日本の報道は一切見ない、聴かないように注意している。
そして、ネットから世界の情報を取りこみ、自分で事実、真実を押し測る。
今は自衛する時代。 堕落した報道機関を頼ってはいけない!!

07. 2014年10月12日 10:20:31 : yBG3GAzvsY
所得が低迷して消費税も上がっている中で、新聞の料金が高めに思えて解約する人や単身者で契約しない人も多くなっているのではないだろうか。単にメディアのデジタル化だけが原因で新聞購読が減っているとは思えない。販売部数が減るとますます高コストになるわけだが、なんとしても経営を刷新し新聞料金の低下を実現することが必要なのではなかろうか。

08. 2014年10月12日 11:10:26 : 8ExyEH3glg

私の周りで新聞購読をしている人はいなくなった。早く今の10分の1位にまでしたい。そうすれば漸く国民のメディアリテラシィも成熟してきたと言えるだろう。

ついでにNHKの強制徴収の法律も止めにしてもらいたい。あれは税金と一緒であるにも拘わらず全ての人から徴収できている訳でもないので公平性を担保できていない。


09. 北の零年 2014年10月12日 12:35:25 : pi7eKAjFENWsU : O5KRxcOhdg

ノーベル賞が3人の日本人に授与された日の翌日、ポストに読売新聞が入った。
雨の日用のポリ袋入りで「これは無料です」と書いたチラシが同封されていた。
号外風の広告だろう、と言っていたら、翌日もその翌日も連続して投函された。
そして今日、ピンポン訪問が来た。応接に出た家人に「読売新聞」と名乗り、
お取り頂いているので粗品を持って伺いました、と告げた。家人が否定すると、
なおも「3日間お取り頂いていますので粗品をお受け取り…」と執拗に粘る。
家人は「取っていません!」と断固断った。野郎2人組の訪問だったと言う。
新手の販促なんだろうが気弱な老人や子供の応接なら「粗品」を受け取るかも。
無料チラシ入りの新聞から始める販促とは反則だろう。如何にも読売新聞的か。



10. 2014年10月12日 16:01:25 : mnpDMJKIwc
74% ?
7.4%の間違いだろう。

11. 反イルミナティー主義 2014年10月12日 18:06:56 : c/WVv5CaliQ7M : cs7Uzkezsw
正にマス「ゴミ」(笑)。
否、イエローペーパーかな(笑)。
それとも質の悪い便所紙かな(笑)。

12. 2014年10月12日 19:56:02 : Fbbxa0eJTY
え!?
新聞購読者って74%もいるんですか??
しかも、有料電子版も3%もいるの??

いくらでも無料で読めるのに電子版に実際にお金払っている人っているのですね。かなりびっくりです。

しかも、通常の新聞購読者74%って•••まさか。

自分は一度も新聞の定期購読なんてした事ないし、同年代の同級生も新聞とってる奴なんて一人もいないですよ。新聞なんて取る理由がないでしょう。何で??
そりゃ昔からの習慣がある実家とかは別ですが、今時単身者とかは特に新聞なんて取ってないですよ。
2000人の男女って一体どこの地域のどういった年代を調査したのだろうか?

74%はあり得ないでしょう•••。幾ら何でも盛り過ぎだと思いますね。
最大限、最高にいいところ(恣意的に選んだ層の2000人プラス押し紙、無料配布含む等)を取っての間違いではないですか??

都民


13. 2014年10月12日 20:00:16 : ImFDLWRMsI
読売はよっぽどサド体質なのか。
国民の多くを不幸のどん底に突き落とし、自分たちには楽しい政策を提言するような記事内容を1カ月4000円を超える購読料で読ませようというのは、パーケン売りつけたりカンパ強要するヤンキーとほぼ同じ。
読売はヤンキー新聞。

14. 2014年10月12日 23:59:41 : EPFNWcPVGI
大手マスコミテレビ新聞社の不公平報道 嘘報道には飽き飽き

15. 2014年10月13日 07:43:27 : WrHJvkKhkE
新聞紙の処分が嫌になって購読を止める高齢者、というのは身近に良く見かけるのである。が、そういう人はTV論調に流される傾向があり、あまり良い事とは思えない。原発推進、朝日新聞叩き(吉田調書)、菅首相叩き、中韓嫌悪あたりで、元々がやや共産党シンパ傾向だった人が、モザイク模様にサンケイ化しててアレって思った事があります。

16. 2014年10月13日 07:52:42 : 5Jpvho4NgA
新聞が無くても情報入手の方法がいくらでもある。なが新聞には痛い点だ。

17. 2014年10月13日 09:14:04 : Fx0MAc3H3s
まだまだ高すぎる!
読んでいない人間まで数の内!ではないのか?
タダで配る数ヶ月!ってのは数に入れない方が良い(笑)
ご愁傷さまだねぇ読売
産経も配るほど購読者がいるんだろうか?

18. 2014年10月13日 12:03:29 : 4oou60w85A
あと2紙とってる世帯は何割か、あるんじゃない?
(もう退職して必要ないだろうと言われても習慣化してるとか)
それと
新しい流通形態(新聞社の指定は出来ませんw)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%81%97%E6%96%B0%E8%81%9E%EF%BC%88K-MART%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%EF%BC%89-%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%B4%99-%EF%BC%88%E6%96%B0%E5%8F%A4%E3%83%BB%E6%9C%AA%E4%BD%BF%E7%94%A8%EF%BC%89-%EF%BC%91%E6%9D%9F%EF%BC%8815kg%EF%BC%89-%E3%80%90%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%83%BB%E8%8D%B7%E9%80%A0%E3%81%AE%E5%8C%85%E8%A3%85%E6%9D%90%E3%83%BB%E7%B7%A9%E8%A1%9D%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%91/dp/B00DU4GYKS

19. 2014年10月13日 15:59:11 : 8dKCLC0Lxo
>新聞を購読している人は74%と、過去最低に落ち込んだことが10日、時事通信社の「新聞に関する世論調査」で分かった。

「時事通信社」という名前が出た時点で、嘘だとわかる。
10さんの7.4%が実感。早朝、夕方犬の散歩時に新聞配達のバイクに出くわすがじいっと見ていると配達している家はほんの僅かだ。この配達店は日経、毎日ともうひとつを営業している。それとは別の読売のバイクも配達しているとことはほんの僅かだ。

74%というのはめちゃくちゃな水増しだろう。たとえば、分子には企業、官庁への配達部数、駅の売店部数をカウントし、分母には世帯数だけをカウントするとか。時事のニュースなど全く信用できない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK172掲示板  
次へ