http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/800.html
Tweet |
内閣支持率続落43%に=6割が原発再稼働反対−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014081400543
2014/08/14-15:21 時事通信
時事通信が7〜10日に実施した8月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比1.1ポイント減の43.5%と続落し、第2次安倍政権下で最低を更新した。支持率が2カ月連続で5割を割り込むのは初めて。不支持率は0.5ポイント増の35.1%で、第2次政権で最高となった。
九州電力川内原発(鹿児島県)の再稼働については、「賛成」「どちらかといえば賛成」が合わせて36.7%。「反対」「どちらかといえば反対」は計57.9%。原発再稼働を急ぐ政府の姿勢や、集団的自衛権の行使容認の閣議決定への反対・慎重論が根強いことなどが内閣支持率に影響したとみられる。景気回復の実感が地方に浸透していないことも、続落の一因となったもようだ。
内閣を支持する理由(複数回答)は多い順に「リーダーシップがある」14.4%、「他に適当な人がいない」14.1%、「首相を信頼する」11.6%。支持しない理由(同)は「政策が駄目」17.4%が最も多く、「期待が持てない」17.0%、「首相を信頼できない」13.9%の順だった。
政党支持率は、自民党が前月比0.8ポイント増の23.9%で首位を維持。民主党5.3%、公明党3.8%、共産党1.5%と続いた。旧「日本維新の会」から分党した新たな「日本維新の会」は1.2%、次世代の党は0.2%。
その他の政党は、みんなの党0.4%、社民党0.4%、生活の党0.2%。結いの党0.1%、新党改革0.1%。支持政党なしは61.6%だった。
調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.7%。
◇
消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014081400541
時事通信社が14日発表した世論調査結果によると、2015年10月の消費税率10%への引き上げに反対する回答は74.8%に上った。反対する理由は、家計の負担増などが多かった。賛成は22.6%。安倍晋三首相は、景気情勢を見極めた上で、年内に引き上げの是非を判断する。
生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率については、80.9%が10%への引き上げ時に導入すべきだと回答した。
調査は全国の20歳以上の男女2000人を対象に今月7〜10日にかけて訪問面接により実施。1254人から回答を得た。(2014/08/14-15:09)
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。